● Table of Contents :
投資は手じまい|銀行預金は各金融機関あたり1000万円ずつに分割する
■@naoyafujiwara - Twitter検索 / Twitter
■あえるば
損切り|細かいおカネの損得は、あまり重要ではない|おカネやアドセンスに自分自身を縛り付けないでね
株式市場をはじめとする金融市場は、今年か来年かわからないけれども、近いうちに閉鎖されると、私個人としては思います。 それは、通貨が一新され、通貨の価値が変わる。 そうなる可能性があるからです。
各国通貨を変動相場制にするから、チートが生まれるのです。 固定相場制にするか、一足飛びに世界統一通貨にするか、です。
したがって、FXなども、禁止されると思います。 証券会社はオワコンだと思います。
通貨が一新された後は、直接金融、つまり、銀行がおカネを融資して企業が事業を展開するかたちになるのかもしれません。
株式市場・債券市場で売った買ったの取引をしてギャンブルをするような、そういう仕組みは、これからは好まれないと思います。
現在のように、派手な計画を打ち上げて、株式公開をして、時価総額をつり上げて、幻想みたいな富を追求する時代は、もう終わりだと私は思います。
孫さん、三木谷さんみたいな、企業買収を繰り返して、張りぼてみたいな[栄え]を演出して株価をつり上げるような中身のない経営では、通用しないでしょう。
楽天モバイルの参入を嫌ったdocomo、au、SoftBankが政府の要請に応じて大幅値下げをしたので、楽天モバイルは大ピンチにおちいりました。 楽天モバイルは、KDDI〔au〕から回線を貸してもらっているのですけれども、3月で期限切れとなり、[楽天モバイルのエリア]が一時的に? かなり狭くなります。 ここで楽天モバイルは、詰んでしまう可能性があります。 要は、楽天モバイルは撤退するかもしれません。
楽天モバイルが5G基地局を急いで増設するための資金を必要としているせいなのか、楽天経済圏は、ポイントなどの改悪を断行しています。
楽天モバイルという問題児を護ろうとして、楽天グループ本体がネガティブなスパイラルに入っています。
楽天モバイルを売却するとか、廃業するなど、楽天モバイルを早期に損切りしないと、楽天本体がやられる。 三木谷さん、5Gに必要な基地局の膨大さが理解できていますかね? 衛星電話を採用して、ペイしますか?
くだらんことしないで、楽天市場をヨドバシと同じく、送料無料にしたほうが芯を食った努力になると思いますよ。 楽天市場それ自体が、大手出店者の離反を生んでいる惨状なのですから、本業について[性根を入れる][魂を入れる]ことが大切です。 楽天グループ、PayPayグループは、企業買収で急ごしらえしたグループなので、企業や社員に[性根を入れる][魂を入れる]ことが軽視されているように思います。 LOHACO、au PAYマーケットなど、楽天市場に似たeコマースショップがたくさんできました。 このままでは、楽天市場の存在感がなくなります。 [あっちも、こっちも]で選択と集中ができていないので、楽天市場という本業も、楽天モバイルも、共倒れになりますよ。
ちなみに、5Gの基地局には、たいていHuaweiの製品が使われており、情報が抜かれるし、遠隔操作で一斉に基地局ダウンなども可能だと思いますので、ロクなことはないと思います。 つまり5G非対応〔LTE=4Gのみ対応〕の機種のほうが、データ漏洩のリスクを下げる可能性はあると思います。 それはiPhoneということになるでしょう。 iPhoneは[なんちゃって5G]らしいですから。 でもiPhoneは、Appleに情報を抜かれますけどね。
それから、5Gの世界は中華DSが特許を押さえているので、日本としては、5Gをスキップして、6Gに飛びたいわけです。 たぶん、そうなる感じだと思いますよ。
つまり[5Gで世界が変わる]というのは、期待だけで、実際には5Gは不発に終わり、[4Gから6Gへ飛び級する]のが、近い将来の設計図だと思います。
楽天モバイルが5Gの基地局に投資をしても、それはムダになる可能性がある。 その段階で、また楽天モバイルは、大きなハンディキャップを背負うことになるのだと思います。
楽天モバイルは、早期撤退しないと危険です。
楽天モバイルにメガヘルツ帯〔プラチナバンド〕を認可せず、総務省そのものがはしごを外しているし。
株式を売った後に上がったとしても、損切りして正解ですよ。 金融市場がクローズされるということは、株式がゼロ円になるということですからね。 全面的に手じまいすべきタイミングです。
おカネや利権や地位などにしがみつくことが、最も危険ですよ。
[これまで]を続けながらも、[これまで]が崩壊しても困らないように、[次]へ移行しておくことです。
[これまで]を捨て去って自由になっておくことが、最も安全ですよ。
そして、学び続け、成長・進化し続ける流れに入ることが最も安全です。
教育投資が最も効果的です。
つまり、おカネを貯めているよりも、自分がいちばん好きなことの[学び]に投資し、自分を成長させるのが最も安全です。
みずがめ座の時代は流れが速いので、停止・停滞が最も危険なのです。
スポンサーが付かず、テレビ局が倒産の危機にあります。 テレビのCM枠を激安で販売しつつあるようです。
結局、コロナで企業活動が停滞しているため、今後、広告収入モデルをアテにした業態は、かなりヤバい状態になると思います。 それが一時的なのか、永続的なのかは、私にもわかりません。
しかし、アドセンスの単価が劇的に低下する局面は近いと見て、広告収入に依存しないビジネスモデルを構築しておく必要があるのだと思います。
[これまで]をオワコンと見て、[次]を構築し始める。 それさえやっておけば、乗り切れると思います。
たぶん収入面は心配ないですよ。 働かなくても生きていける状態に、どんどん近づいていくと思いますから。
中間因子が除去された状態|disintermediate
例えば、新幹線を海外へ輸出しても、日本人と似た【周波数帯域】〔
日本人が[おカネは汚い][おカネは怖い]と言って恐れているのは、拝金主義が[意識の共振]によって形成された[共同体]を破壊するからです。
中国共産党〔CCP〕がアメリカの民主党やマスコミを
[意識の共振]とは、平たくいえば[
つまり[おカネをなくして農業や漁業といった、ガイアから直接恵みを頂くことができるシステム]を打ち立てることが、脱近代化の基本なのです。 金星は、たぶんこの方式で成り立っているのだと思います。
■(46)【第30日】車が走る踏切! 宇部興産の輸送ルートめぐり&SLやまぐち《夏休み日本一周の旅 下関駅→防府駅》9/8-102│Ube Industries Crossing
■【公式】宇部興産専用道路
山口県美祢市の伊佐鉱山・伊佐セメント〔山間部〕と山口県宇部市の宇部興産・宇部セメント工場〔臨海部〕のとを結ぶ31.94kmの私道[宇部興産専用道路]があります。 国鉄がストライキをしたため、鉄道による石灰石輸送が滞り、工場が困りました。 そこで、石灰石輸送を国鉄〔現在のJR西日本〕に依存しないことを決めた宇部興産は、石灰石を運搬するための専用道路をつくりました。
例えば、教会腐敗の構造として、[ローマ教皇庁]が[信者]と[神]との間の[仲介者〔