数学読本|松坂和夫|岩波書店
『数学読本|松坂和夫|岩波書店』は「永久保存版の高校教科書」だと思います。
どうしてもわからない場合は、馬場敬之先生の『初めから始める数学|マセマ出版社』を参照し、演習は『エクセル数学|実教出版』(青い本)をオススメします。
■エクセル数学|エクセルライト数学|例題から学ぶ数学|実教出版 · ゆきんこの勉強法 | 自修人
「数学 I 」「基礎解析」「代数・幾何」「微分・積分」「確率・統計」の5科目であった時代が、高校数学の印刷教材が最も充実し、自学自習の体制が整っていた時代でした。 大学の教科書を書いているような立派な先生が、高校数学の学習参考書も執筆していた時代でした。
この時代から『チャート式数学|数研出版』は「式変形に飛躍のある不親切な数学参考書」で、他書に比べて自学自習に向かないものでした。 『基礎からよくわかる』は「白チャート」に匹敵し、『寺田の鉄則』は「黄ないし青チャート」に匹敵し、『解法のテクニック』は「赤チャート」に匹敵するレベルの「自学自習に向いた学習参考書」でした。
高校数学・大学受験数学が、最も熱かった時代が、この時代であったように思います。
『基礎からよくわかる 数学 I |岩堀長慶|旺文社』
『基礎からよくわかる 基礎解析|樋口禎一|旺文社』
『基礎からよくわかる 代数・幾何|松坂和夫|旺文社』
『基礎からよくわかる 微分・積分|野口広|旺文社』
『基礎からよくわかる 確率・統計|辻良平|旺文社』
『鉄則 数学 I |寺田文行|旺文社』
『鉄則 基礎解析|寺田文行|旺文社』
『鉄則 代数・幾何|寺田文行|旺文社』
『鉄則 微分・積分|寺田文行|旺文社』
『鉄則 確率・統計|寺田文行|旺文社』
『解法のテクニック 数学 I |矢野健太郎|科学新興社』
『解法のテクニック 基礎解析|矢野健太郎|科学新興社』
『解法のテクニック 代数・幾何|矢野健太郎|科学新興社』
『解法のテクニック 微分・積分|矢野健太郎|科学新興社』
『解法のテクニック 確率・統計|矢野健太郎|科学新興社』
『基礎からよくわかる 代数・幾何|松坂和夫|旺文社』の著者でもあった松坂和夫先生が執筆した「高校数学を体系別に整えてある模範的教科書」が『数学読本|松坂和夫|岩波書店』です。
『数学読本』は、このあいだ売ってしまいました。 その新装版が出たので、オススメします。
新装版 数学読本1|4000298771
■『 新装版 数学読本1』
新装版 数学読本2|400029878X
■『 新装版 数学読本2』
新装版 数学読本3|4000298798
■『 新装版 数学読本3』
新装版 数学読本4|4000298801
■『 新装版 数学読本4』
新装版 数学読本5|400029881X
■『 新装版 数学読本5』
新装版 数学読本6|4000298828
■『 新装版 数学読本6』
Where Am I?
2019-11-24 10:45 - Amy: Amy2019-08-21 23:02 - Ascension: Ascension2019-12-01 23:13 - Create: Create2019-11-28 00:17 - Gram: Gram2019-12-12 18:20 - Integration: Integration2019-03-30 09:32 - Jr-high: Jr-high2019-03-02 00:15 - Language: Language2019-09-14 10:06 - Manifestation: Manifestation2019-05-21 08:08 - Math: Math2019-05-21 08:08 - Math: 高校数学|自学自習のために ★2019-02-27 12:40 - Math: 『ひとりでも解けるようになる数学』シリーズの不備に関するお詫びと今後の対応について2019-02-06 20:11 - Math: 分野別|高校数学|ベクトル2019-02-06 20:11 - Math: 分野別|高校数学|三角比・三角関数2019-02-06 20:11 - Math: 分野別|高校数学|微分・積分2019-02-06 20:11 - Math: 分野別|高校数学|場合の数・確率2019-02-06 20:11 - Math: 分野別|高校数学|数列2019-02-06 20:11 - Math: 分野別|高校数学|複素数平面2019-02-06 20:11 - Math: 分野別|高校数学|軌跡・領域2019-02-06 20:11 - Math: 分野別|高校数学|整数2018-12-15 19:00 - Math: ちちんぷいぷいプログラミング2018-12-19 17:10 - Math: 高校数学公式集2018-10-11 13:40 - Math: 算数嫌いな子が好きになる本 小学校6年分のつまずきと教え方がわかる|松島伸浩|カンゼン|48625539902018-10-08 15:55 - Math: 小学校の計算のやり方の参考書をまとめて注文した2018-08-25 03:11 - Math: 教科書傍用問題集の代用印刷教材2018-09-22 22:30 - Math: 安田亨とそのグループ2019-04-11 23:52 - Math: マセマ出版社|高校数学2019-02-17 21:07 - Math: 数研出版2018-03-13 00:02 - Math: 算数革命2018-03-13 00:02 - Math: 小学6年間の算数2018-03-13 00:02 - Math: チューリッヒ先生の計算問題2019-02-07 13:20 - Math: きょうこ先生の算数2018-03-13 00:02 - Math: 高校数学|広瀬和之2019-03-10 17:43 - Math: 実教出版|10日あればいい! 大学入試 短期集中ゼミ|センター数学の基礎がため2019-01-30 16:23 - Math: エクセル数学|エクセルライト数学|例題から学ぶ数学|実教出版2018-10-29 16:01 - Math: 高校数学|数学 III2018-08-01 05:38 - Math: 高校数学|数学 II+B2019-01-29 16:31 - Math: 高校数学|数学 I+A2019-04-12 14:40 - Math: 高校数学|数学 教科書ガイド2018-12-02 14:09 - Math: 教科書だけでは足りない 大学入試攻略 河合出版2018-03-13 19:35 - Math: 高校数学|印刷教材まとめ
2019-11-28 23:51 - Memo-random: Memo-random2019-04-26 15:00 - Post: Post2019-05-21 15:01 - Publisher: Publisher2019-04-15 16:16 - Science: Science2019-06-28 13:39 - Stationery: Stationery2019-11-23 14:46 - Survive: Survive2019-12-06 16:55 - Telecom: Telecom2019-12-12 17:43 - Transformation: Transformation