● Table of Contents :

【カメラ】まきりな

【カメラ】まきりな
/▼/■【RSS】【カメラ】まきりな

powered by まめわざ

朝焼けリフレクション Planar 50mm F1.4 / SIGMA fp , Nikon Z50 AF-P 70-300mm
街中 スナップ写真 重要なポイント 「必然と偶然」SIGMA fp + 24mm F2
「雑談」野鳥機材 鳥を認識するのは撮影者 Z50が原点となるか
「雑談」Nikon D3s & Z50 + サンヨン 認識AFは必然か?
フィルムカメラのような楽しさ SIGMA SD14
フォビオンのレフ機 SIGMA SD14 合わせるズームレンズ 17-70mm F2.8-4
「休日の記録」まずはレフ機 SIGMA SD14 風景野鳥とお正月
2022年 今年の振り返り ありがとうございました。
「雑談」野鳥撮影って情報合戦? 自分の尺度で考える。
フォビオンの一眼レフ機? SIGMA SD14
「雑談」レンズの立体感 と カメラ(センサー)の立体感
「雑談」私の写真の楽しみ方2022
「動画」早朝の野鳥たち OM-1 / LEICA DG 100-400mm
OM-1 / Leica 9mm F1.7 開放のみで動画撮ってみた ZHIYUN CRANE M2 S
「雑談」初心者向け 機材選びの最重要ポイントはこれ!
SIGMA fp 一年間 使ってみた感想 と 作例写真
目標にした写真の話 と「京都の紅葉」
OM-1 ジンバルで山歩き撮影と野鳥 ZHIYUN CRANE M2 S
ZHIYUN CRANE M2 S 人生初 ジンバルに挑戦! 触ってみた。
JPEGで撮る 森スナップ dp2 一眼動画 OM-1 + DG SUMMILUX 9mm F1.7
OM-1 ファームアップ Ver1.3 鳥撮ってみた。
Hollyland Lark M1 ワイヤレスマイク買ってみた!
ズームと単焦点の使い分け AF-S DX 18-140mm 令和に D40の発色
ニコンのレンズがやってきた!周回遅れの私です
Foveon センサーで紅葉スナップ SIGMA dp2 Quattro & fp 撮り比べ
「休日の記録」笠形山の絶景 夫婦で低山を登る dp2 Quattro
「雑談」ボケ量より画質 センサーサイズの違い APS-C の存在 X-T5 H-X2 そして Foveon
「実写&雑談」Leica と 古いニコンのレンズ 私がカメラに求める物
フォビオンセンサーの凄み!感じた事をまとめ「雑談」します dp2 Quattro
Nikon D200 & SIGMA dp2 Quattro 色付き始めの紅葉
「撮り比べ」NIkon D40 VS dp2 Quattro
「雑談」カメラが勝手に判断しちゃう機能
「雑談」Nikon Z50 とキットレンズ Z DX 16-50mmは 最高の山歩きセット
「雑談」リアルを表現する フォビオンセンサー dp2 Quattro 写真撮ってみて感じた事。
フォビオンセンサー搭載 SIGMA dp2 Quattro fp と 比較してみた 「彼岸花」
STREET PHOTOGRAPHY JAPAN KOBE, OSAKA 2018~2022
真夏の小鳥と幼鳥 OM-1/Leica 100-400 dp2 Quattro
人生初のフォビオン機 SIGMA dp2 quattro
『旅の記録』Nikon F3 / Planar 50mm F1.4 フィルムで撮る 鎌倉 (後編)撮影機材 OM-1 / パナライカ 9mm F1.7 Kodak proimage100
『旅の記録』Nikon F3 / Planar 50mm F1.4 フィルムで撮る 横須賀〜鎌倉 (前編)撮影機材 OM-1 / パナライカ 9mm F1.7 Kodak proimage100
『カメラ雑談』今一番欲しいミラーレスを想像する
『カメラ機材 雑談』Nikon F3 から考える Nikon Zf (仮) と MFレンズ
『日常の記録』OM-1 / LEICA DG SUMMILUX 9mm F1.7 娘の手料理に感謝
OM-1 / Leica 9mm f1.7 手持ち山歩き動画 + CONTAX TVS DIGITAL 20年前の高級コンデジを持って
SIGMA fp 私だけのスポットを見つける楽しみ
OM-1 LEICA 100-400mm 使ってみた感想 & 画面キャプチャ
森で赤い鳥に出会う OM-1 LEICA 100-400mm & M.ZUIKO 12-40mm + SIGAM fp / 45mm F2.8
OM-1 C-AFのアプデ来た!バージョン1.2
Nikon Z 400mm F4.5 が発表!って喜ぶおっさん (情報薄)
OM-1 風景と野鳥 LEICA 9mm F1.7 + LEICA 100-400mm F4-6.3
OM-1で 超広角レンズ LEICA DG SUMMILUX 9mm F1.7 付けてみる
野鳥レンズ入れ替え LEICA DG VARIO ELMAR 100-400mm
雨の高原と風景 OM-1/12-40mm pro でJPG撮影
「休日の記録」夫婦で 京都のあじさい寺 フォトスナップ OM 1& LeicaQ & SIGMA fp
OM-1 本領発揮! サンヨン で野鳥撮ってみたら 驚いた。
M.zuiko 300mm F4 & 100-400mm F5-6.3 手振れ補正の比較
手振れ補正のタイミングと鳥認識について OM-1 / M.ZUIKO 100-400mm
最高の画力を持つカメラ SIGMA fp を改めてお勧め
「雑談」必要なレンズ性能は?教えて。
OM-1 ライブND と 森スナップ JPEG写真 12-40mm F2.8 PRO / 100-400mm F5.6-6.3
「雑談」趣味の写真は構図よりも自分らしさが重要
OM-1 オートフォーカスの動き はこんな感じ 12-40mm F2.8 pro
OM-1 コンパクト大三元 M.ZUIKO 12-40mm F2.8 PRO
「雑談」Nikon Z50 と OMS OM-1 画質を比べてみて実際どう感じたか。
「休日の記録」 青い空と藤の花 & 自作ハニー食パン SIGMA fp / 45mm F2.8 , 24mm F2
「後編」OM-1 / M.ZUIKO 100-400 撮った写真を見てみよう!
「前編」OM-1 / M.ZUIKO 100-400mm 野鳥を撮ってみた 驚愕のAF性能
「雑談」何故?レフ機からミラーレス機へ 野鳥機材と不便益
「休日の記録」Leica M Typ262 有馬温泉街と桜をスナップ
OM SYSTEM OM-1 VS Nikon Z50 写真を比較してびっくり。
OM-1 野鳥撮影 少し使って気づいた事 M.ZUIKO 100-400mm
OM-1 で手軽に800mm 超望遠 M.ZUIKO 100-400 F5~6.3
OM-1 に ニコンのサンヨン付けてみた結果・・・ マウントアダプター SHOTEN NAF-m43
「後編」OMDS OM-1 広いファインダーとシャッターサウンド
「前編」OMDS OM-1 が届いたので まずは触ってみよう!
近所でも絶景はある! 朝焼け 桜の並木道 SIGMA fp 45mm 24mm Iシリーズ
「休日の記録」SIGMA fp 春はミツマタの群生と桜
「雑談」OM-1 野鳥機材 APS-C から マイクロフォーサーズへ
「スナップ歩き」曇り空は 優しい光
レフ機を手放して OM-1でシステムを考える
OMDS OM-1 メジロ撮ってみた感想 衝撃のAF性能に鳥肌!
春は桜で CCDセンサーの Nikon D200 vs 発色の仕事人 SIGMA fp 撮り比べ
『雑談』ユーチューバーも時と場合
Nikon Z50と70年前のニッコール W-NIKKOR 3.5cm F2.5 雑草と梅スナップ
『休日の記録』妻からのプレゼント SIGMA fp / 45mm F2.8 でスナップ
『朗読』デジカメにおけるスペック争いからの脱却 前回動画の捕捉
機材ぶっちゃけ『雑談』趣味用なら唯一無二のカメラ
魅惑の I シリーズ SIGMA 24mm F2 使ってみた感想
撮った写真を集めて本にしてみよう!
『雑談』CP+の季節ですね~コンパクト超望遠の妄想話
『休日の記録』早朝スナップと翡翠 そして息子のお祝い
SIGMA fp オールドレンズで朝焼けをスナップ エルマー 5cm F3.5
SIGMA fp に ファインダー を付けてみる EVF-11
Nikkor Z 100-400mm / Z50 で使ってみた感想 サンヨンと撮り比べも
NIkon Z9 数日 使ってみた感想を話します
NIKKOR Z 24-120mm F4 スナップ撮ってみた
Nikon Z 超望遠ズーム NIKKOR Z 100-400mm 触ってみよう!
『雑談』カメラ、写真のYouTuberって
Nikon Z9 Z 24-120mm F4 踊る娘を撮ってみた
Nikon Z9 驚くべき追従性能 ウッディー君リターンズ
Nikon Z9 完璧ではないAF 被写体検出が効かない時は?
NIKKOR Z 24-120mm S お借りしたので見てみよう
憧れの超望遠 AF-S 500mm F5.6 PF ED
Nikon Z9 追い続ける高性能なAF 小鳥で実験
Nikon Z9 ファーストインプレッション 触ってみた。
『雑談』古いカメラで撮る写真が奥深い 勝手な妄想の話
名機 Nikon D200 立体感を感じるJPEG 森スナップ SIGMA fp と比較
私の野鳥用の機材と Z APS-C の 次世代機を期待
2022年あけまして いきなり『雑談』趣味機材のバランス
2021年の振り返り ありがとうございました♪
スポット測光で撮る モノクロ森スナップ SIGMA fp / 45mm F2.8 DG DN
SIGMA 45mm F2 8 / fp 使ってみた感想 動画と写真
カーボンのミニ三脚 良いの見つけた Ulanzi MT-20
『休日の記録』スナップな一日 SIGMA fp 45mm F2.8 DG DN
人生初 ちゃんと俯瞰で撮ってみる Velbon V4 UNIT Ⅱ
SIGMA fp 写真機として3か月使った 本音の話
『休日の記録』JPEG 京都撮り歩きスナップ SIGMA fp / 45mm F2.8 / Leica Q
SIGMA 45mm F2 8 収差を残した 魅力あるレンズ
『旅の記録』Nikkor Z 18-140mm で撮る 夫婦二人旅 愛媛 松山
Nikon Z DX 18-140mm 撮った写真と動画を紹介しながら
CCDセンサーの名機 Nikon D200 紅葉をJPEGで撮ってみる
ニコン APS-C 便利なズーム Nikkor Z DX 18-140mm F3.5~6.3
『雑談』私が思う写真趣味の最高に楽しいポイント
まだまだレフ機 Nikon Df 紅葉を求めて 糸井の大カツラ
カメラグランプリ2006 受賞 CCDの名機 Nikon D200
『雑談』祝 Nikon Z9 発表会見て感じた事
朝焼けスナップ写真と水鳥のシルエット
『雑談ラジオ』私が写真撮影で大切にしてる事 前ボケって必要?
『雑談』 映えスポットじゃなくても 写真は楽しい
『雑談』私の週末機材 今後こんなカメラが出てほしい・・・
67年前の 銘玉ニッコール Nikkor-P 10.5cm F2.5
『雑談』カメラに求める 色調による遠近感
風景写真 KANI 角型 フィルター チャレンジセット 届いた
『ぶっちゃけ雑談』Nikon と SIGMA を撮り比べた感想
SIGMA fp / 24mm F2 DG DN 動画と写真撮ってみた
天の川を撮ろう Vol 4 ついに成功か? 星空デート
Nikon D40 からみる 気持ちのいい写真
コンパクトな Z レンズ Nikon Z 40mm F2 見てみよう!
広角単焦点 SIGMA 24mm F2 DG DN 届きました。
皆で作る写真集Vol.7 令和モノクロ
【後編:雑談】SIGMA fp 風景&スナップ JPEGで撮ってみた
【前編:撮影】SIGMA fp 風景写真 JPEGで撮ってみた
SIGMA fp MFレンズ用のとして購入 候補になったカメラの話 撮ってみて気付いた事など
SIGMA fp マニュアルレンズを取付てみる
『後編』私の選ぶフルサイズミラーレス SIGMA fp
念願の変態フルサイズミラーレス SIGMA fp が届いた!【前編】
『雑談』写真の機材選びと機械オタクは別
Nikon Zfc 発売延期のその後どうなりました?
【雑談】曇り空で撮るモノクロ写真が楽しい
広角レンズ AF-S Nikkor 20mm F1.8G で撮る 夏の砥峰高原 Nikon Df
AF-S 20mm F1.8G APS-CのZ50で動画と写真を撮ってみた
AF-S 20mm F1.8G 老眼に優しい機材選び その他
応募者用動画 ジャンク品企画のくじ引きやりましょう
【休日の記録】淡路島 生パスタと青い空 NIkon Z fc & Z50
デジカメ初心者へ スマホ以上の写真が撮れる重要なポイント
Nikon Zfc 日の出写真と お勧めレンズ その③
Nikon Zfc バリアングル液晶を使って ひまわりを撮ってみた
Nikon Zfc 使ってみて感じた事
Nikon Zfc お勧めレンズ その② 古いニッコール 4本
Nikon Zfc 実機をお借りしたので触ってみます。
Nikon Df 久々の森写真【雑談】MF レンズ と ミラーレス
Nikon Z fc お勧めレンズ 4本 -その①-
オートフォーカスの必要性は? ミラーレスだからこその選択
偏った私の道具の選び方 Carl Zeiss Planar 50mm F1.4
Nikon Df / Planar 50mm F1.4 妻と撮り合いっこしてみた
フルサイズとAPS-C どっちがいいの? 私のカメラ選び
【祝】Nikon Z fc の発表! そして予約しちゃいました♪
【雑談】カメラ機材オタクから写真趣味へ
風景ならギア雲台をおすすめします SUNWAYFOTO GH-PRO
ギア雲台使ってみた♪ SUNWAYFOTO GH-PRO
ギア雲台 SUNWAYFOTO GH-PRO
ここを注意すれば写真が変わる。 趣味の写真
Nikon Df で プラナー使ってみた!Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 ZF
動画投稿者の雑談 マイクの話 Marantz マランツ MPM-2000U
憧れの 50mm レンズが届きました。
モノクロ自家現像やってみたので感想を話します♪
【休日の記録】散髪とチャリとモノクロ現像
Street Photography Japan Kobe | 神戸 Leica Q スナップ写真
【雑談】Nikon Df のミラーレスが出るかも 「噂」 私の趣味のカメラと写真の話
【休日の記録】近所の紫陽花を撮りに サイクリング Leica Q
望遠ズームと Nikon Df 視聴者の方からの頂き物を紹介
【休日の記録】 庭の花と古い写真 Nikon Z50 / Macro-Planar 60mm / Leica Q
【雑談】自分の写真が作品と思えるのか?少しだけ理解できた事
使ってる三脚の紹介 と 【雑談】改めて感じた写真の楽しさ
『三脚で森を撮る』Nikon ミラーレス Z50 / オールドニッコール
風景写真 三脚で固定する理由はここにある。
【雑談】どっかで見たような写真?自分の感覚を信じて。
GW中に発熱 PCR検査をうけた話 『結局は自分の繋がり』
風景写真必須アイテム C-PLフィルターで写真が変わる。
Nikon AF-S 70-200mm F4 ED VR 使った感想
望遠ズームはこれにしました! AF-S 70-200mm F4 ED VR 選んだ理由は後半
【雑談】レフ機の望遠ズームで風景を撮ろう!
Youtube バグ? 最近数字がおかしいのは 仕様変更みたい
Youtube 色々反映されないバグかな?とりあえず押してみて~
Insta360 GO2 少し使って感じた音声の話
オールドニッコール 望遠ズーム 新緑の森 D3s / Zoom Nikkor 80-200mm F4.5
Insta360 GO2 動画作りの便利なカメラ買いました。
RICOH GXR 変態カメラから見るこれからの写真機
Nikon D300 & RICOH GXR 古いカメラで撮る ミツマタ と 桜
Fujifilm X100V レンタルで使ってみた感想 + X-E4 X-Pro3 でのいつもの雑談
夫婦二人旅 長崎を撮り歩こう!2020秋
ストラップを着脱 スナップジョイント SNAPJOINT SET
娘と妻から誕生日プレゼントをもらいましたw
スマホとは違う カメラという道具
『雑談』Leica Q を何故手に入れたのか
Leica Q 『後編』外観を見ていこう
Leica Q 『前編』いいモノを求める旅 コンデジの入れ替え
Nikon Z7Ⅱ VS Leica M 写真で比較
カメラ機材オタクの勝手な妄想
Nikonのファインダーは肉眼を超える
機材について正直に話すとこうなります。
『雑談』最近色々あったのでその辺りの話
Z50 に Z 50mm F1.2s で動画確認 + 【暗所】で Z7Ⅱ 瞳AF動画 やってみよう!
Nikon Z 50mm F1.2s 2週間使ってみた感想
Nikon Z7Ⅱ 2週間 使ってみた感想 スペックの話は無し
Nikon Z7Ⅱ/ Z 50mm F1.2s『休日の記録』記念日を撮る 写真と動画
『雑談』オールドレンズで撮る写真が 立体に見えるのは何故か?
『雑談』立体感のある写真とは?収差にまみれた写真達
Nikon Z 本気の単焦点 50mm F1.2 いつもの森で撮ってみた。
Nikon Z7Ⅱ サンヨンで鳥を撮ってみた AF-S 300mm F4 PF ED VR
Nikon Z7Ⅱ / Z 50mm F1.2s パパが自宅で動画撮ってみた。
Nikkor Z 50mm F1.2s 名玉の継承
『後編』Nikon 7Ⅱ 外観 使いやすさを追求した作り
『前編』Nikon Z7Ⅱを触ってみよう!
自宅で写真を印刷してみて気づいた事。EPSON EP-50V
作品と呼べる写真が撮れてますか?
スナップ写真 Leica モノクロで風景を Elmarit 28mm F2.8
モノクロ写真を和紙に印刷してみよう!アワガミインクジェットペーパー
EPSON EP-50V 購入 写真を印刷してみよう!
写真用でプリンターが届きましたので報告!EPSON EP-50V
『休日の記録』ランと野鳥と研磨なんかも
『後編』フィルムカメラ と 今どきの便利な露出計 KEKS EM-01
『前編』フィルムカメラ と 今どきの便利な露出計 Konica S + KEKS EM-01
『休日の記録』2021年 あけましておめでとうございます♪
2020年最後の動画になります。
海でスナップ写真 Nikon D300 曇るならモノクロで
野鳥撮るなら Z50 とレフ機 比べてどっちが良いのか?
中華レンズ?国産メーカーで趣味性の高いレンズを求める
野鳥機材が完全体に!TC-14EⅢ 換算630mm ようやく到達しました。
『質問』レンズにおける良い写りの基準と必要性。
印象を写真にする遊び。公園でのスナップ写真を見ながら
『雑談』嫁サンタからのプレゼント♪カメラは無しw
Nikon Z50 がとてもいいカメラだという話
朝の公園スナップ Nikon Z50 / Nikkor S.C Auto 50mm f1.4 懐かしのレンズと共に♪
カメラ雑談 最近気づいた機材の話 写真の軸は?
『モノクロ写真』Nikon Df / AI AF-S 80-200mm F2.8D
歴史的な銘玉 Nikkor pc 8.5cm F2 Lマウント
写真趣味 再び不便益の話 自分だけのライン引き
『休日の記録』フィルムカメラ持って実家まで Minolta SRT SUPER / FUJI 100
610万画素のD40で超広角 と Z50で望遠ズーム もみじ山
『雑談』 Nikon Z シリーズの弱点ともいえる
『雑談』カッコいいカメラの話と妻からのプレゼント♪
『休日の記録』夜の紅葉 夫婦フォトデート
610万画素の Nikon D40 と Z50 で紅葉を撮りに
【雑談】絶対的な被写体とそうでないもの。妄想のはなし・・・
名機 Nikon D300 と Leica の比較
カメラバッグ CHROME NIKO CAMERA SLING2.0
『ノイズと立体感』Nikon Df と LeicaTyp262 カメラの違い
写真機としてのカメラを考える
雨の森 D300と超広角で撮ってみた Tamron 10-24mm
名機 Nikon D300 と 現行 Nikon Z50 写真を比較してみよう!
『すすき』を撮りに Nikon D300 / Tamron 10-24mm 砥峰高原
何かしらの小物まとめ Kenko レンズクリーナー ルキナージュ 他
D300用に超広角 Tamron 10-24mm F3.5-4.5 が届いた
野鳥に出会うための基本的な事
【雑談】デジカメの補正機能をオフにして少し使ってみます。
【休日の記録】サイクリングと写真 懐かしの場所と秋
70年前の古いニコンレンズ W-NIKKOR-C 3.5cm F2.5
靴を買った話。ロコンド × ヒカル君 × レぺゼン地球 コラボグッズ
『雑談』デジタル写真の画質と立体感 フィルムに思う事。
JPEGで森を撮る Nikon D300/ Nikkor-N Auto 24mm F2.8
オールドレンズ分解 NIKKOR-N AUTO 24mm F2.8 記録動画
Nikon D300 を使ってみて感じた 自分に合う写真機って
【休日の記録】Nikon D300 JPEG 撮り Kodak gold 100 にカスタム してみた。
往年の名機 Nikon D300 心地よいシャッターと佇まい
朝日を撮りにいこうか 【Nikon Z50】 AF-P 10-20mm F4.5~5.6
ニコンのミラーレスに シグマのライトバズーカ付けてみた。 Z50 / SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM
実は凄い!Nikon Z AF性能と動画性能
記録と作品の境目 スナップ写真で改めて気づいた事
【休日の記録】何もない休日 Nikon Z50 AF-P 10-20mm
Nikon Z50 オールド大砲レンズで月を撮った
【雑談】私が欲しい写真機を考える
【雑談】続~写真機と動画機
【雑談】何故レフ機からミラーレス機に? 写真機と動画機 の共存
【動物認識】Nikon Z50 犬猫 認識 を使って動物撮ってみた♪
【雑談】カメラが趣味でいいじゃない♪
欲しかったレンズが届いた。 Z50で使う 超広角 ズームレンズ AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR
【一眼レフ】森でスナップ Nikon Df / オールドニッコール
スナップ写真って楽しいんです♪ 写真を見ながらお喋り
二眼レフカメラ YashicaFlex C型 レンズカビ取り
旅の記録【後編】夫婦フォトウォ―ク 城崎温泉~出石城下町
旅の記録【前編】カメラを持って夫婦旅行♪ 豊岡めぐり 城崎温泉
ミニ三脚を買ってみた JOBY ハンディ―ポッド ブラック
【白黒】古いニッコールで森写真 Nikon D3s / Nikkor-O auto 35mm F2
『休日の記録』久しぶりに実家へ Nikon Z50 録画
Nikon キットレンズ Z50-250mm で野鳥を撮ってみた
【雑談】写真がより楽しめる考え方♪
Nikon Z50 / Z50-250mm で森を撮って歩く
Nikon Z50-250 望遠ズームが届いた。
【珍鳥】Nikon Z50 森スナップと野鳥写真
【リベンジ】天の川を撮ろう Vol.3 Nikon Df / オールドレンズUD-Nikkor 20mm
『後編』皆で作る写真集 Vol.6~投票制~
『前編』皆で作る写真集 Vol.6 ~投票制~
『休日の記録』私とニッコールの時間 Nikon Z50 で撮影
皆で作る写真集を再び・・・
不便益という考え方 カメラは便利じゃなくていい
『雑談』思った事を口に出して写真にする。
『休日の記録』あるひの休日を撮ってみた Nikon Z50 / Z16-50mm
焦点工房 LM-NZ Nikon Z50 × Leica ヘリコイド付きマウントアダプター
Nikon Z50 野鳥撮影で使ってみた感想
『休日の記録』家族と過ごす休日の様子 Nikon Z50 写真と動画
Nikon Z50 AFの性能と 魅力的な色味 FTZでもお試し
Nikon Z50 / 16-50mm 動画と写真 桜を見ながら近所を散歩してきた
Nikon D3s 広角ズームで森林浴 AF-S 18-35mm F3.5-4.5G ED
Nikon Z50 野鳥写真 FTZ + AF-S 300mm F4 PF VR
『後編』Nikon Z50 が家にやってきた。
『前編』Nikon Z50 が家にやってきた。
中望遠で雨の森スナップ Nikon Df / Nikkor-Q Auto 135mm F2.8
モノクロ写真 和紙で印刷してみたら感動した。
モノクロ で 久々の超広角 Nikon Df / Nikkor-UD Auto 20mm F3.5
『雑談』カメラ>写真>私….. 最近気づいた事のまとめ。
モノクロ設定で森をスナップ Leica M / Summicron 50mm
FUJIFILM X100F シリーズの魅力『X100V発売記念』
探鳥しながら風景とスナップ ~休日の遊び
【雑談】写真趣味について改めて感じた事。
Nikon Df と 50年前のレンズでモノクロ写真 Micro-Nikkor-P Auto 55mm F3.5
610万画素 Nikon D40 で野鳥撮影 AF-S 300mm F4 PF VR
梅と野鳥を撮ろう! Nikon AF-S 300 F4 PF VR / D5500
AF-S 300mm F4 PF VR 野鳥写真をみながら微ブレを確認
『前回の続き・・』一眼レフカメラ シャッターショックを理解する。
AF-S 300mm F4 PF 手振れ補正で気づいた事 検証
Nikon F80 / AF-S 50mm F1.8G でフィルム写真を撮る
Nikonの野鳥撮影用の機材が届きました。
Nikon D3s + 旧サンヨン 初めての鳥に出会う
『雑談』年齢感じた時の話
オールドニッコール で モノクロ写真 Df / AI Zoom-Nikkor 28-50 F3.5S
『雑談』手軽に野鳥写真を楽しむ機材は?
野鳥を探して公園を散歩 Nikon D5500
2020年(令和2年) 今年もよろしくお願いします♪
『雑談』2019年最後の動画です。
冬の曇り空 Nikon Df と オールドニッコール でモノクロ写真
XF10 顔検出AFを使って・・・・
Fujifilm XF10 使ってみた感想
Fujifilm XF10 動画と写真 神戸を撮り歩き
『雑談』これからのカメラに求めたい事。
Fujifilm XF10 を使おう APS-C センサーのコンデジ
黒白フィルム ネオパン 100 ACROS Ⅱ 使って散歩♪
1200万画素のレフ機 D3s 広角で最後の紅葉
Leica M& Fujifuim X-T20 秋の紅葉 書寫山 圓教寺 夫婦でフォトウォ―ク
ライカの広角レンズが届いた Elmarit 28mm F2.8 2nd
『雑談』X-Pro3 はどうする? 最近の機材を妄想しまくった話
『雑談』撮る行為に拘る理由
夜の紅葉を楽しむ ロウソクの演出 ズミクロン 5cm F2 播州清水寺
ライカ と FUJIFIM Xシリーズ OVFファインダーを覗こう♪
Summicron 5cm F2 / Leica M262
オフの集い 野鳥と紅葉 神戸森林植物園
神戸一人フォトウォ―ク 久々の街スナです。
『雑談』写真の楽しみ方は自分次第
C-PL フィルターの効果 Nikon Df / AF-S 18-35mm
『雑談』発売前の気になるカメラ
キットレンズを持って 秋の野鳥を探しに AF-P DX 70-300mm
Leica M デジタル 一年使ってみて 伝えたい魅力
私のカメラバッグを紹介します。
Nikon D5500 で 手持ち動画撮影と写真
『後編』旅の記録 島根県 日御碕灯台~出雲大社 フォトウォ―ク
『前編』旅の記録 島根県 宍道湖~松江 フォトウォ―ク
夫婦でフォトウォ―ク Nikon Df / Fujifilm X-T20
防湿庫の中身を全部出してみた。
『雑談』自分だけの写真を撮ろう!
フォトブックを作ってみた話 Photo back ROUGH (ラフ)
leica M2 モノクロフィルムとデジタルで森へ ILFORD PAN100 vs Fujifilm X100F ACROS
お彼岸に里帰り Nikon Df 懐かしの風景を
1200万画素の名機 Nikon D3s と オールドニッコール 播州清水寺
私の休日の過ごし方 竹田城に登る。Leica Elmar&Nikkor
Nikon Df 広角レンズで滝写真
ライカを代表する標準レンズ Leica elmar 5cm F3.5
BROOKS B17 STANDARD & BAR TAPE HONEY
天の川を撮ろう Vol.2 再び失敗した動画 Nikon Df AF-S 18-35mm
『後編』娘と一眼カメラ Nikon D5500
『前編』娘と一眼カメラ
Nikon Df / AF-S 18-35mm 森を散策 三ヶ谷の滝
『 撮るという行為 』 伝えたい事
趣味で写真を撮ってる普通のおっさんです。
Nikon Df / AI AF-S 80~200mm F2.8D 花火を撮りに行った話
超広角ズームで 公園を散歩 Nikon D3s / AF-S NIKKOR 18-35mm
私にとって貴重なAFレンズ 初の修理に出してみた。
フィルムで撮る東京 Leica M2 & GRD3 Tokyo photography
レンズ分解 と ひまわり写真 KONICA AUTOREFLEX T3
『北条鉄道』 ローカル鉄道周辺で スナップ写真 Leica M
パソコン要らず Fujifilm X-T20 カメラ内RAW現像の魅力!
天の川を撮ろう Vol.1 七夕の夜に嫁さんとデート
X-T20 / XF 55-200mm 森に差し込む光
東京観光 X100Fを持って行ってきました。(JPEG プロネガハイ)
『雑談』一緒に星を撮りましょう♪
Fujifilm の 望遠ズーム XF 55-200 / 3.5-4.8 届いた
往年の名機 PENTAX Optio 750Z 実家の庭で遊ぼう
紫陽花求めてサイクリング Nikon D40 / Nikkor 45mm F2.8p
梅雨の季節 扁妙の滝 NIkon Df & オールドニッコール
スキャナーでネガフィルムを楽しむ EPSON GT-X830
Leica M2 報道カメラマン向けの名機
撮影のできる 大塚国際美術館 フィルムでゆっくりと
『雑談』レンズの描写についてアンケート
Mono Street Photography japan Leica Typ262
X100Fで撮る旅の記録 後半はシャッターとバランスの話
Fujifilm X100F 使ってみた感想
山へ山菜採りに Fujifilm X100F 持って散歩♪
Fujifilm X100F Classic Chrome Street Photography
Fujifilm X100F アクセサリーの選択
明石を散歩 夫婦でPhoto Walk Nikon1 V3
Fujifilm X100F 届きました。
使ってない機材の入れ替え話
前回の雑談動画の発言について
『雑談』自分の写真を撮れてますか?
曇のち雨 Nikon1 V3 Country Photo
Nikon Df オールドニッコール 兵庫県 養父市 『樽見の大桜』 を見に行ってきた。
90mm Street Photo モノクロスナップ 写真
Ai Nikkor 45mm F2.8P 憧れたレンズを手に
ある春の日曜日 RICOH GXR 持ってお散歩♪
フィルムとデジタル 写真の違いって?
FUJIFILM X-T20 使いやすい動画の性能
Japan Street Photography Kobe Leica Typ262 Tele Elmarit 90mm F2.8
FUJIFILM X-T20 フィルムシミュレーション選び
FUJIFILM X-T20 コンパクトなミラーレス
[旅の記録] 夫婦で Photo walk とカメラの祭り
「参考資料」SIGMA 100-400 微ぶれ現象の正体は?
野鳥で比較! SIGMA 100-400 / NIKON AF-P DX 70-300 VR
手振れ補正の性能 SIGMA 100-400 / Nikon D7200
持ち機材 ぶっちゃけて話すとこうなる・・
仕事の目的って? (カメラの話はありません)
SIGMA 100-400mm F5-6.3 野鳥レンズの見直し
Nikon Df 55mm F1.2 開放で撮影 ネオパン ピクコン
雪残る生野銀山 D3s / NIKKOR - S.C Auto 50mm F1.4
ある日の夕刻 自作カメラ用フロントバッグの確認。
「雑談」youtubeとカメラの話
探鳥 NIkon D7200 手持ち超望遠で散歩♪ (最近の車・・・)
Nikon F3 HP ファインダー DE-3 分解清掃
モノクロスナップで散歩 被写体との対話が必要・・・
往年の名機 Minolta XE ライカR3の元となったカメラ。
朝焼けを撮ってみよう Nikon Df / AF-S 24-85mm ED
Summicron-C 40mm と Typ262 有馬温泉を散歩♪
年の瀬スナップ そして今年もよろしく!
2018年は激動の年でした。・・・運付き
Leica 50mmで撮る 古い町並み
Nikon D3s MFレンズで紅葉を撮る
Nikon Df と MFレンズ 撮る時に思う事。
私の休日 と 写真のアウトプットの話
Leica M (Typ262) モノクロモードでスナップ
Leica M Typ262 紅葉を撮りに散歩
ここまで来ましたね~ Youtubeのお話・・・
家にある Nikon 集めてみた / Leica を持って散歩~
α7Ⅱ / Leica M Typ262 センサー清掃
Leica vs Nikon Df 色味比較
JPEGで自然な色に ホワイトバランスの設定
Nikon F3 & Df 標準域への帰還!
【後編】Leica M (Typ262) 使ってみた感想など
【前編】Leica M (Typ262) レンジファインダーのデジカメ
そして、私の結論・・・
CONTAX S2 / Makro Planar 60mm 神戸布引ハーブ園
どうでもいい話ですが・・・・
【フィルムカメラ】NIkon FE 露出補正が必要な個体
Nikon F3 / Nikkor-o auto 35mm f2 フィルム写真を楽しむ
さておき、実際のところのぶっちゃけ ノーカット(笑)
【後編】Nikon Z を求めて ファンミーティング
【前編】大阪駅周辺散歩~Nikon Z を求めて ファンミーティング
ジャンクレンズで撮る Nikkor-H auto 85mm F1.8
Nikon ℤマウントだからこそ・・・
久々に野鳥を撮りにサイクリング D7200 / AI AF-S 300mm F4
私のミラーレス RICOH GXR + A12 MOUNT スタイルと合わせる
『大阪』駅周辺スナップ&大添削会の参加
『雑談』 最近のあれこれ ~ 好きな空間を撮る楽しみ
2018 夏 お盆休み Nikon & Pentax と 私
Nikon ピクコンでフィルムっぽく
NIkon Df / AF-S Nikkor 50mm F1.8G 近所お散歩です。
Nikon Df / オールドニッコール ~ 街歩きスナップ
レンズの焦点距離の話や近況など
CONTAX RTSⅡ ミラーの問題
スナップ写真について質問!肖像権って?
Nikonの一眼レフを出して喋るだけ。
Nikon D40 で MFレンズ フルマニュアルでスナップ
D3s + オールドニッコール 梅雨時期こそ山へ
Nikon TC-16A(改造) AF内蔵テレコン? 2年ぶり2回目です。
Minolta SR-T101 / MC ROKKOR 55mm F1.7
腰にレンズをぶら下げる Peak Design Lens Kit LK-N-1
オールドレンズ Nikkor H.C 5cm F2 / α7Ⅱ
Nikon Fより頑丈な機体 Nikomat FTn
コンパクト超望遠 Nikon1 V3 / AF-P DX 70-300 ED VR
Nikon Df と Sony α7Ⅱ RAWデータの比較
久々の探鳥 皆さんへの質問!
ネガフィルムをパソコンへ (Ligtroom&Photoshop)
コンパクトに超広角で 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6
京都 歩きスナップ NIkon D3s / オールドニッコール
α7Ⅱ / Contax Carl Zeiss Sonnar 135mm F2.8 で 朝練♪
小豆島で「モノクロ」のネタ探し
「皆で作る写真集 Vol 5 モノクロ」 3of3
「皆で作る写真集 Vol 5 モノクロ」 2of3
「皆で作る写真集 Vol 5 モノクロ」1of3
桜を見てきました。
企画の第5弾 モノクロで行きます。
街中スナップ D3s / UD 20mm & AF-S 50mm F1.8
趣味の捉え方 前回の動画コメントから・・・
何を見つけるか?
α7Ⅱ モノクロでスナップ写真 COLOR-SKOPAR 35mm F2.5
20mmの超広角レンズ 広さの強味
姫路を歩き撮り D3s Nikkor-UD 20mm F3.5
朝焼けの中を Nikon Df / NIKKOR-UD 20mm F3.5
ボカすのって難しい・・そしてルリビタキも♪
休日の写真を満喫
今年の写真、方向性を決めて
2017年最後の動画になります。
AF-P DX 70-300mm ED VR 手軽に遊べる優秀なレンズ
街中で曇り空・・・AF-P 18-55mm と Nikon1 V3
【雑談】オールドニッコールを使う理由
趣味の写真、目的を明確にする。
Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S 分解!
遊びにゆとりを♪中判フィルムカメラを楽しむ
カメラ機材のあれこれで・・・京都 東福寺の紅葉
紅葉は今が見ごろ? 神戸市立森林植物園 NIkon Df Zoom Nikkor 25-50mm
Nikon-Sony Eマウント アダプター Commlite ENF-E PRO 前回の捕捉
α7Ⅱで Nikonの旧サンヨンを動かす Commlite ENF-E PRO
レアな鳥が目の前に!台風の合間に野鳥探し♪
曇り時々雨・・・そんな時も写真を楽しもう! AF-P DX NIKKOR 18-55mm
目指す方向は? 野鳥撮影と釣りの類似点
Nikon Df + Tamron 150-600mm オオルリを撮る V3との組み合わせも
野鳥の季節がやってきます。Nikon D3s / Tamron SP 150-600 A011
手振れ補正に頼る! Tamron SP 150-600mm A011N
ようやく Zoom nikkor 25-50mm F4 のはずが・・・
一眼とコンデジ ~ カメラの使い分け
久々にコンデジの話 RICHO GRD3
地味な名玉 AF Nikkor 28-70 / 3.5-4.5d 趣味を充実させる手段!
一つの区切りです。率直な今を語りましょう
AI AF Zoom Nikkor 24-50mm F3.3~4.5D
山を歩くだけという・・・
ジャンクな仲間たち ⑤ Nikkor-QC 13.5cm F3.5
神戸を少し散歩して・・・
皆で作る写真集 Vol.4 後編 (お題「スナップ」)
皆で作る写真集 Vol.4 前編 (お題「スナップ」)
α7Ⅱ 使ってみた感じ~
姫路城!の周辺を散策 α7Ⅱ+ Vario Sonnar 35-70 f3.4
α7Ⅱの少しさわり~ 久々に企画で皆さんの写真を・・・
県下八景 七種の滝 水量が・・・・
日帰り家族旅行と野鳥の近況
そういえば~ガバナーの清掃をした動画が・・・
モノクロでスナップ写真 50mmの画角
PCを買う 10年ぶりの更新
テーマパークをスナップ写真で遊ぶ。
シフトレンズを使ってみる PC-NIKKOR 35mm F3.5
お日様を意識しながら~
Nikon1 V3 と D3s そして Df を再確認。
高額超望遠が買えない人の強い味方! Nikon1 V3
Lightroom って何? とりあえず使ってみる
激安照準器と雲台 そしておすすめチャンネル!
野鳥を撮る!カワセミ 撮影の楽しみ方
野鳥を綺麗に撮るためには?光と距離
(2017年の封印した動画を今頃公開) NIkon 好きの方へ・・教えて!
コンパクトな銘玉 AI Zoom Nikkor 28-50 F3.5S
Nikon D3s 意外と使える動画 内蔵マイクの性能
瑠璃色の鳥を狙う Nikon D3s 冬は野鳥が面白い♫
Nikon D3s 外観とシャッター
名機 Nikon D3s 写り=画素数ではない
Nikon F3 換算510mm スクリーンとの相性
2017年スタートです。そして干支は『酉』
2016年最後の動画 カメラ雑談 楽しみ方の違い
内視鏡検査 前当日の様子 そして結果発表!
AI AF-S NIKKOR 300mm F/4D 野鳥撮影の相棒は決まり
上・下部内視鏡検査 事前報告 健康はお金で買えません
オールドニッコールで楽しむ 神戸市立 須磨離宮公園
Nikon Df で散歩 師走の紅葉は?
Nikkor-Q Auto 20cm F4 一眼レフの申し子
Rollei 35TE 一度は手にする名機!
紅葉を撮る Df / Ai Zoom Nikkor 35-70 F3.5 そしてバルサム剥がしレジンで仕上げ
(レジン?)バルサム剥がしのその後・・・ 「旅」 新穂高ロープウェイに乗る
Nikon F3HP + MD-4 overview checking of operation
カメラレンズ 曇り バルサム剥がし COLOR SKOPAR 35mm F2.5 L
Nikon Df で散歩 姫路市 書寫山圓教寺
NIKON AI AF-S ZOOM NIKKOR ED 80-200 F2.8D 前玉清掃
NIKON AF-S NIKKOR 80-200 F2.8 D 野鳥を撮ってみる
皆で作る写真集 Vol.3 後編 (お題は夏の日の思い出)
皆で作る写真集 Vol.3 前編 (お題は夏の日の思い出)
利き目のまとめ 色収差の補正 その他雑談・・・・
野鳥の撮り方! 三光鳥と出会う
2眼レフ Yashicaflex C型 ファインダー清掃とフィルム充填
知識なしで星空は撮れる?Nikon Dfでチャレンジ
FUJIFILM X-T1 オールドレンズの使い道
ファインダーを覗く利き目の役割 (最後にアンケートあり)
Nikon ピストルグリップ 改造 デジカメ接続!
Nikon MFレンズがAFレンズに変身?テレコンTC-16A改造
FUJIFILM Klasse S 高級コンパクトカメラ
野鳥を撮る-その④ NIKON AUTO 600mmの威力
野鳥では標準? Nikkor PC AUTO 600mm F5.6
カワセミの距離 300mmから 600mmの世界へ
Nikon Df 一か月 使ってみた感想
皆で作る写真集 Vol.2 後編 (お題はパンフォーカス)
皆で作る写真集 Vol.2 前編 (お題はパンフォーカス)
野鳥を撮る-その③ NIKON D7100 AF300 F4 カワセミのあれ・・・・
Zeiss ikon Super semi ikonta 531
皆で作る写真集 Vol.2 企画発表
Zeiss ikon Contaflex Super neu + 85mm F4
Nikon Df 高感度比較 D7100&D40
広角 銘玉 NIKKOR-N AUTO 24mm F2.8
Nikon Df で動画撮影? シャッター音と レンズ情報入力
Nikon Df の導入! オールドレンズの味方
Zoom-NIKKOR Auto 50-300mm F4.5 手持ちで・・・
「禁煙」始めて 1年が経ちました。
PS4 パソコンで遠隔操作 Win10 遅延確認
往年の名機④ NIKON COOLPIX E8400 ずんぐりむっくりww
BEHRINGER B-1 Zoom H4n マイク比較
皆で作る写真集 Vol.1 後編 (お題は無し)
皆で作る写真集 Vol.1 前編 (お題は無し)
桜が、本番です。梅や桃との違いは・・・
往年の名機その③ OLYMPUS E-300 スイングミラー
写真でつながる企画?
往年の名機その② Konica Minolta DIMAGE A2
往年の名機 その① NIKON COOLPIX950 & カメラを写真機として使う
NIKON F3 シャッターの不良 接点清掃?
色収差 と AI NIKKOR 300mm F4.5
NIKKOR-S AUTO 55mm F1.2 半世紀前の大口径レンズ
一眼レフの歴史 NIKON F フォトミックFTN 宇宙への挑戦!
NIKON S レンジファインダー機の時代
ニコン 一眼カメラを遠隔操作 digiCamControl
野鳥撮影機材 後編 ネオ一眼 FUJIFILM HS50EXR 16コマ連写
野鳥撮影機材 前編 AF NIKKOR 300mm F4
野鳥を撮る-その② D7100 と HS50EXR
野鳥を撮る-その① D7100 Nikkor-H auto 300mm f4.5
今年の目標と 山歩き(SIGMA 18-50mm f2.8)
銘玉 NIKKOR ‐S・C AUTO 50mm F1.4 と私の趣味
激安! Andoer 1.08x-1.60x Zoom View Finder
センサーにゴミ! D7100 清掃してみよう♪
カメラを趣味にするという事!
まじょまじょねるねる?? 娘が実演ww
Nikon D7100 オートフォーカスの動作!
AF-S Nikkor 24-85 前玉分解清掃!
Nikon D7100 動画質! 眠たい映像?
Nikon D7100 になったw 動画はおまけ程度で♪
NIkon D700 で 動画撮影??
Fujifilm X-A1 無理やり自画撮り撮影♪
Macro Hexanon 55mm F3.5 ニッコールと比較!
音楽が無料で手軽に♪ Amazon Prime Music!
HEXANON 50/1.7 GN AUTO 45/2.8 実験と作例
GN Auto Nikkor 45mm F2.8 ガイドナンバーって?
コニカ ヘキサノン AR 50mm F1.7 分解清掃 後編
コニカ ヘキサノン AR 50mm F1.7 分解清掃 前編
禁煙始めて半年 止める為のコツは?
ライカマウントのニッコール!Nikkor-H C 5cm F2
銘玉 中望遠 マクロ Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S
Industar 55/2.8 ロシアの技術
X-Pro1 その③ 作例とカスタム そして動画を撮ってみた
X-Pro1 その② ファインダーを覗いてみよう!
X-Pro1 その① 外観を見る!
fuji X-pro1 購入! さらにオールドレンズ沼へ
[後編] 70年代の高級ズーム Zoom Nikkor 80-200 F4.5
[前編] 70年代の高級ズーム Zoom Nikkor 80-200 F4.5
ジャンボブロアーGiottos AA1900 & アズワン ハンドラップ
時代を作った ヨンサンハチロク Zoom NIKKOR Auto 43-86mm f3.5
Andoer フォローフォーカス グリップ? 手動で滑らかに!
世界初の広角ズーム Zoom Nikkor 28-45 F4.5
AI Micro-NIKKOR 105mm F4 使いやすい中望遠?マクロ?
短OBIストラップ 短いので手返し良く!
今更ながら AF-S 50mm f1.8g レンズを試す
Konica auto s レンズシャッター式のレンジファインダー機
Zenza Bronica ETR キュートな中判カメラ
ZOOM H4n 外部マイクで検証 その他
sound peats Q2 中華 ワイヤレスヘッドセット
Andoer スタンドブラケットマウント 激安で使えるやつ
ZOOM H4n リニアPCMレコーダー
禁煙を始めて3ヶ月 どんな変化が?
オールドレンズ 中望遠135mm 比較動画!
Nikonでオールドレンズ 比較動画! 補正レンズ付アダプター検証
NIkon F2 フォトミック 機械式の名機!
DUB STACK Spline Skateboard 乗り心地は?
ニコンでM42アダプター Super-Takumar 35mm F3.5
Nikon D700 M42 マウント SUN-ZOOM 60-135mm F3.5
fujinon 55mm f2.2 & Zoom-Nikkor で動画撮影!
Nikon d700 M42 アダプターで遊ぶ Fujinon 55mm f2.2
距離計のwalz 露出計はsekonic or アプリ light meter
Zenza Bronica S2 中判カメラの名機!
Nikonに コニカ ヘキサノン 直付けしてみよう!
レンズシャッターの分解 contaflex
フイルムカメラ入門機にいかが? RICOH AUTO HALF SE2
Zeiss ikon Contaflex Ⅳ Tessar 50mm f2.8
Konica S Hexanon 48mm F2
フィルムカメラの現像はここで決まり!トイラボ
コニカのカメラ 創業者は杉浦さん♪
戦前のカメラ Made in USA argus c3
RICOH FLEX MODEL Ⅵ 2眼レフの構造
ジャンクな仲間たち④ Nikkor-h auto 85mm F1.8 遂に禁忌を犯す!
ジャンクな仲間たち③ Fujica 35 AUTO-M クラシックカメラ
NIkon D700 FX機のフォルム!
フルサイズを考える NIkon D700
禁煙 と ニコン と 私
ジャンクな仲間たち② 当時の一眼セット
ジャンクな仲間たち①-2 Micro-Nikkor 分解清掃
ジャンクな仲間たち①-1 Micro-Nikkor Auto 55mm F3.5
AI改造 第2弾 Nikkor-H Auto 2.8cm f3.5
レンズの曇りは要注意! smc pentax 50mm f1.4 分解 清掃
PK-Nikon マウントアダプター 50mm f1.4 で ボケ味勝負!
Nikon FA 不具合を発見!使えるのか?
グランプリ受賞カメラ 1983年の名機 Nikon FA ちゃんと動くか?
2本目の中望遠 Ai Nikkor 105mm f2.5
Micro nikkor & PK-13 デュープ撮影でコスト削減
デジイチはセンサーが命?比較検証 そしてF3チタン登場!
オールド Nikkor-Q Auto 135mm f2.8 半世紀前のレンズ
銘玉ニッコール Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8s
Nikon FE review 後編 詳しく見てみよう
Nikon FE review 前編 フィルム撮影
一眼レフカメラの楽しみ方 古き良き時代
NIkon D7000 DK-17M 1.2倍マグニファイヤー
Nikon D7000 スプリット・マイクロ・フォーカシングスクリーンの取り付け
Nikon D7000 スマホで Helicon remote
今日より一眼動画!カメラグッズで残念な商品 そして今後の動向!
Nikkor レンズ AI改造に挑戦だ! 「祝新年」
サンタがキター!NIkon D7000 中古並品とは?
Nikon DK-3 DK-22 取り付けてみる!
Nikon BR-2A MFレンズが マクロレンズに変身!
Nikon 50mmf1.4 単焦点 撮影記録
ニコン オールドレンズ デジカメ遊び!
PS4キャプチャー環境 VC取り込み AVerMedia AVT-C875
PENTAX MX-1で撮影 写真まとめ
Pentax MX-1 動画撮影 AFスピードチェック
PENTAX MX-1 レビュー~1cmマクロ
AVT-C875 遅延はどれくらいあるのか!検証比較
AVerMedia AVT-C875 GV-USB2 比較 HD画質ゲット!
ivis mini canon 第3弾 動画 特殊撮影&静止画

ライブ

『雑談実験ライブ』レフ機からZ9へ・・・ 実際どう?
月食撮りました?
【雑談Live】 紅葉の季節がやってきますね~
『雑談ライブ』OM-1 ピントがずれる問題を確かめる
『雑談ライブ』SIGMA fp 私の設定と最近の情報
『雑談ライブ』OM-1 少し使ってみて感じた事
『桜写真LIVE』2022年に撮った桜写真を見よう!
『雑談』SIGMA fp / EVF-11 の話 と これぞフォビオンって写真を見せて♪
作ってみた写真集『森を歩く』をじーっと見るだけ
『雑談』レビュー後の一息 レンズ比較の写真見ながら
『雑談』NIkon Z9 を使って感じたこと
【雑談Live】 紅葉写真撮ってますか~
『雑談』Z9は関係なし!退屈な写真の話です
【Live】Nikon Z 40mm F2 APS-C 換算60mmで撮る写真
Leica M vs Sigma fp 写真比較 と 彼岸花
【機材雑談】Sigma fp と 皆で作る写真集Part7 発動!
Nikon Zfc 届きましたか~? 機材写真 や オリンピックの写真 見せてください♪
チャンネル登録者2万人達成!記念雑談ライブ(^^♪
ニコン 新型ミラーレス ZFCが現実になる
マイクテスト & ニコン 新型ミラーレス ZFC?
フィルム現像器具と写真の話
『桜写真LIVE』もう満開とかなってる?
妄想でカメラを考えてみよう
ノープランな雑談
レンズの撮り比べ写真を見ながら雑談しましょう♪
年末年始に撮った散歩スナップ見せてください
教えてください! 写真を印刷する プリンターのおすすめは?
『LIVE』お気に入りの機材の写真を送ってください♪
半年ぶりのまきりな の雑談ライブ
結果発表です 皆で作る写真集 Vol.6
自分のカメラをカッコよく撮ってください!物撮りを勉強させて頂きます♪
皆さんの野鳥写真を集めましょう(^^♪
2019年12月に撮った写真を見せてもらいます♪
『後編』2019年11月に撮った写真を見せてもらいます♪
『前編』2019年11月に撮った写真を見せてもらいます♪
2019年10月に撮った写真を一枚見せてください♪
緊急ライブ!スペシャルゲスト 武川さんが来た!
2019年 8・9月のベスト
Nikon Z50 井戸端雑談会議
『後編』2019年6,7月の 2か月でのベストショット
『前編』2019年6,7月の 2か月でのベストショット
音声が!『後編』2019年5月のベストショットの続きです・・・
『前編』2019年5月のベストショットを見ましょう(^^♪
それ失敗写真?捨てるの待った!!
【後編】2019年4月に撮った貴方のベストワン!
2019年4月に撮った貴方のベストワン!前編
『第2弾』あなたのカメラ機材を見せてみせてください♪
2019年3月に撮ったベストワン!
去年(2018年)の桜を振り返り 皆さんのベストワンを見ていきましょう!
2019年2月に貴方が撮った月間ベストワン見せてください。
2019年1月に貴方が撮った月間ベストワン見せてください。
アクションカムの話と写真を見ながらお話・・・
一万人記念ライブ!今気になるユーチューバーも紹介(^^♪
「続編」自慢の機材を見せてもらいましょう♪
自慢の機材を見せてもらいましょう♪
皆さんが今年撮ったお気に入り写真を見ましょう!
写真を印刷して楽しむ
Leica M Typ262 を一か月使ってみた感想
写真を見ながら ①
家飲み雑談、喋り過ぎて飲めずw
Nikon ファンミ―ティング直前 教えてもらおう
「祝」Nikonの記念日なのでとりあえず乾杯しましょう。
私の写真を皆さんに添削してもらおう!
キャプチャ―の実験です。 写真を見ながら~
写真って楽しい♬皆さんに教えてもらおう
初ライブなので実験です。