【倫理、政治・経済】ここみらいチャンネル

【倫理、政治・経済】ここみらいチャンネル
/▼/■【RSS】【倫理、政治・経済】ここみらいチャンネル

powered by まめわざ

政治経済〜政治32〜戦後日本の外交【再UP】
政治経済〜政治30〜核軍縮らへん【再UP】
政治経済〜政治31〜紛争
政治経済〜政治30〜核軍縮らへん
政治経済〜政治29-2〜ベルリンの壁、崩壊(ほぼ余談)
政治経済〜政治29-1〜新冷戦
政治経済〜政治28-4〜多極化
政治経済〜政治28-3〜キューバ危機で世界滅亡
政治経済〜政治28-2〜ベルリンの壁の構築(再アップ)
政治経済〜政治28-1〜冷戦中期、雪どけ
政治経済〜政治27-3〜ドイツの分断と朝鮮戦争(再アップ)
政治経済〜政治27-2〜米ソ対立【鉄のカーテン、トルーマンドクトリン】
政治経済〜政治27-1〜冷戦初期
政治経済〜政治26-3〜PKO、PKFあたりをおさえよう
政治経済〜政治26-2〜国連の主要組織を整理する【安全保障理事会、経済社会理事会】
政治経済〜政治26-1〜国際連盟はなぜ失敗したのか
政治経済〜政治25〜国際社会の成立【ウェストファリア条約、国際法】
次やるのは国際政治かな〜!
撮影場所なんとかなりそう!!
塾と提携って何事?ちゃんと説明します
勉強するメリットを3つの視点から整理する
東京のあの大手塾で「学費免除プロジェクト」が始動!!!!
あの東京の有名塾にスポンサーになってもらった!!!!!
【ピンチ】撮影場所がない
[20/20] 生物 〜系統と分類〜 我々脊椎動物に一番近いのはホヤ・ナメクジウオ
[19/20] 生物 〜進化の仕組み〜 ポケモンのアレは進化じゃなくて変態
[18/20] 生物 〜進化の歴史〜 生命誕生のうんちくトーク
[17/20] 生物 〜生物群集と生態系〜 教科書でまるごと一章分あったやつを一講に詰め込んだ
[16/20] 生物 〜植物の環境応答②〜 カイジは名作
[15/20] 生物 〜植物の環境応答①〜 植物ホルモンがたくさん出てくる
[14/20] 生物 〜動物の行動〜 生物のロボ感が好き
[13/20] 生物 〜神経系・筋肉〜 なかやまきんに君の大元を解剖する
[12/20] 生物 〜感覚の受容〜 目と耳らへん
[11/20] 生物 〜神経〜 僕たち人間は、ちょっと複雑な冷蔵庫みたいなもん
[10/20] 生物 〜遺伝問題攻略〜 これさえやれば遺伝問題はなんとかなる(たぶん)
[9/20] 生物 〜生殖と発生③〜 植物はどうやって増えてるんだ
[8/20] 生物 〜生殖と発生②〜ウニ・カエルの発生らへんをアニメでやってみた
[7/20] 生物 〜生殖と発生①〜 精子や卵の頑張りを見守る
[6/20] 生物 〜遺伝情報の発現②〜 オペロン説あたりのややこしいところ
[5/20] 生物 〜遺伝情報の発現①〜 DNAポリメラーゼらへん
[4/20] 生物 〜光合成と窒素同化〜 どこまで覚えればいいのか分からないゾーン
[3/20] 生物 〜呼吸と発酵〜呼吸の苦手意識をなくしたい
[2/20] 生物 〜細胞と分子②〜細胞のくわしい仕組み!細胞骨格や免疫系もちゃんとやる
[1/20] 生物 〜細胞と分子①〜タンパク質、酵素のはたらきだ
生物がいよいよ完成します!!【ちょい見せ】
【ちょい尖り】卒業おめでとう!新大学生に伝えたいこと
学歴コンプレックスとの向き合い方 | 切り抜き#8
大学に行く価値がわからなくなりました | 切り抜き#7
共通テストまでにやるべきことは? | 生放送切り抜き♯5
「ここみらい」に込められた意味とは? | 切り抜き♯6
教育系Youtuberの1日 〜生物テキスト作り〜
努力のコツは何ですか? | 生放送切り抜き♯4
【地獄】浪人時代のモチベ推移を振り返ったら想像以上に過酷だった
【お願い】オススメと思う塾を教えてくれぇ!!!!!!!
【3万人記念】ここみらいチャンネル結成秘話を語る!
【超具体的】3ヶ月でセンター9割越えした化学の勉強法
シュンスケ、衝撃の塾講師歴 | 切り抜き♯3
おすすめ教育系YouTuberは? | 切り抜き♯2
センター何点だった? | 切り抜き♯1
お久しぶりです
やすむ
[5/5] 生物基礎 ~植生・バイオーム~※広告なし
【コラボ】カサニマロとノープラントーク。後半はディープな話へ。
[4/5] 生物基礎 〜ホルモン・免疫〜※広告なし
製本テキスト!!!【生物基礎完成】
[3/5] 生物基礎 ~心臓・腎臓・肝臓~※広告なし
生物基礎の広告を外した理由
[2/5] 生物基礎 ~遺伝子~※広告なし
【氷河期】12月・1月・2月・3月の収益発表!!!
[1/5] 生物基礎 〜生物の特徴〜※広告なし
[0/5] 生物基礎 〜生物の魅力と勉強法〜
【怪しくないです】大物経済学者の方に「若者にどうしても伝えたいこと」を話してもらいました
【死闘】現役数学科のテスト期間の過ごし方をお見せします
【大学数学】ε-N論法のイメージとその使い方
【新チャンネル始動】大学生になってからが本番!!!
『休め!!』共通試験お疲れ様!!【重大発表あり】
がんばるな
本番やるべきこと3つ&緊張の対処法
【共通テスト】倫理満点男の頭の中をお見せします【大問3,4】
【共通テスト】倫理満点男の頭の中をお見せします【大問1,2】
【爆速倫理】源流思想の全てを17分にぶち込んだ【早口】
【収益発表】受験期の教育系YouTuberはいくら貰えるんだい
【無料】倫理『著作』まとめプリント配るからあつまれぇ【第二弾】
【絶対やるな】倫理クソ勉強法
【重大】倫理テキスト製本化!!本格販売開始!!
【無料】最強の倫理まとめプリント配るから全員集まれぇ
政治経済〜経済㊵〜国際協調【OECD・G20・グラントエレメント】
政治経済〜経済㊴〜発展途上国の食糧問題【FAO・SDGs・世界食糧サミット】
政治経済〜経済㊳〜発展途上国の現状と課題【デフォルト・リプロダクティブ・ヘルス】
政治経済〜経済㊲〜南北問題【モノカルチャー経済・資源ナショナリズム・NIEO樹立宣言】
政治経済〜経済㊱〜日米貿易摩擦【スーパー301条・日米構造協議】
政治経済〜経済㉟〜その他の主な地域統合【NAFTA・MERCOSUR】
政治経済〜経済㉞〜地域的経済統合【EEC・ユーロ・マーストリヒト条約】
【ラジオ】倫理を耳からまとめて復習【西洋思想】
政治経済〜経済㉝〜外国為替相場の動き【外貨為替手形・ファンダメンタルズ】
政治経済〜経済㉜〜国際通貨制度の変容【ブレトン・ウッズ体制・スミソニアン協定・キングストン合意】
【ラジオ】倫理を耳からまとめて復習 【日本思想】
政治経済〜経済㉛〜国際収支【テキスト付属】
【絶対行くな】ダメな塾の特徴4選
政治経済〜経済㉚〜国際貿易体制の展開【ウルグアイ・ラウンド・世界貿易機関】
政治経済〜経済㉙〜国際分業と貿易【比較生産費説・経済発展段階説】
【名古屋大②】名大生になぜ名大に入ったか聞いてみた【インタビュ―】
政治経済〜経済㉘〜社会保障制度の現状と対策【ゴールドプラン・エンゼルプラン・ノーマライゼーション】
政治経済〜経済㉕〜消費者保護政策【消費者保護基本法・クーリング・オフ・製造物責任法・消費者契約法】
【ラジオ】倫理を耳からまとめて復習【源流思想】共通テスト対策
政治経済〜経済㉗〜社会保障【社会保険・公的扶助・社会福祉・公衆衛生】
【はなお】現役名大生がはなおさんが出来なくて落ちた問題を解説 【悪問じゃない】
政治経済〜経済㉖〜社会保障の歴史【エリザベス救貧法・社会保障法・国民皆保険】
政治経済〜経済㉔〜消費者問題【テキスト付属】
政治経済〜経済㉓〜環境問題への国際的取り組み【気候変動枠組条約・モントリオール議定書・ワシントン条約・国連人間環境会議・UNEP】
政治経済〜経済㉒〜地球環境問題の現状【テキスト付属】
政治経済〜経済㉑〜公害の防止と対策【公害対策基本法・環境基本法・環境影響評価法・汚染者負担の原則】
政治経済〜経済⑳〜公害問題【テキスト付属】
【横浜】最高のロケーションで作業再び【代官山】
政治経済〜経済⑲〜現代社会の労働環境【ストライキ・終身雇用・フリーター・フレックスタイム制】
政治経済〜経済⑱〜日本の労働者の権利【労働三権・労働基準法・労働組合法】
政治経済〜経済⑰〜労働問題【チャーチスト運動・ワグナー法・労働関係調整法】
【名古屋大①】留学のすすめ【インタビュー】
政治経済〜経済⑯〜農作物の輸入自由化【ウルグアイ・ラウンド・セーフガード・ポスト・ハーベスト】
政治経済〜経済⑮〜農業問題【食糧管理制度・農業基本法・新食糧法・食料農業農村基本法】
政治経済〜経済⑭〜中小企業問題【中小企業基本法・ベンチャー企業】
政治経済〜経済⑬〜バブル経済とその崩壊【失われた10年・不良債権・0金利政策・ペイオフ全面解禁】
政治経済〜経済⑫〜高度経済成長【ニクソンショック・スミソニアン体制・ペティ・クラークの法則】
政治経済〜経済⑪〜戦後の復興【農地改革・財閥解体・ドッジライン・シャウプ勧告・傾斜生産方式】
政治経済〜経済⑩〜日本銀行の役割と金融の自由化【為替・金融自由化・日銀金融政策・公開市場操作・預金準備率操作】
政治経済〜経済⑨〜資金の流れ【貨幣の機能・マネーストック・金本位制・管理通貨制度】
ガチ底辺高校から早稲田に受かった弟【2/2】
政治経済〜経済⑧〜租税と公債【租税原則・租税の種類・財務赤字】
政治経済〜経済⑦〜財政の仕組みと機能【予算の種類・景気調整・財政投融資・ビルトイン・スタビライザー】
政治経済〜経済⑥〜景気変動【デフレスパイラル・ハイパーインフレーション・景気循環】
政治経済〜経済⑤〜国民所得【GDP・GNP・NNP・NI】
【ビリギャル】ド底辺高校から早稲田に受かった弟【1/2】
政治経済〜経済④〜市場経済の仕組み【需要供給曲線・寡占市場・独占禁止法】
【収益】教育系YouTuber、貧困【どうしよう】
政治経済〜経済③〜現代の企業【所有と経営の分離・株式会社・合同会社・可処分所得】
政治経済〜経済②〜社会主義【ペレストロイカ・改革開放政策・マネタリズム・サブプライムローン・リーマンショック】
政治経済〜経済①〜資本主義【テキスト附属】
経済のテキストやっとできた
東大生に恋愛事情を聞いた
【横浜】最高のロケーションでヤマとプリント作る奴
本紹介
量と質どっちを重視して勉強すべきか?
【金欠】メルカリで本100冊売る!!!【読書家】
政治経済〜政治㉔〜日本の選挙の課題【一票の格差・大衆民主主義・メディアリテラシー・マニフェスト】
【よくある質問】「倫理と倫政どっち受ければいいですか?」
【金欠】登録者4000人の教育系YouTuberは収益いくらなのか
政治経済〜政治㉓〜日本の選挙制度【小選挙区比例代表並立制・公職選挙法・ドント式】
政治経済〜政治㉒〜日本の政治政党【55年体制】
政治経済〜政治㉑〜世論形成と政治参加【二大政党制・右派・左派】
【ミスターソフィア登場】ここみらオーキャン上智大学(授業・バイト・留学・就活)
【上智大学】ここみらオーキャン(基本情報・授業・雰囲気・バイト)
政治経済〜政治⑳〜地方自治と住民の福祉【レファレンダム・法定受託義務・地方分権一括法】
政治経済〜政治⑲〜裁判所と人権保障【大津事件・平賀書簡事件・裁判員制度】
政治経済〜政治⑱〜内閣の行政と民主化続き【行政委員会制度・官僚制・オンブスマン制度・ロッキード事件・】
政治経済〜政治⑰〜内閣の行政と民主化【内閣総辞職・議院内閣制・行政組織】
【倫理】一週間で8割取った男のチャンネル活用術
政治経済〜政治⑯〜国民主権と議会制民主主義
【倫理】自分たちの授業で本当に点数上がるのか検証!!
政治経済〜政治⑮〜新しい人権【大阪国際空港公害訴訟・鞆の浦景観権訴訟・インフォームドコンセント】
政治経済〜政治⑭〜基本的人権(国務請求権・平等権)【尊属殺人重罰規定・婚外子相続差別訴訟】
政治経済〜政治⑬〜基本的人権(社会権・参政権)【朝日訴訟・堀木訴訟・家永教科書検定違憲訴訟・旭川学力テスト訴訟】
政治経済〜政治⑫〜基本的人権自由権②【罪刑法定主義・訴求処罰の禁止・令状主義・一事不再理・薬事法距離制限違憲法・森林法違憲訴訟】
政治経済〜政治⑪〜基本的人権(自由権①)【三菱樹脂訴訟・津地鎮祭訴訟・靖国神社訴訟・東大ポポロ事件・チャタレイ事件】
政治経済〜政治⑩〜日本の安全保障政策【PKO協力法・テロ対策特別措置法・イラク復興支援特別措置法・安全保障関連法】
政治経済〜政治⑨〜平和主義と安全保障【憲法第9条・砂川事件・長沼ナイキ基地訴訟・日米安全保障条約・ガイドライン関連法】
政治経済〜政治⑦〜大日本帝国憲法【自由民権運動・大正デモクラシー】
政治経済〜政治⑥〜世界の主な政治体制【成文憲法・不文憲法・欽定憲法・二大政党制・議院内閣制・立憲君主制・大統領制・権力集中制・開発独裁】
政治経済〜政治⑤〜人権の国際化【世界人権宣言・国際人権規約・人権関連条約・NGO】
政治経済〜政治④〜基本的人権の考え方【アメリカ独立宣言・フランス人権宣言・ワイマール憲法・社会権】
政治経済〜政治③〜法の支配と権力分立【モンテスキュー・三権分立・法治主義・エドワードコーク・市民革命・法の分類】
政治経済〜政治②〜社会契約説【ホッブズ・ルソー・ロック】
【満点が教える】倫理おすすめ勉強法
政治経済〜政治①〜政経の面白さ。国家とはなんなのか?【テキスト付属】
化学基礎〜物質の変化④〜化学反応式と物質量【未定乗数法・イオン反応式】
化学基礎〜物質の変化③〜溶解【質量パーセント濃度・モル濃度・質量モル濃度・水和物】
化学基礎〜物質の変化②〜物質量【アボガドロ数・モル質量・アボガドロの法則・mol】
化学基礎〜物質の変化①〜 原子量・分子量・式量【テキスト付属】
【知りたいこと募集】ここみらいオープンキャンパス!?
化学基礎〜物質の構成⑫〜共有結合④【共有結合結晶・金属結合結晶・ダイヤモンド・フラーレン・ケイ素】
化学基礎〜物質の構成⑪〜共有結合③【分子間力・分子結晶・高分子化合物・ポリエチレン・ポリエチレンテレフタラート】
化学基礎〜物質の構成⑩ 共有結合②【極性・電気陰性度・分子の形状】
化学基礎〜物質の構成⑨〜共有結合①【電子式・構造式・配位結合・錯イオン】
化学基礎〜物質の構成⑧〜 イオン結合【クーロン力・組成式・電離】
化学基礎〜物質の構成⑦〜周期表【典型元素・遷移元素・金属元素・アルカリ金属・アルカリ土類金属・希ガス・ハロゲン】
化学基礎〜物質の構成⑥〜イオン【イオン化エネルギー・電子親和力】
化学基礎〜物質の構成⑤〜電子配置
【冒険】ママチャリで320km漕いで帰省したら楽しすぎた【名古屋大学→湘南高校】
化学基礎〜物質の構成④〜原子の構造と同位体【放射性同位体・陽子・中性子】
高校倫理〜現代の諸課題②〜生命倫理【クローン】
化学基礎〜物質の構成③〜 熱運動・三態・状態変化【蒸発・融解・沸点・融点・昇華】
化学基礎〜物質の構成②〜単体・化合物・元素【同素体・炎色反応】
高校倫理〜現代の諸課題④〜 情報倫理と家族の課題【テキスト付属】
高校倫理〜現代の諸課題③〜環境倫理【テキスト付属】
高校倫理〜現代の諸課題①〜 大衆社会【テキスト付属】
化学基礎〜物質の構成①〜【蒸留・分留・昇華・再結晶・クロマトグラフィー・抽出】
高校倫理〜西洋思想⑳〜現代のヒューマニズム【シュヴァイツァー・ガンディー・キング牧師・マザーテレサ】
高校倫理〜西洋思想⑲〜その他の思想【ベルクソン・マックスウェーバー・レヴィナス・ロールズ・セン・ハンナアーレント】
高校倫理〜西洋思想⑱〜 分析哲学とフランクフルト学派【ウィトゲンシュタイン・ホルクハイマー・アドルノ・ハーバーマス】
高校倫理〜西洋思想⑰〜 現象学と構造主義【フッサール・メルロポンティ・デリダ・ソシュール・レヴィストロース・フーコー・サイード】
高校倫理〜西洋思想⑯〜 実存主義その3【ハイデガー・サルトル】
高校倫理〜西洋思想⑮〜 実存主義その2【ヤスパース・ニーチェ】
高校倫理〜西洋思想⑭〜 実存主義【キルケゴール】
高校倫理〜西洋思想⑬〜 社会主義の展開【レーニン・毛沢東・ウェッブ夫妻・ベルンシュタイン・バーナードショウ】
高校倫理〜西洋思想⑫〜 社会主義【マルクス・フーリエ・オーウェン・サンシモン】
高校倫理〜西洋思想⑪〜 実証主義・進化論・プラグマティズム【コント・スペンサー・ダーウィン】
高校倫理〜西洋思想⑩〜 功利主義【ベンサム・JSミル】
高校倫理〜西洋思想⑨〜 ヘーゲル【テキスト付属】
高校倫理〜西洋思想⑧〜 カント【テキスト付属】
高校倫理〜西洋思想⑦〜 社会契約説と啓蒙思想【ルソー・モンテスキュー】
高校倫理〜西洋思想⑥〜 社会契約説【ホッブズ・ロック】
高校倫理〜西洋思想⑤〜 合理論【デカルト】
高校倫理〜西洋思想④〜 経験論【ベーコン・ロック】
高校倫理〜西洋思想③〜 科学革命【テキスト付属】
高校倫理〜西洋思想②〜 宗教改革とモラリスト【ルター・パスカル】
iPhone 11proを 買ったよ!!
高校倫理〜西洋思想①〜 ルネサンス【テキスト付属】
”西洋”と”東洋”違いすぎいいいい【踏み込み倫理】
バラモン教思考深すぎいいいいい【踏み込み倫理】
NEW ENDING お披露目します!!!!
高校倫理〜青年期④〜 パーソナリティとフロイト・ユング【テキスト付属】
高校倫理〜青年期③〜 欲求と適応防衛規制【マズロー・フロイト】
高校倫理〜青年期②〜 青年期の発達課題【テキスト付属】
高校倫理〜青年期①〜 青年期と青年文化【テキスト付属】
高校倫理〜日本思想③〜 平安時代の宗教【最澄・空海】
高校倫理〜日本思想⑬〜 近代日本哲学【西田幾多郎・和辻哲郎】
高校倫理〜日本思想⑫〜 大正デモクラシー【テキスト付属】
高校倫理〜日本思想⑪〜 社会主義と近代的自我の確立【テキスト付属】
高校倫理〜日本思想⑩〜 キリスト教と国粋主義【内村鑑三・徳富蘇峰】
高校倫理〜日本思想⑨〜 明治時代の思想【福沢諭吉・中江兆民】
高校倫理〜日本思想⑧〜 幕末の思想【テキスト付属】
高校倫理〜日本思想⑥〜 古学と国学【山鹿素行・本居宣長】
高校倫理〜日本思想⑦〜 民衆の思想【石田梅岩・二宮尊徳】
高校倫理〜日本思想⑤〜 江戸時代の思想【テキスト付属】
高校倫理〜日本思想④〜 鎌倉新仏教【法然・親鸞・日蓮】
高校倫理〜日本思想②〜 仏教伝来【聖徳太子(厩戸皇子)】
高校倫理〜日本思想①〜 古代日本人【テキスト付属】
釈迦のイケメンエピソード知ってる?【踏み込み倫理】
高校倫理〜源流思想⑪〜ブッダ【テキスト付属】
高校倫理〜源流思想⑭〜儒家思想の展開【孟子・荀子・朱子・王陽明】
【ご報告】ここわらいチャンネルを作りました。
高校倫理〜源流思想⑮〜 道家 【老子/荘子】
収益化申請突破しました。
高校倫理〜源流思想⑬〜 中国思想 【孔子】
高校倫理〜源流思想⑫〜 大乗仏教 【テキスト付属】
高校倫理〜源流思想⑩〜 仏教以前 【バラモン教/ジャイナ教】
高校倫理〜源流思想⑨〜 イスラム教 【テキスト付属】
高校倫理〜源流思想⑧〜 キリスト教 【パウロ/アウグスティヌス】
高校倫理〜源流思想⑦〜 イエス 【テキスト付属】
【オリジナル倫理プリントの使い方】
高校倫理〜源流思想⑥〜ユダヤ教 【テキスト付属】
高校倫理~源流思想⑤~ ヘレニズム思想 【エピクロス/ゼノン】
高校倫理〜源流思想④〜アリストテレス 【テキスト付属】
高校倫理~源流思想③~ プラトン 【テキスト付属】
高校倫理~源流思想②~ ソクラテス 【テキスト付属】
高校倫理〜源流思想①〜 神話・自然哲学・ソフィスト 【テキスト付属】
ここみらいチャンネル始動!教育格差ゼロの日本へ。
10時間ぶっ続け勉強。倫理プリント作成。
【見てみよう】作りかけ倫理プリント実況!どんなプリント作ってるのか。今後のプリント作戦。
作りかけプリント(倫理)公開します。【教育格差撲滅プロジェクト】
イタリア旅行がコロナウイルスによって中止
【政経・現社】55年体制らへん
理学部数学科ってどんなとこ?向いてる人と向いてない人とは?学科の特徴や数学の魅力とは。数学科3人で語ってみた。
センター倫理 2020 徹底解説 後半
センター倫理 2020 徹底解説 前半
【センター生物】生物の進化をおさらい
【センター数学】三角関数をセンター直前に総復習!短時間で全て思い出そう!
【高校倫理】爆速で西洋哲学の全て
【高校倫理】爆速で源流思想 〜ギリシア思想、宗教らへん〜
迷子になって浪人した話。受験生はほんと気をつけてください。【ラジオ】
成人式で久々に会ったヤンキーが五児の父になっていた話。【ラジオ】
【センター数学】数学2Bのベクトルは簡単に高得点が取れる!!そのテクニックや重要事項・公式を確認
【高校倫理】青年期の課題、人間とは何か
【センター数学】センターIAの重要事項や公式を直前に再確認!!整数の性質編
【高校倫理】ヘーゲル
【高校倫理】フロイト、ユング、五段階欲求階層説、マズロー、防衛規制らへん
【センター数学】数学IAの重要公式やテクニックをセンター直前におさらい!場合の数・確率編
【センター数学】数学IAの重要公式やテクニックをセンター直前におさらい!図形と計量編
【センター数学】数学IAの重要公式やテクニックをセンター直前におさらい!2次関数編
【センター数学】数学IAの重要公式やテクニックをセンター直前におさらい!数と式・集合と命題編
【高校倫理】日本ラスト〜大正デモクラシー、ロマン主義、西田幾多郎などなど〜
【高校倫理】日本の明治らへん〜福沢諭吉、中江兆民、内村鑑三、国粋主義、幸徳秋水などなど
【高校倫理】ルネサンス、宗教改革。時代背景から。【世界史】
【高校倫理】朱子学、国学、古学、洋楽、民衆の思想〜江戸らへんの思想を一気にやっちまえ〜
【高校倫理】日本仏教はパパッと流れで覚えちゃおう!
【生物基礎】窒素循環を無理やり漫画風キャラづけで覚えよう!!〜窒素同化、窒素固定、脱窒、硝化〜
【高校倫理】激ムズ現代思想②〜ウィトゲンシュタイン、フランクフルト学派、ベルクソン、マックスウェーバー、アーレント、レヴィナス、ロールズ、セン〜
【高校倫理】「西洋調子乗んなよ」現代思想①〜フッサール、メルロ=ポンティ、ソシュール、レヴィ=ストロース、フーコー、デリダ、サイード〜
【見なくていい】ソウとシュンスケの作戦会議
【高校倫理】最難関の実存主義 五人衆を攻略せよ!!!
【高校倫理】激ムズ人物代表の「カント」を世界一わかりやすく解説!!
【記録】作戦会議 その二
【テスト動画】作戦会議