[もくじ]を見るor閉じる

▼もくじ▼

▲もくじ▲

ダメな学習法

【衝撃の事実】無能な人の数的学習法TOP5【成果ゼロ】

高校物理は、高校数学よりも抽象度が低いため、図解・グラフ描出を適切に行なうことで、計算力の弱さをカバーできる場合もあります

物理や数学を学習するとき、対象への[理解が進みづらい]のは、具象〔具体的な経験〕が足りないから。 そういう場合が多いと思います。

人間は、具象を通じて抽象を知る、帰納的な理解を得意としています。 いろいろと実際の経験を積んだ結果、[一言でいえば、こういうことだ]という抽象概念が誕生する、というのが、帰納的な過程です。

高校物理の抽象度を下げて、できるだけ実感的な理解を得るためには、作図を精密に行なうことです。

作図を精密に行なうことを通じて、[数式]と[数式から描出されるグラフ・図形のイメージ]との関連性を、[もんごんの暗記]としてではなく、[手続き的知識]として身につける段階にまで、意識の深い領域に浸透させることが期待できます。

作図をすることが、[数式]←→[数式から描出されるグラフ・図形のイメージ]という相互の翻訳を、暗記としてではなく、慣れて身につける感じで、習得できる。 そんな感じのことを、ここでは述べているのです。

どうしても物理が好きになれない人は、製図セットを買って、作図してみてください。

そうすると、物理で[三角関数]や[ベクトル]を使う利便性・効用を実感的に知る、などといった、実体験をすることができます。

また製図セットを買って、作図をすると、[三角関数]や[ベクトル]として表現される[数式]と、[数式から描出されるグラフ・図形のイメージ]との関連性が、頭の中で実感的につながることが期待できます。

[キレイに作図すること]が[数式から描出されるグラフ・図形のイメージ]をもたらしてくれるのです。

ところで、平面幾何〔中学の図形分野〕は、いわゆる数学のカテゴリーには含まれないように、私は思います。

数学の苦手な人でも、平面幾何だけは、得意になる可能性があります。

数学が弱くても、平面幾何の学習の延長線上に、物理の学習を位置づけることができる部分が、けっこうあります。

バンコ 三角定規型テンプレート 34822|XY座標

三角定規型テンプレート 34822 | バンコ商品カタログページ

バンコ 34822 [バンコ 三角定規型テンプレート]

バンコ C-180G|単位円

プチプレート C−180G | バンコ商品カタログページ

バンコ AC PRO 340-04|汎用

AC PRO 340−04 | バンコ商品カタログページ

バンコ プチプレート C-140G|汎用

プチプレート C−140G | バンコ商品カタログページ

バンコ プチプレート C-150G|汎用

プチプレート C−150G | バンコ商品カタログページ

バンコ テンプレート S-5|六角

テンプレート S−5 | バンコ商品カタログページ

バンコ テンプレート スーパーユニオン 1|六角

テンプレート スーパーユニオン 1 | バンコ商品カタログページ

テンプレート・サイト

テンプレート│ステッドラー日本【公式サイト】

カッコつき計算がそのまま入力・計算できる電卓|アスカ 電卓 C1221S|建築士試験で大人気

平行定規

現行課程では[ベクトル]が[数学C]〔旧課程では数学B〕に移された|旧課程の[数学Ⅱ+B]の[教科書ガイド]や[白チャート]等で[ベクトル]の単元情報を入手しましょう

高校物理を始める前に、高校数学において、最低でも[数と式][二次関数][図形と計量][三角関数][ベクトル]だけは、学び終えておく必要があります。 ですので、高校物理を始める前に、次のような自主学習をすることをお勧めします。

  • 《1》現行課程または旧課程の[数学Ⅰ]または[数学Ⅰ+A]の[教科書ガイド]や[白チャート]等で[数と式][二次関数][図形と計量]を自主学習する。
  • 《2》旧課程の[数学Ⅱ+B]の[教科書ガイド]や[白チャート]等で[三角関数][ベクトル]を自主学習する。

以下は資料です。

  • 高校物理に最低限必要な高校数学の単元:
    • 【旧課程・現行課程ともに】:数学Ⅰ
      • 数と式
      • 図形と計量
      • 二次関数
    • 【旧課程・現行課程ともに】:数学Ⅱ
      • 三角関数
    • 【旧課程】:数学B
      • ベクトル
    • 【現行課程】:数学C
      • ベクトル
    • ※[ベクトル]の印刷教材は、現行課程では2022-10-30現在、まだ出ていないので、いまのところは旧課程の[数学Ⅱ+B]の印刷教材を用意して[ベクトル]を自分で学ぶ。
    • ※[ベクトル]を[数学B]から[数学C]に移しても、まったく有害無益である。
    • ※文部科学省の役人が、こういうくだらない単元いじりばっかりして、実質的には改悪といえる新課程を提示するのだったら、文部科学省をぶっ潰すしかない。国民をなめんなよ。

教科書ガイド 数研出版版「改訂版 数学B」 (教科書番号 325)4-87740-147-4

教科書ガイド 数研出版版「改訂版 新編 数学B」 (教科書番号 327)4-87740-246-2

教科書ガイド 数研出版版「改訂版 高等学校 数学B」 (教科書番号 326)4-87740-092-3

旧課程[白チャート|数学Ⅱ+B]

※旧課程[白チャート|数学Ⅱ]は存在するけれども、旧課程[白チャート|数学B]は存在しません。 したがって、[数学B]の[ベクトル]だけ欲しくても、[白チャート|数学Ⅱ+B]という全体を買う必要があります。 なんたる不条理! 

高校物理の学習の前に、旧課程の[数学Ⅱ+B]の[教科書ガイド]や[白チャート]等で[三角関数][ベクトル]を身につけてください

  • 2022年の時点では、まだ新課程になりたてなので、まだ旧課程の[教科書ガイド]や[白チャート]が大量に市場に余っています。
  • メルカリでも、Amazonでも、楽天市場でも、Yahoo!ショッピングでも、どこでもいいですから、旧課程の[数学Ⅱ+B]の[教科書ガイド]または[白チャート]等を買っておいてください。
    • [三角比]は、旧課程でも現行課程でも[数学Ⅰの図形と計量]に含まれています。
    • [三角関数]は、旧課程でも現行課程でも[数学Ⅱ]に含まれています。
    • [三角比]と[三角関数]は、当然、忘れないうちに連続して学習したほうが効率的です。
    • [ベクトル]は、旧課程では[数学B]に含まれています。
    • [ベクトル]は、現行課程では[数学C]に含まれています。
    • 現行課程の[数学C]の印刷教材は、まだ出そろっていません。
    • [高校1年次から]など、早期に高校物理の学習を開始する場合には、旧課程の[数学Ⅱ+B]の[教科書ガイド]または[白チャート]等を買って[ベクトル]の基本を身につけてから高校物理の学習を開始する必要があります。
    • そもそも、[物理基礎]にも力学が含まれているのであるから、[物理基礎]を履修する人〔文系・理系の両方〕も[ベクトル]を必要としているのに、現行課程では[ベクトル]を[数学C]に移してある。
    • 現行課程では[ベクトル]を[数学C]に移したのは、高校物理の学習の学習を邪魔するためでしかないと思う。
    • 文部科学省は、一貫して、日本の科学力・工業力を削ぐ目的で、[理系への進学者を減らすための新課程][物理の選択者を減らすための新課程]を策定してきた悪魔集団です。
    • 悪魔集団といっても、彼らは、おもに在日韓国人・在日朝鮮人・在日中国人・在日台湾人、つまり、在日勢力にすぎません。
    • 在日勢力というのは、べつに、これらの民族全体・国民全体を指し示すのではなく、CIA、統一教会、創価学会など、DSの下部組織の工作員として、一部の在日勢力が暗躍してきた、ということなのです。
    • DSというのが、悪魔崇拝をするグループであり、DSの実行部隊であるCIA、統一教会、創価学会なども悪魔崇拝であり、DSの実行部隊の構成員である在日勢力も悪魔崇拝なのです。
    • 彼らとて、悪魔崇拝がしたくて、しているのではなく、させられているんですよ。
    • ちなみに、ハロウィンやクリスマスは、悪魔崇拝の祝祭だから、絶対に無視してください。
    • こういう悪魔の祝祭に参加すると、悪魔と契約したと見なされて、悪魔つまりネガティブなエイリアンに乗っ取られるのです。
    • 私自身も、私自身の部分と、悪魔つまりネガティブなエイリアンに乗っ取られている部分とが混在しており、仕分けと切り離しの作業をする必要性を感じています。
    • つまり、誰もが悪魔つまりネガティブなエイリアンに乗っ取られているのですよ、部分的には。
    • その程度がひどくなると、悪魔のロボットになってしまう。それが、在日勢力・在日工作員なのです。
    • もちろん、日本人にも工作員にさせられている人たちがたくさんいます。
    • 統一教会の信者、創価学会の信者、役所・企業に勤めている人たちなどは、工作員にさせられているわけです。
    • 例えば、マクドナルドでアルバイトをしている人は、マクドナルドという保存剤のかたまりを日本人に食べさせて、日本人を不健康にさせる工作員をさせられています。
    • マクドナルドの食品・飲料に含まれている成分は、消化・分解・排出できないタイプの成分であり、人間の身体に残留して、蓄積されていきます。
    • マクドナルドで飲食した分だけ、消化・分解・排出できないタイプの有害成分が蓄積されていき、年齢を重ねるごとに体調不良をもたらす仕組みになっています。
    • 厚生労働省がマクドナルドの営業を停止させないのは、厚生労働省が在日勢力・在日工作員に支配されているからです。
    • 厚生労働省がコロナワクチンの接種を停止させないのは、厚生労働省が在日勢力・在日工作員に支配されているからです。
    • コロナワクチンは、人口削減計画のための生物化学兵器ですから、コロナワクチンを打つと、健康を害したあげくに、死亡します。
    • 実際、2022年の死亡者数の増加は異常だったようです。
    • それから、厚生労働省が在日勢力・在日工作員に支配されている証拠として、公務員や議員はコロナワクチンの接種を免除される法律があります。
    • こういうおかしなことを、国家中枢が行なっていることに対して、何らかのアクションを起こさなければ、このままやられっぱなしです。
    • 在日勢力も哀れなもので、ハニートラップを仕掛けられたりして、[従うか、殺されるか]というヤクザと同じ手法で脅されて、動かされているだけですね。
    • そしていま、彼らが大量逮捕されているようです〔確定的な情報ではありませんが〕。
    • 池田大作の死亡が発表されたら、それが日本DS討伐完了のサインであるといわれます。
    • エリザベス女王の死亡が発表された段階〔ロンドン橋が落ちた段階〕が、イギリスDS討伐完了のサインだったようです。
    • 理由・背景はどうあれ、とにかく日本の科学力・工業力を削ぐ目的で、[理系への進学者を減らすための新課程][物理の選択者を減らすための新課程]を策定してきた集団が、文部科学省に潜入している。
    • 在日韓国人・在日朝鮮人・在日中国人・在日台湾人などの在日勢力が、戸籍の乗っ取り〔はいり〕を行ない、日本人になりすましている。
    • その結果として、在日勢力が、政界・官界・経済界・法曹界・マスコミなど、日本の権力中枢に入り込んで、日本を滅亡させる工作をしている、というわけなのです。
    • 日本を滅亡させる工作の1つが、日本の理系教育の妨害ですね。
    • したがって、これからの教育は、文部科学省を無視して、民間レベルで独自に推進していく必要があるわけです。

上級国民〔公務員・議員・在日工作員など〕だけコロナワクチン接種を受けなくていい、という特例が予防接種法の中に組み込まれている

つまり公務員・議員など、予防接種法という法律を決める側の人間だけは、コロナワクチン接種を受けずに、生き延びることができる]という悪魔の規定が予防接種法には盛り込まれている。 こういうセコいやり方は、レプティリアンの気質を連想させます。

T201210G0070.pdf

(4)一の(1)の予防接種を行う場合において、第8条又は第9条の規定は、新型
コロナウイルス感染症のまん延の状況並びに予防接種の有効性及び安全性に関
する情報その他の情報を踏まえ、政令で、当該規定ごとに対象者を指定して適用
しないこととすることができるものとすること。(附則第7条第4項関係)

引用元: T201210G0070.pdf

4 第一項の規定による予防接種については、第二項の規定により適用する第八条又は第九条の規定は、新型コロナウイルス感染症のまん延の状況並びに当該感染症に係る予防接種の有効性及び安全性に関する情報その他の情報を踏まえ、政令で、当該規定ごとに対象者を指定して適用しないこととすることができる。

引用元: 予防接種法 | e-Gov法令検索

DSは[日本人]と[ゲルマン人]の科学力を恐れていたので第二次世界大戦で日本とドイツをメタメタにしたらしい

戦後の日本の教育政策は、DS〔ディープステイト〕の手下である在日勢力が中央省庁に潜入することによって、日本の数学教育、物理教育、化学教育をメタメタに壊す方向で推進されてきたらしい。

在日勢力とは、おもに在日韓国人・在日朝鮮人・在日中国人・在日台湾人と、ここでは定義する。

在日韓国人・在日朝鮮人・在日中国人・在日台湾人は、洗脳されて、あるいは、ハニートラップ/幼児売買春などの証拠を握られた〔金玉を握られた〕結果として、DSの工作員になってしまっている。

在日工作員もまた、悲しき存在なのである。

DSは、日本とドイツの科学力・工業力を削ぐことに熱心なのである。

いま統一教会だけが叩かれている。

そのことを不自然に思う必要がある。

どうして創価学会は叩かれないの? 

DSは統一教会だけを切り捨てたらしい。

つまり統一教会といえども、DSにとっては切り捨て可能な駒の1つでしかないらしい。

そして、創価学会がまだ叩かれていないということは、DSの勢力は、まだ残っていると見てよい。

  • [物理基礎][物理]かつては[物理Ⅰ][物理Ⅱ]
  • [化学基礎][化学]かつては[化学Ⅰ][化学Ⅱ]
  • [生物基礎][生物]かつては[生物Ⅰ][生物Ⅱ]
  • [地学基礎][地学]かつては[地学Ⅰ][地学Ⅱ]

以上のように、高校課程の[理科]を[基礎と無標]あるいは[ⅠとⅡ]というかたちで分断するのは、共通テスト〔旧:センター試験〕という試験を成立させるためであろう。

しかし、真の狙い・裏の狙いは、理科をより学びづらくして、日本の理系学部への進学率を低くし、日本の科学力・工業力を削ぐためであろうと、私は現在のところ見ている。

くわしい組織形態は不明だけれども、[全宇宙][全宇宙の外側]などのネガティブなエイリアンが、DSという操り人形を使って、この地球を支配・搾取してきたのである。

DSの実行部隊がCIA、統一教会、創価学会などの組織であるらしく、そうした組織の手下となっている在日勢力が、政界・官界・経済界・法曹界・マスコミなどに入り込み、日本を弱体化させる工作を行なってきた。

こうした、日本を弱体化させる工作の一環が、共通一次試験・大学入試センター試験・共通テストといった、学力向上には寄与しない、意味のない試験〔目的は利権だけ〕であろうと、私は思っている。

この意味のない試験の実施を口実にして、日本の数学教育・理科教育をズタズタにする工作が行なわれてきたのである。

つまり日本の数学教育・理科教育をズタズタにする工作のために、共通一次試験・大学入試センター試験・共通テストといった、学力向上には寄与しない、意味のない試験が導入されるに至った、というふうに、私は見ている。

[物理基礎][物理]という分け方は、単元の関連性を寸断することを狙いとして策定されている。 つまり物理の勉強がしづらくなるように、[物理基礎][物理]という分け方をしているのだ。

検定済教科書の構成において、この[物理基礎][物理]という分け方をやめて、単元を常識的な並び順に並べ替えた検定済教科書が[総合物理]であり、[総合物理Ⅰ][総合物理Ⅱ]の2巻に分けてある。 教科書ガイドは、[総合物理]の1冊にまとまっている。

高校物理のテキストとしては、[学習ブックス〔数研図書〕]から出ている、数研出版版の検定済教科書[総合物理Ⅰ][総合物理Ⅱ]に対応した[総合物理]の教科書ガイドが最もわかりやすい印刷教材の1つであろうと思う。

[総合物理]の教科書ガイドと、ほぼ同じような内容で、[チャート式物理|数研出版]が出ている。

[チャート式物理]は本文用紙にストーンパウダーを大量に混ぜ込んだマットコート紙であるため、書籍としての質量が大きく、持ち運びには不向きだ。

また[チャート式物理]は、カラー印刷が視覚的に邪魔になり、思考に集中しづらい側面がある。

[総合物理]の教科書ガイドは、思考を邪魔しない、白黒印刷であり、質量も小さいため、持ち運びしやすい。 ただし、昔の漫画雑誌のような、スカスカの紙であるため、高級感はないし、インクで書き込みをするとにじむだろう。

トータルで考えると、[総合物理]の教科書ガイドが最適解だと思う。

高校物理の場合、体系が完全に確立されており、高校の教育課程が新しくなっても、その内容に変更の加えようがないので、[総合物理]の教科書ガイド、あるいは、[チャート式物理]は、旧課程版でもそのまま使えると思ってよい。

ただし共通テスト対策として、現行課程の検定済教科書[総合物理Ⅰ][総合物理Ⅱ]または[物理基礎][物理]を読み込む必要はあるであろう。

秘伝の物理|動画視聴ページ

秘伝の物理

▼ 秘伝の物理講義(力学・波動)

▼ 秘伝の物理講義(電磁気・熱・原子)

秘伝の物理問題集

[秘伝の物理問題集High]の解説のいくつかは、[秘伝の物理問題集]の解説を参照する必要があるため、[秘伝の物理問題集]と[秘伝の物理問題集High]は連関した1冊の問題集だと思ったほうがいいです。

  • つまり[秘伝の物理問題集]を終えてから[秘伝の物理問題集High]に取り組む必要があります。
  • つまり[秘伝の物理問題集High]に取り組むときは、事前に[秘伝の物理問題集]を終えておく必要があります。

▼ 秘伝の物理問題集

▼ 秘伝の物理問題集High

これ以降は過去問演習

余計な問題集に手を出さず、ここまでに提示された教科書ガイドや青山均先生の著作を骨の髄までしゃぶり尽くす勢いで、何百回も反復するのが近道であろうと思う。

ご判断はみなさんにお任せします。