ひどい世の中を日本人が経験している理由
- 宇宙人〔高次元存在〕は[反転設定]という設定をして、人間の[成長・進化]を促す。
- [その符号を逆にした、理想的な世の中]の元になっている状態である[ひどい世の中]を経験しなければ、[その符号を逆にした、理想的な世の中]の実現を強く念ずるパワーは生まれない。
- 日本は、日本DSである満州人〔女真族〕=清朝の支配層であった中国人の一種に支配されているのと同時に、グローバルDSにも支配されている。
- 世界改革を行なっているようにみえるドナルド・トランプやイーロン・マスクも、世界の多極化を目指すDSの一派にすぎず、彼らは使い捨ての駒のような、ドラマにおける一時的な登場人物である。
- 現在が[ひどい世の中]である直接の理由は、帰化人〔在日朝鮮人・在日中国人〕が、行政・立法・司法・マスコミ〔芸能界〕・金融・産業界などにはびこり、日本をつぶす工作を行なっているからである。
- 創価学会・統一教会なども帰化人の下部組織の一部にすぎないらしい。
- 帰化人は使いっ走りであるだけで、大本をたどっていくと、世界政府に帰着し、世界政府をネガティブな宇宙存在が動かしていた、というのが地球支配の概略であるようだ。
- 八咫烏は、ポジティブなプレアデス系の下部組織〔地球支部〕であるようだ。
- ただし[ひどい世の中]にしてくれている彼らは、私たちがアセンションするための貢献者でもある。
- [その符号を逆にした、理想的な世の中]を希求する、強い願望〔渇望〕を生むための[弓の引き手]が帰化人たち、あるいは、その背後にいるDSや世界政府であるようだ。
- とにかく、彼らには感謝することである。私たちを高次元へとジャンプさせるための[弓の引き手]である悪役を演じてくれたからである。
聖人ヤリス|最強の自動願望実現装置である脳を味方に付ければ、大抵の願いはあっさり叶います
221■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス1今日は、脳を操作して願いをあっさり叶える魔法についてお話しします。皆さんは、引き寄せの法則などで、願いを呟いた時、ふとこんな考えになったことありませんか?「こんなことで本当に願いが叶うんだろうか?」「もしかして意味がないんじゃないだろうか?」" | nitter.poast.org
220■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス2いくら引き寄せの法則で願いが叶うと信じていても、頭のどこかで「そんなわけない!」と反発している自分がいて、どうしても叶う実感が湧かない。実はそれは、脳が願望実現を邪魔している状態なんです。「えっ!自分の脳なのに、なんで願いが叶うことを邪魔するの?と思いますよね。" | nitter.poast.org
219■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス3脳は、皆さんにとってのオートパイロット(自動願望実現装置)であり、人生を良くする上で、とても優秀な働きをしてくれるのですが、実を言うと脳の本音は「できるだけ働きたくない!怠けたい!」と思っているのです。" | nitter.poast.org
218■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス4皆さんがやる気を出して引き寄せを頑張ろうとすると、脳としては「うわ!また面倒なことを始めたな!」と判断して、願いが叶わないように邪魔をし始めます。なので、いつまで立っても願いが叶わず、皆さん自身も「ほら!やっぱり叶わないじゃないか!」とがっかりしてしまいます。" | nitter.poast.org
217■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス5そうなると、引き寄せの力を信じることができず「結局は願いなんて叶わない」という信念が生まれてしまいます。ですが、信じて欲しいのは、皆さんが願ったことは必ず叶います。「引き寄せの法則」や「潜在意識」というのは、本当に存在するんです。" | nitter.poast.org
216■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス6今まで引き寄せをやっても叶わなかった方、本当に願いが叶うのか疑心暗鬼暗記になっている方は、今日の話を聞けば、あなたの脳が味方になって、願いをどんどん叶え始めます。「脳を操作する」というのは、脳を味方に付けるということなのです。" | nitter.poast.org
215■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス7最強の自動願望実現装置である脳を味方に付ければ、大抵の願いはあっさり叶います。今回は、なぜ脳が皆さんの願いを邪魔するのか?どうしたら脳をうまく味方に付けることができるのか?脳を操作してやる気にさせる最強の魔法をご紹介していきます。" | nitter.poast.org
214■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子ここまでで、聖人ヤリスさんのお話の「前置き」は終わり、以降「本題」に入っていきます。聖人ヤリスさんが今回ご紹介する「脳を操作する魔法」は、私たちの世界では、咒法(じゅほう)と呼ばれる分類の神法道術ですが、専門的な訓練や修行無しに誰でもすぐに使えて、安全かつ便利なものです。" | nitter.poast.org
213■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス8この世界は、皆さんの思考が波動となり、具現化しているものです。脳をうまくコントロールして、皆さん自身の理想的な世界を作っていきましょう。脳の正しい使い方をマスターすれば、大抵の願いは、あっさりと叶っていきます。" | nitter.poast.org
212■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス9ですが、ほとんどの人は、いわば誤作動を起こしてるような状態です。まず前提として知っておいてほしいのは、人間の脳は元々「変化を嫌う性質」を持っているということです。脳は皆さんが生き残るために、常に現状を維持しようとしていて、これは脳の防衛本能なのです。" | nitter.poast.org
211■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス10例えば、新しいことに挑戦したり、大きな願いを持ったりすることなどに対して、脳は「危険かもしれない!」と感じるようにできています。言ってみれば願いが叶うのを怖がって、避けてしまっているのです。これは脳の中にある扁桃体という部分が強く関係しています。" | nitter.poast.org
210■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス11この扁桃体は、不安や恐怖を感じるセンサーのような役割を持っていて、少しでも「いつもと違うことが起きそうだ」と判断すると、脳は危機感を覚えて、ストレスホルモンを分泌し始めます。" | nitter.poast.org
209■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス12このホルモンの正体は、コルチゾールと呼ばれるもので、脳や体を緊張状態にさせて、あなたの行動を抑制しようとするのです。そうすると、願いを叶えるための行動が止まってしまったり、前向きな気持ちが薄れて「どうせ無理だろう」と感じてしまったりするのです。" | nitter.poast.org
208■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス13引き寄せの法則などを勉強して前向きな気持ちになっていたとしても、脳は「そんな目に見えないものを信じていいのか?」ともっともらしい理屈を持ち出してきて、疑いの気持ちを強くしてしまったりもします。" | nitter.poast.org
207■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス14さらに脳は、ホメオスタシスと呼ばれる現状維持機能もあるんです。これがまた、私たちの願望実現を妨げる厄介な機能だったりします。この機能は、今の状態を安全だと認識して、それを維持しようとする働きを持っているんです。" | nitter.poast.org
206■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス15基本的に、人間の脳は、変化することが嫌いなんです。変化するということは環境が変わるということなので「もしかしたら危険な状態になるかもしれない!そうなると命に関わるかもしれない!」と脳は強く考えるのです。" | nitter.poast.org
205■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス16例えば、智子さんの知人の例だと、職場の環境に悩んでいて、現実を変えたいと思っていたとしても、脳は「ここが自分の居場所だ!」と考えて、環境が変わらないように自分を守ろうとするんです。" | nitter.poast.org
204■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス17いくらストレスを感じていたり、もっと良い職場環境を求めていても、脳は、新しい環境に飛び込むことは危険だと判断して、現状維持を選ぼうとするんです。快適じゃないのに不思議ですよね。智子周囲の人は皆、不思議に思っていましたが、ヤリスさんのお話で原因がわかりました。" | nitter.poast.org
203■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス18皆さんも経験があるんじゃないでしょうか?このままじゃダメだと感じているのに、なぜか一歩を踏み出せないみたいなことは。ストレスを感じる環境でも、脳は「今の状況はとりあえず生命を維持できる」と判断しているので、それを全力で守ろうとするのです。" | nitter.poast.org
202■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス19たとえそれが、皆さんにとって不満足な状態であっても、脳は知らない未来より知っている現状の方が安全だと判断してしまうんです。" | nitter.poast.org
201■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス20さらに脳は、できるだけ働きたくないとも思っています。私たちが快適さを求めてあまり変化を起こしたくないという気持ちも、脳のこの特性によるものです。" | nitter.poast.org
200■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス21人間の脳は、自然と楽な道を選ぼうとするんです。このように複数の要素が働いて、脳は願いを叶えることを強力に邪魔してしまっているんです。「じゃあ、どうしたらいいの?」と思いますよね?大丈夫です。この仕組みは、簡単な行動で変えられるんです。なので、安心してください!" | nitter.poast.org
199■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子いよいよ、ヤリスさんが具体的な方法を伝授してくださる段階に入っていきます。ワクワクして来ますね。少し休憩した後に、続きをポストします。" | nitter.poast.org
198■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス22ポイントは、扁桃体を過剰に働かせないようにすること、つまり必要以上に恐怖や不安を感じさせないことです。脳に「願いを叶えることは怖くない!むしろ安全で楽しいことだ!」と思わせることができれば、脳は、皆さんの願望を叶える強力な味方になってくれます。" | nitter.poast.org
197■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス23脳の仕組みを聞いて、なんだか脳って複雑だなと感じましたか?でも安心してください。実は脳は、とても単純なんです。難しく考える必要はありません。人間の脳は、拍子抜けするくらいあっさり騙されてしまうんです。なぜなら脳は、現実と妄想の区別がほとんどつかないんです。" | nitter.poast.org
196■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス24試しに、レモンをイメージしてみてください。新鮮なレモンを半分に切るとジワッと果汁が出る様子が浮かびますよね?それだけで口の中が酸っぱくなったり、唾液が出てきたりしませんか?実際にレモンを食べていないのに、体が反応してしまうんです。レモンの法則などと呼ばれています。" | nitter.poast.org
195■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス25他にも、例えば夜道を歩いている時などに、後ろから誰か付いて来るかもと考えただけで、心臓がドキドキしたり、汗が出てきたりした経験はありませんか?これらは、脳が妄想を現実と勘違いしているから起こる反応なんです。" | nitter.poast.org
194■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス26人間の脳は99%が錯覚と言われています。「え!そんなに!」と驚かれるかもしれません。私たちが日々感じている現実のほとんどが、実は錯覚だということなんです。これは驚きですよね。" | nitter.poast.org
193■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス27例えば、同じ学校の思い出でも、人によって全然違う印象を持っていることてありませんか?あの先生は怖かったと思っている人もいれば、優しかったと感じている人もいて、これは、同じ現実を人それぞれが違う風に受け取っているということなんです。" | nitter.poast.org
192■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス28「早く本題に入れ!」と思う人もいるかもしれませんが、大事な話なので、少し我慢して聞いてくださいね。つまり私たちが現実だと思っているものの大部分は、過去の経験や思い込みで色付けされた脳の解釈であり、錯覚(思い込み)なんです。これが大事なことです。" | nitter.poast.org
191■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス29だから「私なんてどうせダメ」とか「願いなんて叶わない!なぜなら~」ともっともらしい理屈をあげて悪い錯覚をしていたとしたら、脳はその通りに現実を作り出そうと動き始めます。脳は自分が信じていることを現実にしてしまう力を持っているんです!" | nitter.poast.org
190■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス30スピリチュアル的に見ると、この悪い錯覚(思い込み)は、波動となって宇宙に届きます。皆さんが発する思考や感情のエネルギーは、目に見えない形で波動として宇宙に伝わっているんです。" | nitter.poast.org
189■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス31宇宙は「なるほど!あなたはそういう波動の世界を作りたいのね!」と受け取って、私はダメだとか、願いなんて叶わない!と思ってしまうような出来事や状況が、次々と引き寄せられてしまうんです。知らないと怖いですよね。" | nitter.poast.org
188■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス32でも、逆に良い錯覚(思い込み)をすることで、良い波動を作り出すことができます。例えば「私はできる」「私はついている」「全てはうまくいっている」などポジティブなアファメーションを繰り返すことで、自分自身に良い錯覚(思い込み)を与えることができて、 ⇩続く" | nitter.poast.org
187■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス33その波動が宇宙に届くと「あなたは幸せや成功を望んでいるのね?」と良い出来事やチャンスを引き寄せようと動き始めるんです。つまりポジティブな錯覚(思い込み)を作ることで、人生を自分の望むような形に変えていくことができるんです。" | nitter.poast.org
186■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス34ポジティブなアファメーションを繰り返しても叶わないんじゃないか?と不安が出てきてしまう方もいらっしゃるかと思います。その気持ちもよくわかります。ポジティブなアファメーションを繰り返し唱えても、人は、その度に心の中で「本当にそうなるのかな?」と疑問を抱くものです。" | nitter.poast.org
185■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス35引き寄せに対する実感が湧かなかったり、うまくいかないことが続いて、波動やエネルギーが下がっている時は、どうしても信じることが難しくなるんです。ですが、そんな時に、脳を操作できるとっておきの言葉の魔法があるんです。それをこれからお伝えします。" | nitter.poast.org
184■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子ついに核心部に来ました。また少し休憩します。" | nitter.poast.org
183■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス36お待たせしました。心の中で不安や疑問が湧きにくく、すんなりと脳も受け入れてくれる、そしてなおかつ願いを叶えるために動き出してくれる、そんな魔法をご紹介します。智子待ってました!ここまで導入が結構長かったですからね。" | nitter.poast.org
182■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス37では早速ご紹介しますね。脳をその気にさせる魔法、それは「私の願いが叶わないのはおかしいと思わないか?」と自らに問いかけることです。どうして願いが叶うんだろう?という問いかけも、脳に直接働きかけることのできるとても強力な言霊です。" | nitter.poast.org
181■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス38そしてこの「願いが叶わないのはおかしいと思わないか?」は「どうして願いが叶うんだろうという?」という問いかけを応用した高度な合わせ技なんです。いわゆる「問いかけメソッド」の強化版といった感じです。" | nitter.poast.org
180■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス39なぜ「おかしいと思わないですか?」という問いかけが効果的なのかというと、この言葉には非常に強い疑問の力があるからなんです。人間の脳というのは、質問をされると答えを見つけようとする性質があるんです。" | nitter.poast.org
179■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子元になった「問いかけメソッド」に関しては、こちらの動画が詳しいです。これも非常に強力な手法ですが、ヤリスさんに今回教えていただくのものは、この問いかけメソッドの超・強化版です。<a href="https://invidious.poast.org/watch?v=yMLEVl7eX2Y">invidious.poast.org/watch?v=yMLEVl7e…</a>" | nitter.poast.org
178■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス40例えば「あの俳優さん、なんて名前だっけ?」とど忘れしたとします。だけど何日かして、急に「あ!○○さんだ!」と思い出したことがないですか?これは脳が数日かけて記憶を検索して辿り、俳優の名前を導き出した結果なんです。これはどんな問いかけに対しても答えを出そうとします。" | nitter.poast.org
177■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス41なので、どうして叶うんだろう?と自分に聞くことで、脳は願いが叶う理由を探し始めるんです。そうすることで、自然に叶えるためのヒントや答えが浮かびやすくなるんです。" | nitter.poast.org
176■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス42だから逆に、どうして私はダメなんだろう?なんて問いかけてしまうと、脳がダメな理由を探し出して、ああ!やっぱり私はダメなんだ!と思わせるわせることを引き寄せてしまうんですね。" | nitter.poast.org
175■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス43なので、ネガティブな問いかけは禁物ですよ!と言いたいところですが、今回お伝えするこの強力な魔法は「問いかけ」の性質をうまく利用してしまうやり方なんです。「願いが叶わないのはおかしいと思わないか?」は、今の状態を疑う問いかけです。" | nitter.poast.org
174■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス44つまり、願いが叶わないこと自体がおかしい!変だ!とネガティブを感じさせるんです。この疑問は、普段受け入れてる現実をおかしいと思わせる力があります。現状を疑い、脳に「おかしいぞ!」という強い刺激を与えることができるんです。その結果、問題を解決する動きが加速するんです。" | nitter.poast.org
173■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス45現実をおかしいと思ってネガティブに作用しちゃわないんですか?という疑問を持つ方もいらっしゃるかもしれません。確かに、現実をおかしいと感じることで、ネガティブな波動が出るのではないかと心配になりますよね。" | nitter.poast.org
172■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス46でも安心してください。これはあくまで脳に「おかしいと思わないか?」と問いかけてるだけですので、この「おかしいぞ!」という感覚は、あなたをより良い方向へと導く力になるんです。" | nitter.poast.org
171■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス47脳は、不安を感じるとどうしてもその感情に引きずられがちですが、おかしい!という感覚は違います。不安やネガティブな感情に引きずられるのではなく、むしろ自分を動かす力に変わるんです。現状を受け入れるのではなく、問題を解決しようと動き出すからです。" | nitter.poast.org
170■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス48「私の願いが叶わないのはおかしいと思わないか?」と自分の潜在意識に問いかけて、現状を疑うことは、実は前進の切っ掛けになるのです。智子「私の願いが叶わないのは~」の部分の文言は、各自で応用して改変できます。キモは「~はおかしいと思わないか?」です。" | nitter.poast.org
169■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス49おかしいと思わないか?と問いかけることで、今まで何となくなあなあで受け入れていた状況をおかしい!と思うようになり、自然と「このままで良いわけがない!何か方法があるはずだ!」という前向きなエネルギーが湧いてきます。" | nitter.poast.org
168■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス50このエネルギーこそ、波動となり、あなたにアイデアや閃きが起き、直感に従って新しい行動を起こす力になるんです。疑問を持つこと自体が、あなたの望む未来へと導くための強力な第一歩となり、目の前の現実をより良い方向に動かし始めてくれるんです。" | nitter.poast.org
167■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス51この問いかけを毎日行い、現状への疑問が強くなるにつれて、自然と次にやるべきことが見えてきます。焦りや不安ではなく、解決策を見つけるために脳が動き出すんです。気づけば流れが変わり始め、以前は考えもしなかった新しいチャンスが舞い込んで来ることもあります。" | nitter.poast.org
166■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス52「私の願いが叶わないのは、おかしいと思わないですか?」というたった1つの自分への問いかけが、新たな可能性を切り開く切っ掛けとなるのです。" | nitter.poast.org
165■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス53長々とお話しましたが、このように「願いが叶わないのはおかしいと思わないか?」という自分の潜在意識への問いかけの魔法は、現状を打破する大きな力があるんです。" | nitter.poast.org
164■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス54今回の機会では、脳が皆さんの願いを邪魔する仕組みと、脳を操作してやる気にさせる最強の魔法についてお話ししました。脳の仕組みをしっかり理解することと、脳の特性を利用したこの魔法を習慣にすることで、現実が少しずつ変わり、やがて願いがどんどん叶うようになります。" | nitter.poast.org
163■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス55今まで引き寄せを試してみてもなかなか結果が出なかった方や、本当に願いが叶うのか半信半疑になっている方も、是非試してみてください。本来、皆さんが願ったことは必ず叶います。この魔法を使って、ほんの少しの疑問を投げかけるだけで、皆さんの脳とエネルギーは驚くほど変わります。" | nitter.poast.org
162■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス56脳は皆さんにとっての自動願望実現装置なんです。そのセッティング次第で、皆さんの夢を叶えるための強力のサポートをしてくれます。正しくセッティングをしてあげるだけで、脳は皆さんの望む未来を形にするために働き出すんです。" | nitter.poast.org
161■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス57皆さんも、その力を信じて、試してみてください。きっと驚くほどの変化が訪れるはずです。この問いかけの魔法を使って、理想の未来をどんどん実現していってください。今回のお話がみなさんのお役に立てれば幸いです。最後までご清聴ありがとうございました。" | nitter.poast.org
160■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子聖人ヤリスさん、貴重なお話をありがとうございました。私から皆さんへのアドバイスを一つ。この疑問の問いかけは、鏡に向かって自分の顔を見ながら行うのが効果的です。鏡を使えば、抗暗示障壁をすり抜けられるので、普通に問いかけるより効果が強くなります。あとは、毎日続けるのが秘訣です。" | nitter.poast.org
智子|「問いかけメソッド」による願望実現法の詳細
104■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子1今日は、先週お話した「問いかけメソッド」に関する問い合わせが多かったので、それに関連するお話をやらせていただきます。脳の自動思考モードと右脳左脳の性質、脳と潜在意識の効果的なコントロールの仕方についてポストしていきます。" | nitter.poast.org
103■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子2脳をコントロールして潜在意識を書き換えて、願望をどんどん実現させている人は、大体思い通りの人生を生きています。逆に、脳の秘密を知らないと潜在意識にうまく願いが伝わず、引き寄せができなかったり、間違ったものを引き寄せてしまったりします。" | nitter.poast.org
102■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子3例えば、引き寄せをしようとすればするほど、こんなのできるわけがない!私には無理だ!と、できない理由がどんどん出てきたりしませんか?実はこれは、潜在意識に願いが届かないようにさせる脳の罠なんです。" | nitter.poast.org
101■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子4自分の脳なのになんで邪魔みたいなことするのだ?そう思いますよね。なぜかと言うと、そうした方が脳にとって都合が良いからです。お金持ちや成功した人の多くは、この脳の秘密を知っていたため、逆に脳のこの性質を巧く利用して、願望実現させていたんです。今日は、その方法をお伝えします。" | nitter.poast.org
100■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子5潜在意識が自動的に願いを叶えてくれる凄い方法を公開します。これさえ知っていれば、余計な不安が頭に浮かんでこなくなり、潜在意識が勝手に願いを引き寄せてくれるようになります。その方法を何度も実践することで、潜在意識に願望が擦り込まれていくので、どんどん叶っていきます。" | nitter.poast.org
099■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子6引き寄せの法則を実践している時に一番感じやすいのは不安ではないでしょうか?実際に願い事を唱えていると、不安がどんどん湧いてきということがあると思います。お金持ちになりたいという願望を引き寄せたい時、ワクワクしながらお金持ちになった時の自分を想像しろと言われますよね?" | nitter.poast.org
098■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子7でも、お金持ちになった自分を想像しても、私は本当にお金持ちになれるの?今の収入が凄く低いけど、大丈夫?そもそも、どうやってお金持ちになれるの?こんな風に、豊かな未来を想像しながらも、その反面もう一人の自分が勝手に否定的な言葉を連発してくることがありますよね?" | nitter.poast.org
097■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子8頭の中で「そんなの無理だ!できっこない!」と否定的な言葉で責められて、だんだん自信がなくなってきたりしたことはないでしょうか?" | nitter.poast.org
096■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子9実はこれは、脳の正常な機能なのです。こんな風に不安が出てくるのは、脳の「自動思考モード」が働いているからなんです。「脳の自動思考モードって何?」と思いますよね。脳の自動思考モードとは、脳が勝手にいろんなことを考え出して、頭の中で無益なおしゃべりをしている状態なんです。" | nitter.poast.org
095■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子10皆さんも日常でぼんやりしてる時「今日は寒いな。ストーブをつけよう。でも燃料代が上がってるし、お金かかっちゃうな。昨日テレビで紹介していたお店おいしそうだったな!」こんな感じで、気付いたら頭の中でずっと独り言を喋ってる時がないでしょうか?これが脳の自動思考モードなんです。" | nitter.poast.org
094■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子11主にこれは、言語や論理を司る左脳が働いている時で、放っておくと、次から次にいろんな考えが頭の中を占領し出します。しかし、この状態にメリットはほとんどありません。" | nitter.poast.org
093■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子12なぜこんな「自動思考モード」になってしまうのかというと、人間は単調な状態がずっと続くと、刺激がなくなってしまい、脳を使うところがなくなってしまうんです。いわゆる退屈な状態になっている時なんです。脳は退屈になってくると、勝手にどうでもいいおしゃべりを始めるんです。" | nitter.poast.org
092■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子13人間の脳は、やることや考えることがなくて退屈になると、自動思考モードで脳のエネルギーを使おうとするんです。さらに厄介なことに、この勝手なおしゃべりは、意識していないと、自然にネガティブなことを考え出すようにできているのです。" | nitter.poast.org
091■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子14本当に些細なことでも、そこから深掘りしていくようにネガティブ方向に意識がフォーカスするのです。こうなると、頭の中のネガティブな思考は止まりません。そのことに意識が向いてしまい、他に意識が向かなくなり、やる気に満ちていた自分が不幸のどん底にでも落とされた感覚に陥ります。" | nitter.poast.org
090■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子15この脳の自動思考モードというのは、些細な不安をどんどん膨らませて、大きな不安にさせるという特徴があるのです。このような自動思考モードの状態でいると、脳のリソースをたくさん使ってしまうので、心がどんどん消耗していきます。リソースとは簡単に言うとやる気や気力のようなものです。" | nitter.poast.org
089■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子16自動思考モードになると、心のリソースが奪われて、疲れやすくなったり、やる気が出なくなったりします。すると自分に自信がなくなってきて、行動するのも億劫になってくるんです。いかがでしょうか?不安の原因は、脳の自動思考モードで、リソースが奪われていることだったのです。" | nitter.poast.org
088■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子17引き寄せに失敗する人は、この自動思考モードに囚われて、いたずらに脳のリソースを消耗しているのです。車で喩えると、ずっとアイドリングと空ぶかしをして無駄にガソリンを消費していたようなものです。そして、いざ行動しようと思った時には、ガス欠になっていたというわけです。" | nitter.poast.org
087■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子18なぜこのような脳の機能が備わっているのでしょうか?そもそも不安は、人間が誕生した時から持っている感情なんです。大昔の人類は、猛獣に襲われないか?今日の食べ物はあるのか?暑さや寒さを凌げるのか?という不安の対象がはっきりしていました。" | nitter.poast.org
086■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子19人間の生存本能で、危険な物事に対して早く気づく能力を発達させてきたのです。それが不安感だったのです。そしてその能力を現代を生きている人間もしっかり受け継いでいます。ですが今の時代は、とても安全なので、猛獣に襲われたりすることはなくなりました。" | nitter.poast.org
085■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子20代わりに、現代は、将来の不安やお金の不安など抽象的で漠然とした不安に変わってきているので、脳がうまく対処できなくなっているんです。その結果、現代人は、さまざまな心や体の不調が起こるようになってきたんです。" | nitter.poast.org
084■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子21「自動思考モード」は、論理を司る左脳で考えています。左脳というのは、過去や未来のことを考えるのは得意なのですが、現在のことを考えるのは苦手なのです。従って「自動思考モード」になっている時は、思考が過去か未来に飛んでいる時なんです。" | nitter.poast.org
083■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子22人間は、ネガティブになっている時は、過去の失敗や未来の不安をよく考えます。これは、左脳がフル回転している時なんです。現在に自分の意識が無いか薄くなっているので、いわゆる「今ココ」の意識が手薄な上の空になっているのです。特別なケース以外、この状態でいるメリットは少ないです。" | nitter.poast.org
082■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子23逆に右脳は、イメージなどを司るところで、現在のことを考えるのが大得意です。いま目の前にある物や環境、人などを認識したり、いま置かれている状況をイメージしたりするところです。そして大いなる力を持つ潜在意識には、主に右脳を使ってアクセスしていきます。" | nitter.poast.org
081■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子24引き寄せの達人は、成功をイメージする時は、右脳を使っているのです。論理を司る左脳を使って脳が自動思考モードになっていると、右脳のイメージが潜在意識に届きにくくなるのです。" | nitter.poast.org
080■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子25どうですか?今まで「なんでこんなに不安になっていたんだろう?」と思っていた方は、脳のメカニズムがおわかりいただけましたでしょうか?脳は、一度不安を意識してしまうと、どんどん増幅されていくという特徴もあるので、心が不安で一杯になっていたんです。" | nitter.poast.org
079■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子26ですが、安心してください!不安の正体さえわかれば、もう怖くありません。これを逆に利用してしまいましょう。これから、右脳と左脳の性質を利用して潜在意識に効果的に働きかけて、スムーズに願望を実現したり、スマートに問題を解決して、人生の不満を解消する方法をお話していきます。" | nitter.poast.org
078■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "お昼なので、昼食と少し休憩をしてから、続きをポストします。" | nitter.poast.org
077■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子27論理を司る左脳は、放っておくとネガティブなことをどんどん考えてしまいます。しかし長所としては、意識したことに焦点を当てると、物凄い集中力を発揮します。この性質を利用するのです。" | nitter.poast.org
076■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子28例えば、何も考えずに周りを見回してみても、特に目新しい物は発見できません。ですが「赤い物を見つけて!」と言われると、急に周りにある赤い物が目に入ってきます。こんな風に、赤い物と意識した瞬間に、今まで見えなかったものが見えてくるのです。" | nitter.poast.org
075■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子29逆に「黄色い物はどこにありましたか?」と言われても「えっ!そんなのあった?」となります。本当はどこかにあったのですが、脳が赤い物のサーチだけに集中して、黄色い物を認識していなかったのです。こんな風に、脳をうまく使うことで、左脳でさえも、引き寄せをする時の助けになるのです。" | nitter.poast.org
074■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子30それでは、次に脳をコントロールしていく方法をお話ししていきます。気を抜いてしまうとすぐにネガティブなことを考えてしまうのが人間の脳です。豊かさを引き寄せたくても、脳の自動思考モードがネガティブなおしゃべりを始め出し、引き寄せの発動を邪魔をしてきます。" | nitter.poast.org
073■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子31ですが、この自動思考モードを逆に利用して、味方につける方法があるのです。そんなことできるんですか?と思われるかもしれませんが、大丈夫です。できるんです!脳に「ある魔法の言葉」を投げかけるだけで、脳は騙されて、あなたの味方になってくれのです!" | nitter.poast.org
072■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子32早速ご紹介します。その魔法の言葉の凡例は、「なんでこんなに願いが叶っていくんだろう?」「なんでこんなに問題が解決するのだろう?」「なんでこんなに欲しいものが手に入るのだろう?」です。" | nitter.poast.org
071■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子33人間の脳は、刺激を受けると、その刺激に対して反応していきます。「なんで?」と聞かれると、勝手に答えを導き出そうとします。例えば、あるタレントさんの名前が思い出せない時、あの人の名前何だっけ?ということがありますよね?顔は浮かんでいるのに名前がどうしても思い出せない。" | nitter.poast.org
070■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子34その時は思い出せず、気になりつつも思い出せないまま時間が過ぎてしまいます。しかし数日後ふとした瞬間に「あっ!そうだ!○○さんだ!」と急に思い出す時がありませんか?これは脳にそのタレントさんの名前は何だろう?と問いかけていたので、脳が自動的にに答えを探し続けていたのです。" | nitter.poast.org
069■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子35自らに問いかけることで、潜在意識が脳の中の記憶を司る領域にアクセスして、数日かけて答えを探してくれたわけです。どのような質問であっても、脳(≒潜在意識)は反応して、何日かけてでも答えを探そうとします。" | nitter.poast.org
068■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子36あのドラマにも出てた!あのCMにも出てた!と脳の自動思考モードが開始され、脳内で勝手におしゃべりが始まります。誰だったかな?と聞き続けると、脳が反応して勝手に答えを探してくれます。知りたかったことを何度も問いかけることで、現実化したのです。この性質を最大限利用するのです。" | nitter.poast.org
067■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子37なんでこんなに夢が叶うんだろう?と自らに問いかけてみてください。なかなか答えが思いつかなくても大丈夫です。大切なのは「なんで?」と何度も問いかけることです。すると脳は、質問されたので答えを出そうとして、24時間365日答えが出るまで休みなく考えてくれます。" | nitter.poast.org
066■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子38左脳は、過去の出来事を思い出したり未来の予測は得意ですので、忘れていたタレントの名前を思い出すのは簡単でしたが、なんで夢が叶うのか?という抽象的な質問に対しては思考が止まってしまいます。そこで右脳が働き出すんです!これが「問いかけメソッド」のキモです。" | nitter.poast.org
065■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子39右脳は抽象的なことを考えるのが得意で、しかも潜在意識とも繋がっています。なんで夢が叶うのかということに対し、潜在意識に答えを求め出すのです。すると、ある時に潜在意識から閃きのように答えが浮かんできたりします。" | nitter.poast.org
064■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子40なんで夢が叶うのだろう?の問いかけに、私はその夢を叶えるのにふさわしい人間だからとか、その夢を叶えるために生まれてきたんだからなど、時間の経過と共に、どんどん閃きが降りてくるんです。" | nitter.poast.org
063■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子41やがてその閃きが自信へと変わってきて、なぜだかわからないけど願いは叶う気がするという気持ちになってくるんです。これが、魔法の言葉で脳をコントロールする方法です。とても簡単なので、そんなことでうまくいくのか?と驚かれる方も多いのではないでしょうか?" | nitter.poast.org
062■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子42もし自動思考モードになって不安感が出てしまったら、左脳が過剰に働いていると思ってください。そういう時はまず「大丈夫!願いは叶うんだ!」と一旦気を落ち着かせて「なんでこんなに夢が叶うんだろう?」と自分に問いかけてみてください。" | nitter.poast.org
061■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子43ただし一つ注意点があります。自分に問いかける時は、必ずポジティブな質問をしてください。なんで私っていつもダメなんだろう?なんて問いかけてしまったら、脳は、なぜ自分がダメなのかという理由を探し始めます。そして過去の記憶から失敗談を引っ張り出し、思い出させてしまうんです。" | nitter.poast.org
060■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子44ですから、この性質も逆に利用してしまいましょう。なんで私はこんなに運が良いんだろう?なんで私はこんなに仕事ができるんだろう?とポジティブな質問をすると、脳がその理由を探し始めます。" | nitter.poast.org
059■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子45この問いかけに対して、自分の顕在意識で答えを見つける必要はありません。何度も何度もポジティブな質問を繰り返していると、脳がだんだん錯覚を起こして、潜在意識がポジティブな答えを出してくれます。" | nitter.poast.org
058■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子46そして、このポジティブなんで?の質問を投げかけるのに最適な時間帯があります。一番効果的なのは、朝起きてすぐと、寝る直前のウトウトしている状態の時です。瞑想中の時なども良いです。この状態では、潜在意識が優位になっているので、思考したことが潜在意識に届きやすくなっています。" | nitter.poast.org
057■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子47それ以外では、鏡に向かって自分の顔を見て問いかけを行うことです。通常時は対抗暗示障壁やコンプレックスが働いて、思いが潜在意識に届きにくいのですが、鏡を使うことで、それらの障壁の働きを解除して、潜在意識にしっかりと自分の意図を届けることができます。" | nitter.poast.org
056■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子48これで今日のお話は終了です。今回お伝えした方法で、脳をコントロールして、通常は邪魔になる脳の自動思考モードさえ味方に変えて、是非とも幸福と繁栄を引き寄せてください。おまけで、問いかけメソッドについて詳しく解説した30分程度の動画を添付します。<a href="https://invidious.poast.org/watch?v=qNkxphWr8Lk">invidious.poast.org/watch?v=qNkxphWr…</a>" | nitter.poast.org
055■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "今日は、脳と潜在意識の解説と、その性質を利用した非常に強力な願望実現と問題解決の方法を、智子1~48の長文記事でポストしました。一生使える内容ですので、私からの皆さんへの、2025年のお年玉代わりのささやかな贈り物です。" | nitter.poast.org
054■智子@第444代目 (@UF_dynasty): ">『なぜ、出来たんだろう?』この問いかけも非常に有効です。" | nitter.poast.org
053■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "橘さんは、いろいろと忙しいようですが、年末年始くらいは降臨されるかもしれません。" | nitter.poast.org
052■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "今年一番驚いたことは、「自民党・裏金議員65人を一斉不起訴」です。日本は政治家が脱税してもOKな国だと知りました。" | nitter.poast.org
051■智子@第444代目 (@UF_dynasty): ">アメリカ(DS)はWWⅢを朝鮮半島で起こす計画があり詳しい解説をありがとうございます。半島統一が世界恒久平和実現の最後のピースになるというのは、前世紀からのマスタープランです。現在のカバルも、WWⅢは中東発では無理だと判断しているので、地球の闇を祓う最終局面は、極東になります。" | nitter.poast.org
050■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子1願望を紙に書いて実現する方法を行うと、書いた内容が実現する前兆や切っ掛けとして、本人にとって衝撃的なことや一時的に悪いことが起きる現象がよくあります。今回は、とある中学生のエピソードで実例を紹介させていただきます。" | nitter.poast.org
049■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子2その中学生は、どうしても叶えたいと思った4つの願望を紙に書きました。①将棋が学年一強くなる(好きだけど弱い)②英語が得意になる(いつも赤点)③体重を65kgにする(元は90kg)④学年一の美女とデートする(太っていてモテない)" | nitter.poast.org
048■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子3結果を先に言うと、その中学生の願望はすべて実現しました。高校生の時に、数年前に願いを書いた紙を見つけて、全部叶っていて驚いたそうですが、それまでのエピソードを簡単にお話させていただきます。" | nitter.poast.org
047■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子4その中学生は願望を紙に書いてから、しばらくして病気になって入院してしまいます。これがすべての始まりで、まずは、入院している病院の病室で将棋のプロ棋士と知り合い、将棋の手ほどきを受けて才能が開花し、順調に強くなり、遂に自治体の大会で優勝するほどの実力になりました。" | nitter.poast.org
046■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子5さらに、将棋が強くなったことで知り合って仲良くなった人に英語の得意な人がいて、その人にすすめられた勉強法で英語のコツを掴んで成績が急上昇して、テストで毎回90点以上取れるようになり、気が付くと英語が得意科目になっていました。" | nitter.poast.org
045■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子6他には、書店で偶然見かけた健康法の本に書いてあることを実践したら、順調に体重が減っていき、運動しても問題ないくらいに健康が回復しました。ダイエットのためにマラソンを始めて、気が付いたら体重も目標値に達して、 ⇩続く" | nitter.poast.org
044■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子7マラソンを頑張っているうちに、学年一美しいと評判の同級生から「頑張って!」と声をかけられるようになり、やがてデートするほど仲が良くなりました。このような経緯で、その中学生は、紙に書いた願望を知らず知らずのうちに実現したのです。" | nitter.poast.org
043■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子8このエピソードからわかるように、願望が叶うきっかけとして、一見すると悪い出来事(この中学生の場合は病気で入院)が起きて、願望実現が遠のくように感じますが、その悪い出来事が、すべての願望が叶う始まりになるケースが非常に多いので、途中で悪いことが起きても落胆しないでください。" | nitter.poast.org
042■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "ずっと後になって、あの時の失敗に見えるあの出来事のおかげでうまくいったんだなと気付くことは、結構ありますから、人生は何が幸いするかわかりませんね。" | nitter.poast.org
041■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "好転反応と言って、運命が良くなる直前に、一時的に状態・状況が悪くなることがあります。失業する、失恋する、病気や怪我をする、財産を大きく失う、身近な人とお別れする、大切なものを失うなど、その後の運命の飛躍が大きいほど、好転反応も強力です。人によっては、本当に死にかけます。" | nitter.poast.org
040■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "そこまではわかりません。" | nitter.poast.org
039■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子9好転反応と言って、運命が良くなる直前に、一時的に状態・状況が悪くなることがあります。失業する、失恋する、病気や怪我をする、財産を大きく失う、身近な人とお別れする、大切なものを失うなど、その後の運命の飛躍が大きいほど、好転反応も強力です。人によっては、本当に死にかけます。" | nitter.poast.org
038■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "私も、仕事や私生活で何かを失敗して、悔しいと思うこともありますけど、大きな視点で見れば、この失敗も必要な出来事なんだと信じて、ネガティブな気持ちに囚われないように努めています。" | nitter.poast.org
037■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "その心の在り方で大丈夫です。" | nitter.poast.org
036■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子2-1潜在意識は人間の言葉を理解できませんが、言葉によって発生した本人の脳内イメージや感情に応じて作動します。従って、かなりフワッとしたオーダーでも、いつ叶うかわかりませんが、本人が満足する形で実現してくれたりもします。" | nitter.poast.org
035■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子2―2例えば、とある学生が「オレは音楽で食べていけるようになる!お金もそれなりに稼ぐ!」と誓って潜在意識にオーダーしたら、十数年後、業界でかなり地位の高い音楽プロデューサーになり、年収も5000万円ほどになったようです。このように、本人が満足する結果が実現します。" | nitter.poast.org
034■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "聖人ヤリス良いことがあったら潜在意識に感謝して、悪いことがあったら潜在意識からの教えだと考えて、今現在に集中してください。そうすると、たとえ最悪と思えることがあったとしても、未来には「あの時にあの出来事が起きて良かった」と思える状態になって、過去の失敗や損失を超越できますから。" | nitter.poast.org
033■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "徳子1人間の尺度で、正しいか正しくないかにこだわると、キリストのいう「愛」から遠ざかります。好きか嫌いかにこだわると、儒教でいう「中庸」から遠ざかります。損か得かにこだわると、禅でいう「あるがままの自分」から遠ざかります。" | nitter.poast.org
032■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "徳子2勝ち負けにこだわると、老荘思想でいう「無為自然」から遠ざかります。これらの判断基準は、現実的な人間の生活には必要ですが、あまりに目先の判断にこだわり過ぎると、高次元からのメッセージを見逃してしまいます。" | nitter.poast.org
031■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子正誤、好嫌、損得、勝敗などの一般的な尺度にこだわらないで、巨視的に物事の本質を見るようにすれば、高次元からの導きを得られるということですね。徳子さん、発言がハイレベル過ぎて、徳子さんのポストの真意がわかる人は限られますよ(汗)。" | nitter.poast.org
030■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "徳子3多くの気付きと悟りは、日常生活の中にあり、多くのヒントは人の言葉の中にあるのですから、それらを人間の尺度だけで判断して聞いていても、高次元からのメッセージを受け取れないよということを言いたかったのです。智子具体例がないとわかり難いですね。" | nitter.poast.org
橘 侑希〔リアル照子〕|ジャーナリング法による願望実現法
061■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "1今夜は、願望を紙に書いて叶えやすくするメソッドであるジャーナリング法についてお話しします。潜在意識を書き換えて願いを叶える方法は、今やいろんなノウハウが出ていますですが、この紙に書くという方法は、最短で潜在意識を書き換えることができるんです。" | nitter.poast.org
060■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "2「紙に書くのは手間なんですけど、口に出すだけじゃだめなんですか?」と言われますが、もちろん願いを口にするだけでも引き寄せはうまくいきますよ。ですが紙に書くという一手間を加えるだけで、加速度的に叶うスピードが上がるんです。" | nitter.poast.org
059■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "3たとえて言うなら、各駅停車から特急に乗り換えたくらい時間短縮になります。紙に書く方法は、ジャーナリング法と言われていて、自分の考えや感情を紙に書くことで、ストレスを緩和したり目標設定したりするもので、書く瞑想とも言われているんですよ。" | nitter.poast.org
058■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "4紙に書くことで、潜在意識と繋がりやすくなるので、引き寄せがうまくいきやすいんです。ですが闇雲に願いをかけば叶うというわけではありません。ちゃんと効果的なやり方をしないと、潜在意識に願いが届きません。" | nitter.poast.org
057■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "5ですが、このポストを最後まで読む事で、正しいやり方がわかり、願いが叶う効果が何倍にも上がります。正しい方法を知ることで、願いをあっさり実現させる引き寄せ力が身につきます。順を追って説明していきますので、わからないところは何度も読み返してくださいね。" | nitter.poast.org
056■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "6なぜ紙に書くと願いが叶いやすいと思いますか?紙に書くということは、潜在意識を上手にコントロールする大切なステップなんです。実は紙に書くことで、目から直接潜在意識に情報が伝わりやすくなるんです。これにより願いを意識し始め、成功ルートに向けて無意識に行動するようになります。" | nitter.poast.org
055■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "7皆さんは目標を心の中だけで考えてる事はありませんか?わたしも学生時代はそうでした。でも紙に書くようになってから、本当に願いが叶いやすくなりました。普段頭の中だけでぼんやりと考えてるだけでは漠然としてしまって、しっかり意識に焼き付けられず、叶うスピードも遅くなってしまいます。" | nitter.poast.org
054■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "8一度願いを紙に書き出すことで、それが目に見える形となり、潜在意識へのすり込み効果が格段に高まるのです。書くという行為自体が、潜在意識にこれが本気の願望だとアピールする大切なプロセスになります。" | nitter.poast.org
053■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "9時間をかけながらでもいいので、心を込めて書くことで、潜在意識がその願望の重みを認識し、頑張って願いを引き寄せようと働くようになってくれるんですよ。また紙に書くことで、願いがはっきりと整理されて、より具体性も増してきます。" | nitter.poast.org
052■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "10例えば、お金持ちになりたいという願いは少し曖昧ですが、月収100万円を稼ぐと書けば、イメージがより明確になります。あなたも誰かに何が食べたいかと聞いて、何か甘いものと言われるより、ショートケーキが食べたいと具体的に言われた方が助かりますよね。" | nitter.poast.org
051■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "11それと同じで、潜在意識に対しても、できるだけ具体的に願いを書くということを意識すると、効果的にアプローチができるようになるんですよ。" | nitter.poast.org
050■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "12さらに紙に書くという作業は、脳を活性化させることができるんです。実際に自分の手を動かして、それを目で負うそうすることで、脳が実現化モードに入り始め、潜在意識の働きがより活性化されるんです。" | nitter.poast.org
049■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "13紙に書いた方が良い理由はさらにあります。脳は紙に描いた文字を見るたびに、新しい情報として認識し、より注目してくれるようになるんです。つまり一度紙に書いてしまえば、あなたが意識してない時でも、潜在意識が願いを意識してくれるようになるんですね。まさに願いのオーダーシートなんです。" | nitter.poast.org
048■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "14願望を紙に書くという行為は、潜在意識を動かす強力なきっかけになってくれることがおわかりいただけたでしょうか?ジャーナリングとは、単なる日記のようなものではなく、自分の人生を切り開き、より良いものにしていくための願望実現の種まきなのです。" | nitter.poast.org
047■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "今夜は、友人のTさんに請われて、ジャーナリング法という願望実現メソッドの簡単な解説を行うために出て来ました。" | nitter.poast.org
046■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "15それでは皆さんが最速で願いを叶えるための方法をお伝えしますね。どのように目標を立てれば潜在意識への効果が期待できるのでしょう。結論から言うと、どんな願いを書いてもいいんですよ。ただし願いを書く時に楽しい気持ちになるものにしてくださいね。" | nitter.poast.org
045■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "16なぜなら本当に自分が望む目標でなければ、潜在意識を動かすことができないからです。潜在意識を動かす一番の力は強い思いです。思いが強ければ強いほど、潜在意識はそれを引き寄せようとします。" | nitter.poast.org
044■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "17なのでありのままの自分を見つめなして、心の奥底からわと湧き上がってくるような願望を自分の内側から引き出していくことから始めていきましょう。" | nitter.poast.org
043■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "18とにかく想像したら楽しくなるような願いを書いて欲しいんです。逆に書かないのはもったいないと思いませんか?アラジンの魔法のランプを思い出してください。「あなたの願いを何でも3つ叶えてあげます」と言われたらどうでしょうか?" | nitter.poast.org
042■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "19今の収入より5万円上げてくださいとお願いしますか?違いますよね。何でも叶うなら、ドンと月に1億円くらいくださいとお願いしたくなりませんか?実際映画のアラジンは王様にしてくれと願いました。そのくらい大きな願いを書いてもいいんです。" | nitter.poast.org
041■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "20どうやったら叶うのかと考える必要もありません。むしろ自分で考えるのは潜在意識の邪魔になります。達成ルートは潜在意識が考えてくれます。皆さんはただ楽しみながら紙に書くだけでいいんですよ。" | nitter.poast.org
040■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "21願いを書く時は肯定的な言葉を使って書いてくださいね。○○したいやできたらいいなではなく、○○している○○できていると言った肯定的な言葉を使って、すでにそうなっているかのように現在系で書くことを意識してみましょう。" | nitter.poast.org
039■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "22よく「願いは完了系で書くと良い」と言われていますが、月収100万円になりましたと書いて何か強烈な違和感を感じると言った方もいらっしゃいます。これは心の中でそんなわけないと拒否反応を起こしているんです。" | nitter.poast.org
038■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "23だからこそ「今どんどんお金が溜まってきている」「月収100万円になりつつある」という感じで、現在系や現在進行形で書いてみてくださいね。" | nitter.poast.org
037■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "24願望を書く個数の理想は1年で5~10ぐらいが良いのですが、時間のかかりそうな願望なら50~100くらいでもOKです。ただし書くだけではなく、願いが叶った時の嬉しい気持ちや達成感も味わってください。潜在意識は強い思いのあるものを引き寄せるという法則が働いています。" | nitter.poast.org
036■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "25言ってしまうと願いの内容はさほど重要ではなく、あなたがその願いを見た時に湧き上がる感情に潜在意識は反応すると思ってください。潜在意識は人の言語を理解せず、感情とイメージにだけ反応します。これを意識するだけで、願いが叶うスピードがに早くなるんですよ。" | nitter.poast.org
035■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "26上手にイメージできるようになるコツもお伝えしておきますね。ポイントは想像してワクワクするように浸ることです。例えば欲しい車があるなら、車種や色内装など細部までできるだけ細かく思い描いてみてください。理想の車に乗っている自分や助手席に誰を乗せたいかなんて想像できるといいですね。" | nitter.poast.org
034■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "27そして車に乗っている時に感じる喜びや感動、満足感などの良い感情をしっかりと感じ切ることが大切です。思わずニヤニヤしてしまって、自然と笑みが溢れてしまうくらい具体的にイメージしていきましょう。" | nitter.poast.org
033■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "28イメージする時間は、潜在意識が一番働いてる時がおすめです。朝起きた直後や夜寝る前のリラックスした状態は絶好のチャンスですよ。最初は難しく感じても大丈夫です。これまで習慣にしてこなかったことをいきなり行うと、潜在意識がいつもと違うと感じて現状に戻そうととする働きがあります。" | nitter.poast.org
032■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "29その結果今のままでいいやと面倒になったり、どうせ叶わないよなといったネガティブな気持ちが出てくるんです。これを現状維持機能と言います。でもそこで諦めてしまうことなく根気よくイメージをし続けることで、潜在意識がだんだん慣れてきて、願望実現を加速させてくれるのです。" | nitter.poast.org
031■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "30この習慣化することは潜在意識をコントロールするのにとても重要なんです。これをやらないといきなりプールに飛び込むようなもので、体がびっくりしてしまいます。習慣化させることで潜在意識が慣れてきて、現状が変わっていくことに対して拒否反応を起こさなくなるんです。" | nitter.poast.org
030■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "31毎日少しずつ慣れていくことで、濃く長い願望達成のイメージができるようになります。それでは願いが叶う書き方をお話しします。紙に描けば何でもいいんじゃないの?と思われるかもしれません。もちろんそれでも構いませんよ。ですが潜在意識にはワクワクした思いを伝えた方が叶いやすいんです。" | nitter.poast.org
029■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "32チラシの裏に書くよりも、ちゃんとした紙を用意した方がテンション上がりませんか?もちろん「チラシの裏に書く方が気楽でいいわ」という方はそれでOKです。要はストレスのないスタイルで書いてほしいんですね。" | nitter.poast.org
028■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "33わたしは木製の万年筆と専用のノートを使っています。自分の好きなデザインの物を使っていると、それだけで楽しくなります。願いを書く専用にお気に入りのペンや便箋を用意されてる方も大勢いらっしゃいます。紙とペンの用意ができたら、後は自由に願いを書いてください。" | nitter.poast.org
027■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "34ワクワクすることなら本当に何でもいいんですよ。なりたい自分でもいいですし、欲しいものや理想のライフスタイル、対人関係なんかもいいですね。遠慮せずにどんどん書いてください。" | nitter.poast.org
026■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "35本当に叶えられるかな?と思うものでも大丈夫です。願いを叶えるルートは潜在意識が容易してくれるので、よし叶えてあげよう!と気合いが入るような内容を書くのがおすめです。" | nitter.poast.org
025■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "36わたしも10代の頃は願いのスケールを遠慮してしまって、叶えられそうな願いばかりを選んでしまっていました。でも何度も書いていくうちに大きな願望に変化していって、どんどん願望を叶えることができるようになったんです。" | nitter.poast.org
024■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "37反対にすぐに叶えられそうな目標だと、潜在意識が自分の出番はあまりないじゃないと、パワーを出し惜しみすることも実はあるんです。" | nitter.poast.org
023■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "38だから「自分では叶えられそうにないけど、潜在意識なら可能かも?」ですとか「自分では不可能だからこそ潜在意識に全てお任せしよう」と思えるような目標を想像しながら書いてみてくださいね。" | nitter.poast.org
022■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "39試しに5個から10個くらいを目安に書いていただいて、そこからまた目標が浮かび上がったら、別の紙や頁に新しい目標を書いてもらっても大丈夫です。" | nitter.poast.org
021■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "40一度ジャーナリングをすることで自己イメージも上がり、願いや目標がどんどん溢れ出してくることもありますから、直感で思い立った時に是非この方法を使ってやってみてくださいね。" | nitter.poast.org
020■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "41ここからは願いを書いた後にこれをやるとさらに簡単に叶う方法をお伝えします。それは願いを書いた後はその願いを忘れることです。散々願いを意識してと言ってたのに矛盾してませんかと思うでしょう。ですが慌てないでください。" | nitter.poast.org
019■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "42確かに願いを意識することは潜在意識にアピールするためには大事なことですが、意識し過ぎるとそれが逆に執着になってしまうんです。最初はワクワクした気持ちだったのに、いつ叶うかな?まだかな?本当に叶うだろうか?と不安な気持ちに変わり、やがて執着になってしまいます。" | nitter.poast.org
018■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "43引き寄せの法則とは、心のあり方次第で叶ったり叶わなかったりします。一番強い思いが不安感だとせっかくの願いが叶いにくくなるんです。なので一度紙に書いてしまったら、その願いは一旦忘れてしまいましょう。そして全て潜在意識にお任せしておくのです。" | nitter.poast.org
017■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "44皆さんも飲食店に入って注文した後、その料理のことを一旦忘れていませんか?注文した物は必ず来ると信じているので、安心して別のことをしながら待ってると思います。執着している状態とは、飲食店で料理はちゃんと来るのだろうかと不安になってるようなものです。" | nitter.poast.org
016■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "45ですからオーダーした願いは一旦忘れてくださいね。その代わり願いを描いた紙は手の届くところに置いて、いつでも確認できるようにしてください。そういえばこんなお願いをしたなと目に焼きつけることで、潜在意識に願いを意識させることができます。" | nitter.poast.org
015■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "46壁に貼ってもいいですし、写真を撮ってスマホの待ち受けにしてもいいです。ジャーナリング法はいかに潜在意識に願いを意識させるかが大事なので、定期的に願望の内容を確認しながら、もう叶う世界にいるんだなと感じてみてください。" | nitter.poast.org
014■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "47紙に願いを書いたら、願望実現するまでワクワクして過ごしていてくださいね。潜在意識があなたの願いを必ず引き寄せてくれます。そして感謝の気持ちを持つと、俄然と潜在意識のやる気が出てきます。" | nitter.poast.org
013■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "48完了形で書くより現在形や現在進行形で願いを書いた方がいいとお話ししましたが、感謝をする時は「願いを叶えてくれてありがとう。目標が叶って嬉しいです」という感じですでに叶ったように感謝してください。目標が叶って嬉しいというその感情に潜在意識は反応しますからね。" | nitter.poast.org
012■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "49私たちのために働き続けてくれている潜在意識に対しても、感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。潜在意識への感謝は、自分を愛するという練習にもなりますよ。なぜなら潜在意識というのは、もう一人のあなたなのですから。" | nitter.poast.org
011■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "50今回ご紹介した方法はすぐにでも実践できるものです。是非試してみてくださいね。きっとあなたの願望に一歩一歩近付く助けになるはずです。焦らずゆっくりと進んでいきましょう。皆さんが理想の自分に少しずつ近付いていけることを心から願っています。" | nitter.poast.org
010■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "おまけ1もっと詳しいことを学びたい方は、以下の書籍を読むと良いでしょう。より実践的なことが書かれています。<a href="https://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A2%E3%81%AF%E3%80%81%E7%B4%99%E3%81%AB%E6%9B%B8%E3%81%8F%E3%81%A8%E7%8F%BE%E5%AE%9F%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B-PHP%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%B6%E3%83%BC/dp/4569670016">amazon.co.jp/%E5%A4%A2%E3%81…</a>" | nitter.poast.org
009■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "智子さんに負けないように、わたしも今夜は頑張りました。お互い、フォロワーさんに粋な贈り物ができたと思っています。" | nitter.poast.org
008■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "おまけ2もしよかったら、このポストのリプ欄に皆さんの2025年の目標や願望を書いてください。わたしが年末年始に達成祈願の儀式を執り行います。ささやかですが、それをもって、わたしから皆さんへの2025年のお年玉とさせていただきます。" | nitter.poast.org
007■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "目標や願望を紙に書く場合は、達成期間の目安を設けた方が良いです。短期(1年以内)中期(3~6年以内)長期(10年以内)超長期(30年以内~自分が生きている間)などと分類して管理すると、達成率がわかりやすく、再設定もしやすいです。" | nitter.poast.org
006■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "目標は期限とセットにしないといけないということを、智子さんとも話していました。今日中にできることと何十年もかかることを同列に扱うのではなく、達成期限別に分類して管理した方が、全体を把握しやすいですから。" | nitter.poast.org
005■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "現在形・現在進行形で願望を書くなら、凡例はこういう感じです。・私は富貴栄達している・私は立身出世している・私は安心立命の境地にいる・私は健康になっている・私は人間関係に恵まれている・私は幸福な億万長者になっている・私は自由に生きている・どうして私は豊かで幸せなのだろう?" | nitter.poast.org
004■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "今夜お話したジャーナリング法の強烈な裏技は、命令形で願望を書くことです。潜在意識に強くオーダーが入ります。例文を書いておきます。・健康になれ!・億万長者になれ!月収1億円になれ!・強くなれ!・出世しろ!・○○試験に合格しろ!○○の資格を取れ!・○○さんと仲良くなれ!" | nitter.poast.org
003■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "願望を紙に手書きすることで、手と脳の関係性により書いた内容が潜在意識に届いて、現実を動かす力が働きます。紙に書いた事が大体叶うのはこういう仕組みです。そして潜在意識は明確な命令を受けると強く働くので、現実が動きやすいのです。この性質を組み合わせたのが、命令形ジャーナリング法です。" | nitter.poast.org
002■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "潜在意識は、自分では達成する方法がわからない願望も、問いかけやオーダーを出す事で、24時間毎日休みなく達成の方法を考えてくれて、潜在意識の底にある人類の集合無意識にも働きかけて他人を動かして願望が叶う状況を整えてくれます。従ってどうやって願いが叶うかはわからなくても全然大丈夫です。" | nitter.poast.org
001■橘 侑希@JMYG (@teruko_JMYG): "潜在意識の力で非常に大きな願望も叶うのは、自分個人の力が優れているのではなく、潜在意識の底にある人類の集合的無意識の無限の力を使えるからです。自分の顕在意識の力を1とするなら、潜在意識が使える力はほぼ無限大です。その無限の力が自分では到底思いつかない方法で願いを叶えてくれます。" | nitter.poast.org
智子「ネガティブの絶対法則」
062■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子1今回は、引き寄せの法則を使うなら、絶対に避けては通れない「ネガティブの絶対法則」についてお話していきます。さて「ネガティブの絶対法則」とはどういうものだと思いますか?それは、良い気分、ポジティブな気分で願ったら、同じ量のネガティブな気分(波動)がやって来るということです。" | nitter.poast.org
061■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子2引き寄せの法則で願いを叶える時、常に良い気分でいなさいという教えは、よく知られていますよね。良い気分でいて、願いが叶った時の自分を具体的に想像することで、潜在意識にポジティブなイメージを植え付けます。" | nitter.poast.org
060■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子3ですが、実際に願いが叶う過程で、その嬉しい気持ちの量だけ、ネガティブな感情も同時にやってきます。そして物事がなかなか進まない状態になってしまうこともあります。" | nitter.poast.org
059■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子4例えば、最高のパートナーが欲しいと思ったとします。引き寄せのセオリー通り、良い気分で過ごし、最高のパートナーと出会えたことを想像します。ワクワクニヤニヤして、あれこれ妄想します。" | nitter.poast.org
058■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子5ところが心の奥底では、こんな素敵な人と上手く付き合えるのか?釣り合ってないのでは?などとネガティブな思考が自然に湧き出て来ます。願いが叶った時のことを考えていても、人は知らず知らずのうちに、ネガティブなことも考えてしまうのです。" | nitter.poast.org
057■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子6潜在意識は願いを叶えたいけど、ネガティブな想念もしっかりキャッチして、素敵な人と付き合えない自分「も」叶えようとするんです。すると、素敵な人と出会えるチャンスも情報も入って来なくなり、願いがなかなか叶わなくなります。" | nitter.poast.org
056■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子7お金持ちになりたいという願いも同じです。例えば、1億円あったらなんて、誰でも一度は考えたことがあると思います。車を買いたい、家を建てたい、世界を旅してみたいなど、ワクワクして想像してしまいますよね。ところがこの反面、潜在意識では無意識にネガティブなことも考えているんです。" | nitter.poast.org
055■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子8お金持ちになったら周りの人の態度が変わるんじゃないか?私を騙す人が寄ってくるんじゃないか?急に大金を掴むと人生がダメになると聞いたことがある!などと不安が無意識に浮かんできます。" | nitter.poast.org
054■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子9これでは、せっかくのお金を掴むチャンスも逃してしまいます。この無意識のネガティブがあると、やっぱりお金は受け取りたくないということになり、願いが叶わなくなるんです。" | nitter.poast.org
053■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子10不安になってる時、潜在意識はどんな状態かというと、「なるほど!大金があるとこんな危険なことになるのか!じゃあ、大金は無い方が良いんだな!」と判断してしまい、大金を遠ざけてしまうのです。" | nitter.poast.org
052■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子11こんな風に願いをイメージした時に、ネガティブな思考も一緒に出てくるのです。これを知っておかないと、ネガティブ思考が出てきた時、ダメだ!いい気分でいないきゃ!と多くの人は、ネガティブ思考を見て見ぬ振りをして、ポジティブなことに意識をフォーカスして、いい気分を頑張ります。" | nitter.poast.org
051■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子12ですが厄介なことに、潜在意識はこのネガティブ思考を見逃してはいません。潜在意識は大金があるとあなたが大変な目に合うと思い、安全装置を作動させます。冒険しないでいつもの場所に戻りなさいと、警告を出してくるんです。" | nitter.poast.org
050■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子13この現状を維持しようとする安全装置のことを「ホメオスタシス」と言います。別名「現状維持機能」といって、誰もが備わっているものです。これは、人間が生きて行くために必要な機能ですが、引き寄せで願いを叶えようとするときには邪魔になるので、今日はこれの処理の仕方をお話します。" | nitter.poast.org
049■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "引き寄せの法則や潜在意識の力で願いを叶えようとすると、様々な邪魔が入るので、今日はその邪魔をどうにかして排除する方法を連投しています。休憩しながらポストしていきますので、ときどき途切れることもありますがご了承ください。" | nitter.poast.org
048■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子14いつも慣れ親しんだ今の状態は、潜在意識にとっては安全な環境なんです。ですが何かにチャレンジして、自分を変えようとすると、新しい環境に変わります。この時にホメオスタシスが作動するんです。例えば、お店を出したいと思いチャレンジするとします。" | nitter.poast.org
047■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子15ですが、お店を出すということは、資金もいるし色々なトラブルに見舞れるかもしれないです。それでも本人は頑張ってやり遂げようと意気込むのですが、潜在意識としては危険と判断しているんです。なので、潜在意識は、あらゆる手を使ってチャレンジをやめさせようとしてきます。" | nitter.poast.org
046■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子16周りから「もう年なんだし、無理だよ」「今更無謀だよ!失敗したらどうするの?」など、せっかくの挑戦を止めようとする人を引き寄せたりします。それを聞いたあなたは「ああやっぱり無理かな?そうよね、失敗したら嫌だもんね」というネガティブな思考が頭の中を占領し始めます。" | nitter.poast.org
045■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子17そして、せっかく新しいことにチャレンジしようとしたあなたは、結局何もしないままいつもの日常に戻ってしまうのです。これが、多くの人が引き寄せに失敗する一般的な基本パターンです。このようにして、願いは叶わなくなってしまうんです。" | nitter.poast.org
044■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "そう願っています。" | nitter.poast.org
043■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子18これは潜在意識のホメオスタシスが働いて「この願いが叶ったらあなたは困るでしょ!じゃあ願いは叶えない方がいいよね!」と判断されて、願いが叶わなくなるようにしているんです。" | nitter.poast.org
042■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子19どんなにいい気分になって引き寄せを頑張っても、ホメオスタシスが働くと、願いを邪魔して行動させないようにするんです。普通は、いつもの日常は、安全で居心地がいいものです。この居心地のいい状態や場所のことを、専門用語で「コンフォートゾーン」と言います。" | nitter.poast.org
041■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子20潜在意識は、コンフォートゾーンから抜け出そうとすると、ホメオスタシスという安全装置を働かせるんです。そのサインが、ネガティブ思考やネガティブな出来事なんです。「あなたは今コンフォートゾーンから抜け出だそうとしていますよ!」という警告です。" | nitter.poast.org
040■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子21ですが、自分のステージを上げるには、このコンフォートゾーンから抜け出す必要があります。地球は行動の星なので、果敢にチャレンジする人ほど、願いを叶えるスピードが早くなります。なので潜在意識の引き戻しに負けないことが大事なんです。" | nitter.poast.org
039■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子22とはいえ、ネガティブとポジティブは表裏一体です。願いが叶った時、あなたの想像した通りのポジティブな出来事も起こりますが、同時にネガティブな出来事もやってきます。" | nitter.poast.org
038■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子23ここでホメオスタシスに引き戻されないようにしないと、潜在意識の思う壺です。それでは、この必ず出てくるネガティブ想念を一体どうしたらいいと思いますか?この厄介なネガティブ想念を手放す方法をこれからお伝えしていきます。" | nitter.poast.org
037■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子24皆さんは、願望実現のために日々引き寄せを頑張ってこられていると思います。なりたい自分になるために願いを叶えることは、とても素敵なことです。願いが叶うということは、皆さんの波動が高くなってきて、魂レベルが上がっている証拠なんです。それを忘れないでください。" | nitter.poast.org
036■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子25皆さんは成長しているんです。ただし願いを叶える時、この願いが叶ったら困るんじゃないか?という不安が往々にして出てきます。それが潜在意識のホメオスタシスが働いている時です。コンフォートゾーンに帰りなさい!と願望実現を邪魔してくるんです。" | nitter.poast.org
035■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子26でも大丈夫です!これは「本当にこの願いを叶えていいの?」と潜在意識に試されているだけですから、絶対に乗り越えられます!安心してください!前置きがかなり長くなりましたが、次のポストから具体的な方法をお伝えします。" | nitter.poast.org
034■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "前置きが長くなって申し訳ありません。きちんと仕組みを説明しないと、正しく伝わらない可能性があるので、最低限のことは話さないといけないので。お茶を飲んでから、智子27以降のポストを再開します。" | nitter.poast.org
033■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子27まず心構えとして大事なことは「願いが叶う過程で、ネガティブな出来事も必ず起こる」という法則を知ることです。そして、そのネガティブな出来事が起きたら「試されているんだな」と認めて、その出来事を受け入れてみてください。" | nitter.poast.org
032■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子28素敵なパートナーと出会いたいという願いがある時、そのパートナーといる時の服装、気持ち、シチュエーションなど、ポジティブなことを想像しますね?それと同時に「こんな素敵な人と私は釣り合わないわ!付き合ってもすぐに飽きられて長くは続かないんだろうな」と ⇩続く" | nitter.poast.org
031■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子29不安要素やネガティブな思考が湧き出てくると思います。では、このネガティブをどうすればいいと思いますか?まずは、心に湧き上がってきたネガティブを、否定も肯定もせず、素直に受け止めてみてください。" | nitter.poast.org
030■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子30「ああ、私は今、自信がないと思ってるんだな。素敵な人と付き合うことを恐れているんだな」と、必要以上に心配したり怖がったりせず、かと言って無理して否定しようともせず、ネガティブな想念をただ観察する感じで大丈夫です。自分自身の心を冷静に俯瞰してください。これが大きな秘訣です。" | nitter.poast.org
029■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子31すると、自分の中からいろんな考えが出てきます。「素敵な人と付き合うために少しダイエットしてみようか?」ですとか「髪型を変えてみよう」など、何かしらの閃きが起こるんです。" | nitter.poast.org
028■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子32これはネガティブを冷静に観察した結果「私は自信がないと思ってる。だから改善したい!」と潜在意識に投げかけている状態なんです。その結果、自信を付けさせるために、潜在意識が閃きという形でアドバイスを出しているんです。" | nitter.poast.org
027■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子33ネガティブ思考を見て見ぬ振りしている時は、この感情は嫌なものと拒否している状態です。なので潜在意識はこれを遠ざけようとホメオスタシスを働かせますが、ネガティブを「ちゃんと受け止めて冷静に観察する」と、潜在意識は逆にアイデアをくれます。これが一番大事なポイントです。" | nitter.poast.org
026■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子34そうすることで、ネガティブな思考が邪魔してきても、コンフォートゾーンから脱出して、理想の人と出会うという願いを叶えることができるんです。いいですか?ネガティブな想念が出たら、それを肯定も否定もせずに、ただ冷静に観察して受け止めるのです!これが秘伝です。" | nitter.poast.org
025■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子35お金持ちになるという願望も同じです。「お金持ちになって自分のやりたいことができて、欲しいものが手に入って、凄く快適になっても、周りの人の態度が変わるかもしれない。私を騙す人が近寄ってくるんじゃないのか?」というネガティブな思考も同時に出てきます。" | nitter.poast.org
024■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子36この無意識に出てくる否定的な考えも、ひたすら冷静に観察して受け止めるんです。" | nitter.poast.org
023■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子37すると「周りの人の態度が変わる?それはそうなってもしょうがないよね」という感じで、いたずらに不安になったりしなくなり、その上で「お金持ちになったら新しい出会いもあるよね。素敵な人との出会いがあるかもしれない」と自然に前向きな考えに変換されるんです。" | nitter.poast.org
022■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子38私を騙す人が寄ってくるという不安が出た時は、それなら騙されないように、日頃から知識を身につけておけばいい!とポジティブに考えるようになります。このようにして、願いを叶えたい時、ネガティブ思考も同時に存在することを知っておくだけで、対策ができて随分と気持ちが楽になります。" | nitter.poast.org
021■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子39ネガティブな想念や出来事が起きても「コンフォートゾーンに引き戻そうとするホメオスタシスが邪魔しに来たな!」と思えると、邪魔するものの正体がわかっているので、無駄に不安に陥ることがなくなります。あとは願望実現のために行動するのみです。" | nitter.poast.org
020■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子40ここまで、ネガティブを受け止めポジティブに変える有効な対策をお伝えしましたが、実はさらに強力な「奥義」もあります。そのやり方をこれからお話ししていきます。" | nitter.poast.org
019■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子41からは、奥義の解説に入りますが、その前に小休憩を入れさせていただきます。" | nitter.poast.org
018■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "それが、理想的な在り方です。" | nitter.poast.org
017■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子41最初に話した、願いを叶える時に出てくる「ネガティブの絶対法則」これが起こるのには理由があります。それは、自分に自信がない自己肯定感の低さから来るものなのです。" | nitter.poast.org
016■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子42素敵なパートナーと出会いたい。反面私なんて、どうせ私なんかと、ネガティブ思考が出てくるのは、自分に自信がない時です。大金を手に入れたい反面、大金を持つのが怖い、悪い人が近寄って来るかもという思いも、自分にはこんな大金分不相応だと、自分を低く見積もっているからなのです。" | nitter.poast.org
015■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子43対策として、まずは、人間ならネガティブ想念(思考や感情)が出てきても当たり前だと認識して、どんなネガティブ想念(思考や感情)も受け止めて、冷静に観察する決意をしましょう。これだけでも、成果が目に見えて違ってきます。" | nitter.poast.org
014■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子44ネガティブを受け止めて、自分はこんな風に思っていたんだとわかったら大丈夫です。私は大金を受け取ってもいい人間だ!素敵なパートナーが見つかるくらい自分は魅力的なんだ!と思ってあげてください。" | nitter.poast.org
013■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子45そして、ここからが奥義の核心です。多くの人の自己肯定感(エフィカシー)が低いのは、実は自分に対しての愛情不足が原因なんです。自分を大事にしていない、自分を愛してあげられないと、何をやってもうまくいません。願いを叶える上で一番大事なことは、自分を愛してあげることなのです。" | nitter.poast.org
012■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子46「私はこの世に生まれて来ただけで凄いんだ!私はもっと幸せになっていいんだよ」と自分の存在を認めて、自分自身を愛してあげてください。そうすることで自分に自信が持てるようになり、自己否定をするようなネガティブ想念もポジティブに想念に変換できるようになるんです。" | nitter.poast.org
011■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子47ネガティブ想念を乗り越える際に、最も重要なことは、自分を愛してあげることです。界隈では「自愛」と呼ばれているメソッドです。人や流派によって「自愛」の解釈は多少異なりますが、私の流派では、取り敢えず念仏のように「愛して(い)ます」と口や心の中で唱え続けるだけでOKです。" | nitter.poast.org
010■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子48皆さんも、願望実現のために、自分を無条件で愛してあげてください。そして行動し続けるのです。そうすることで、皆さんの願い絶対に叶います。ホメオスタシスの邪魔に惑わされないように、自信を持って行動してください。" | nitter.poast.org
009■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子49今の現状から抜け出して、コンフォートゾーンが上昇すれば、また新しいことにチャレンジして、そのコンフォートゾーンを抜け出す、この繰り返しで皆さんの波動が上がり、どんどん成長して、自分の理想を手に入れることができます。皆さんならきっとできます。自分を信じて未来を信じましょう。" | nitter.poast.org
008■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子50今回は、ネガティブの絶対法則についてお伝えしました。いい気分で引き寄せを頑張っていても願いがなかなか叶わないのは、無意識にネガティブなことを発しているからなんです。願望実現という未知の世界に行くためにはコンフォートゾーンから出ることが大事です。" | nitter.poast.org
007■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子51ですが、ネガティブな想念と出来事に引っ張られると、願望実現のための行動をやめてしまいます。そして願いが叶わないまま、いつもの場所に落ち着いてしまいます。ですが、ポジティブとネガティブは同じ分量だけ同時にやって来ることを知っているだけで、対策はできます。" | nitter.poast.org
006■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子52不安が出てきたら、それを冷静に観察して受け止めて、ポジティブに置き換えることをしてみてください。さらに一番重要なことは、自分を愛してあげることです。これは引き寄せで最も大事なことです。30分くらいの参考動画も貼っておきます。<a href="https://invidious.poast.org/watch?v=Kwpl2lel0QQ">invidious.poast.org/watch?v=Kwpl2lel…</a>" | nitter.poast.org
■【判明した‼︎】なにも変えなくていい。自愛できる人=引き寄せ達人だった!自分のままでスルスル叶っていく引き寄せの法則と潜在意識の話。
005■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子53ネガティブ想念に負けないで、自分を無条件に愛してあげてくださいね。何ができようとできまいと関係なく自分を愛することが自愛の秘訣です。皆さんならきっと変わることができます。私と一緒に願望を実現していきましょう。これで今日のお話を終わります。ありがとうございました。" | nitter.poast.org
004■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "今日は、智子1~53の連投記事で、引き寄せの法則を失敗させる原因と、その有効な打開策をお話ししました。去年の年末から今年の年始にかけてやっている潜在意識の力を使った願望実現法シリーズ3部作の最後の長文記事になります。皆さんのお役に立てましたら幸いです。" | nitter.poast.org
智子|人には「自分のゴール・目的にとって必要なものしか見ない・見えない」という絶対条件があります
076■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子1今日は、満足度の高い人生のためには、なぜ本当の夢(人生の目的、ゴール)を設定をする必要があるのか?について少しお話します。" | nitter.poast.org
075■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子2まず、人は「自分のゴール・目的にとって必要なものしか見ない・見えない」という絶対条件があります。スコトーマ(心理的盲点)という必要なモノ以外を見えなくする機能が存在します。思い込みと言ってもいいかもしれません。" | nitter.poast.org
074■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子3さらに、意識的にゴール設定をしないと、人は現状維持というゴールを選択することになります。なぜなら人の脳(無意識も含めた本能)は、生命維持が一番大事だからです。従って、本能的に「変化することによる生命を脅かされるリスクを避ける」ため、昨日までの現実を維持し続けようとします。" | nitter.poast.org
073■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子4自分が将来どんな状態になるかを意図的に決めることが本当の夢の実現である「ゴール設定」です。つまり意図的にゴール設定をしないと、人は本能に従い「昨日までの生活を続ける」というゴール設定をすることになるため、もし仮に辛い状況にいたとしても、それを一生続けることになるわけです。" | nitter.poast.org
072■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子5普通の人は、ルーティン化された生活の中で生きてますから、新しいゴールを設定しない限り、そのルーティンを一生続けることになります。ゴール設定をすると、ルーティンには無い行動をすることになり、それを達成するために同じ毎日を変えることになるため、人生を変えることになるのです。" | nitter.poast.org
071■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子6人は、ゴール(人生の目的)を設定しないと、現状維持を選択することなります。ですが、ゴールを決める事で、今までの自分を変える事になります。そしてその過程の中で、今までの自分では出来なかったこと、新しい能力や技術を獲得できるようになります。" | nitter.poast.org
070■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子7ゴール設定をするメリットは、現状を打破して、新しい技能や知識を獲得できることです。人生において、ほとんどの人のゴールは、他人から与えられたものですが、ゴール設定は自分で行うという絶対原則があります。" | nitter.poast.org
069■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子8これはコーチングを受けた場合も同じで、コーチはゴール設定のアドバイスは行いますが「あなたはこのゴールにしなさい」とは強制はしません。もちろん優秀なコーチのコーチングによって、それまで見えてなかったゴールが見えるようになる事もありますが、どのゴールを選ぶかは本人の決断です。" | nitter.poast.org
068■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子9指導者(コーチ)が受講者のゴールを決めない理由は、人から与えられたもの、押し付けられたものは真のゴールとはなりえないからです。そして、それらは全て「奴隷のゴール」であり、他人から与えられたゴールで喜ぶ人のことを、界隈では「奴隷」と呼びます。" | nitter.poast.org
067■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子10本来他人から与えられたゴールに対して喜ぶ人はいません。コーチングなどの指導法は、人が本来持っている能力を発揮して、心の底からやりたい事を次々と成し遂げ、社会をより良くするものです。決して、奴隷を生産するツールではありません。" | nitter.poast.org
066■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子11もし皆さんが「本気で人生を良くしたい!」と思うなら、ゴール設定は自分自身の意志で行うようにしてください。次のポストからは正しいゴール設定の仕方について少しお話させていただきます。" | nitter.poast.org
065■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子12いきなり結論から言いますが、ゴール設定の原理原則はこの3つです。①世間体は度外視して、本音で考える②自己中心的・利己的一辺倒でないもの③現状の能力や環境では達成できそうにないもの" | nitter.poast.org
064■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子13ゴール設定のポイントは「たった3つ」だけなんです。ですが、この3つが出来てないと、ゴール設定が上手くいかないし「コーチングが効かない!」とトンチンカンなことを言う人も出て来ます。" | nitter.poast.org
063■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子14私は「本音で考える(Want to)」が一番大事だと思ってます。ワクワクしないとやりたいと思えないじゃないですか?人生はいかに楽しむかですよ。Want to(~したい)かどうかです。本当に自分がやりたいことなのか?という条件が最重要です。" | nitter.poast.org
062■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子15「現状の外側」にゴールを設定することは、目標を達成したり、現状を変える上で欠かせない要素です。しかし「世界平和」ですとか「差別をなくす」など壮大なゴールを掲げているけど、いつまでたっても普通のサラリーマン生活を送っていて、全くゴールに対しての行動が出来てない人がいます。" | nitter.poast.org
061■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子16「あれ?確かに世界平和は現状の外側になるはずだけど、なんで現状が変わってないんだろう?」ゴール設定で悩んでる人の中には、このような疑問を持っている場合もありますが、それを解決するためには、 原則その①の「本音で考える」という部分を 吟味していく必要があります。" | nitter.poast.org
060■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子17なぜならほとんどの人は、自分の本音にフタをした上でゴール設定をしてるからです。「世界平和」ですとか「世界中の人を幸せにする」という現状の外側にゴールを設定しても何年も変化してないのは、本音に嘘をついているからです。その人にとって、本当はそんな事はどうでも良いのです。" | nitter.poast.org
059■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子18設定したゴールに何年も近づいてないとか、 達成できてない場合は、 無意識的に本音とは違う可能性が高いのです。だから前に進むためにも、偽物のゴールだと気づいたら、すぐに放棄して再設定するべきだし、 違ったことに気付いた自分自身を褒めてあげるべきです。" | nitter.poast.org
058■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子19ゴール(本当の夢)なんて、人から見てくだらなくてOKです。本当は、他人から認められたいのかもしれないし、褒められたいのかもしれないし、モテたいのかもしれませんが、まずは、自分自身の本音と向き合いましょう。自分の本音は、間違いなくWant toです。" | nitter.poast.org
057■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子20人から見てどんなくだらない内容でも、本音なら人はやりたいと思ったことに対して行動的になれるし、困難だと思っても向かっていくことが出来ます。Want toという超加速装置を手に入れるためにも、まずは自分の本音を正直に認めてください。他者や環境を害さないゴールなら、何でもOKです。" | nitter.poast.org
056■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子21原則の2つ目、「自己中心的・利己的一辺倒でないもの」についてです。なんで自己中心的でないことが大事かというと、世間一般的に言われている「幸せ」というのは「自分が満たされれば良い」というものだからです。しかし人間は「誰かの為に頑張れる」生き物です。" | nitter.poast.org
055■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子22「優越感」と「幸福感」は、絶望的に違います。自分だけの幸福感は「優越感」とも言えますが、「優越感」と「幸福感」は明確に異なります。優越感というのは、快感を得るのは「自分」だけです。" | nitter.poast.org
054■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子23「優越感」により嬉しい気分になる、楽しい気分になる、幸せを感じるのは自分だけなのです。そこに自分以外の人は入っていません。例えば、自分だけお金持ちになりたい!と思っている人は、自分が欲しい物を手に入れることはできても、真の幸福はまず得られません。" | nitter.poast.org
053■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子24なぜなら「お金持ちになって、他人も幸せにしたいし、幸せになってほしい!」という目的が欠けているからです。これでは、いくらお金を稼いだとしても決して幸せを感じることは出来ません。バケツの底に穴が開いてる感じで、どんなに水を入れても絶対に満タンになることはないのと同じです。" | nitter.poast.org
052■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子25自分中心の優越感にとって感じる幸せとは、脳の部位で言えば、大脳辺縁系の偏桃体の情報処理による快楽です。ポール・マクリーン博士によれば、人間の脳は3つの階層に分かれているそうです。" | nitter.poast.org
051■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子263つのというのは、爬虫類脳(本能)、ほ乳類脳(感情)、人間脳(思考)のカテゴリーに分けられますが、偏桃体というのは爬虫類脳に分類できます。従って偏桃体による快楽は、理性のかけらもありません。" | nitter.poast.org
050■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子27「では人間が感じる幸福感とは何?」となりますが、他人の為に自分の時間と労力を使って幸せを感じるのは人間だけという事実があります。しかも、全く顔を合わせたこともない他人に対して、やったことにたいして幸福感を感じることが出来るのです。" | nitter.poast.org
049■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子28実は人間の脳には、自己犠牲をしても他人のためになるなら幸福を感じる特殊な機能が備わっていて、その部位の名を「前頭前野眼窩内側部」と言います。" | nitter.poast.org
048■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子29「前頭前野眼窩内側部」は、例えば、自分の時間と労力を割いて他人のために料理を作る時に活動したり、他人の為に何かをしたい!と思い、生き生きとボランティア活動をしている人が発動をしています。" | nitter.poast.org
047■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子30つまり「優越感」は「自分が満たされればいい」という視点で考えて手に入れる欲求。「幸福感」は「自分が何をすれば他人が喜ぶのだろうか?」という視点で考える手に入れる欲求です。" | nitter.poast.org
046■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子31ちなみに優越感の場合は、その欲求に際限がありません。「満たされた」と思ったら「もっと満たされたい」と思い、「満たされた」と思ったら「こんなの欲しくなかった」と愕然とすることになります。" | nitter.poast.org
045■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子32例えば、他人が持っているから自分も欲しい!と思ってなんとかして手に入れたけど、実際に手に入れた瞬間、思ったいたより良い物でなかったと気付き、「買わなきゃよかった」と後悔したりします。" | nitter.poast.org
044■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子33そういう意味でも、自分探しの旅というのは無意味なのがわかります。そこには、他人の幸福が存在していないのですから。「やりたいこと」「本気になれるもの」というのは、優越感では絶対に手に入りません。" | nitter.poast.org
043■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子34真の幸福を手に入れたいのであれば、他人が幸福になってこそ自分の幸福になることを考えるんです。なのに「自分は何をやりたいんだろう?」と、自分だけの世界を自問し、旅に出て、セミナーや情報教材を買っても、本気になれるものが見つかるはずはありません。" | nitter.poast.org
042■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子35だからこそ「自分が何をすれば他人が喜ぶのだろうか?」という視点でやりたいことを考えることが、実は「やりたいこと」「本気になれるもの」を見つける一番の近道なんです。" | nitter.poast.org
041■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "14:14少し休憩してから、智子36以降を始めます。" | nitter.poast.org
040■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子36原則③の「現状の能力や環境では達成できそうにないもの」についてお話します。最低でも「日本中の人」を対象にするくらいのゴールがいいです。国内外で活躍している人に話を聞くと、みな例外なく「日本中の人」「世界中の人」を巻き込むようなゴールを持っています。" | nitter.poast.org
039■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子37だからこそ、困難なことがあっても突き進んでいけるし、ちょっとの失敗や批判で立ち止まる事もなくなります。自分中心でないことを考えてというと「じゃあ自分の事を大事にしちゃダメなの?」という質問も出ますが、それは抽象度の低い解釈です。なぜなら、自分自身も世界の一部だからです。" | nitter.poast.org
038■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子38これが「自己犠牲こそ素晴らしい!」という思想になるとどうなるかと言うと、「我慢して相手に尽くせ」という奴隷思想になります。飲食店だったら「美味しい食事と素晴らしいサービスを提供するために、利益ゼロで貧乏になれ」ということになりますが、それではオーナーが辛いだけですよね?" | nitter.poast.org
037■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子39あなたも含めて、私たちは世界の一部です。自分自身の幸せも含んでいいけど、世界はあなた1人だけで回ってるわけではありません。であれば、より多くの人は幸せになる方が良いし、より多くの人も幸せにした方が人生楽しくなるし、たくさんのことを成し遂げること出来るようになります。" | nitter.poast.org
036■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子40「自分も愛しつつ、周りも愛する」たった数文字ですが、これがとても大事なポイントとなります。ちなみに、自分をきちんと正しく愛することができれば、他人も愛することができるようになります。皆さんも、最低でも日本中の人を幸せにするようなゴール(本当の夢)を考えてみましょう!" | nitter.poast.org
035■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子41これまで、ゴール設定の原理原則についてお話ししましたが、ここからはマインドの変化をさらに加速させて、現状を次々変化させるために知っておいた方が良い「ゴール設定の+α」について2つほどお伝えをします。" | nitter.poast.org
034■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子42ゴールを設定して、行動していく中で必ず行うべきことは「ゴールの更新」です。実はゴールの設定よりも「更新」の方が難しいのです。なぜなら現状の外のゴールに向かって行動していく過程で「あ、達成できる!」と無意識が思った瞬間、今までのゴールは意味をなさなくなるからです。" | nitter.poast.org
033■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子43脳の仕組みから言うと、ゴール設定をして達成した自分のビジョンにワクワクドキドキすると、ドーパミンがでてきて行動を促したりやる気が起きたりします。ですが「このままやったらできる」と気付くと、今までのゴールを持っていたとしても、ドーパミンが出なくなるのです。" | nitter.poast.org
032■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子44ということは、自分を突き動かしてくれる現状を超えたゴールがなくなるので、現状維持になってしまうのです。そうして、毎日同じことを繰り返すことだけが唯一の楽しみになってしまいます。つまり、 今まで設定したゴールが、 賞味期限切れのゴールになってしまうというわけです。" | nitter.poast.org
031■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子45脳にとっては、達成することと諦めることは同じなので、新しいところに向かおうとするパワーがなくなるからこそ、人は常にゴールを更新をする必要があるわけです。" | nitter.poast.org
030■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子46人はゴールによって認識できるものが変わるというスコトーマの原理があるので、新しい物が見えるようになる為には、新しいゴール設定が必要です。" | nitter.poast.org
029■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子47ゴールは達成するもので、ゴール設定は世界の認識を変えるものです。ということは、新しいゴールがないと、昨日と今日と見えるものが同じになるということですから、新しい物事が認識できないと、新しい明日が必要なくなる。だから停滞して現状維持してしまうのです。" | nitter.poast.org
028■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子48もしあなたが自分の潜在能力を引き出していきたいのであれば、コーチや師匠を付けるというのはとても賢い方法です。なぜならコーチや師匠は、教え子のゴール設定をサポートしてゴールに向かわせると同時に、絶対にゴールを達成させないことが使命だからです。" | nitter.poast.org
027■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子49真の優秀なコーチや師匠は、教え子がゴールに到達しそうになったら「その次のゴール」を促していきます。例えば、最初に設定したゴール近づいたら次のゴール、 次のゴールに近づいたらその次と、先へ先へと追いやります。" | nitter.poast.org
026■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子50もちろん恐怖を煽ったり、 怒ったりして教え子を緊張状態にさせない方法で行い、 Want toで現状の外のゴール設定について促していきます。だからこそ、専門の指導者が行うコーチングセッションは、教え子自身では気付きにくいゴールの再設定も行うので、現状が変わるのが早いのです。" | nitter.poast.org
025■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子51ということで、優秀な指導者の下につくと、いつまで経ってもゴールを達成した気にならないこともありますが、気付いたら「今まで私は何でそんなことで悩んでたの?」と思うくらい、想像を超えて現状を変えることが出来るようになります。" | nitter.poast.org
024■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子52そして独学で修行を行う上でも、 いつまで経っても自分が掲げているゴールを達成できた気がしないけど、 ゴールに突き進みゴールの更新を繰り返す事で、気付いたらゴールが達成されてたり、現状を望む状態に変えることが出来てたりするわけです。" | nitter.poast.org
023■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子53つまり、本当に大切なことは、ゴールを達成することじゃないということです。ゴールを目指さないと出会わなかった問題や、チャレンジしなければ考えない問題に取り組んで、あなた自身のエフィカシー(自己肯定感)をどんどん高くしていく事です。" | nitter.poast.org
022■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子54そしてそれら達成するためのコンフォートゾーンをずらして、 スコトーマに隠されてた 「新しいゴール」や「もっと良いゴール」「人生のゴール」などの自己実現への道を見つけ出すことが重要なんです。" | nitter.poast.org
021■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子55そしてゴールは一つじゃなくてたくさん持って良いんです。というか持つべきです。なぜなら、人生は仕事だけじゃなくて、住環境や食事、健康、人間関係、趣味等、多くの分野が合わさってるからです。つまり、幸福は一つの分野だけでは創れないということです。" | nitter.poast.org
020■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子56もし皆さんが幸福な人生を歩みたいと思うなら、仕事や収入のほかにも、 健康や趣味、ライフワーク、家族や地域社会への貢献など、人生の様々な方向性に対して それぞれにゴールを設定する必要があります。" | nitter.poast.org
019■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子57コーチングの世界ではバランスホイールと言いますが、 人生においてもバランスが大事なんです。※画像はイメージです。" | nitter.poast.org
018■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子58例えば、仕事で成功して年収12億円、総資産100億円以上などになっても、家族や親戚との関係がズタボロで、自身の健康状態も通院と投薬が必要で、寿命もあと10年くらいの最悪の状態だったらどうですか?何のために生きてきたのかわからなくなりますよね?" | nitter.poast.org
017■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子59となると、大事なのは、人生全般にバランスよくたくさんのゴールを持つことになるわけで、達成が簡単じゃない事もなんとなくわかると思います。" | nitter.poast.org
016■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子60そしてとても大事なことなんですけど、ゴールは達成するよりも、達成を目指し続ける過程で試行錯誤したり刺激的な日常を過ごす方が楽しいということなんです。つまり、ゴールは達成した瞬間よりも、達成するまでの過程が一番面白いんです。" | nitter.poast.org
015■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子61たとえばゲームもクリアする瞬間よりも、クリアまでの道のりの方が遥かに楽しいですよね?「あーでもない、こーでもない」と試行錯誤して、ゴールに進みながら達成方法を発見して、刺激的な日常に浸ることが、皆さんにとっても面白い事であり重要なことです。" | nitter.poast.org
014■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子62それから、自己実現などを学ばれてる方に多いのが「これが本当のゴールだろうか?」という疑問を持つことです。テストで言うと、「これは100点満点かな?」って感じ。ですがそもそも「本当のゴールかどうか?」はある程度やってみないとわからないし、真のゴールなんてものは存在しません。" | nitter.poast.org
013■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子63なぜなら「真」かどうかなんてのは、皆さん自身の中で決めるかしかないからです。皆さんの外側には、真か偽かの明確な基準はありません。" | nitter.poast.org
012■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子64ですから、1回設定したら一生変えなくても良い「真のゴール」なんてものは存在しないし、それを探してると結局行動できなくなります。待ち受けてるのは、おじいちゃんおばあちゃんになって「あのときやればよかった」と後悔する未来だけです。つまりは現状維持を続けた結果です。" | nitter.poast.org
011■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子65私たちに人類にとって、最も大事なのは、自分の中で「真のゴール(仮)」を決めて、常に更新し続けること。「最初から100点満点じゃなくて全然良いよ!」ということです。" | nitter.poast.org
010■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子66重要なのは、これまでの自分を丸ごと捨てて、心から達成を目指し続けてワクワク出来るような、高いゴールを見つけること。そして、ゴールを追い続けることで、人生を創造的に切り拓いて、ワクワクし続けることです。" | nitter.poast.org
009■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子67幸福で充実した人生を望むなら、まずは今日お話したポイントを意識してゴール(本当の夢、人生の目的)を設定して、達成するための一歩を踏み出してほしいと思います。脳や潜在意識の使い方を習得すると、人生は面白いように変わっていきます。皆さんが良い人生を送れるように応援しています。" | nitter.poast.org
008■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子68とても長くなりましたが、これで今日のお話は終わります。最初は智子30~35くらいで終わるかと思っていましたが、伝える内容が多かったので、智子70近くの連投になってしまいました。最後までお読みいただき、ありがとうございました。皆さんのお役に立てましたなら幸いです。" | nitter.poast.org