🟩 もくじ

【こうすれば自民党は負けます】未だに自民党を3割の国民が支持しているカラクリを暴露[三橋TV第1008回] 三橋貴明・saya

【こうすれば自民党は負けます】未だに自民党を3割の国民が支持しているカラクリを暴露[三橋TV第1008回] 三橋貴明・saya

消費税廃止を公約に掲げない政党・候補者は全員却下

Cpt. Nemo (@cpt_nemo_oedo): "輸出還付金を廃止せよ!!──なんて言っちゃダメよ!! 消費税を廃止せよ!!──さすれば、還付金もインボイスもなくなり、トランプに脅されなくなり、格差も縮まり、景気も良くなるという一石五鳥!!" | nitter.poast.org

[地獄に行こう=自民党≈統一教会=勝共連合・国民民主党・日本保守党・日本維新の会・公明党]は一族郎党

あめとりん🐱「是々非々」は大事だよ (@2010ameame): "そもそもの話 自公が圧倒的多数の時に 「自民党のアクセル」を公言し野党なのにサクッと予算案に賛成したのが国民民主党で 「第二自民党」と公言したのが維新ですからね" | nitter.poast.org

創価学会は統一教会の部分集合|次の選挙も、そのまた次の選挙も、めちゃくちゃ面白い|[地獄に行こう]を落選させる選挙だから

国民民主党を際立たせるために自由民主党が[国民の敵]を演じている|ところが国民民主党それ自身が自由民主党の別同部隊〔DSのポチ〕だということ

  • 夏の参院選で自由民主党が大敗することを、自由民主党はすでに織り込み済みであり、現在は自由民主党が意図的にバカを演じて、国民民主党への票の移行を助けている。
    • つまり、自由民主党から国民民主党への票の移行は、DS側にとって、すでに織り込み済み、想定内の既定路線である。
    • これからは、選挙を重ねるごとに自由民主党が議席数を減らしていく。
    • 問題は、[じ|自民党≈統一教会=勝共連合][ごく|国民民主党][に|日本保守党][い|日本維新の会=統一教会=勝共連合][こう|公明党=創価学会]が、ぜんぶ[自民党≈統一教会=勝共連合]だという点に国民が気づいていないこと。
    • [ごく|国民民主党]が日本を護ってくれるとか、馬鹿な期待をしている国民が多いことが問題なのである。
    • 宣伝・CMを鵜呑みにする有権者が[ごく|国民民主党]に投票するであろう。
    • [ごく|国民民主党]の本質を見抜き、[ごく|国民民主党]への投票を回避すれば、DS勢力の弱体化が加速するであろう。
  • 次期首相はDSから指名された、国民民主党代表〔ダボス会議に出席〕玉木雄一郎〔香川2区〕と確定している。
  • 自由民主党は、すでに[死亡]したものと認定されており、自由民主党の別同部隊〔DSのポチ〕である国民民主党を通じて、DSはまだ日本をハンドルしていこうとしている。
  • 夏の参院選で国民民主党に投票する愚かな日本人が多いと思う。
  • 国民民主党は、自由民主党の別同部隊であり、榛葉賀津也幹事長の質問や演説などは、ぜんぶ演技である。
  • 女性スキャンダルでDSによって完全に金玉を握られた玉木雄一郎〔次期首相〕が、DSの思い通りの政策をぶちかます予定であろう。
  • まだDS人事が続いているのであり、DSを完全に根絶やしにするまで、掃討作戦を継続する必要がある。

【日本経済に悲報】参院選で自民党をボロ負けさせても意味がないかもしれない現実を須田慎一郎さんが髙橋洋一さんに聞いてくれました(虎ノ門ニュース_切り抜き)

「外交で存在感を」国民民主・玉木氏がダボス会議出席、野党党首で異例 要人会談も精力的
2025/1/23 16:11
永原 慎吾の写真
永原 慎吾
政治
外交
Xでポストする
反応
Facebookでシェアする
国民民主党の玉木雄一郎氏(春名中撮影)
国民民主党の玉木雄一郎氏(春名中撮影)
国民民主党の玉木雄一郎代表(役職停止中)が、スイス東部で20日開幕した世界経済フォーラム(WEF)の年次総会(ダボス会議)に出席した。首相や閣僚が招かれるのが通例で、野党党首が招待されるのは珍しい。国民民主は所得税が発生する「年収103万円の壁」の引き上げを掲げるなど経済政策に重きを置いてきたが、今夏の参院選を見据え、外交政策でもアピールを強める。
「多国間主義を守るためにも国内政治では中間層や納税者の所得を確保する政策が必要だと世界に向けて訴えさせていただいた」
ダボスを訪れている玉木氏は日本時間23日、X(旧ツイッター)でこう動画を投稿した。現地ではセッションに参加したほか、各国要人との会談を精力的にこなした。玉木氏は24日に帰国の予定だ。
ダボス会議は毎年開催され、各国首脳らがその年のホットな話題について議論を交わす。今回日本は石破茂首相が日程の都合がつかずに参加を見合わせたが、平将明デジタル相らが出席した。一方で、玉木氏は昨年12月にWEFのボルゲ・ブレンデ総裁が訪日した際、国民民主の経済政策などを国会内で直接説明したことがきっかけで後日、招待状が寄せられた。
国民民主が先の衆院選で議席を4倍増させて躍進して以降、各国の玉木氏への注目も増している。国民民主関係者によると、すでに米国や英国、豪州などの大使館関係者が玉木氏と面会しているという。
国民民主はこれまでも核抑止力強化に向けた「日米拡大抑止協議」の閣僚級会合への引き上げや、中国を念頭に、深刻な人権侵害に制裁を科す「人権侵害制裁法(日本版マグニツキー法)」の制定などの外交・安全保障政策も掲げてきたが、所得税が発生する「年収103万円の壁」の引き上げに代表される経済政策に比べて印象が薄い。
103万円の壁の引き上げの決定時期は2月下旬~3月上旬とみられており、参院選までは時間的にも空く。外交も含めた政策の幅広さを知ってもらうことは、参院選で躍進するための条件のひとつだ。
玉木氏は「外交でも国民民主の存在感を出したい。国民民主が現実的な外交・安全保障政策を進める」と周囲に話した。(永原慎吾)

引用元: 「外交で存在感を」国民民主・玉木氏がダボス会議出席、野党党首で異例 要人会談も精力的 - 産経ニュース

玉木雄一郎代表はダボス会議に呼ばれて参加した|国民民主党が野党ではない証拠がそれ|騙されるな! 国民民主党は自民党≈統一教会=勝共連合そのもの

2025年新たなパンデミックはくるのか!?|医学者・井上正康

[国民民主党・日本維新の会=統一教会=勝共連合・日本保守党]は野党ではなく自民党≈統一教会=勝共連合・統一教会の別働隊である|政党が掲げている政策を見るのではなく、国会での議決において、自民党≈統一教会=勝共連合と同じ投票行動をしている点に注目すれば、各党の本心がわかる

  • マスコミが[自公大惨敗]と報道しているうちは、[自公大惨敗]ではない。
  • [自公大惨敗]とは、[【自じ】自民党≈統一教会=勝共連合・【国ごく】国民民主党・【日に】日本保守党・【維い】日本維新の会=統一教会=勝共連合・【公こう】公明党]がすべて議席数を大幅に減らした場合であり、その場合は、その報道そのものがなされないであろう。
  • 国民民主党に投票した人たちは、玉木雄一郎代表が[野党である、という演技]をしながら、自民党≈統一教会=勝共連合と連立する場面をじっくりと観察してほしい。国民民主党が自民党≈統一教会=勝共連合の別働隊であることが明らかになるから。
    • 自民党≈統一教会=勝共連合が狙っているのは、緊急事態条項の加わった新憲法であり、そこで日本を独裁国家にして、闇側の支配を存続させるつもりであろう。
    • しかし、あるときから[コロナ感染]という議員がポツポツと出始めると思う。
    • 裏金議員で当選した自民党≈統一教会=勝共連合のあなたと、あなたと、あなたと、あなたと……。きっと[コロナ感染]、つまり、アライアンス側に逮捕されて豆腐船行きになるであろう。
  • 今後、玉木雄一郎代表は、自分がついたウソでコケて、次回の選挙では、国民民主党は惨敗するであろう。
    • 【自じ】自民党≈統一教会=勝共連合は統一教会に等しい|帰化人〔在日朝鮮人・在日中国人〕が日本を搾取する政党
    • 【国ごく】国民民主党〔自民党≈統一教会=勝共連合政治を批判する第2の自民党≈統一教会=勝共連合:ガス抜き〕は自民党≈統一教会=勝共連合に等しく、自民党≈統一教会=勝共連合は統一教会に等しい|帰化人〔在日朝鮮人・在日中国人〕が日本を搾取する政党
    • 【日に】日本保守党〔参政党の政策を模倣する第3の自民党≈統一教会=勝共連合:参政党つぶし〕は自民党≈統一教会=勝共連合に等しく、自民党≈統一教会=勝共連合は統一教会に等しい|帰化人〔在日朝鮮人・在日中国人〕が日本を搾取する政党
    • 【維い】日本維新の会=統一教会=勝共連合〔自民党≈統一教会=勝共連合政治を批判する第2の自民党≈統一教会=勝共連合:ガス抜き〕は自民党≈統一教会=勝共連合に等しく、自民党≈統一教会=勝共連合は統一教会に等しい|帰化人〔在日朝鮮人・在日中国人〕が日本を搾取する政党
    • 【公こう】公明党は創価学会に等しい|帰化人〔在日朝鮮人・在日中国人〕が日本を搾取する政党

立憲民主、政権交代へ野党結集に注力…国民民主・維新は後ろ向き
10/29(火) 0:26配信
読売新聞オンライン
立憲民主党の執行役員会に臨む野田代表(右)と辻元清美代表代行(28日午前、同党本部で)=源幸正倫撮影
 立憲民主党は、衆院選で自民、公明両党を過半数割れに追い込んだことを踏まえ、政権交代の実現に向けて野党勢力の結束に注力する。近く召集される特別国会の首相指名選挙で協力を得たい考えだが、鍵を握る国民民主党などは慎重姿勢を崩しておらず、連携の行方は見通せていない。
【一覧表】衆院の首相指名で決選投票になった過去4例
 立民は28日、党本部で執行役員会を開き、ともに連合の支援を受ける国民を軸とした野党への働きかけを強めていく方針を確認した。小川幹事長は会合後、首相指名選挙などへの対応について「野党各党に連携や協力を呼びかけることで一致した。様々な調整に入る」と記者団に語った。
 野田代表はこれに先立ち、東京都内の連合本部を訪れ、連合の芳野友子会長と会談した。会談後、野田氏は記者団に「野党のチームをどう作るかに心を砕いていきたい」と意欲を見せた。芳野氏からは「立民も国民も躍進できた。ぜひ我々の要求を受け止めて対応してほしい」と両党の連携への期待感が示されたという。
 ただ、他党は連携に後ろ向きなのが現状だ。国民の玉木代表は28日、「外交・安全保障、原発を含むエネルギー政策や憲法などについて一致がなければ、協力は難しい」との認識を改めて訴えた。
 野党第2党の日本維新の会=統一教会=勝共連合の藤田幹事長も同日、首相指名選挙に関し、「立民とは政策について大幅に違う部分が多々ある」と指摘し、協力に否定的な姿勢を重ねて強調した。
 野田氏は他党のこうした立場も踏まえ、野党党首会談の開催も検討しており、直談判を通じて事態打開につなげたい考えだ。

引用元: 立憲民主、政権交代へ野党結集に注力…国民民主・維新は後ろ向き(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

総選挙中に「自公過半数割れを目指す」と述べていた国民民主党・玉木雄一郎代表は、政権交代を妨害した大嘘つきである

こういう公約違反は、[有権者に対する詐欺行為]なので、刑事罰を科する必要があると思う。

Shosho🇯🇵💞🌸🐾✨ (@DnwtrShosho): "鋭いツッコミ👍✨ まさに化けの皮が剥がれた瞬間を見た👀✨ かくれ自民党≈統一教会=勝共連合=国民民主党🫣 #国民民主党に騙されたな #国民民主党に投票してはダメ" | nitter.poast.org

「化けの皮剥がれた」国民・玉木雄一郎代表、公認取り消し高橋茉莉さん死去に「報道を謹んで」批判殺到…知人女性が明かす“本当の苦悩”
9/10(火) 20:10配信
SmartFLASH
亡くなった高橋茉莉さん(本人Instagramより)
 9月9日、千代田区内の自宅マンションの敷地で高橋茉莉さんが亡くなっていることがわかった。自殺とみられる。高橋さんといえば、4月28日投票の衆院東京15区補選で国民民主党が擁立する予定だったものの告示直前に公認を取り消されていた。
【写真あり】2018年にミス日本に出場した高橋茉莉さん
「高橋氏について、早くから経歴について疑義があったのは事実です。辻立ちしている高橋氏に直接、取材したメディアもありました。玉木雄一郎代表は公認取り消し後の4月25日にXで、党として看過できない法令違反があったために公認を取り消したと説明しました」(政治部記者)
 突然の“法令違反”宣言に対し、高橋さんは猛反発した。
「高橋氏は同日未明に、過去にラウンジに勤務していたことを理由に立候補を辞退するように迫られたとSNSに投稿しました。動画で涙を流しながら、『一時期生活保護を受け、お金に困っていた時期があります。その時期にラウンジという夜のお店で一生懸命働きました』とも明かしています。しかし、こうした投稿に『ラウンジに勤務していたのであれば、生活保護は不正受給だ』という批判が殺到しました。高橋氏は、その後Xで、《生活保護を受給しながら、ラウンジ勤務をしていたというのは、事実と異なります》と釈明。玉木代表の言う法令違反についても、否定しています」(同前)
 いずれにせよ、玉木氏と高橋さんの間に深い繋がりがあったのは事実。だが、高橋さんが亡くなったことについて、玉木代表は9日にXで、お悔やみの言葉もないまま
《メディアにお願いしたい。ぜひ、『WHO自殺報道ガイドライン』を踏まえた対応をして欲しい。一般人の自殺をことさら報じる意義があるのか》
 などと投稿したのだ。
「玉木氏のあまりに冷たい対応に、X上では怒りの声が大量に寄せられました。こうした反応を踏まえてか、玉木氏は同ポストを削除。そのうえで遺族や関係者の感情に配慮するために名前に触れなかったとポストの真意を説明し、高橋さんについては『その後も心配しており、ときどきSNSなどで元気な様子を拝見して安心もしていました。それだけに、今回の突然の訃報に非常に驚くとともに、深い悲しみを禁じ得ません』と語っています」(同前)
 だが、玉木氏への怒りの声はいまだに止んでいない。
《玉木雄一郎さんって冷酷な人なんですね。消されたポスト見ましたが、あまりにも酷いと思いました》
《真っ先にお悔やみじゃなくてこの保身ポストだもんな》
《玉木雄一郎の化けの皮が剥がれる》
 玉木氏としては、高橋さんに配慮するつもりで投稿をおこなったと思われるが、世間には受け入れられなかったのかもしれない。
「そもそも公認取り消しの経緯についても、彼女を応援していた人たちからは、“ラウンジ勤務”という経歴を問題視した職業差別だったのではないか、という批判が今でもありますからね」(同前)
 高橋さんの友人は、公認取り消しについて悩んでいた彼女の姿を目撃している。
「彼女は、もともとフォロワーが7万5000人もいるインフルエンサーでした。ただやはり、公認取り消し後は“案件”が減って金銭的に苦労していました。もともとアカウントをmaributa(まりぶた)にするくらい、そこまで自己肯定感は高くないコなんです。そんななかで公認取り消し後は多くの批判的な声が殺到しました。彼女の“本当の苦悩”は公認取り消しそのものではなく、その後の誹謗中傷と金銭的な困窮だったと思います。日々、不安が募っていたのかもしれません……」
 早すぎる死が残念でならない。
【日本いのちの電話】
ナビダイヤル 0570-783-556(午前10時~午後10時)
フリーダイヤル 0120-783-556(午後4時~午後9時、毎月10日は午前8時~翌日午前8時)

引用元: 「化けの皮剥がれた」国民・玉木雄一郎代表、公認取り消し高橋茉莉さん死去に「報道を謹んで」批判殺到…知人女性が明かす“本当の苦悩”(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

玉川徹氏、国民・玉木雄一郎代表「政権内に入りたい」発言に触れず、「モーニングショー」で私見
10/30(水) 9:59配信
日刊スポーツ
玉川徹氏(2019年撮影)
 元テレビ朝日社員の玉川徹氏(61)が30日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜午前8時)に生出演。前日29日の放送内での国民民主党の玉木雄一郎代表に入閣やポスト獲得などの思惑があるのではないかとする発言についての言及はなかった。
【写真】玉川徹氏に反論する玉木代表
 29日の放送では衆院選で自民党≈統一教会=勝共連合が与党過半数割れに陥ったことで今後の展開がどうなるかを特集した際、改選前から4倍の28議席と大躍進し、今後キーマンとなる国民民主党の動向に触れた。玉川氏は「立憲の人の何人かに聞いたんですけど、玉木さん自身はきっと政権内に入りたい思いがあるんだろうと、いう風な話をするんですよね」とコメントしていた。
 玉木氏は、玉川氏のコメントを指摘した投稿を引用する形で「モーニングショーでそんなこと言ってるんですか!ポストなんか欲しくありません。今、私たち国民民主党が欲しいのは、国民の『手取りを増やす』経済政策の実現です」と主張した上で「玉川さん、取材しないでしゃべらないで取材に来てください!」と、玉川氏に呼びかけた。
 この日の番組内でも、国民民主党の政策について取り上げた。玉川氏は玉木氏の主張に言及することはなかった。そして、玉川氏は玉木氏が訴える、ガソリン税を一時的に下げる「トリガー条項」の凍結解除について私見を語った。
 「ガソリン税の件なんですけど、実は市場をゆがめるっていうマイナス要素もあるんですね。例えば、一律にガソリンの値段を下げてるじゃないですか。大企業だろうが富裕層だろうが、みんな下がっちゃってるんですよ。こういう風な方法が本当にいいのかと」と投げかけた。
 続けて「ガソリンが高くなった時には、高いから少し使うのを控えましょうっていうことで、CO2の削減なんかにも寄与するっていう考え方もあるんですよ。そうすると、もう少し工夫できるんじゃないかと。例えば、所得が低い人だとか、規模の小さい会社に関して何らかの形、給付なのか、税の還付なのか。工夫の余地はあると思うんですよ。だから一律に下げるのが、果たしていいのか悪いのか。是非国会で議論してほしい」と主張した。
 玉木氏は定例会見でも、「連立政権入りはないという理解でいいのか」と問われ「ありません」と明言した上で「某民放の朝のワイドショーで、私が何か入閣したいとかポストがほしいなどとコメントされていたやに聞いているが、まったくありません。取材してから言っていただきたい。そういうことを公共の電波で取材もなく言うことはやめていただきたい」と反論した。
 その上で「私たちが欲しいのはポストではなく、手取りを増やす、国民の懐を潤す経済政策の実現が欲しいんですよ。そのためにやるべきことはすべてやりたいと思っている」と主張。「野党の議席が増えたことは、国民からしたら関係ない。暮らしをどうしてくれるかの、政策としてちゃんと実現してくれるかがいちばん関心事だと思う。ポストや政権の枠組みは、多くの国民には関係ない」とも述べた。
 各社の報道では、少数与党になった石破政権の今後の政権の枠組みをめぐり、さまざまな見方が指摘されている。

引用元: 玉川徹氏、国民・玉木雄一郎代表「政権内に入りたい」発言に触れず、「モーニングショー」で私見(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

国民民主・玉木代表「野党結集」裏切りの歴史…浮かれる政局キーマンは政権交代の足を引っ張ったA級戦犯
10/31(木) 16:02配信
日刊ゲンダイDIGITAL
平然と民意を踏みにじり、自民党≈統一教会=勝共連合に大接近(C)日刊ゲンダイ
 突然「モテ期」に突入した国民民主党の玉木雄一郎代表。10.27衆院選で4倍増の28議席に躍進し、与党過半数割れ政局のキーマンに躍り出た。20~30代の若年層を中心に玉木代表への期待が高まっているという。だが、この男には自公政権の延命に手を貸した“裏切りの歴史”がある。だまされちゃいけない。
【写真】国民民主党に突然“モテ期”到来…玉木代表ハイテンション
  ◇  ◇  ◇
 11月11日召集予定の特別国会での首相指名選挙をめぐり、政界では多数派工作の駆け引きが続く。自民党≈統一教会=勝共連合は31日、国民民主と幹事長会談。立憲民主党の野田佳彦代表は30日、日本維新の会=統一教会=勝共連合の馬場伸幸代表、共産党の田村智子委員長と個別に党首会談を行った。
 自民と立憲の双方からラブコールが送られている国民民主の玉木代表は、立憲からの党首会談の申し入れを拒否。ハナから、自民と政策ごとに連携する「部分(パーシャル)連合」一択なのだろう。衆院選で国民民主へ投じられたのは「自公政権にノー」の批判票なのに、野党第1党の党首と会うことすらしない玉木代表の行動は、有権者を欺くことにならないのか。
「お山の大将気質の玉木さんは、昔から与党の方を向いていた。欧州の連立政権の若手党首をカッコいいと言っていましたから」(立憲関係者)
 玉木代表には裏切りの歴史がある。2019年から20年にかけての旧国民民主党と旧立憲民主党の合流協議の時のことだ。旧国民の党首が玉木氏、旧立憲は枝野幸男氏だった。
 当時は、安倍首相の「桜を見る会」をめぐる政治の私物化が問題になっており、臨時国会で「野党共同会派」を発足させた旧国民と旧立憲が、ともに安倍政権を追及。その流れで、19年12月6日に旧立憲の枝野氏が旧国民に合流を呼びかけ、翌年の通常国会までに両党が基本合意すべく、年末から年始にかけて合流協議が進んでいた。次期衆院選に向けた非自民勢力の結集が狙いだった。
「枝野さんは当初、『永田町の数合わせにはくみしない』と政党の再編から距離を置いていて、むしろ玉木さんの方が『幅広い政党・会派の結集が必要』と積極的だった。玉木さんは街頭演説ではもちろん、地元の国政報告会でも『野党結集』を訴えていました」(野党担当の政治記者)
■永田町ではナルシシストぶりに皆が翻弄され…
 ところが、20年1月10日の玉木氏と枝野氏の党首会談で、合流が破談となってしまう。
「両党の幹事長間で細かなところまで話を詰め、協議はまとまっていた。最後に党首同士で非公式な会談を繰り返し、枝野さんは国民側の要求も取り入れた覚書のような文書を玉木さんに提示。玉木さんもいったん、了承した。しかし、翌日になると玉木さんが『やっぱり受け入れられない』と言い出し、反故にした。協議を担った両党の幹部らはみなあっけに取られました。枝野さんは代表を玉木さんに譲ってもいいとまで言ったのですが……。玉木さんは最初から合流したくなかったのでしょう」(前出の立憲関係者)
 最終的に両党は20年夏に合流し、衆参150人規模の新生 立憲民主党となった。しかし、この時も玉木氏がグズグズし、結局、玉木氏ら14人が合流に加わらず「玉木新党」をつくった。それが現在の国民民主党だ。つまり玉木氏は、野党結集による政権交代の足を引っ張ったA級戦犯なのである。
 政治評論家の野上忠興氏が言う。
「与党からの秋波に、玉木さんは『自公連立には加わらない』『欲しいのはポストではなく経済政策の実現』などと言っていますが、与党に入りたい本心が浮かれた顔に出てしまっている。首相指名選挙では、決選投票でも『玉木雄一郎』と書くと言っています。あわよくば自分が首相になれるかも、と期待しているんじゃないですか」
 浮かれる玉木代表に対し、永田町では「あまりのナルシシストぶりに皆が翻弄されている」と揶揄する声も。「特別国会召集の11月11日まで時間がある。まだ政局は動く。玉木さんの我が世の春は今週いっぱいで終わるのでは」(政界関係者)との見方も出ている。
  ◇  ◇  ◇
 政局のキャスチングボートを握る存在になりウキウキの玉木氏だが、権力のフェロモンを嗅ぎ分けるのに巧みな“女帝”も、もれなく付いてくる。東京都の小池百合子知事だ。どういうことか? 関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。

引用元: 国民民主・玉木代表「野党結集」裏切りの歴史…浮かれる政局キーマンは政権交代の足を引っ張ったA級戦犯(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

日刊ゲンダイDIGITAL
@nikkan_gendai
19h
国民民主の玉木代表の延命措置で有権者が最も望まない少数与党政権継続が確定。衆院選後の政局は完全に帰趨が決してしまいました。ゆ党とコケにされようが他の野党を顧みず、今だけ自分だけ良ければで「信」を失った政党と組もうとするとは
日刊ゲンダイは駅売店・コンビニで
nikkan-gendai.com/?utm_sourc…
日刊ゲンダイDIGITAL
nikkan-gendai.com
Oct 31, 2024 · 8:00 AM UTC
(ฅ•ω•ฅ)シーサーの肉球
@oyasuminya5
18h
Replying to @nikkan_gendai
自民党≈統一教会=勝共連合応援ネトウヨ、ネトサポが
大量に国民民主党、玉木氏を擁護、応援してる。つまり玉木氏は自民党≈統一教会=勝共連合そのものなんだわ。
ふっちゃん
@ashitawawatashi
Oct 30
玉木さんが政権交代する気ないことがよく分かる会見
横田さんの鋭いツッコミに目が泳ぎっぱなし
瞬きも倍増
政権交代しなければ所得税課税ボーダーラインを178万円になんて実現する訳ないのに、よくも若者たちを騙したな💢
若者を政治不信にさせる作戦かしら💢
#玉木に騙されるな

引用元: 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai): "国民民主の玉木代表の延命措置で有権者が最も望まない少数与党政権継続が確定。衆院選後の政局は完全に帰趨が決してしまいました。ゆ党とコケにされようが他の野党を顧みず、今だけ自分だけ良ければで「信」を失った政党と組もうとするとは日刊ゲンダイは駅売店・コンビニでhttps://www.nikkan-gendai.com/?utm_source=x&utm_medium=sns" | nitter.poast.org

山口組をはじめとする優秀な任侠衆に中国秘密警察の殲滅作戦を手伝ってもらおう

  • 八咫烏の奉公衆・米軍の特殊部隊・自衛隊・海上保安庁・機動隊と、山口組をはじめとする優秀な任侠衆とが連携をとり、日本にはびこり、日本を乗っ取ろうと思っている中国秘密警察、あるいは、世界政府に密告を行なっている同和部落に対して、国防措置を行なう必要がある。
  • ネガティブな宇宙存在は、どこの宇宙に行っても存在するので、憑依されないようにするしかない。
  • 中国人で中国秘密警察や工作員をやっている人たちが、幸福であるわけがない。
    • 中国人の裏にはリゲル星人がいるので、中国人、あるいは、蟲狂そのものが悪いということではなく、本質的にはリゲル星人が中国人に憑依している状態を解消することによって、地球が解放される方向を目指す必要がある。
    • 地球人どうして争っている場合ではない。悪いのはリゲル星人であり、リゲル星人もまた、誤って闇落ちした宇宙種族であろうから、愛エネで対処できるところまで対処するしかない。
  • 不幸だからこそ、そういう[秘密警察][工作員][諜報員]などの汚れ仕事をする運命になってしまったわけである。
  • 彼らは、[他の天体/国を乗っ取る/滅ぼす]ことがゴールで、そうすれば幸せになれるのだと誤解している、いわば[頭脳がバグった人々]なのである。
  • 幸福は、[いまここ]にしかない。
  • 幸福は、[日常]=[]の世界にしかない。
  • [非日常]=[れ]の世界が楽しいかといえば、緊張することが多い。
  • 私たちが大切にするべきなのは[日常]の中の[いまここ]を楽しく、豊かに、充実させていくことだけであろう。
  • [いまここ]にゼロポイントフィールドがあり、[いまここ]から何でも、どのようにでも、発展させ、生成していくことができる。
  • [未来の復習などの喜びのために臥薪嘗胆する]という生き方をして、幸せになった人を見たことがない。
  • それは[マイナスをマイナスで返す]という[マイナス波動の共鳴]を生む、闇的な行為であるからだ。
  • 純粋な闇が2割、純粋な光が2割、残りの6割は付和雷同するので、愛が足りなくて闇に転じているだけである付和雷同する6割のうちの何割かは、愛エネを照射すれば光に転じる可能性がある。
  • [秘密警察][工作員][諜報員]などの汚れ仕事をする運命になってしまった彼らには、愛エネが足りない。
  • [マゼンタピンクと赤色の強いエネルギー]の愛エネを彼らに照射することによって抱き参らせる必要がある。
    • 対抗することによって、彼らと同じく、波動を落とすことになる。
    • 愛エネを照射することによって、自分も上がるし、相手も上がる。
  • 結局、[自民党≈統一教会=勝共連合][公明党=創価学会]を[中国秘密警察]が脅して、あるいは、彼らが共謀して、日本国の国家転覆工作を行なっているわけである。
  • 国民民主党に投票した人たちは、玉木雄一郎代表が[野党である、という演技]をしながら、自民党≈統一教会=勝共連合と連立する場面をじっくりと観察してほしい。国民民主党が自民党≈統一教会=勝共連合の別働隊であることが明らかになるから。
    • 自民党≈統一教会=勝共連合が狙っているのは、緊急事態条項の加わった新憲法であり、そこで日本を独裁国家にして、闇側の支配を存続させるつもりであろう。
    • しかし、あるときから[コロナ感染]という議員がポツポツと出始めると思う。
    • 裏金議員で当選した自民党≈統一教会=勝共連合のあなたと、あなたと、あなたと、あなたと……。きっと[コロナ感染]、つまり、アライアンス側に逮捕されて豆腐船行きになるであろう。
  • 今後、玉木雄一郎代表は、自分がついたウソでコケて、次回の選挙では、国民民主党は惨敗するであろう。
    • 【自じ】自民党≈統一教会=勝共連合は統一教会に等しい|帰化人〔在日朝鮮人・在日中国人〕が日本を搾取する政党
    • 【国ごく】国民民主党〔自民党≈統一教会=勝共連合政治を批判する第2の自民党≈統一教会=勝共連合:ガス抜き〕は自民党≈統一教会=勝共連合に等しく、自民党≈統一教会=勝共連合は統一教会に等しい|帰化人〔在日朝鮮人・在日中国人〕が日本を搾取する政党
    • 【日に】日本保守党〔参政党の政策を模倣する第3の自民党≈統一教会=勝共連合:参政党つぶし〕は自民党≈統一教会=勝共連合に等しく、自民党≈統一教会=勝共連合は統一教会に等しい|帰化人〔在日朝鮮人・在日中国人〕が日本を搾取する政党
    • 【維い】日本維新の会=統一教会=勝共連合〔自民党≈統一教会=勝共連合政治を批判する第2の自民党≈統一教会=勝共連合:ガス抜き〕は自民党≈統一教会=勝共連合に等しく、自民党≈統一教会=勝共連合は統一教会に等しい|帰化人〔在日朝鮮人・在日中国人〕が日本を搾取する政党
    • 【公こう】公明党は創価学会に等しい|帰化人〔在日朝鮮人・在日中国人〕が日本を搾取する政党
  • 玉木雄一郎代表はダボス会議に呼ばれて参加した|国民民主党が野党ではない証拠がそれ|騙されるな! 国民民主党は自民党≈統一教会=勝共連合そのもの
  • 帰化人、あるいは、潜入中国人として日本の国家転覆に携わった者は、外患誘致罪で死刑である。
  • 中国は、他国を滅ぼそうとしたカルマの返りによって、国が滅びる。実際、金融悪魔系のDSは、中国を数カ国に分割し、中学が覇権を握らないようにするつもりである。
  • 帰化人、あるいは、潜入中国人として日本の国家転覆に携わった者は、帰るべき祖国を失うであろう。
  • というか、すでにマークされていて、犯行に及んだときにパトカー・消防車・救急車・機動隊の搬送車がビルの周囲を取り囲んで、ガサ入れを受けるであろう。
  • ガサ入れを行なう前に、米軍と自衛隊の特殊部隊によってやられるとは思うが。

2025年新たなパンデミックはくるのか!?|医学者・井上正康

統一教会が終了→自民党≈統一教会=勝共連合もまた終了→在日中国人・在日朝鮮人による日本支配の終わりの始まり

【生放送】3月25日(火)21:00「最終戦争進行中!!」
NHKニュース (@nhk_news): "旧統一教会に解散命令 東京地裁 高額献金などの問題で国が請求 ▼最新情報をこちらの記事で随時更新します▼ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250325/k10014759591000.html #nhk_video" | nitter.poast.org

[じ|自民党≈統一教会=勝共連合][ごく|国民民主党][に|日本保守党][い|日本維新の会=統一教会=勝共連合][こう|公明党=創価学会]にだけは投票しないこと|日本が終わる|自民党≈統一教会=勝共連合=国民民主党=日本保守党=日本維新の会=統一教会=勝共連合=統一教会である|公明党=創価学会である

笹原 俊 (@shun_sasahara): "自民党≈統一教会=勝共連合石破茂首相が誕生し、10月7日に衆議院解散、10月27日に衆議院議員総選挙が行われる運びとなりました。 https://mainichi.jp/articles/20241004/k00/00m/010/263000c 石破首相自身については、光側説、闇側説双方が飛び交っているようですが、 組閣時の記念写真において、ズボンを後ろ前に履いているところから、いずれにしても、ホワイトハットのコントロール下に置かれていると考えていいでしょう。 10月27日の総選挙の際に重要なのは、このタイミングで自公政権を下野させることです。 自公政権がこのまま続くか、政権が交代するかで、今後の世界の動向が大きく変わりますので、 必ず投票所に足を運び、投票をお願いしたします。 投票の際には「自国日維公(地獄に行こう)」には、投票しない、ことを心がけてください。 自民党≈統一教会=勝共連合は統一教会、公明党は創価学会の傀儡政党です。 これらの宗教団体は、朝鮮人によって運営され、日本人から富を収奪して、朝鮮に流すことを主眼として、政権を運営しています。 維新の会と国民民主は、自民党≈統一教会=勝共連合によって作られた受け皿政党です。 普段は自民党≈統一教会=勝共連合を批判していますが、国会における採決は、すべて自民党≈統一教会=勝共連合と同じ賛否を投じています。 これらの党は、自民への反対層の票を吸収して、自民に還元する、第2自民党≈統一教会=勝共連合です。 日本保守党は、参政党をつぶすことを主眼として、自民党≈統一教会=勝共連合によって作られた政党です。 参政党と同じ主張をして、参政党支持者を取り込み、当選したら自民党≈統一教会=勝共連合と同じ賛否を投じる、第3自民党≈統一教会=勝共連合です。 自民党≈統一教会=勝共連合に反対していても、公明党や、維新の会、国民民主、日本保守党に入れてしまったら、 自民党≈統一教会=勝共連合に入れたのと同じことになってしまいますので、ご注意ください。 自公政権を下野させることに成功した場合、おそらく立憲民主党を主体とする政権が誕生することになるでしょう。 立憲民主党は、寄せ集め政党で、真実系の議員から、ほぼ自民党≈統一教会=勝共連合の議員まで、玉石混交です。 これらの議員の選別は、次回の選挙にゆだねることになるでしょう。 とりあえず今回の選挙においては、自公政権を下野させることに力を集中し、 「自国日維公(地獄に行こう)」に投票しない、を徹底させるよう、お願いいたします。" | nitter.poast.org
笹原 俊 (@shun_sasahara): "自民党≈統一教会=勝共連合もかなり追い詰められています。 真実が知れ渡ることにより、支持率が低下し、企業からの献金も大幅に低下しています。 先日の自民党≈統一教会=勝共連合総裁選で、史上最多の9人の候補者が立候補したことは、これを如実に示しています。 今までは、2~3人の候補者の中から一人を選べば、だれが勝ったとしても、 選ばれた候補者が、すべての派閥に金を流すことができたのですが、 現在は、総裁に選ばれた者の派閥にしかお金が流れないため、 各派閥の生き残りをかけて、9人もの候補が立候補したというわけです。 次の選挙では、自民党≈統一教会=勝共連合にかなりの逆風が吹くと思われますが、 それでもまずは、自民党≈統一教会=勝共連合は、単独過半数確保を目指すでしょう。 石破総裁が、選出された瞬間に、解散総選挙の方針を示したのは、 イメージが刷新され、一時的に支持率が上がった瞬間に、選挙をやってしまおう、という考えからだと思われます。 これに加え、追い詰められた自民党≈統一教会=勝共連合は、おそらくまた、投票日の2~3日前に、銃撃事件を演出するかもしれません。 前回の総選挙では、投票日の2日前に、安倍首相(当時)の暗殺事件を作り出し、 弔い合戦に持ち込んで、自民党≈統一教会=勝共連合が大勝しました。 今回も有力議員の誰か、麻生や二階や石破、小泉進次郎などの銃撃事件を作り出し、 弔い合戦に持ち込もうとするかもしれません。 もしもこのような事件が起きたとしても、ああ、自民党≈統一教会=勝共連合の工作だな、と思い、冷静に受け止め、 かわいそうだから自民党≈統一教会=勝共連合に入れよう、などとは、考えないようにしましょう。 また、投票日当日は、いつもどおり、気象兵器を駆使して、雨を降らせると思いますが、 めんどくさいから投票行くのやめよう、などと考えることなく、 確実に投票所に足をお運びくださいますよう、お願いいたします。" | nitter.poast.org
笹原 俊 (@shun_sasahara): "自民党≈統一教会=勝共連合のすごい(?)ところは、今回の衆院選で自公政権が過半数割れし、下野した場合の、復帰のシナリオを、 すでにこの時点で作り上げ、そのための工作を終わらせていることです。 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240923-OYT1T50034/ 立憲民主党は、9月23日の総裁選で、野田佳彦を総裁に選出しました。 これはもちろん、立憲民主党の内部に潜入した、自民党≈統一教会=勝共連合工作員の工作によるものです。 野田佳彦は、野党に送り込まれたグローバルDSの手下で、かつての民主党政権を崩壊させて、安倍政権を成立させた人物です。 2009年に成立した民主党鳩山由紀夫政権は、民衆のために数々の政策を実施し、日本の復興を試みたのですが、 野田佳彦に入り込まれ、結局彼を首相にしてしまいました。 野田は、鳩山・菅両首相が断固拒否していた、消費税の引き上げをあっさり実行し、当時5%だった消費税は、その後8%を経て、10%にまで引き上げられます。 そして、2012年末の、絶対負けるであろうタイミングで、衆議院を解散し、 その結果、民主党政権は敗北し、自民党≈統一教会=勝共連合が政権に復帰、安倍晋三内閣が成立します。 民主党政権は、東日本大震災の対応と、消費税引き上げ政策を追及され「悪夢の民主党政権」の汚名を着せられ、 野党には政権を任せられない、と宣伝されて、安倍長期政権が成立したというわけです。 今回の衆院選でも、自民党≈統一教会=勝共連合は、おそらくこれに似た形の政権復帰シナリオを、描いていると思われます。 それは次のようなものになるでしょう。 総選挙で、自公政権が過半数を割り込み、野党連立政権が成立する。 おそらく野党で最大多数となる、立憲民主党の野田佳彦が首相となる。 野田は、グローバルDSの指示を受け、岸田内閣を上回る増税政策を実施する。消費税を12%に上げるかも。 野田への国民のヘイトがたまったタイミングで、野田首相退陣 特別国会で、維新と国民民主が寝返り、自民党≈統一教会=勝共連合の候補を首相に指名、 自民・維新・国民民主連立政権成立。 国民に補助金をばらまいて買収。 小泉進次郎などの見た目の良い人物を総裁に据え、衆議院解散。 自民党≈統一教会=勝共連合圧勝で3分の2議席確保。 消費税増税を立憲民主の責任とし、野田立憲民主党政権を「地獄の立憲民主党政権」と宣伝。 やっぱり野党には政権は任せられないというプロパガンダを行い、自民党≈統一教会=勝共連合政権は10年安泰。 なんて流れになるかもしれません。 細川内閣の時も、鳩山内閣の時も、自民党≈統一教会=勝共連合はこの手で復帰していますので、今回もこのシナリオを描いていることが濃厚です。 これを破るのはかなり大変ですが、3度も騙されることのないよう、 しっかり、自民党≈統一教会=勝共連合の行動を監視していきましょう。" | nitter.poast.org