[もくじ]を見るor閉じる
▼もくじ▼
▲もくじ▲
理系の99%にとって、共通テストの社会科は、世界史探究・日本史探究で受験しないほうがよい
- 日本史探究は、ほんらいなら世界史探究の半分ぐらいの分量であろう。 日本史探究は、文化史の割合を増やすことで、世界史探究と分量を一致させるような調整がなされている。 いいかえれば、 日本史探究の文化史は、暗記しても意味がないようなクソ知識である。
- また世界史にしても、[日本と直接関係のない国の歴史]を古代から学ばされるなんて、本当にバカバカしい科目だといえる。
- 世界史B・日本史B・世界史探究・日本史探究という科目は、選抜試験の道具にされているだけで、[必要だから学ぶ]という範囲を超えた内容を暗記させられる。 つまり世界史B・日本史B・世界史探究・日本史探究という科目は、人間を愚かにさせるために[暗記に追われる生活]をもたらすための[戦略的愚民化のための科目]だと思う。
- 理系の共通テストの社会科は、【1】[倫理,政治・経済]が第1の候補となり、【2】[地理探究]が第2の候補となる。
- 【2】[地理探究]と比べた場合、【1】[倫理,政治・経済]のほうが得点の安定度が高く、手堅い。ただし国語の読解力が必要。
- 共通テストの社会科に時間をかけていられない人で、思考力に自信がある人は、【2】[地理探究]がよい。
- 理系の共通テストの社会科で、[世界史探究][日本史探究]を選択するのは、アホ。
- 共通テストはセンター試験と同様に、その科目の平均点が65%になるように出題の難易度を調整する、[偏差値的な得点]の世界である。
- 共通テストの[世界史探究][日本史探究]では、[私大|文系][国公立大|文系]というハイレベルな受験生が平均点を押し上げる。
- 共通テストという[偏差値的な得点]という世界において、[世界史探究][日本史探究]という母集団がハイレベルな世界に、理系のあなたが入っていくのは、無謀であり、かなりアホ。 [苦労が多い割に、思ったほど得点できない]という悲惨な結果になるだけ。
- それで共通テストでは、その科目の平均点が65%になるように出題の難易度を調整するわけだから、共通テストの[世界史探究][日本史探究]は、どんどん難化するにきまってんじゃん。
- 理系の受験生で、社会科に時間を割くことが難しくとも、少しでも手厚く対策をして満点付近を狙いにいくのであれば、[倫理,政治・経済]が好ましい。ただし国語の読解力が必要。
- [東京書籍 倫理 教番701]
- [実教 詳述倫理 教番702]
- [清水 高等学校 新倫理 教番703]
- [数研 倫理 教番704]
- [第一 高等学校 倫理 教番705]
- 以上の文部科学省検定済教科書のうち[実教 詳述倫理 教番702|実教出版][清水 高等学校 新倫理 教番703|清水書院]が細かい知識まで扱っているらしい。
- ■倫理 高校 教科書
- [倫理]という科目は、[世界史の文化史][日本史の文化史]の中の[思想・宗教・哲学]を深掘りした科目であるから、最終的には共通テスト対策書では省略されるような、細かい知識で点差がつく側面もあるらしい。
- その細かな点数を取りにいく場合、[実教 詳述倫理 教番702|実教出版][清水 高等学校 新倫理 教番703|清水書院]を[基本書]に据える必要も出てくるだろう。 ただし、冷静に全体を見て、[倫理,政治・経済]で勝負するという判断が正しいかどうかを検討しよう。
- その細かな点数を取りにいくか、他の科目にその時間・体力を振り向けるかは、共通テストと2次試験〔個別学力検査〕の配点・得点圧縮などによるので、志望校に応じて、個々が判断する必要がある。
世界史・日本史の本のうち、年表通りに記述が進められないバカタレェが書いた本は、すべてゴミ箱行きだ|山川出版社の[詳説世界史探究][詳説日本史探究]がバカタレェの書いた本の筆頭格
[世界史的見当識]
- 見当識とは、【1】[現在位置]・【2】[現在時刻]などといった、現在自分が置かれている基本的状況・環境を把握する能力のことである。
- 【1】[現在位置]=[geographic location〔地理的位置〕]:いま自分が、世界地図のどのあたりに位置しているのか、というXY平面上の位置感覚である。
- 【2】[現在時刻]=[temporal location〔時間的位置〕]:いま自分が、時間軸という数直線〔タイムライン〕上のどのあたりに位置しているのか、というZ軸上の位置感覚である。
- [歴史的見当識]〔[世界史的見当識]と[日本史的見当識]〕とは、自分がいま取り組んでいる史実についての見当識のことである。
- 世界史の学習・日本史の学習は、[世界地図上のタテ・世界地図上のヨコ・時刻〔年代〕]という3次元空間の整理棚に、知識を分類・整理していくゲームだといえるだろう。
- [用語の暗記]や[流れ〔時刻順によって保証された因果関係の連鎖〕の把握]をする以前に[年代暗記]と[歴史地図の暗記]を済ませておいたほうが、歴史学習全体としては、時短になり、効率的なのかもしれない。 それは、記憶を収納する棚に、年代・地理感覚/土地勘という明快なラベルを貼り付けることが最初からできていたほうが、記憶作業が効率的に進むからである。
自分がいま取り組んでいる史実の[世界地図上の位置]
- 歴史図説に掲載されている地図は、[その時代の略地図]でしかない。
- 歴史図説の[その時代の略地図]の情報は、[現在の世界地図]と重ねることによって、私たちの現実的な見当識に落とし込まなければ、生きた知識にはならない。
- [地歴高等地図|帝国書院]がベストだといわれる。
- なお、改訂のスピードが速い点で、世界史図説は[最新世界史図説タペストリー|帝国書院]がいいだろう。
自分がいま取り組んでいる史実の[タイムライン上の位置]と[橋脚となる史実の暗記]
[橋脚となる史実の暗記]とは、[15路線・300駅]の[300駅]が、橋梁を建設するときの橋脚部分になる、という意味である。
そして、[300駅]についてのみ[タイムライン上の位置]=[年代]を確認・暗記するために、[MEMORY TRAIN 300]という印刷教材を利用する。
[MEMORY TRAIN 300のできごとで理解する!つながる世界史用語|斎藤整|学研プラス|2022年07月21日頃]の使い方
- [MEMORY TRAIN 300のできごとで理解する!つながる世界史用語|斎藤整|学研プラス|2022年07月21日頃]は、[年代暗記するべき対象となる史実]を絞り込む意味において、有用だと思う。
- この[MEMORY TRAIN 300]の欠点は、索引がないことである。索引のかわりに、[15路線・300駅]からなる[駅名一覧]が巻末に載っている。
- 世界|20駅
- ヨーロッパ|19駅
- ドイツ|27駅
- フランス|27駅
- イギリス|15駅
- イタリア|20駅
- トルコ|8駅
- ギリシア・東ヨーロッパ|12駅
- エジプト|5駅
- 西アジア|25駅
- ロシア|17駅
- インド|24駅
- 朝鮮半島|10駅
- 中国|49駅
- アメリカ|22駅
- 合計300駅
- [MEMORY TRAIN 300]に掲載された[300駅]の年代だけを暗記すれば、年代暗記については、まず十分だと判断し、あとは切り捨てる覚悟が必要だろう。
- [世界史に投入する時間・体力]と[得られる得点の増分]、および、[他科目に投入する時間・体力]と[得られる得点の増分]を比較検討して、損益分岐点を割り出し、細かすぎることは捨てる必要がある。
- 年代暗記のゴロについては、[世界史年代ワンフレーズNew|パレード]を参考にする。
- この[MEMORY TRAIN 300]の欠点は、無線綴じのホットメルト糊が弱く、ページを強く広げると、ページが取れそうになる点である。[本文用紙の選定]と[製本所の選定]に失敗している。
- しかし[MEMORY TRAIN 300]は年表として有用なので、買う価値はあると思う。
- 【初級コース】:左右の欄外の赤字〔解答〕を[与えられたキーワード]として、[与えられたキーワードをすべて使って、世界史として正常な文を作れ]という[キーワード世界史短文作文]の問題と見なし、口頭で高速で解答していく。
- [MEMORY TRAIN 300]は、[世界史で暗記すべき300の年代]と[300の年代にまつわる経緯と結果]という位置づけで捉え、かつ、これに取り組むのが適切だろうと思う。
- それは[MEMORY TRAIN 300]を利用する目的として、[用語を暗記するため]ではなく、[用語どうしの関係性]=[歴史の流れ]を暗記していくため、という設定にする、という意味である。
- ただし[MEMORY TRAIN 300]の各駅の本文を丸暗記するところまで取り組む必要はないと思う。
- 左右の欄外の赤字〔解答〕を[与えられたキーワード]として、エピソードのあらすじが口頭で説明できるところまでを目標にして、それ以上は深追いしないことにする。
- 本文の[黒太字+黄色い下線]に必要なキーワードがあれば、左右の欄外の赤字〔解答〕のかたわらに、フリクションボールスリム用 替芯 0.38mm オレンジで書き込むのがよさそう。
- フリクションボールでないと、書き損じたときに、修正テープを貼ったりする必要が生じる。
- フリクションボールスリムのホルダー〔ノック式ペン軸〕は、〔3色以上ではなく〕2色のタイプにしておかないと、ペンの軸が太くなりすぎる。
- 赤・黒の2色軸のうち、1色をオレンジに入れ替える。
- ■パイロット PILOT LKFB-40UF-NC [フリクションボール2 0.38mm クリアボディ 黒/赤]
- ■パイロット PILOT LFBTRF12UF-O [フリクションボールスリム用 替芯 0.38mm オレンジ]
- [MEMORY TRAIN 300]の[快速]の部分には[歴史の流れ]が凝縮されているので、左右の欄外の赤字〔解答〕を[与えられたキーワード]として、エピソードのあらすじが口頭で説明できるようにするトレーニングを、他所よりも念入りに行なう。
- まとめると、[MEMORY TRAIN 300]の利用範囲を限定する。
-
[MEMORY TRAIN 300]に掲載された[300駅]の年代だけを暗記する。他を切り捨てる。
- [300駅]の年代を暗記することは、[300駅]の駅名である単語を暗記することになる。
- 単語→句→文→文章といったように、徐々に長くしていく
-
[MEMORY TRAIN 300]の左右の欄外の赤字〔解答〕を[与えられたキーワード]として、エピソードのあらすじが口頭で説明できるところまでを目標とする。
- 単語の暗記は[世界史単語の10秒暗記 ENGRAM2250|市川賢司/鈴木悠介|学研プラス]を使って行なうので、
- [300駅]の駅名・年代を暗記することで橋脚ができるので、[300駅]という橋脚を足がかりにして、橋を架けていく。それが[与えられたキーワード]として、エピソードのあらすじが口頭で説明ようにするトレーニングの意義である。
- [世界史単語の10秒暗記 ENGRAM2250|市川賢司/鈴木悠介|学研プラス|
-
[MEMORY TRAIN 300]の[快速]の部分には[歴史の流れ]が凝縮されているので、左右の欄外の赤字〔解答〕を[与えられたキーワード]として、エピソードのあらすじが口頭で説明できるようにするトレーニングを、他所よりも念入りに行なう。
-
世界史の暗記本|概観
- 世界史が苦手な人は、山川出版社の教科書を使うと100%の確率で爆死することを保証いたします。初学の段階では、けっして検定済教科書を使わないでください。
- 初学の段階では、[世界史単語の10秒暗記 ENGRAM2250|市川賢司/鈴木悠介|学研プラス]で、とりあえず用語を暗記するとか、【2】[瞬間記憶!つなげて覚える世界史B用語|平尾 雅規|かんき出版]で流れを把握するなど、教科書の読みづらさを民間人が修正した学習参考書を使ってください。
- 世界史の暗記本では、[瞬間記憶!つなげて覚える世界史B用語|平尾 雅規|かんき出版]が最良だと思います。
- 【1】[時代と流れで覚える!]を真似た本として、【2】[瞬間記憶!つなげて覚える世界史B用語]と【3】[最速で覚える世界史用語]があります。
- 【1】【2】【3】のうち、世界史の流れが把握できる暗記本は、【2】[瞬間記憶!つなげて覚える世界史B用語|平尾 雅規|かんき出版]だけです。
[瞬間記憶!つなげて覚える世界史B用語|平尾 雅規|かんき出版]が暗記本としてよさそう
- [瞬間記憶!つなげて覚える世界史B用語|平尾 雅規|かんき出版]は、年表に史実が登場する順番と同じ順番で記述が進行する。 この一点だけを以て[瞬間記憶!つなげて覚える世界史B用語]は学習書として合格だといえる。
- なぜ、年表通りでなければならないのか? [【イベントの発生時刻】が因果関係の正当性を保証するから]である。
- [【古い時刻に起こったイベント】が原因となって、【新しい時刻に起こったイベント】が結果となる]という連鎖が[歴史の流れ]なのである。
- 山川出版社の[詳説世界史探究][詳説日本史探究]のように、【記述が時系列順に進行する原則】が守られていない、ゴミくず教科書では、[歴史の流れ]が把握できない。
- 山川出版社と一部の私大文系学部は、裏で取引しているのではないか? 世界史にかんして、[山川出版社の教科書/図録にしか載っていない事項が特定の私大入試に出た]など、ふざけたことが行なわれているようだ。
- 山川出版社と私大との癒着をあばいて、山川出版社・私大ともに、崩壊へと導いて差し上げよう。どうせ自然災害ですべて崩れ去るんだ。しっかりと意思表示をして、自分たちの手で闇の世にとどめを刺せ!
- また[瞬間記憶!つなげて覚える世界史B用語|平尾 雅規|かんき出版]では、[横浜市の下位概念として、西区があり、中区があり、南区がある]といったような、[情報の包摂関係][情報階層の上位・下位]が記述順に反映されている。
- 《1》[【イベントの発生時刻】が因果関係の正当性を保証する]ので、歴史学習では、[イベント発生時のタイムスタンプの並び順]が大切である。
- 世界史では、地理上の視点がめまぐるしく変わるので、年代暗記を後回しにしていると、学習の過程で、同時代史が見えないまま進むことになるため[なぜこの時期に◯◯国が攻めてきたのか]がわからなかったりするなど[世界史的見当識]が確立されていないことによるデメリットが目立つようになる。
- [世界史的見当識]は、学習初期に確立したほうが圧倒的に有利である。
- ムンディ先生の[一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書|山﨑 圭一|SBクリエイティブ]の[年代記述が省略されている]という記述方針は、[世界史的見当識]の早期確立という意味では、完全に逆効果だと思う。
- ムンディ先生は、[一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書]の文脈の中で史実どうしの因果関係を述べているので、[歴史の流れを定性的に把握する]ことはできる。
- しかしムンディ先生は、[一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書]の本文中では年代暗記をする道を閉ざしているため、[歴史の流れを定量的に把握する]ことをできなくさせている。
- こういう学び方では[ヨコの世界史]=[同時代史]に弱くなることが懸念される。
- 世界史の学習・日本史の学習が、[世界地図上のタテ・世界地図上のヨコ・時刻〔年代〕]という3次元空間の整理棚に、知識を分類・整理していくゲームだといえる。
- [地歴高等地図|帝国書院]や[MEMORY TRAIN 300のできごとで理解する!つながる世界史用語|斎藤整|学研プラス|2022年07月21日頃]や[年代暗記本]などで、前もって整理棚を用意していた人。 そんな人は、その後に学んだ歴史事象を、その整理棚に納めていけばいいだけなので、知識と知識が結びつきやすくなる。つまり、復習の手間が少なくて済み、学習がどんどん進む。
- とくに世界史では、地理上の視点がめまぐるしく変わるので、[世界史的見当識]=[世界史用語の整理棚]は、学習初期に確立するほうが圧倒的に有利なのである。
- 山川出版社の[詳説世界史探究][詳説日本史探究]の記述は、【記述が時系列順に進行する原則】が守られていない。 山川出版社の[詳説世界史探究][詳説日本史探究]の記述は、[世界史的見当識][日本史的見当識]を攪乱するために、記述順を時系列順とは異なるようにしてある。 それは、学習を進みづらくして、選抜試験を成立させるための[悪魔の工夫]と見ることもできる。
- つまり、受験生の8割以上が世界史・日本史を十分に理解できないような教科書にしておくことで、DSが支配しやすい[格差社会]を作る土台が作られているといえる。
- [詳説世界史探究][詳説日本史探究]を使わずに、塾・予備校に通ったり、他の学習参考書を購入したりして、近道を模索するだけの情報力・資金力をもつ階層だけが、合格を手にすることができるようにするための環境作り。 その環境作りのために、[詳説世界史探究][詳説日本史探究]などといった検定済教科書が存在する。
- 数学・理科では、検定済教科書には教科書ガイドが必要であり、教科書傍用問題集には別冊解答編が必要であるのに、それらはおカネを出すか、特殊なルートから入手する以外にないようにされている。 そのようにして、大学入試で得点を得るために、情報力・資金力・人脈など、いろいろな障壁が設けられており、受験生本人の能力・努力以外の部分で得点力が決まってしまっている。 このようなアンフェアな環境を作るために、山川出版社・数研出版などの教科書会社が暗躍している。 このことに、私は数十年間憤り続けている。山川出版社・数研出版をぶっ潰すことが、日本の教育を再生するための要件の1つだと思っている。 特定の出版社が、特定の科目において、独占状態になることによって、その出版社が教育・入試を牛耳ることになる。 このアンフェアな状態をぶっ壊す必要があり、それは山川出版社・数研出版を倒産に追い込むことが、日本の教育を正常化させるための必須条件だということを意味している。 私は、おカネがなくても、優秀な人に出世してもらいたい。 したがって、慶應義塾をエスカレーター式で進学して、慶應義塾大学に進学したような人たちとは、仲良くしたくない。 AO入試とか、推薦入試とかも、ぜんぶ廃止にして、入試だけの一発勝負にするのが、健全な状態だと私は思っている。
- 【2】[情報の包摂関係]が大切である。[国家・市区町村]のような[包摂関係を反映した記述順]になっていること。包摂関係において、規則性な記述順が厳守されていることが大切である。
- 《1》[【イベントの発生時刻】が因果関係の正当性を保証する]ので、歴史学習では、[イベント発生時のタイムスタンプの並び順]が大切である。
- [年表通りの記述順][情報の包摂関係が明瞭な記述]を厳守しているのは平尾雅規先生ぐらいのものである。
- [年表通りの記述順][情報の包摂関係が明瞭な記述]を厳守せずに、好き勝手に書いている著者は、暗記が得意な歴史バカであるだけで、頭は悪いのだと思う。
- 世界史なら[年表通りの記述順]かつ[できるだけ、観測する地域を動かさない〔各国史・地域史に近い記述にする〕]とともに、[情報の包摂関係が明瞭な記述]を厳守するだけでいいのだ。これが[詳説世界史探究|山川出版社]では守られていない。
- 日本史なら[年表通りの記述順]かつ[天下の統一者ごとにまとめていく]とともに、[情報の包摂関係が明瞭な記述]を厳守するだけでいいのだ。これが[詳説日本史探究|山川出版社]では守られていない。
- その人が頭が悪くても、基本的に、私には関係ないけれども、バカタレェが書いた山川出版社の[詳説世界史探究][詳説日本史探究]などの教科書、あるいは、バカタレェが書いた学習参考書によって、全国の高校生諸君が塗炭の苦しみを味わわされているかと思うと、心の底から怒りがこみ上げてくる。
- バカタレェが書いた世界史・日本史の印刷教材を読んでも理解できないのは、読者がバカタレェなのではなく、著者がバカタレェなのである。
- バカタレェが書いた読みづらい歴史の印刷教材については、[NO]の意思表示をしっかりと行なおう。
- なお、怒りというのは、エネルギー転換すれば愛に変わるので、怒りそのものは悪いものではない。
- 他者が苦しんでいるのに、怒り・悲しみなどを覚えない人は、愛のエネルギーの種を有していないことになる。
- 怒り・悲しみにかぎらず、あらゆる感情が動かないのは、愛のエネルギーの欠如につながる。
- 私は[新版 各国別世界史ノート|山川出版社|463403087X|9784634030879]が必要かもしれないと思っていたけれども、[瞬間記憶!つなげて覚える世界史B用語|平尾 雅規|かんき出版]を使えば、たぶん必要ない。 それは[瞬間記憶!つなげて覚える世界史B用語|平尾 雅規|かんき出版]において、ブロックごとに[年表通りの記述順]が守られているので、知識を各国史に変換しやすいからである。
- [瞬間記憶!つなげて覚える世界史B用語|平尾 雅規|かんき出版]の紙面の写真を撮って〔あるいはスキャナをかけて〕、その画像データをGoogle Driveにアップロードし、[画像ファイルにマウスカーソルを当てて右クリック]→[アプリで開く]→[Googleドキュメント]によって、OCR〔光学式文字読み取り〕が可能になります。
- [瞬間記憶!つなげて覚える世界史B用語]の文章がデータ化されていれば、この文章データに対して、[他書で演習したときなどに知った・気づいた補足情報]を付け加えていけば、自分の参考書になります。
- 時間が余っている場合、あるいは、文系の場合、【1】[時代と流れで覚える!世界史B用語]や【3】[最速で覚える世界史用語|市川賢司|学研プラス]の[地図・図表・年表]だけに的を絞って、補足的に利用するのもよいアイディアです。
- 文字・地図・図表・年表・写真などをコラージュして、1つにまとめるソフトとして、[DocuWorks|FUJIFILM〔もともとは富士ゼロックス〕]があります。
- [DocuWorks]のビューワーアプリが[Android][iOS/iPadOS][macOS]から出ています。[DocuWorks]そのものはWindows専用であり、macOS版は存在しません。
- [DocuWorks]というのは、[文字データ][各種の画像データ]などをごっちゃにして、1つのファイルとして扱うことができる[データ統合ソフト]です。 学習だけでなく、事業所での事務処理・会計処理において、かなり使えるソフトです。
- 予備校では、講習の付録テキストがPDFで配布され、タブレット端末の持参が義務づけられるようになってきました。学習データの電子化は、大切だと思います。
- Apple Pencilが使えるiPadなら、最小ストレージの最安機種でいいから、とにかくiPadを使ったほうが、学習効率が高まる側面もあります。
- 《2》[瞬間記憶!つなげて覚える世界史B用語|平尾 雅規|かんき出版]を軸にして、文字・地図・図表・年表・写真などをコラージュして、1つにまとめれば、山川出版社の教科書を駆逐する、裏教科書を自作することができるでしょう。
- 世界史B・日本史B・世界史探究・日本史探究という科目は、選抜試験の道具にされているだけで、[必要だから学ぶ]という範囲を超えた内容を暗記させられる道具にされています。
- 世界史・日本史などは、[暗記に追われる生活]の中に人間を追い込み、人間を愚かにさせる道具にされています。
- [戦略的愚民化のための科目]である世界史B・日本史B・世界史探究・日本史探究という科目をぶっ潰すためには、わかりやすい印刷教材を流布して世界史B・日本史B・世界史探究・日本史探究という科目での選抜試験が成立しないように、みんなが9割を得点できる状況にする必要があるでしょう。
- そうした活動の副産物として、山川出版社の教科書や文部科学省の教科書検定をぶっ潰すことになると思います。
- これが庶民による教育改革です。山川出版社や文部科学省が庶民のパワーによってつぶれていくなんて、面白いですね。早く見たいな、その光景が。
[時代と流れで覚える!世界史B用語|相田 知史/小林 勇祐|文英堂|2016年03月25日頃]は必要ない|ただし[地図・図表・年表]の補充用としては有用
- [時代と流れで覚える!世界史B用語|相田 知史/小林 勇祐|文英堂]
- 索引あり。[瞬間記憶!つなげて覚える世界史B用語|平尾 雅規|かんき出版|2020年02月13日頃]を学び終えた後に、[時代と流れで覚える!世界史B用語]の索引をチェックし、[瞬間記憶!]の該当箇所の欄外にメモしておくと、知識の補足ができる。
- 【記述が時系列順に進行する原則】が守られていないので、流れはつかめない。この段階で[必要ない]と即断できる。
- 流れの把握を邪魔する、[文化史]は各章に散在している。
- [地図・図表・年表]は使える。[瞬間記憶!つなげて覚える世界史B用語|平尾 雅規|かんき出版|2020年02月13日頃]に、[時代と流れで覚える!世界史B用語]の[地図・図表・年表]を加えて暗記してもよいと思う。 つまり[時代と流れで覚える!世界史B用語]を[地図・図表・年表]が載っている資料集として利用するわけである。
- 作者〔2人とも〕の文章が下手くそ。教科書を要約しただけのような駄文。
- 文章が下手くそな人は、[従属節と主節][主節と従属節]のような長い文を書く。
- うまい文章とは、きれいなコード〔プログラミングの関係〕と似ている。
- 一定の規則に基づいて、誰もが理解できるように、訂正がしやすいように、コーディングされた文章こそが、うまい文章である。
- [瞬間記憶!つなげて覚える世界史B用語|平尾 雅規|かんき出版|2020年02月13日頃]は、作者の文章がうまく、【記述が時系列順に進行する原則】が守られているので、流れが把握できる。流れの把握を邪魔する、[文化史]を巻末に集めている。通史・文化史を問わず【情報の包摂関係の明示〔情報的階層構造の明示〕】を意識して記述が展開されている。
[最速で覚える世界史用語|市川賢司|学研プラス|2021年06月24日頃]は必要ない
- [最速で覚える世界史用語|市川賢司|学研プラス]
- 印刷機において、いわゆる[水が上がった状態で印刷されたヤレ〔不良品〕]のような感じの[印刷された色〔とくに答えの蛍光朱色〕が薄く、コントラストが低い色使い]であり、目が疲れる。
- 本文用紙がセルロースのみ〔ストーンパウダーなし〕の軽い用紙なのはいいけれども、紙がクリーム色なので、薄い色・薄い印刷との相性の悪さ〔コントラストの低さ〕が目立つ。
- このコントラストの低さは、色弱の方々を大いに困らせることだろう。 手前勝手な審美性という側面だけに偏り、使い勝手・操作性・機能性などについて無頓着なデザイナーは世の中に必要ない。 デザイナーは、ユニバーサルデザインについて、学び直したほうがよい。
- ■hp-1.pdf
- YAMAHA HP-1〔ブラック〕というヘッドフォンをもっていたけれども、音の出る部分と、アーム部分をつなぐところ〔プラスチックの中央に短い金属が入っていた〕が折れた。
- ■現在でも満足につかえる 1980 年ごろのヘッドフォン Yamaha HP-1 (カナダからのブログ)
- [最速で覚える世界史用語]は、類書の中で、第一に購入候補から外すべき印刷教材だといえる。
- [瞬間記憶!つなげて覚える世界史B用語|平尾 雅規|かんき出版]と併用するなら[時代と流れで覚える!世界史B用語|相田 知史/小林 勇祐|文英堂]であり、[最速で覚える世界史用語]はいらない。
- [各段落の最終行の空きスペースを三点リーダーでうめる]という、読者が書き込むメモ領域を狭める、最悪な組み版をしている。この紙面デザインをした人はクビにしてよい。
- 索引あり。[瞬間記憶!つなげて覚える世界史B用語|平尾 雅規|かんき出版|2020年02月13日頃]を学び終えた後に、[最速で覚える世界史用語]の索引をチェックし、[瞬間記憶!]の該当箇所の欄外にメモしておくと、知識の補足ができる。
- 【記述が時系列順に進行する原則】が守られていないので、流れはつかめない。この段階で[必要ない]と即断できる。
- 流れの把握を邪魔する、[文化史]は各章に散在している。
- [地図・図表・年表]は使える。[瞬間記憶!つなげて覚える世界史B用語|平尾 雅規|かんき出版|2020年02月13日頃]に、[最速で覚える世界史用語]の[地図・図表・年表]を加えて暗記してもよいと思う。 つまり[最速で覚える世界史用語]を[地図・図表・年表]が載っている資料集として利用するわけである。
- 作者の文章が、この本に登場する印刷教材の著者の中で、いちばん下手くそ。一文に複数の論点をグチャグチャに詰め込んでいる点で、完全に失格。教科書を要約しただけのような駄文。
- 文章が下手くそな人は、[従属節と主節][主節と従属節]のような長い文を書く。
- うまい文章とは、きれいなコード〔プログラミングの関係〕と似ている。
- 一定の規則に基づいて、誰もが理解できるように、訂正がしやすいように、コーディングされた文章こそが、うまい文章である。
- [瞬間記憶!つなげて覚える世界史B用語|平尾 雅規|かんき出版|2020年02月13日頃]は、作者の文章がうまく、【記述が時系列順に進行する原則】が守られているので、流れが把握できる。流れの把握を邪魔する、[文化史]を巻末に集めている。通史・文化史を問わず【情報の包摂関係の明示〔情報的階層構造の明示〕】を意識して記述が展開されている。
[世界史単語の10秒暗記 ENGRAM2250|市川賢司/鈴木悠介|学研プラス|2017年07月14日頃]は単語暗記用として有用
- [瞬間記憶!つなげて覚える世界史B用語]が[英語構文集]ならば、[世界史単語の10秒暗記 ENGRAM2250]は[英単語集]だ。
- [世界史単語の10秒暗記 ENGRAM2250]に索引あり。ただし文字がきわめて小さい。
- [世界史単語の10秒暗記 ENGRAM2250]で単語・句の範囲を暗記する。
- 1問1答式の単語暗記コーナーである[左ページ左欄]の赤字を赤シートで隠し、[左ページ右欄]の黒字部分を見たら、1単語0.8秒ぐらいで赤字の解答が言えるように、繰り返しトレーニングする。
- 文中での単語暗記コーナーである[右ページ]を赤シートで隠すことで赤字〔解答〕を隠し、1項目3秒ぐらいで、すべての赤字の解答が言えるように、繰り返しトレーニングする。
- 【上級コース】:[右ページ]の赤字〔解答〕をPCで打ち込んで、赤字〔解答〕1個ずつで改行し、並び順をランダムに入れ替る〔シャッフルする〕。
このシャッフルされた赤字〔解答〕を[与えられたキーワード]として、[与えられたキーワードをすべて使って、世界史として正常な文を作れ]という[キーワード世界史短文作文]の問題を作り、口頭で高速で解答していく。
- 【例】:[キーワード|魚鱗図冊・明・里甲制・朱元璋・六部・賦役黄冊・六諭]
[瞬間記憶!つなげて覚える世界史B用語|平尾 雅規|かんき出版|2020年02月13日頃]は暗記本のメインとして有用
- [世界史単語の10秒暗記 ENGRAM2250]が[英単語集]ならば、[瞬間記憶!つなげて覚える世界史B用語]は[英語構文集]だ。
- [世界史単語の10秒暗記 ENGRAM2250]で暗記した、知識の断片を[瞬間記憶!つなげて覚える世界史B用語]で[歴史の流れ]に沿って、並べ替え直す。
- すでに[世界史単語の10秒暗記 ENGRAM2250]で単語・句が暗記できているので、[瞬間記憶!つなげて覚える世界史B用語]の文章は、読みやすいであろう。
- 【上級コース】:赤字〔解答〕をPCで打ち込んで、赤字〔解答〕1個ずつで改行し、並び順をランダムに入れ替る〔シャッフルする〕。
このシャッフルされた赤字〔解答〕を[与えられたキーワード]として、[与えられたキーワードをすべて使って、世界史として正常な文を作れ]という[キーワード世界史短文作文]の問題を作り、口頭で高速で解答していく。
- 【例】:[キーワード|コンゴ川・リヴィングストン・レオポルド2世・スタンレー]
- [瞬間記憶!つなげて覚える世界史B用語|平尾 雅規|かんき出版]と併用するなら[時代と流れで覚える!世界史B用語|相田 知史/小林 勇祐|文英堂]であり、[最速で覚える世界史用語]はいらない。
- [瞬間記憶!]は[地図・図表・年表]がショボいので、[時代と流れで覚える!世界史B用語]で[地図・図表・年表]の不足分を補うのが正解かもしれない。
※かんき出版に一言:印刷がメチャクチャだ! フォントのウエイト〔字の太さ〕が太いのに、それに見合わない小さい文字で印刷している。文字がつぶれているぞ。しっかりしろ。この組み版を行なったデザイン事務所は、クビにしてよい。
世界史のまとめ方のマクロ的情報
- 世界史を記述するときの方法には、[【1】各国史編年体型〔タテの世界史〕]、[【2】同時代史型〔ヨコの世界史〕]、[【3】教科書型]の3つがある。
- 教科書型が最も難易度が高いのに、最初から教科書型で学ぶのは、愚かしいことである。
- 【低難度】【view:narrow|location:static|time:in constant motion】各国史編年体型〔タテの世界史〕:[新版 各国別世界史ノート|山川出版社|463403087X|9784634030879]
- 【中難度】【view:wide|location:static|time:in constant motion】同時代史型〔ヨコの世界史〕:[ヨコから見る世界史 パワーアップ版|学研|4053046513|9784053046512]
- 【高難度】【view:narrow|location:in random motion|time:in random motion】教科書型:[古代オリエント][古代ギリシア][古代ローマ][インドの古典文明][中国の古典文明][南北アメリカ文明]のように、話が連続しているブロックを羅列していくタイプの記述法。
ムンディ先生の[一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書|山﨑 圭一|SBクリエイティブ|4797397128|9784797397123]には間違いが多いらしい
- 人間は、なかなかunlearn〔アンラーン:学ばなかったことにすること〕ができないので、最初にウソを覚えたら、そのウソの情報を上書きすることは、とても困難だよ。
- 恐ろしい体験、いやな体験をしたとき、私たちの心にフラッシュバックが起こったり、心にトラウマが残ったりするのは、その[人間は、なかなかunlearnができない]という性質によるものだ。
- したがって、ムンディ先生の[一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書]は、ウソを含んでいるので、こういう本は使わないほうがいいんだよ。
- そもそも、ムンディ先生の[一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書]は、監修者を置かないで、書籍にしてしまっている。
- こうした場合、もしも誤った情報を伝えてしまった場合、[unlearnしがたいウソ情報]を世間に流布したという、とてつもない悪いことをした。 そういう結果になってしまう。 ムンディ先生の[一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書]は、そういうことをしでかしてしまっているようだ。
- いくら善良な意思を以て事をなしたとしても、結果がダメなら、ぜんぶが裏目に出る。
■【予備校講師の参考書レビュー】『一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書』SBクリエイティブ
ムンディ先生の書籍やYouTube動画よりも、以下の若い先生の動画をおすすめしておきます。
■10時間で受験世界史、話すだけの動画。(10 hour’s World History)
最初に[歴史の流れ]を把握しようとすると世界史学習に失敗する
- [歴史学習の最初に【歴史の流れ】を把握する必要がある]という[危険な勉強法]が推奨されているので、ムンディ先生の[一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書]のような印刷教材が必要とされるに至ったのだと思う。
- 【歴史の流れ】とは、[歴史知識Aと歴史知識Bという二項間の連関]が連鎖した情報である。
- したがって、[歴史知識A単独のある程度明瞭な記憶]と[歴史知識B単独のある程度明瞭な記憶]とが、両方とも確立されていなければ、【歴史の流れ】という知識が定着するわけもない。
- 例えば、水溶液に溶け込んでいる溶質が、結晶として析出するためには、核となる物体が必要なのである。
- その核となる物体こそが、[歴史知識A単独のある程度明瞭な記憶]や[歴史知識B単独のある程度明瞭な記憶]なのである。
- そもそも[核となる歴史知識が確立される以前に、【歴史の流れ】を把握するために、理解するための概説書を通読する必要がある]という前提は、予備知識をある程度もっている人についてのみ当てはまる、特殊なやり方を説明した、[危険な勉強法]なのである。
- [核となる歴史知識]とは、JR山手線でいえば、東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野〔時計回り〕の各駅に相当する知識である。
- JR山手線の各駅のうち、細かい駅名まで、いまは覚える必要はない。
- しかし、路線がたくさん交差するターミナル駅については、いの一番に覚えなければならない。
- 結局、【歴史の流れ】の始点と終点となる[核となる歴史知識]のうち主要なものだけでも、とりあえず暗記する必要があるのだ。
- そういう始点と終点となる[核となる歴史知識]を暗記する以前に【歴史の流れ】を学んでも徒労に終わるだけだ。
- 歴史は語学の一種であるから、最初に勉強するのは【流れ〔文脈=コンテクスト〕】ではなく、【ワード〔単語:words〕】つまり歴史用語である。
- 歴史は語学の一種であるから、歴史用語という単語から覚え始めて、この歴史用語というワードをフレーズに、フレーズをセンテンスに、センテンスをアーティクルに、という具合に、成長させていくのが自然な勉強法だと思う。
- ワード〔単語:words〕・フレーズ〔句:phrases〕・センテンス〔文:sentences〕・アーティクル〔文章:articles〕の順番で、少しずつ知識を育てていく。 いいかえれば、ワードをアーティクルに育てるためのノート・PCのファイルなどを用意して、学習が進むごとに、随時、改変・追記していき、自分の知識の完成度を高めていく。 それが、歴史の自然な学習法であろう。
- 例えば、【[速読英単語|Z会出版]を使って長文の中で単語を覚える】ということは成り立たない。 長文を構成する単語を音波として暗記していないのに、その単語が長文の中に登場しても、覚えられるわけがない。 [まずは単語を、コロケーション〔連語〕として、音波を通じて暗記せよ]ということになる。
- [歴史学習の最初に【歴史の流れ】を把握する必要がある]という[危険な勉強法]は、[単語は長文の中で覚えよ]という[危険な勉強法]と同じくらい、間違っているし、頭が悪そうな見解である。 もうちょっと冷静になって、仕組みをよく観察してみろよ。
- 高校課程の世界史について、文部科学省の検定済教科書を使わないことが超重要であり、その中でも[詳説世界史 改訂版 世B310|山川出版社][詳説世界史 歴史探究 世探704|山川出版社]やその準拠教材は避けたほうがよい。
- 山川出版社にかぎらず、地理・歴史・公民の検定済教科書では、用語の定義をしないまま、唐突に用語を検定済教科書の紙面に登場させる、という悪習が横行している。
- 用語の定義は、教師用指導書・用語集・事典に載っており、用語の定義を教師が偉そうに説明することを以て、教師を権威づけようという底意があるのだ。バカだね。そんなの通用しないよ。
- [検定済教科書に準拠した用語集を販売したい]という教科書出版社の利権がらみの大人の事情があって、検定済教科書では、用語の定義をしないことが暗黙のルールになっているようだ。
- 教科書を読んだだけでは意味がわからないような、そんな教科書に検定合格を与えている文部科学省は、頭が狂っていると思う。
- 山川出版社は、日本の歴史教育をゆがめた罪で、解散させる必要があると思う。
- 山川出版社にかぎらず、地理・歴史・公民の検定済教科書では、用語の定義をしないまま、唐突に用語を検定済教科書の紙面に登場させる、という悪習が横行している。
- 検定済教科書では、用語の定義をしないまま、唐突に用語を登場させる、という悪習が横行している。 それ以外にも、世界史・日本史の検定済教科書は、入学試験を成立させるために、意図的にわかりづらく書かれている。
- 歴史学習の成果について、試験で問われているのは、次の事柄であろう。
- 知識どうしの包摂関係〔含む・含まれる≒属される・属す〕:[ピサロが滅ぼしたのは、インカ帝国かアステカ王国か][コルテスが滅ぼしたのは、インカ帝国かアステカ王国か]といったようなこと。
- 知識の時系列順関係〔イベント発生時のタイムスタンプ=イベントの前後関係〕
- 世界史・日本史の教科書においては、[記述順が時系列順になっていない]という[タイムスタンプ=イベントの前後関係]=[因果関係の保証因子となる]にまつわる攪乱工作がなされている。 [詳説世界史 改訂版 世B310|山川出版社][詳説世界史 歴史探究 世探704|山川出版社]やその準拠教材を避けたほうがいい理由が、そこにある。
- 知識の空間的関係〔それは地図上のどこか〕
- 世界史の教科書においては、[それは地図上のどこか]という[観測地点]がコロコロ変更されるかたちの[空間的関係]にまつわる攪乱工作がなされている。 [詳説世界史 改訂版 世B310|山川出版社][詳説世界史 歴史探究 世探704|山川出版社]やその準拠教材を避けたほうがいい理由が、そこにある。
- 山川出版社に独特の記法なのかわからないけれども、山川出版社によく見られる構文がある。
- [日本布教を志したイエズス会の宣教師フランシスコ=ザビエルが鹿児島に到着し]
- [Jesuit missionary Francis Xavier, who wanted to propagate in Japan, arrived in Kagoshima]〔非制限用法〕
- 日本語には、[関係詞の制限用法・非制限用法の区別]≒[形容詞節〔体言を文として修飾する表現〕の制限用法・非制限用法の区別]がないので、[日本布教を志したイエズス会の宣教師フランシスコ=ザビエル]という表現には、日本語では不適切である。
- 現代日本語の背景には、英語をはじめとする西欧語が隠れている。 それは、現代日本語というのは、蘭学・英学の和訳文から発展した、新しい日本語だからである。
- [日本布教を志したイエズス会の宣教師フランシスコ=ザビエル]という表現が、[関係詞の制限用法]の和訳だと仮定すると、イエズス会の宣教師フランシスコ=ザビエルには二種類あって、[日本布教を志したザビエル]と[日本布教を志したのではないザビエル]が存在することになる。 このように、日本語において、文意が多義的に解釈できる余地があることは、日本語の記法として好ましくない。
- つまり現代日本語は、[できるだけ文意が1つに収束する][それが英訳可能かどうか]を常に意識して使う必要がある、といえる〔私見〕。
- 日本語において、文意が多義的に解釈できる余地をなくすためには、[イエズス会の宣教師フランシスコ=ザビエルが日本に悪魔崇拝教を布教するために鹿児島に到着した]という語順で説明するしかない。
- そもそも[日本布教]って何さ? [何を布教するのか]という[対格を帯びた体言〔名詞相当〕]が抜け落ちている。
- [日本に対して悪魔崇拝教を布教する]というのが、ちゃんとした日本語表現である。
- 以上のことから推定できること。 それは、世界史・日本史の教科書の執筆者が、正しい日本語を記述する能力を欠いている、ということ。 そして、こういう駄文の多い教科書を検定通過させている文部科学省の職員も、正しい日本語を記述する能力を欠いている、ということだ。 世界史・日本史の教科書の執筆者、山川出版社の編集部、文部科学省の職員など、こういう教科書を出している人々は、全員、クビである。
世界史の検定済教科書は7種類あり、そのうち3種類が山川出版社である。 これは寡占状態であり、かつ、新規参入を許さない、教科書出版社の閉鎖的体質が、現在の惨状を生んだ原因である。 山川出版社がぜんぶ悪い。
- [東京書籍 世界史探究 教番701]
- [実教 世界史探究 教番702]
- [帝国 新詳世界史探究 教番703]
- [山川 詳説世界史(世界史探究) 教番704]
- [山川 高校世界史(世界史探究) 教番705]
- [山川 新世界史(世界史探究) 教番706]
- [第一 高等学校 世界史探究 教番707]
日本史の検定済教科書は7種類あり、そのうち2種類が山川出版社である。 これは寡占状態であり、かつ、新規参入を許さない、教科書出版社の閉鎖的体質が、現在の惨状を生んだ原因である。 山川出版社がぜんぶ悪い。
- [東京書籍 日本史探究 教番701]
- [実教 日本史探究 教番702]
- [実教 精選日本史探究 今につなぐ 未来をえがく 教番703]
- [清水 高等学校 日本史探究 教番704]
- [山川 詳説日本史(日本史探究) 教番705]
- [山川 高校日本史(日本史探究) 教番706]
- [第一 高等学校 日本史探究 教番707]
つまり、教科書がクソだから、世界史・日本史が嫌いで不得意な生徒が発生するのであり、その原因は山川出版社と文部科学省と東京大学にある。 山川出版社・文部科学省・東京大学を解体することが、日本再生には必要不可欠な浄化である。
[世界史B/世界史探究][日本史B/日本史探究]という科目が存続されているのは、たぶん山川出版社を救済するためではないかと思う。
現代生活を送るうえで必要な歴史知識は、[1600年:関ヶ原の合戦][1600年:イギリス東インド会社の設立]以降の歴史知識〔政治経済史〕だけで十分であろう。
つまり、私たちがどのようにして[DSの支配下]に組み込まれてきたのか。 そのプロセスを振り返るだけでよいので、1600年以前の歴史を、中学入試・高校入試・大学入試で出題することを禁じたほうがよい。
大学入試においても、中学入試・高校入試と同じく、[歴史]という1科目とするのが適切である。 なぜならば、[日本の歴史]+[日本が関係する諸外国の歴史]=[歴史]という視点以外の歴史知識は、現代生活を送るうえでは必要ないからである。 [世界史]と[日本史]の分量をそろえるために、[日本史]の半分を文化史が占めているけれども、[日本史の文化史]という使い道のない知識ほど暗記して空しいものはない。
[世界史]=[西洋史]+[東洋史]+[近現代史]というのは、大学で文系の人が履修すればいいのであって、JavaScriptで簡単なプログラムすらできない人が、古代インドの歴史を暗記しているなんて、どう考えてもおかしいでしょ? JavaScriptでブックマークレットぐらい作れなければ、日常生活において不便でしょ?
とにかく、山川出版社は国策としてつぶす必要がある。
明瀬先生
◯【世界史】|■【世界史】第1弾 古代オリエントを例に、世界史を勉強するに当たって「地図」と「流れ」がどう大事かを説明してみました
◯【世界史】|■【世界史】第2弾 古代ギリシアを例に、世界史を勉強するに当たって「リンク」する部分がどうおもしろいかを説明してみました
◯【世界史】|■【世界史】第3弾 古代ギリシアを例に文化史はどうおぼえたらいいのか説明してみた。
◯【世界史】|■世界史動画・明瀬先生への皆さんのコメントにお返事していきます。
◯【世界史】|■世界史動画・明瀬先生へのコメントに返信する動画その2
◯【世界史】|■【世界史】(英語科、元生徒の井上景可先生と)イギリス王朝の覚え方
◯【世界史】|■【世界史】(前編)中世東ヨーロッパ史をピンポイントで説明してみた。
◯【世界史】|■【世界史】(後編)中世東ヨーロッパ史をピンポイントで説明してみた。
◯【世界史】|■【世界史】[再編集]15分(本当は13分)でわかるパレスチナ問題
◯【世界史】|■【世界史】「英仏(イギリス・フランス)の植民地戦争」を黒板に地図から書いて説明してみた
◯【世界史】|■【世界史】2022年夏期講習イスラーム史総点検〔地図と年代で理解する〕の一部である「イスラームとは何か」「イスラーム王朝と11、12、13世紀の同時代史」をわかりやすく説明してみました。
◯【世界史】|■【世界史】5分でわかる魏晋南北朝時代(+最後の3分はまとめです)
◯【世界史】|■【世界史】WWⅠ後から1991年までのヨーロッパの国々を□△○だけで簡単に5分で書いてみた。
◯【世界史】|■【世界史】アメリカ民主党と共和党、二大政党の成立と変遷
◯【世界史】|■【世界史】イギリス議会の成立とイギリスの政党の変遷をわかりやすく説明してみた。
◯【世界史】|■【世界史】イスラーム史 オンデマンド ダイジェスト動画 イスラーム史総点検〔地図と年代で理解する〕
◯【世界史】|■【世界史】インドシナ戦争、ベトナム戦争など、戦後のベトナム史をわかりやすく説明してみた。ピンポイント解説 戦後のインドシナ半島①【戦後の世界 東南アジア史】
◯【世界史】|■【世界史】ウィーン体制をわかりやすく説明してみた。【19世紀のヨーロッパ】
◯【世界史】|■【世界史】ヴェルサイユ体制をわかりやすく説明してみた。【20世紀のヨーロッパ】
◯【世界史】|■【世界史】カンボジア内戦、中越戦争などを中心に、戦後のカンボジア史・ラオス史をわかりやすく説明してみた。ピンポイント解説 戦後のインドシナ半島②【戦後の世界 東南アジア史】
◯【世界史】|■【世界史】なぜドイツのポーランド侵攻が第二次世界大戦の開始となるのかを、人民戦線やスペイン内戦とともにわかりやすく説明してみた。
◯【世界史】|■【世界史】ノルマン人、第2次ゲルマン人大移動をわかりやすくビジュアルで説明してみた。【中世ヨーロッパ】
◯【世界史】|■【世界史】パルティアとササン朝、古代イラン史をわかりやすく説明してみた。1世紀~2世紀と6世紀の同時代史も行ってます!
◯【世界史】|■【世界史】パレスチナ問題(前編)をわかりやすく説明してみた。【近現代西アジア】
◯【世界史】|■【世界史】パレスチナ問題(後編)をわかりやすく説明してみた。【近現代西アジア】
◯【世界史】|■【世界史】ピンポイント解説 19世紀のヨーロッパ絵画史を絵で表現してみた【文化史】
◯【世界史】|■【世界史】ピンポイント解説 戦後のアメリカ大統領の覚え方
◯【世界史】|■【世界史】フランス革命時の政体の変遷をわかりやすく解説してみた【フランス革命】
◯【世界史】|■【世界史】ミャンマー(ビルマ)史をわかりやすく説明してみた。【タテで覚える世界史Bより】
◯【世界史】|■【世界史】ロシアの東方問題をわかりやすく説明してみた。【19世紀のヨーロッパ】
◯【世界史】|■【世界史】ロシア革命をわかりやすく説明してみた。【第2次ロシア革命】
◯【世界史】|■【世界史】ローマ=カトリックの成立をわかりやすく解説してみた【中世ヨーロッパ】
◯【世界史】|■【世界史】古代~現代までのインド史を15分ほどでわかりやすく説明してみた。
◯【世界史】|■【世界史】辛亥革命から中華人民共和国建国までの概観をわかりやすく説明してみた。【近現代中国史】
◯【世界史】|■【世界史】絶対王政(絶対主義)をわかりやすく説明してみた。【近世ヨーロッパ】
◯【世界史】|■【世界史】戦後のアフリカ史をわかりやすく説明してみた。【アフリカ史】
◯【世界史】|■【世界史】大モンゴル国(モンゴル帝国)の成立(1206年)から元の成立(1271年)までを地図と概略図と家系図でわかりやすく解説してみた。【中国史】
◯【世界史】|■【世界史】大航海時代(前編)をわかりやすく説明してみた。【大航海時代】
◯【世界史】|■【世界史】大航海時代(後編)をわかりやすく説明してみた。【大航海時代】
◯【世界史】|■【世界史】第1次ゲルマン人大移動をわかりやすくビジュアルで説明してみた。【中世ヨーロッパ】
◯【世界史】|■【世界史】第一次世界大戦ははなぜ起こったか?-三国協商の成立をわかりやすく解説してみた-【帝国主義時代】
◯【世界史】|■【世界史】第二次世界大戦(ヨーロッパ戦線)の流れをわかりやすく説明してみた。
◯【世界史】|■【世界史】中央アジア(西トルキスタン)の歴史をピンポイントで説明してみた。
◯【世界史】|■【世界史】中国周辺史として唐以降の東南アジアの歴史をわかりやすく説明してみた。
◯【世界史】|■【世界史】中国周辺民族史(前編)をわかりやすく説明してみた。
◯【世界史】|■【世界史】中国周辺民族史(後編)をわかりやすく説明してみた。
◯【世界史】|■【世界史】中国土地制・税制・兵制の歴史を15分でわかりやすく説明してみた。【中国史】
◯【世界史】|■【世界史】中世ヨーロッパ教会建築史【文化史】
◯【世界史】|■【世界史】東南アジア史・朝鮮史 オンデマンド ダイジェスト動画 東南アジア史・朝鮮史総点検[中国史とセットで理解する]
◯【世界史】|■【世界史】日清戦争とその後の中国分割をわかりやすく説明してみた。【近現代中国史】
◯【世界史】|■【世界史】封建社会の成立と崩壊をわかりやすく説明してみた。【中世ヨーロッパ】封建社会と
◯【世界史】|■【世界史】冷戦の構図をわかりやすく説明してみた。【戦後の世界史】
◯【世界史】|■【世界史】神聖ローマ帝国の成立と三十年戦争による神聖ローマ帝国の衰退をわかりやすく説明してみた。【ドイツ史】
◯【世界史】|■【世界史B】所感:2023年大学入学共通テスト
◯【世界史】|■#Shorts 研伸館 世界史科明瀬のランダム一問一答①
◯【世界史】|■#Shorts 研伸館 世界史科明瀬のランダム一問一答④
◯【世界史】|■#Shorts 研伸館 世界史科明瀬のランダム一問一答⑥
◯【世界史】|■共通テスト世界史B(2021年1月16日実施)の解析・解き方・学習法と、古代ローマ史の概観をわかりやすく解説してみた
◯【世界史】|■世界史講師が大航海時代のポルトガルを中心に世界地図を完成させていく!予告編
◯【世界史】|■ #Shorts研伸館 世界史科明瀬のランダム一問一答⑤ ◯【世界史】|■ #Shorts受験生への応援メッセージ(世界史・北林) ◯【世界史】|■ #Shorts研伸館 世界史科明瀬のランダム一問一答② ◯【世界史】|■ #Shorts国公立受験生への応援メッセージ(世界史・北林) ◯【世界史】|■ #Shorts研伸館 世界史科明瀬のランダム一問一答③ ◯【世界史】|■ #Shorts受験生への応援メッセージ(世界史・明瀬) ◯【世界史】|■ #Shorts受験生への応援メッセージ(世界史・明瀬)
旧皇族 華頂宮チャンネル
■日本はいつも日本の事だけでなく世界の事も考えている 華頂先生にしか話せない大東亜戦争の真実
■この話を信じるかどうかはお任せします。華頂先生にしか話せない大東亜戦争の真実
■本来はそもそも一つ "ONENESS"の世界観を広められるのは日本
■最古の言語は日本語と決定づけた あるキーワードをGoogle翻訳などであらゆる言語に変換して楽しめます!
■【衝撃】華頂博一にしか語れない、祖父華頂博信の秘話 第二弾
■【実話】華頂博一にしか語れない、祖父華頂博信の秘話
■[祖父 華頂博信]からの教え その時は仲間が迎えに来る
■世界海軍史上最強の英雄 工藤俊作艦長 敵兵420余を救助・称賛
■台湾有事は果たして起きるのか 義には義をもって返す
■有る物に目をむける 社会主義国家キューバ
■時代が人を作る 《ソイちゃんファン必見》ソイちゃんも熱く語ります!
■若者に伝えたいメッセージ 君が君らしく君の人生を歩むこと
■全ては共にある【君たちはどう生きるか】公開直前大考察Part2
■【君たちはどう生きるか】公開直前大考察
■○○は人間が品種改良で作った種
■ChatGPT×華頂博一
■伏見宮家とも深い関係○○○氏はハプスブルク家
■伏見博明殿下に報告してきました!
■自分で体験する事と見る事の大事さ、それをしない限りじゃ情報に錯乱されて2極化してしまう 日本を知る会代表 國分孝一×華頂博一
■自国を守る為だけではなく、これから向かう相手国の為にも飛ぶ 「やっと行ける」特攻隊員と整備士との会話 日本を知る会代表 國分孝一×華頂博一
■「焚書」日本が良いとされるものは燃やされる 日本を知る会代表 國分孝一×華頂博一
■天皇陛下の前で万歳三唱 上と繋がるという事が一番の使命 日本を知る会代表 國分孝一×華頂博一
■学校で習う歴史は勝者が書き換えた歴史 日本を知る会代表 國分孝一×華頂博一
■「意識」がその人を形成している 幸せが存在する場所 日本を知る会代表 國分孝一×華頂博一
■日本独自の信仰心 八百万の神+1 日本を知る会代表 國分孝一×華頂博一
■アカシックレコードを呼び起こせ 日本を知る会代表 國分孝一×華頂博一
■日本の素晴らしい所をもっと知って欲しい なぜ、日本が良い国であったら困る!? 日本を知る会代表 國分孝一×華頂博一
■日本の歴史教科書・教育は改革が必要 日本に住む日本人が日本の事を知らない。
■なぜそこに家系図を載せている!?歴史の開示がもたらすものとは!?
■龍宮城はどこ!?日本に隠された海底遺跡
■日本だけが元に戻せる 使命感から生まれる行動 落合莞爾先生ありがとうございます!
■【神回】自分は何者か?遺伝子に問え!落合莞爾先生から皆様へのメッセージ 落合莞爾氏×華頂博一
■ヤマトタケルの功績、応神天皇・大伴氏の役割 落合莞爾氏×華頂博一
■【お宝登場】朝鮮“裏”通信使からの献上品 伏見宮貞愛親王から代々受け継がれてきた物とは 落合莞爾氏×華頂博一
■【衝撃】坂本龍馬は明智光秀の子孫!?衝撃話が連発! 落合莞爾氏×華頂博一
■「天皇陛下しか知らない秘事」例外なくこの血に出る遺伝とは 落合莞爾氏×華頂博一
■母親を知らないある一族の習わし 朝鮮動乱は予測されていた!?李承晩から頼まれた6万人の韓国民 落合莞爾氏×華頂博一
■初公開話アリ!山階宮晃親王22年間幽閉、万里小路藤房30年以上行方不明その真実とは… 落合莞爾氏×華頂博一
■隠し尽くしたら消える。DNAが覚えているプログラム 落合莞爾氏×華頂博一
■ついに実現!落合莞爾先生登場!真の歴史が明かされる! 落合莞爾氏×華頂博一
■え!?連発!! 電撃ネットワーク南部虎弾×華頂博一対談part8
■あの方の死の噂 電撃ネットワーク南部虎弾×華頂博一対談part7
■最もくだらないシステム 電撃ネットワーク南部虎弾×華頂博一対談part6
■来ますよ 僕の神様は自然の法則 電撃ネットワーク南部虎弾×華頂博一対談part5
■僕は一体何をしてるんだろうな 電撃ネットワーク南部虎弾×華頂博一対談part4
■変化・進化 相利共生の中で全ての生き物は繋がる 電撃ネットワーク南部虎弾×華頂博一対談part3
■今、日本が危ない この話をどう取るかはあなた次第です 電撃ネットワーク南部虎弾×華頂博一対談part2
■電撃ネットワーク南部虎弾氏登場!!初めて話される衝撃の事実!! 南部虎弾×華頂博一対談part1
■摩訶不思議 横浜のギョベクリテペ みなとみらいに隠された秘密を探るPart3
■都市伝説!?みなとみらいに隠された秘密を探るPart2
■計画的!?みなとみらいに隠された秘密を探るPart1
■4歳迷子の男児を救った中学生3人の素晴らしい行動とは…大人が出来そうで出来ない行動
■またですか!?岸田総理
■物価上昇 電気料金値上げ この状態で自分の身を削れない政治家は弱い
■産休育休中に学び直し!?リスキリング!?岸田文雄首相に物申す!
■登録者数激減するかもしれません
■カットされるかもしれません
■バッサバッサ切ってくれる荒療治が今必要!
■5人ローテーションに物申す! 志を持った人達が自分の身を削る
■もしもみんなの心が見えてしまったら
■もしもいじめは犯罪と法律で決まったら
■日本人が知るべき開戦の詔勅・終戦の詔勅・特攻隊の肉声
■教科書に載せるべき歴史
■《謹賀新年》 兎 岩戸開き エデンの東 桃源郷 2023も宜しくお願い申し上げます!
■今まで無かった世界に入ります。途中で引き返す事は無い。2022年もありがとうございました!!
■2022年を振り返り!!オールジャパンでやっちまえ!!これからの地球に一番求められているビジョン!!
■《新企画》もしもシリーズ発足!テーマを大募集します!
■優しくあれ 誠実であれ 子どもの笑顔 人間の未来 デジタル選挙 科学の発展
■無意識に◯◯の影響で集中力、成績、記憶力が落ちてしまう!?
■BASIC INCOME 苫米地先生は天才
■旧石器時代の3万1000年前に外科手術が行われていた!? 成功した!?
■韓国訪問PART2 韓国次期大統領最有力候補と対面
■韓国訪問PART1 梨泰院雑踏事故弔問 現地の人が語る韓国デモの真実
■正義とは 道徳とは 法律とは
■愛情を強く持っている人は最後そこを越えてしまう 望月カズさんに学ぶ愛情
■”38度線のマリア” 転んでもだるまの如く立ち上がれ 望月カズ
■そのストーリーの中にいるってワクワクしない?一緒に歴史を作りましょう!
■国民と出世どちらを優先?自分さえ良ければいいという人は残れません
■それでも時代は動く
■PARADIGM SHIFT パラダイムシフト
■資本主義を止めるにはどうする??
■《必見》次の世界へみんなで行く為に 所有の概念
■リスクを取らない合理的な生き方をしたら誰もあなたにリスクを取ってくれない
■大好きなあのお方と淡路島に行って来ました!
■台湾総統「蔡英文」氏と近い関係!?日台商務促進会 今角友美会長
■《感謝》華頂宮ゆかりの地「鎌倉」での講演会を終えて
■遂に!ウソかホントかわからないやりすぎ都市伝説 関暁夫さんの視点を大考察
■みんなに今伝えたいこと
■エリザベス女王が崩御されて、どのような未来が待っているのか
■個人個人の決断が世の中を変える 教育×愛×勇気 石濱哲信×華頂博一
■日本人が今黙っているとバラバラになる 石濱哲信×華頂博一
■日本人が先祖 石濱哲信×華頂博一
■今後の核兵器について日本はどう捉えるべきか 石濱哲信×華頂博一
■不平等な日米地位協定秘密会議 石濱哲信×華頂博一
■エリザベス女王のキスを頂いた!?日本の世界に誇れる対応 石濱哲信×華頂博一
■◯◯を取り入れた聖徳太子 石濱哲信×華頂博一
■洗脳に惑わされてはいけない 次の世代にどんな未来を残しますか?
■《対談》日本を弱体化させる憲法第九条 石濱哲信氏✖︎華頂博一
■みんなに知って貰いたい歴史
■《対談》日本が”今”頑張らないと世界は次の世界に行けない 石濱哲信氏✖︎華頂博一
■Being Human フリーエネルギーを資本主義に乗せると人間の歴史は終わる
■《対談》世界大変 日本が目覚めるべき理由 石濱哲信氏×華頂博一
■Being Human 人間と他との決定的な違いとは
■多摩御陵参拝~昭和天皇武蔵野陵・香淳皇后武蔵野東陵~
■多摩御陵参拝~大正天皇多摩陵・貞明皇后多摩東陵~
■ついて来れるかは、あなた次第
■ここからだからね。正しい眼で政権をチェックする
■誰のための政策? いつも発想が逆
■参議院議員選挙2022総括 選挙から見えた新しい形
■本音で人と話せない社会 子ども達の未来を真剣に考えましょう
■自殺大国の日本はもはや戦時下 どんなに政治が上手くいってもここがダメなら全てダメ
■政治家の為の政治は時代遅れ。人任せでは変わらない。
■目覚めた人が沢山いる中での参院選!!もう他人事ではない投票しないと変えられない 7月10日参議院議員選挙
■潜入三笠!!日本の勝利と歴史的意義 皇国の興廃この一戦にあり。日本から始めましょう
■潜入「三笠」!!日本海海戦117周年5月27日 華頂と回る記念館三笠 表に出ていない話もします!
■製薬マフィアに潰された薬 特許の裏側 清水誠一×華頂博一
■ガン細胞が嫌いな◯◯ ミトコンドリアが必要な理由 清水誠一×華頂博一
■今だから見て欲しい!!医者から見放されたガン患者がガンを克服した方法 清水誠一×華頂博一
■【真実】極東国際軍事裁判(東京裁判)で裁判長権限により公式記録に載っていない真実 清水誠一×華頂博一
■玉音放送の真実 昭和天皇の想いとは 清水誠一×華頂博一
■日本流の民主主義 広く会議を興し、万機公論に決すべし 清水誠一×華頂博一
■日本人の魂とは!?ポツダム宣言後に日ソ不可侵条約が破られた戦い占守島の戦い 清水誠一×華頂博一
■イエスキリストと迦具土尊に共通の属性とは!?イエスキリストは○◯に殺され、迦具土尊は◯◯に殺された 成田亨×華頂博一
■旧約聖書の記述によると地球は紀元前4004年に始まった 成田亨×華頂博一
■【3月3日に何が起きた!?】 伊邪那岐命の統治の始まり 成田亨×華頂博一
■高天原と深淵~創世記が記述している闇とは~ 成田亨×華頂博一
■今年2022年から2026年は激動の年! 成田亨×華頂博一
■源義経が頼朝に追われ奥州平泉へ降ったあと、本当になくなったのか 成田亨×華頂博一
■聖書・日本史話・創世記を知り尽くし、見えてくるのは何か 成田亨氏×華頂博一
■私達は未だ神話の中にいる
■浦島太郎 ガリバー旅行記 MATRIX ネフェルティティ
■伏見宮博恭から受け継がれた書 明治4年初冬(大嘗祭の年)
■《衝撃》国があえて偽物を公表!?佐世保の伏見宮博恭家にあった物
■なぜ伏見宮博恭と仲が良かった!?ドメックガルシア氏が母国アルゼンチンにもたらした物とは
■ロシアにも騎士道はあるが日本の武士道は半端ない!!日本がウラジオストクを占領し続けた訳とは
■日露戦争から学ぶ日本の精神 山本権兵衛と伏見宮博恭の関係
■【初公演】有難う御座います お陰様で笑顔で終われました 私達から始めていきましょう
■因縁!?徳川家康と豊臣秀吉の関係 「見ざる言わざる聞かざる」の本当の意味に迫る 神道研究家 小林英雄氏✖︎華頂
■超巨大パワースポット!?江戸の計画された綿密な街づくり なぜ都を京都から江戸に移したのか
■《秘密》関係者以外立入禁止の宮内庁書陵部で華頂が見た文書 神道研究家 小林英雄氏と皇居東御苑散策~後編~
■《謎》なぜ本丸を皇居にしなかったのか 神道研究家 小林英雄氏と皇居東御苑散策~前編~
■華頂博一 初の講演会「明治維新200年計画とは?」4月3日(日)14時30分~シビックセンター26階皆様と直接お会い出来る事を楽しみにしております
■歯に潜む危険!インプラントも抜けてしまう!その原因とは…
■正しい歯磨き・歯ブラシ選び これが出来たら虫歯、歯周病に悩まない!
■誰もが生まれ持つ資産”歯”に大切なこと TORIFUNEchannel✖︎旧皇族 華頂宮チャンネルコラボPART1
■無意味だ。もう1ミリも戦争はこの世の中に要らない
■日本を成長させた◯◯に感謝
■次元とは
■このままではダメ!華頂が思う日本の変な政策ランキングトップ3
■【必見】伏見宮と華頂宮
■旧宮家 皇籍復帰案に言及 賛成か反対か なぜ旧宮家皇籍復帰が求められるのか
■菊花紋とは 世界中で見つかっていること紋章の意味とは
■みなさま、今これ 欲しいですか?
■【新事実】再臨するであろう日本の習わし あの伝統的な霊場に隠されていた新事実をお伝えします
■素数
■声明
■300年近く鎖国出来た国 石川新一郎氏✖︎華頂
■新たな視点・次元で物事を見た時に初めて解き明かされるもの 石川新一郎氏✖︎華頂
■僕の辞書に普通という言葉はない 石川新一郎氏✖︎華頂 2/4
■空間が人間に与える作用 石川新一郎氏✖︎華頂 1/4
■続 20禁 責任とは何か?子どもの置かれた立場で考えられているか 成年年齢引き下げ
■20禁
■508億
■【8】 ルシファーリゲル兎命氏✖︎華頂
■◯◯◯は存在する ルシファーリゲル兎命✖︎華頂
■お正月編 2022年皆様にお伝えしたい事が御座います
■【サルバトールムンディ考察】大晦日 嵐 年末ジャンボQ考察
■【お題】国宝に選ばれる ルシファーリゲル兎命✖︎華頂博一スペシャルコラボ 最後に年末ジャンボQがあります
■八幡宮と◯神天皇
■【殿下の考察】仁徳天皇の秘密
■【お題】子育て世帯生活支援特別給付金(18歳以下10万円給付)現金一括10万円給付orクーポン5万円+現金5万円給付
■【殿下の考察】噂の男系男子 男系男子とは何者か
■【お題】姫島七不思議 祖母の故郷姫島で何が起きたか
■【殿下の考察】[新解釈]明治維新200年計画 明治維新200年計画はなぜ計画され、どこに繋がるか
■【お題】反重力パワー もうUFOは作り出せる!?
■【殿下の考察】皇居に入るべからず なぜ諸外国は皇居に踏み入らなかったのか 華頂宮みんなのQシリーズ
■【お題】大東亜戦争と天皇 大東亜戦争のQ
■【コ○ナ】ビタミンパワー系 なぜ○○はかかりやすいのか
■【モナリザ考察】宮崎駿と華頂 レオナルド・ダ・ヴィンチのモナリザは何を意味するのか?
■【ネサラゲサラ】ゲラゲラ ついに発動か
■11月20日土曜日21時~華頂宮みんなの生配信 配信決定
■【どんな秘密が隠されてるか】永遠の女性の謎 モナリザに隠された秘密
■【超極秘】18番目の必要不可欠項目
■11月13日土曜日21時~華頂宮みんなの生配信 配信決定
■【解答発表!!!】ライオンとヤシの木 冷泉家に隠された秘密解禁
■【17箇条のアレ】人類補完計画
■【歴史ミステリー】じょじょ 縄文人とは?なぜ今再び縄文人が注目されているのか?
■【何に見えますか?】み◯る 現存する唯一の公家屋敷「冷泉家」にある銅板に隠された秘密
■タイ人とのYouTuber交流
■スポーツは世界を救う
■10月31日 日曜日 20時~華頂宮みんなの生配信 配信決定!!
■え?知らないの?
■⚪️▲■
■【必見】旧皇族 伏見宮家 ◯◯伝説
■10月23日土曜日 華頂宮みんなの生配信 配信決定!!
■隠された 都市伝説
■夢を追い続ける
■世界の皇室 眞子様 おめでとうございます!!
■政治三流 経済三流 国民一流
■地球がヤバイ 気候変動コンピュータ
■旧皇族 華頂宮 みんなの生配信
■Двум смертям не бывать, а одной не миновать.2度死ぬことはないが、1度の死は避けられない
■ปิดทองหลังพระ 仏像の背中に金箔をはる
■Назвался груздем, полезай в кузов.(きのこと名乗ったなら編みかごに入れ)
■弱者救済出来ない政治家
■あの政治家はダメ
■大緊急事態
■全員を救うには
■男子は先人を見習うべき
■政治家は勉強しろ!
■淳子氏❤️綺麗事よりお金が1番大事
■淳子氏❤️愛の言霊
■進化を信じるか信じないかは貴方しだい
■自民党総裁選PART3
■自民党総裁選PART2
■自民党総裁選PART1 #Shorts
■若い女子の命を救う淳子氏
■神の国 沖縄
■ゾクっとする都市伝説
■小畑治彦氏 シナプス
■信じるか信じないかは貴方しだい
■小名木善行先生 日本再生は道義
■小畑治彦氏 差別と区別
■みんな生かされている
■小名木善行先生 愛情の連鎖と武士道
■小畑治彦氏 どうしても美しい国を作りたい
■小畑治彦氏 衣食住の未来 創価学会と公明党
■小名木善行先生 黄金の国ゴールド日本国
■旧皇族 華頂宮 コメントにお答えします Part2
■【神回】小名木善行先生 ✖︎華頂 上女 女性(宮)が大切
■小畑治彦氏 オリンピック 火の神
■旧皇族 華頂宮 コメントにお答え致します Part1
■小名木善行先生 世界一長い歴史を持つ日本国
■命知らずの政治家 小畑治彦 禁断の果実
■【神回】 小名木善行先生✖︎華頂 お伊勢様で必ず言われる人が生きていく上で大切なこととは
■華頂宮 井上ケイ氏超イチ押し 天使の羽
■華頂宮 小名木善行先生 東京オリンピック開催記念会談
■華頂宮 Siriとお知り合い
■華頂宮 井上ケイ氏超イチ押し 隠された◯◯
■華頂宮 エチエチな話❤️
■華頂宮 政治家にブチ切れ
■華頂宮 KEI family Thank You コメントにお答えします Part3
■華頂宮 KEI family Thank You コメントにお答えします Part2
■華頂宮 KEI family Thank You コメントにお答えします Part1
■ 天族が絡み合い岩戸が開く 厩戸ノ華頂主催大阪講演#大阪 #阿倍野区民センター #聖徳太子 #伏見宮 #四天王寺 ■ 皇族だけに語り継がれてきた知られざる日本の本当の歴史とその役割とは #shorts ■ 政治家は最後こう逃げる #Shorts ■ 【謹賀新年】新年明けましておめでとうございます #Shorts ■ 2021年大晦日 大感謝 #shorts ■ Areyou ready?
■8月26日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■8月19日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■8月5日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■7月29日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■7月22日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■7月15日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■7月8日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■7月1日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■6月24日(土)21時30分~華頂宮みんなの生配信
■6月17日21時~華頂宮みんなの生配信
■6月10日21時~華頂宮みんなの生配信
■6月3日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■6月3日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■5月20日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■5月13日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■5月6日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■4月29日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■4月22日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■4月15日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■4月8日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■4月1日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■3月25日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■3月18日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■3月11日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■3月4日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■2月25日21時~華頂宮みんなの生配信
■2月11日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■2月4日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■1月28日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■1月21日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■1月14日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■1月7日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■本年LAST華頂宮みんなの生配信12月17日21時~
■12月10日21時Special Christmas Live 黒戌仁×華頂博一
■12月3日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■11月19日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■11月12日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■10月29日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■10月22日(土)21時~華頂宮みんなの生配信 スペシャルゲスト日台商務促進会 今角友美氏
■10月8日21時~華頂宮みんなの生配信
■10月1日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■9月24日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■9月17日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■9月10日21時~華頂宮みんなの生配信
■9月3日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■8月27日(土)21時~ 華頂宮みんなの生配信
■スペシャルコラボ生配信石濱哲信氏×華頂博一 8月20日21時~
■8月13日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■8月6日(土)21時~ 華頂宮みんなの生放送
■7月30日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■7月23日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■7月16日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■7月9日(土)20:30~華頂宮みんなの生放送
■7月2日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■6月25日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■6月18日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■6月11日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■6月4日(土)21時~ 華頂宮みんなの生配信
■5月28日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■5月21日(土)21時~ 華頂宮みんなの生配信
■5月7日(土)21時~ 華頂宮みんなの生配信
■4月30日(土)21時~ 華頂宮みんなの生配信
■4月23日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■4月15日(土)21時~ 華頂宮みんなの生配信
■4月9日(土)21時~ 華頂宮みんなの生配信
■4月2日(土)21時~ 華頂宮みんなの生配信
■3月26日(土)21時~ 華頂宮みんなの生配信
■3月19日(土)21時 華頂宮みんなの生配信
■3月12日(土)21時 華頂宮みんなの生配信
■3月5日(土)21時 華頂宮みんなの生配信
■2月26日(土)21時 華頂宮 みんなの生配信
■2月19日(土)21時 華頂宮みんなの生配信
■2月12日土曜日21時 華頂宮みんなの生配信
■2月5日土曜日21時 華頂宮みんなの生配信
■1月29日土曜日21時 華頂宮みんなの生配信
■1月22日土曜日21時 華頂宮みんなの生配信
■1月15日土曜日21時 華頂宮みんなの生配信
■2022年初LIVE 1月8日 華頂宮みんなの生配信
■2021年ラストLIVE 華頂宮みんなの生配信
■12月11日華頂宮みんなの生配信
■スペシャルコラボLIVE 華頂博一✖️ルシファーリゲル兎命 華頂宮みんなの生配信
■【チャンネル登録者数1万人突破記念】華頂宮みんなの生配信
■11月20日土曜日21時~華頂宮みんなの生配信
■旧皇族 華頂宮みんなの生配信 11月13日 土 21時~
■20時スタート!華頂宮みんなの生配信
■旧皇族 華頂宮みんなの生配信
■旧皇族 華頂宮チャンネル みんなの生配信
■信じるか信じないかは貴方しだい 大緊急生配信 旧皇族華頂宮チャンネル
華頂の部屋【スタッフ公式切抜き】
■《Q&A》 華頂さんにも ロシアの血が入っているのですか 【公式】670
■《Q&A》最近、審神者(さにわ)という言葉がずっと頭から離れません。殿下が家系を辿るのも審神者のお役目からと思いますが、審神者について殿下のご意見お聞きしたく質問致します。【公式】675
■《Q&A》華頂先生は野菜や果樹を育てていますか【公式】669
■《Q&A》ポールシフトで人間は生き残りますか【公式】668
■《Q&A》過去が変わっています!時間は未来が変われば過去が変わっているという認識で合ってますか【公式】667
■《Q&A》田布施という地域はどういう地域ですか【公式】683
■《Q&A》足立区に舎人公園があります由来をご存知でしょうか【公式】665
■《Q&A》日米戦が長引いてダウンフォール作戦が実施されていたらどうなっていたと思われますか【公式】664
■《Q&A》応神天皇とは何者か、なぜヨーロッパでは伏見宮の血を欲しがったのか。そこに原始キリスト教が深く絡んでくると見ています。【公式】663
■《Q&A》華頂の華は本流の流浪の民ユダヤ人の事なのだと気がつきましがいかがでしょうか【公式】662
■《Q&A》この人は信用しても良いという人はいますか【公式】661
■《Q&A》講演会で初対面しました【公式】660
■《Q&A 》アンダーソンと呼ばれていた方【公式】659
■《Q&A》華頂先生やおじいさまの育った環境のお話には、佐世保と鞆の浦つまり長崎と広島が出てきますが、まさに原爆が落とされた土地です。表には出て来なかった何かの関連があるのでしょうか?【公式】658
■《Q&A》これからの800年間は世界の中心は『淡路島』なのだそうです。今から800年の先まで事実の上で淡路島は世界の中心の世界一の街として発展すると思いますか【公式】657
■《Q&A》松代地下壕に大本営を移す計画があったと知り多くの労働力を駆使して大地下壕を掘ったの、天皇御座所を設けたのか、地盤が硬いという理由だけなはずはないと華頂先生のご考察お願いします【公式】656
■《Q&A》好きなバンドを教えてください【公式】655
■《Q&A》やりすぎ都市伝説の関さんの内容です。出てきた単語は華頂先生の配信を見ているので、馴染みのある単語でした。可能であれば今回の放送の華頂先生のご意見をお伺いしたいです。【公式】654
■《Q&A》神社や磐座などいわゆるパワースポットで、声が聞こえてきたり、いるはずのないものが見えるなどスピリチュアルな体験をされた事はありますか?【公式】656
■《Q&A》少子化問題・少子化対策についてコメントをいただきたく存じます。何卒よろしくお願い致します。【公式】655
■《Q&A》スピリチュアルとか宇宙の法則とやらを拗らせまくった無職のおじさんですこんな人間にも人権は必要ですか?【公式】653
■《Q&A》やっぱり遺伝子が目覚めたように、5年前ぐらいから先祖のルーツが急に気になり、調べて行くうちに華頂先生の講演会に!これからもよろしくお願いいたします【公式】652
■《Q&A》天草の海岸線には天皇陛下が水のサミットでお話になっていて、弁財天を祀っているところがあります。また八代方面では天皇の逸話も多く残っていますが、ご存じのことがありますか。【公式】651
■《Q&A》よく日本人にはムーの記憶が眠っていると言われますが、同じものがニホンウナギにも残っていて遺伝子に保存された記憶が共鳴するからこそ我々はウナギをとりわけ好み食してきたのでしょうか【公式】650
■《Q& A》 なぜ華頂博信氏は人質になったのでしょうか 【公式】649
■《Q&A》華頂先生のお話をきっかけに、祖先のことが知りたくて遺伝子検査を受けました。アフリカからの流れがわかり、面白いなと思いました。私は女性なので、父方の祖先の流れが出ませんでした。 【公式】648
■《Q&A》殿下はこの沖ノ島の海底遺跡から発見された2体の神像をご存知でしょうか? 【公式】647
■《Q&A》覚醒の目的とそれが何に繋がるのかについてのご意見をお伺いしたいです 【公式】646
■《Q&A》殿下の予測としてあとどれぐらいで人類滅亡クラスの自然災害か戦争かわかりませんがその様な事態が起きるとおもいますか 【公式】645
■《Q&A》華頂さんの敬称はさんで宜しいのでしょうか。皇族、旧皇族の方 とお会いする機会があった場合の敬称は何が正しく失礼がないのでしょうか 【公式】644
■《Q&A》 華頂様は君が代をどう捉えていますか 【公式】643
■《Q&A》ズバリ伏見稲荷神社では何を祀っていると思われますか。 【公式】642
■《Q&A》マチュピチュにあるふもとの村は、野内与吉が作った村です。なぜ彼は遠く離れたこの小さな村にその生涯を捧げたのか?そこに遺伝子の記憶が関わっているのではないかと思います【公式】641
■《Q&A》 華頂先生とそいちゃんの関係性、出会った時の話等お聞きしたいです 【公式】640
■《Q&A》ヒトラーの予言というものをご存知ですか 【公式】639
■《Q&A》死んだように生きるな! 付け加えて愛の言葉をお願いします。 【公式】638
■《Q&A》京都で土地を買う事は難しいとのうわさです。北海道は半分以上の土地が外国人のものにならなくて済むんですから賢い仕組みだと思っております。この仕組みをどのように感じておられますか【公式】637
■《Q&A》私は30代後半の男です。彼女はいます。結婚願望もありますが、2泊もしてしまうと仕事に支障が出るほどの疲労感で生活に支障をきたします。何かアドバイスがあれば宜しくお願いいたします【公式】638
■《Q&A》殿下が七夕についてご存知のことがあれば、ご教示いただきたいです。【公式】636
■《Q&A》先日「予祝」(よしゅく)についての本を読みました。前祝いをすると叶えたい夢が叶うのだそうです。昔の日本人の習わしでもあったそうです。 華頂先生は前祝いされたことはありますか。【公式】635
■《Q&A》音楽好きの間では有名な話ですが、エチオピアの音楽は日本の演歌と似ています。殿下は音楽好きを公言されていますが、音楽にも「我々は元来ひとつだった」証拠が残っていますよね?【公式】634
■《Q&A》これからの日本はどうなるのでしょうか私は不安ばかりです 【公式】633
■《Q&A》体の内側に意識を向けることについて意見をもらえませんか 【公式】632
■《Q&A》 金融リセットも日本の出待ちとのことですが国際金融資本やビルゲイツは容認しているのですか、通貨発行権を国家に戻せるのでしょうか 【公式】631
■《Q&A》 女系天皇、女性天皇だと煽る人たちがいますがどう思いますか 【公式】630
■《Q&A》 物理学にとどまらず…テスラ…宇宙…人類はアントロメダから? 殿下いかがでしょうか?【公式】629
■《Q&A》次の覇権国家はどこですか 【公式】628
■《Q&A》会いたい時に会えなくて切ない時はどのように過ごしてますか 【公式】627
■《Q&A》なぜ竹内宿禰さんたちは昭和に入って呪いを送っていたのでしょうか。考察をお願いします。 【公式】626
■《Q&A》私はかなり珍しい名前です。隠村(おのむら)といいますが、なぜこの名前に生まれたのかの意味は、具体的に戸籍などをとって調べる中でわかってきますか?【公式】625
■《Q&A》伏見宮の歴史では えびす人やえびす様について何か伝わっていますか 【公式】624
■《Q&A》日本のYAP遺伝子以外にもう一つあるDNA943についてどう思われますか 【公式】623
■《Q&A》全くコネのないわたしが神社の方にお話を聞くにはどのようにコンタクトを取ればいいでしょうか?また、その他に地方の豪族の歴史を調べる方法があればあわせてご教示いただけますと幸いです【公式】622
■《Q&A》夫婦関係破綻、夫からの言葉、暴力のDV相談を立て続けに受けております。女性と子供を笑顔にする具体的な提案あれば助言いただきたいです。【公式】621
■《Q&A》河童を眷属(けんぞく)としている神社もあると思いますが、河童について何かご存知のことがありましたら、教えて戴きたいです。【公式】620
■《Q&A》華頂先生、ソイちゃんはたまのお休みの日が雨だったらいかがお過ごしになられますか。私なら低気圧頭痛にやられて何も出来ないか、どこかを旅してるかの二極になります【公式】619
■《Q&A》香川県に浦島伝説が残っている場所があります。地図を見たら、その場所は鞆の浦の対岸にあたる荘内半島になります。大昔は繋がってた?のかなって思いました。【公式】618
■《Q&A》鎌倉にある樹ガーデン、天空カフェとしてファンも世界中にいる素晴らしいカフェです。昨年突如として行政から閉店に追い込まれ納得できません。役所とは、政治とは、一体何なんでしょうか。【公式】617
■《Q&A》夏祭りの思い出、オススメな祭り等ありますか 【公式】616
■《Q&A》日本のはるか西、エジプト周辺の地中海で活躍した海人族たちがこの島に戻ってきて、瀬戸内に文化を築いたとしたら?殿下は瀬戸内とエジプトは繋がると思いますか?【公式】615
■《Q&A》核爆弾をミッドウェーで本気で使う気だったら本来なら楽勝で勝てた戦いだったのを使うのを辞めたからグダグダが始まりあのような負け戦さになってしまったのでしょうか?【公式】614
■《Q&A》星読みの観点からアメリカが破産する日を予測してみました【公式】613
■《Q&A》華頂先生も研究の為街を離れた経験で自然への思いがきっとお有りだと存じますので自然とヒトについてコメントをお願い致します。【公式】612
■《Q&A》博明殿下とお会いになられたとのことですね。このチャンネルの方もとても興味があるかと思いますのでお話を頂ければ幸いです!ありがとうございます。【公式】611
■《Q&A》ドラゴンボール、ワンピース等主人公が猿を思わせるキャラクターに人気が出るのは何故ですか?【公式】610
■《Q&A》私の旧姓は珍しい姓なので2年程前からとても気になり名前の由来を調べ始めてます「天孫人種六千年史の研究」に書いてあることを理解したいのですが何か良い方法や行動があった教えて下さい【公式】609
■《Q&A》言霊を重視するこの島の言語その母音を並べたアエイオウ。それを好んで用いたフリードリヒ3世に私は日本の面影を感じます。このアエイオウについて殿下が何かご存じのことがあ理ますか【公式】608
■《Q&A》どんな夢を見て大きくなられましたか【公式】607
■《Q&A》現代人は他人を許す許容量が極端に小さくなっていると感じます。悩みを共感する注意を聞き入れる。この許容を成長させるにはどういった心のストレッチが効果的でしょう。【公式】606
■《Q&A》今の腐敗政治に対し宮内庁を通して皇族の方々や旧宮家の方々は意見や要望等申し立ては出来ないのでしょうか?【公式】605
■《Q&A》日本人全体でみると、カオスな精神状態になっている人が増えていると思います。現実と空想の世界の区別がついていないように感じます【公式】604
■《Q&A》吉野ヶ里遺跡が話題になってますね!日本を知るのに大事な気がして質問です。【公式】603
■《Q&A》殿下は以前、龍の遺伝子という言葉を使っておられましたが、この龍の遺伝子というものは縄文の精神と理解してよろしいでしょうか?【公式】602
■《Q&A》宇野正美先生がイルミナティはネピルムという地球外生命体の末裔と仰ってますが華頂さんはどう思いますか【公式】601
■《Q&A》少人数の一般参賀のこの時の上皇陛下と華頂先生とのシュチエーションをもう一度説明して頂く事は出来ませんでしょうか?【公式】600
■《Q&A》わたしは宗像大社の宗像氏の庶流と同じ苗字を持っています。ただ、我が家には家紋等何も伝わっておらず、どうやって調べたらいいのかわかりかねています。【公式】599
■《Q&A》日本人が生きづらく光を失って久しい現実ですが、世界は変わりますか?【公式】598
■《Q&A》M資金の話です、高橋五郎さんも落合莞爾さんもニュアンスは微妙の違いますが、M資金の話しを語って管理者の話もしておられます。華頂殿下もM資金についての見識おありでしょうか【公式】597
■《Q&A》華頂先生の徳島のおすすめの場所はございますでしょうか?もしございましたらご教示ください。【公式】596
■《Q&A》台湾と日本の違い【公式】595
■《Q&A》私の甥、姪友人、知人のこれから産まれてくる子ども達は人間でないナニカなのでしょうか?ゾンビ化するのでしょうか?【公式】594
■《Q&A》皇后島の墓碑について殿下が何かご存じのことがあれば教えてください。【公式】593
■《Q&A》皇族は明治維新から◯◯を持っていると聞いた話【公式】592
■《Q&A》日本一の大金持ちになった『斎藤一人』さんと云う方がいらっしゃるのをご存知でしょうか?この『斎藤一人さんの病気』は皇族特有のご病気だと思いますか。【公式】591
■《Q&A》華頂さんの講演会のお陰で、久しぶりの大阪で弟にも逢うことが出来、住吉大社、四天王寺を存分に体感してきました!その後の反響はいかがでしょうか?【公式】590
■《Q&A》外国はアレコレしてくれと言うわりに日本を助けません。けっきょく日本を良いように使おうとする勢力に巻き込まれて、キツい思いをするのは今の若者と子供ではないでしょうか【公式】589
■《Q&A》私は名古屋の熱田神宮に近い場所に住んでいます。華頂先生と熱田神宮は何か関連があったりしますか。【公式】588
■《Q&A》大昔九州は独立国家だったのではないか【公式】587
■《Q&A》大分姫島のアカル姫伝説について質問させてください。どういった人物だったのでしょうか?出生譚にも謎が多く、応神天皇の時代の姫なので応神天皇とも何か関わりがあるのでしょうか【公式】586
■《Q&A》「親から子へ伝えるべきこと」をご教授ください。私は諦め方やリスクを避ける方法を教えるのが教育ではないと思います。【公式】585
■《Q&A》与那国島の海底ピラミッドも古く大きさ等から巨人族がいた時代の産物だと考えていますが、華頂宮様の御意見を妄想も含めてお聞きしたいです【公式】584
■《Q&A》先日いじめに対する番組がやっていました。小学校のクラスを被験的にディスカッションを行い未然に防ぐといったものです。皆で知恵を出し合ってどうにかいい仕組みを作れないでしょうか【公式】583
■《Q&A》男系をつなげないといけない理由、女系ではダメな理由を教えてください【公式】582
■《Q&A》殿下が考えております…最終氷河期を乗り越えることができた、ネアンデルタール人について、その時代の文化・テクノロジーなど解説いただけましたら幸いです。 【公式】581
■《Q&A》ジャパンハンドラーズの台本通りにしているのであれば岸田さんの迷走とも言われる行動などは可哀想に思えてきたりします。日本の為の政治が出来るようになるにはどうしたらいいのでしょうか【公式】580
■《Q&A》華頂先生の好きなスポーツはありますか。もしくはされているスポーツはありますか。私はフィギュアスケートが好きです。【公式】579
■《Q&A》華頂先生のご生誕地は北九州の芦屋でらっしゃいますか?【公式】578
■《Q&A》華頂先生はキッシジャー博士についての人物評価についてはどのように思われておりますか【公式】577
■《Q&A》先日、長野県に縄文土器を見てきました。ヴィーナスですが、首の所に何かを刺すような穴が開いてます。何かご存知でしょうか【公式】576
■《Q&A》イギリス王室チャールズ国王陛下の戴冠式が行われております。お祝い並びにイギリス王室のお話等頂戴頂ければ幸いです。【公式】575
■《Q&A》北緯33度線についてですが、文明発祥の地域やロズウェルやバミューダそれこそ宇佐神宮、特別なラインとしての話を見聞きするのですが何かしらの説等御座いましたらご教示いただけますか【公式】574
■《Q&A》DENKAは子どもの日をどうお過ごしになられましたか?それと、大隈重信という人物が気になります。実家の目の前が大隈公園で、少し調べてみると菅原道真との繋がりがあるとかないとか【公式】573
■《Q&A》N HKのドキュメンタリーで2.2.6事件の事をやっていて海軍が記録した物が発見されこの事件を契機に日本は帝国主義を強め戦争へ進んでいった印象ですが何か聞かれてる事がありますか【公式】572
■《Q&A》砂漠ってこんなに必要ではなくありませんか。この地球上にやたらめったらある『砂漠』は『負の遺産』なのでしょうか【公式】571
■《Q&A》大分県姫島にある常盤家について教えてください【公式】570
■《Q&A》無理をせずゆっくり、ゆったりで良いので殿下の思いを語って下さいお願いします!【公式】569
■《Q&A》昨日件の古墳を調べましたところやはり宮内庁案件のようで出土物は文化庁に召し上げられていました。明治的な“万世一系”に固執する風潮を刷新する糸口になると思いますがいかがでしょうか【公式】568
■《Q&A》数日前のツイートでジーザスクライストと聖徳太子のことを学びました。聖書に書かれていること教科書で消された歴史、学びのヒントが頂けると幸せです【公式】567
■《Q&A》華頂先生は竹内文書をどのような位置付けに思っていらっしゃいますか。個人的な感想で結構ですのでなるべく詳しく教えてください。【公式】563
■《Q&A》ギターの弦は何をお使いですか?【公式】565
■《Q&A》よく殿下はこれからとてもいい時代が来ると仰っておられるのが印象に残っています、そこでその時代を担う若者が、どういう心持ち、精神性、心構えをしていたらいいと思いますか? 【公式】564
■《Q&A》昭和天皇のお話。それから華頂さんの昭和時代のお話。なんでも良いのでお話頂ければ幸いです。【公式】562
■《Q&A》華頂様はベーシックインカムを楽天的に受け取っておられますが、ベーシックインカムは自由のない管理社会の入り口なので危険です、そのへんを詳しく聞きたいです。【公式】561
■《Q&A》叔母から聞いた話【公式】560
■《Q&A》隠された歴史を開示する時【公式】559
■《Q&A》原田武夫さんはあの事を知っています【公式】560
■《Q&A》長い年月を女系で継承しているという家系というのはあると考察できますか【公式】558
■《Q&A》ロイヤルファミリーに多い病がありますが何か話せることはありますか【公式】557
■《Q&A》なぜ華頂宮博経親王は将軍徳川家茂の猶子となったのか不思議です、深い理由があるのでしょうか【公式】556
■《Q&A》華頂先生の大好きな魚はなんですか?【公式】555
■《Q&A》ご結婚を3度経験されてるとお聞きしました、普段配信等で見ている良き人柄の殿下が何故?と色々勘ぐってしまいます【公式】554
■《Q&A》もしも太平洋戦争で日本がアメリカに勝利していたならどうなっていましたか【公式】553
■《Q&A》エチオピアのユダヤキリスト教について教えてください。【公式】552
■《Q&A》殿下が推察する世界経済フォーラムの創設者であるクラウスシュワブは何者なのでしょうか。【公式】551
■《Q&A》明治維新前は陰陽師がこの国に仕えてきたと聞いた事があります。このような精神性をあまり知ることがありません。知っていくために何かヒントになることがあれば教えてください。【公式】550
■《Q&A》恋する事の楽しさ」「愛する事の素晴らしさ」「自暴自棄にならない為の人生の心構え」を語っていただきたく存じます。【公式】549
■《Q&A》調べれば調べるほど私たちは騙されていた、真実は全く違っていたという思い。裏歴史の沼にハマり抜け出せません。【公式】548
■《Q&A》ハプスブルク家が今でもどしんと構えていたなら戦争は少なくて済んだのでしょうか。意図的に滅んだのでしょうか【公式】547
■《Q&A》明治の経済の父と言われた渋沢栄一さんも勉学され、「論語と算盤」という所を書かれております。渋沢栄一さんにつきましても、何か知識ありましたら、お話していただければ幸いです。【公式】546
■《Q&A》モーセ🟰アクエンアテンですか?キリスト🟰誰ですか?【公式】545
■《Q&A》YMOについてもう少しお聞かせください【公式】544
■《Q&A》台湾にある貞愛親王殿下御上陸紀念碑これについて何かご存知ですか【公式】543
■《Q&A》飛騨王朝は本当にあったと思われますか?【公式】542
■《Q&A》台湾有事は日本有事と聞くのですがどうなっていくのでしょうか、母子家庭であり日々不安で子供を守るために行動したいです【公式】541
■《Q&A》YouTubeで知ったのですが映画「日いづる国のユダヤ」についてご存じですか【公式】540
■《Q&A》一休さんは後醍醐天皇と関わりが深いからだそうです【公式】539
■《Q&A》今年は華頂さんの法人が本格的に始動されると思いますが、やりたいことや意気込みを華頂さんとスタッフさん、それぞれお話くださいませ。【公式】538
■《Q&A》華頂様、ビルゲイツさんと直接お話ししたのですか?ビルゲイツさん、天皇から勲章をもらってましたよね。となると、ここ3年の注射祭りも世界を動かす國體の計画のひとつなんですか?【公式】537
■《Q&A》あの支配者たちは気候変動が来るのに金融業で稼いで世界をどんなふうに仕上げたいのでしょうかね、気候変動がやってくるのが分からないのでしょうか【公式】536
■《Q&A》太古から受け継がれる遺伝子が有るとすれば、その中に隠された遺伝子特定の条件で発動するモノ等ありますか?今日は嘘をついてもよい日だそうです。妄想をお聞かせください【公式】535
■《Q&A》先日、国連の方で天皇陛下が水の内容で気候変動について触れられていました。こちらについての感想を宜しくお願い致します。【公式】534
■《Q&A》宮崎駿監督は知ってるよね~と話題に挙がりますがもうひと方堀井雄二先生です。ドラゴンクエストの生みの親です。我々にヒントを発信する作り手さんのまたどんな心構えでいれば気づけますか【公式】533
■《Q&A》日本の好きな所を教えてください【公式】533
■《Q&A》殿下は大日本帝国ではなく、ここへ戻したいのでしょうか?【公式】532
■《Q&A》ウク・ロの戦争において日本はロに対しての利敵行為があったとのこと。これに対しての制裁が必ずあるのか、それとも無いのか。調べても中々出てきません。【公式】531
■《Q&A》熊本の幣立神宮へ行ってきました。古くから自然信仰のある神社だと感じ水源の場所は八大龍王の重大な聖地である事や高天原発祥の地等々驚く説明ばかり。なぜこのような場所なのでしょうか【公式】530
■《Q&A》『龍宮城がもう直ぐ二万年以上前の日本(八州)から龍宮城が出て来ます 沖縄 福岡 伊豆 千葉 青森』と記されていることにもう少しヒントを頂き来週からの時を過ごしたいです 【公式】529
■《Q&A》先代から数えて三代目の農家です近年食料危機が騒がれています!政府がしっかりしてくれないと日本の農業わ駄目になってします!どうしたら自給率が上がると思いますか?【公式】528
■《Q&A》困っている農家や酪農などには税金を使わず、食べたらどんな事が起こるか未知数のコオロギには補助金を出す。殿下や皆さんはどう思いますか?【公式】527
■《Q&A》ピラミッドは音波で石を浮かせたそうです。タイミングは心がともなってからですね【公式】526
■《Q&A》今週の気になったニュースがあれば教えてください【公式】525
■《Q&A》海底遺跡・龍宮についてお話を御聞かせください。 【公式】524
■《Q&A》ロマノフ王朝からの遺伝の話の質問です。ある時期になると必ず左耳が悪くなったり足が悪くなるとのことでしたが、私も15歳で右耳が悪くなり手術をしましたが聴力は回復せず現在難聴です【公式】523
■《Q&A》徳島県徳島市に在住の「谷 勤」さんと言うお方です。神職の家系で50代目だそうです。華頂さんにお顔がそっくりだったのでびっくりしました何か関係があるんじゃないかと思ってます【公式】522
■《Q&A》落合莞爾先生とお会いになってどうでしたか?落合先生もnoteに書かれていましたね。言えない事も多いと思いますが、言える範囲で、どんなお話をされたのか教えてください。 【公式】521
■《Q&A》日露戦争時に日本が戦費調達のためにヤコブシフを中心に外債を引き受けてもらったが実は金利がなかった話があったと記憶しています。これが本当なら過去の認識が相当変わってしまいます【公式】520
■《Q&A》私の祖父は広島で大正3年に生まれ一度も戦争に行ったことがないそうです。一般の歴史からすると戦争は誰でも参加するしバイクなんて無い時代だと解釈してましたがほんとなんでしょうか【公式】519
■《Q&A》憲法、何をどのように改憲したいのか教えて頂けますか 【公式】518
■《Q&A》華頂さんの秘密について教えてください 【公式】517
■《Q&A》戦後の日本の復興のために世界銀行に誰がお金を出したのかというと『客家』さんたちらしいです。 【公式】516
■《Q&A》日本のYAP遺伝子はアヌンナキのエンキ系統でつながっているのでしょうか。日本人は龍神の一族という認識でよろしいのでしょうか 【公式】515
■《Q&A》大己貴≒大国主が渡来であるとほぼほぼ確定と存じますが、初代から15代応神天皇までの間にまた新たに渡来した天皇はん、いてはりますか?【公式】514
■《Q&A》ウマヅラビデオの三人の有料限定公開を拝見しました。 【公式】513
■《Q&A》昭和天皇が草薙剣を飛騨の水無神社に移した話がありますが八咫鏡、八尺瓊勾玉、もあるのに、なぜ草薙剣だけを移したのでしょう?それほど草薙剣は重要ということでしょうか? 【公式】512
■《Q&A》ある神社の大宮司さんが古代日本が世界の発祥地で菊の御文は真ん中が日本そして16の土地に王子が知恵を伝えたと言う図であると聞きました。菊花紋章について教えていただけたら嬉しいです【公式】511
■《Q&A》あまり女性とお付き合いした事がありません。女性とお付き合いしていく上でここは気をつけてね、またはこうしたら相手は喜ぶよと等ありましたらよろしくお願いします。 【公式】510
■《Q&A》ニュージーランドのワイタハ族についてどう思いますか。 【公式】509
■《Q&A》天皇及び皇室と仏教の関係性を教えてください。【公式】508
■《Q&A》支倉常長もヨーロッパにスペイン、ローマに行き目的としてはメキシコと仙台藩の通商だと思いますがヨーロッパで得たものはあるのでしょうか?伊達家のお話を聞かせてもらえたらうれしいです【公式】507
■《Q&A》日本をがんじがらめにした様々な法案や条約は全部クリアになるのでしょうか?これらを解決、誤解を解いていただけないと憲法改正はやってはいけない。政権がやってきていることは異常です。【公式】506
■《Q&A》エリザベス・ヴァイニングさまと殿下のお祖父様である伏見宮博信殿下と関係はございますでしょうか/『フリーメーソン』がイコール『クェーカー派』と認識してもよろしいのでしょうか【公式】505
■《Q&A》年金制度、国会議員の存在そのものが詐欺の様に思えてきました。庶民はいつまでどれだけ苦しめば許してくれますか。【公式】504
■《Q&A》皇室情報がなくなっているということは遷都が近いのでしょうか【公式】503
■《Q&A》数日前の三日月の角度に違和感を感じました【公式】502
■《Q&A》地震などを含めた色々なリスク考えながら移り住む地を探しています。移住先はどこが良いでしょうか【公式】501
■《Q&A》朝鮮半島と伏見の関係【公式】500
■《Q&A》原爆投下、実は核爆弾ではなくマグネシウム爆弾という説【公式】499
■《Q&A》宮内庁のHPに天皇、皇后両陛下の天皇誕生日以降の予定がありません【公式】498
■《Q&A》来月鞆の浦に一人旅に行こうと考えております。ここだけは絶対に行くべき!といっさたスポットや是非教えて頂きたいです。【公式】497
■《Q&A》昨日は議員会館で男系継承と皇統(血統)の違いの説明が理解出来ました。旧宮家の重要性が高まって来ているのが感じられました。華頂さん印象に残ったお話や感想をお教え頂ければ幸いです。【公式】496
■《Q&A》伏見宮博恭王海軍大将がスパイを送りこみ陸軍のクーデターを内偵していた226事件についての質問です。【公式】495
■《Q&A》イロハ唄の前にはアメツチ言葉と言うものがあって、アメツチホシソラミネタニ云々と言う物があったらしいです。知っている歴史の合っているかは別として秘密があればお教え下さい!【公式】494
■《Q&A》麻生太郎・自民党副総裁が講演等で、『義務教育は幼稚園と小学校まででいい』と度々発言されています。国家の為の教育から国民の為の教育への転換が必要だと私は思います。【公式】493
■《Q&A》お祖父様である博信さまはアメリカへ渡られたとのお話を聞いております。アメリカ女性と再婚をされて伏見宮の血統を持ったご子息を残し安心なされて佐世保に戻られたのではないでしょうか?【公式】492
■《Q&A》伏見宮貞致親王について教えてください【公式】491
■《Q&A》華頂宮邸の見どころを教えてください【公式】490
■《Q&A》岸田首相にお会いした印象を教えてください【公式】489
■《Q&A》海軍の軍人で、大臣など歴任した米内光政さんについてもし華頂さんが海軍軍人一家であられるので知っていることがあったらご教示くださいませ。【公式】488
■《Q&A》中国の気球本当の目的はなんだと思われますか【公式】487
■《Q&A》日米地域協定、日米合同委員会という名の占領支配、このような日本一体どうしたら良いのでしょうか。【公式】486
■《Q&A》彼らはこの島が欲しい【公式】485
■《Q&A》ご飯のお供は何ですか【公式】484
■《Q&A》なぜ臣籍降下して一般ピープルになったはずの華頂宮家の博一さんが『今までの習わしだ』との理由でお母様と離されなければならなかったのでしょうか?【公式】483
■《Q&A》今の政治、政府に対し足りない物は愛だと思ってます。我々日本人は世界中の人間を愛せる民。天皇陛下はじめ宮家の本質は、愛なんだと思います。【公式】482
■《Q&A》明治維新が始まる前後は星読みに置き換えると「地の時代」にあたりこの理屈を置き換えるとすると天皇家は星読みのサイクルを風の時代に切り替わる前後まで計画を組んでいたのでは【公式】481
■《Q&A》応神天皇が戻ってきた渡来系だとするとその先も男系ということでしょうか 【公式】480
■《Q&A》一休さんについて知っていることがあれば教えてください/兎と岡崎神社【公式】479
■《Q&A》 私たちは家畜奴隷、それでも人権は与えられている。日本憲法を知らないと 道を誤るこの世界はゲーム 【公式】478
■《Q&A》権力に逆らい、反対する者が、社会的影響力をもつと、消されてしまう世の中、我々気づいた者は、未来の世代のためにどうすればいいのでしょうか。 【公式】477
■《Q&A》 京都御所のお話お願いします 【公式】476
■《Q&A》殿下がお考えになる【神社への関わり方・姿勢・我々の在り方】華頂宮chファンへご教授頂ければ幸いです。2023年ココへ行こう!こんな気持ちで参拝しよう!の2点をお願い致します。 【公式】475
■《Q&A》東京タワー に隣接している飯倉交差点近くにフリーメーソン所有の『日本グランドロッジ』がそびえ建っております。なぜこの場所に立っているのでしょうか不思議です。 【公式】474
■《Q&A》 護摩焚きとは 【公式】473
■《Q&A》 移民はほぼほぼ中国、韓国人、生活保護…色々と辻褄が合わない 【公式】472
■《Q&A》A級戦犯の死刑についてお聞きします。真珠湾攻撃においては海軍の戦域でしたし腑に落ちないのです。伏見宮博恭様は海軍元帥だったと思います。何故陸軍幹部のみの死刑になったのでしょうか【公式】471
■《Q&A》先日すべての人のご先祖さまの数を計算しようと、 皇紀2683年ならすべての神社の御祭神はご先祖さまってことに成り何処の神社にお参りしても自分の先祖に手を合わせた事に成るのでは?【公式】470
■《Q&A》現在、世界経済フォーラムダボス会議が開かれています。 会議に参加する日本人政治家メンバーに対してメッセージするをするのであればどのようなメッセージを彼らに送りますか? 【公式】469
■《Q&A》天津金木と天津清麻について 【公式】468
■《Q&A》 鏡王女・額田王姉妹と持統天皇、ドロドロ昼ドラ,持統天皇・藤原不比等よる日本書紀編纂に大きく影響したと思います。大津京・藤原京の愛憎劇についてコメントを頂けますか【公式】466
■《Q&A》日本で秘密組織の最初は… 【公式】467
■《Q&A》台湾問題と朝鮮統一はいつ解決するのでしょうか【公式】465
■《Q&A》ムーンショット計画についてどう思われますか【公式】464
■《Q&A》外国人が空き家になったところに住む矛盾【公式】463
■《Q&A》マイナンバーカードを持つことは【公式】462
■《Q&A》心理的に自我を使わないようにしていることはありますか【公式】461
■《Q&A》帝王切開についての質問です!将来帝王になるであろう赤ちゃんを取り出すから帝王切開と言う言葉が付いたんだよ。と言うお話を耳にしました。このお話は本当でしょうか?【公式】460
■《Q&A》15年ほど前に実家の裏山から古墳が見つかりました。苗字もハタなのでもしかしたら応神天皇渡来と関わりが有るのかと思い投稿させていただきました。何かご存じでしたらご教示ください。【公式】459
■《Q&A》地球フラットアース説をどのように思われますか【公式】458
■《Q&A》落合莞爾氏の著書で「國體ネットワーク」という世界にはりめぐらされた網の目の組織、源義経が大陸へ渡り活躍したという説と何かつながりなどはあるのでしょうか【公式】457
■《Q&A》伏見宮の家訓について名は体を表し、、、言うまでもなくコトバが神なので色々考察出来ます。今思う殿下の仁とはお聞かせください【公式】456
■《Q&A》これから先の未来に我々目覚めた者が必要な視点生き方あり方とはどのようなものであると思いますか特に小学生高学年から中高生に向けてメッセージをおくるならどのように語りかけたいですか【公式】455
■《Q&A》今の日本の方々は心が抜けてしまっていると感じます。相手を思うこころ。コメント一つ見てもそう。相手を簡単に攻撃してしまう。華頂様は今の日本の方々についてどう思われますか。【公認】454
■《Q&A》おじいさまとのお正月の思い出があれば教えてください【公式】453
■《Q&A》華頂家の新年の習わしなどあれば教えてください【公式】452
■《Q&A》金融リセットが気になります。お札は紙切れになるのでしょうか。【公式】451
■《Q&A》伏見宮とは【公式】450
■《Q&A》コトバとは不思議です簡潔に何故と言う事を知りたいです。ん!とは五十音の外にいます口を塞いで出る音とは思うのですが、何か秘密があるのでしょうか?【公式】449
■《Q&A》今年の楽しかったことを踏まえながら来年実現したいことがありましたら、教えていただきたいです【公式】448
■《Q&A》華頂さまがもし政権政治の中枢にいらっしゃるお立場でしたらどのように現状を対処、導きをなされますか?また、世界的な流れとはいへ日本としてゴールはどこへ向けられているも思われますか【公式】447
■《Q&A》頼朝ゆかりの鶴岡八幡宮は表向きの理由では北条政子のために建てたと云う事になっているのですが本当はどのような理由で建てたのでしょうか【公式】446
■《Q&A》将来の佐世保はこうなる【公式】445
■《Q&A》出生についてお聞きしたいです【公式】444
■《Q&A》曾祖父の博恭王殿下と南方熊楠さんとのエピソードやお話が、もし有りましたら、宜しくお願い致します【公式】443
■《Q&A》明治維新が200年計画、これは後におこる気候変動を見越し、乗り越えるために科学技術を発展させるためのものであった何故人と人とが争い対立する戦争が必要であったのでしょうか【公式】442
■《Q&A》グローバリズムとナショナリズムについて、理想的な状態とそれを実現可能にするために、我々、日本人に限らず全世界に存在する人々はどうすればよいと思われますか?【公式】441
■《Q&A》落合莞爾先生にお会いして【公式】440
■《Q&A》皇族の方が帽子を被られているのは訳があるのですか【公式】439
■《Q&A》新しい技術を世に出す予定はありますか【公式】438
■《Q&A》日本のエスタブリッシュメントは『京都伏見稲荷』の周辺の人たち『下鴨神社や上賀茂神社』の周辺の人たちだとの結論に達しました。【公式】437
■《Q&A》長谷川ひろこ先生にお会いして【公式】436
■《Q&A》議員がもらっている使い道自由なお金【公式】435
■《Q&A》人間いつか体を失うY遺伝子の話【公式】433
■《Q&A》明治維新200年計画日本人が苦しんだり被害を受けたりとすることも計画通りなのですか【公式】434
■《Q&A》タイと日本の関係【公認】432
■《Q&A》世界が1つになるのヒントが日本の神道に何かしらあるのでしょうか【公認】431
■《Q&A》宮台真司先生との考えをすり合わせて素晴らしい世界への足掛かりをと願っております【公式】430
■《Q&A》倭人は他国のために血税を払い苦しむ。これもれっきとした憲法違反です百済人政府は倭人を私物化し憲法違反で生け贄にするつもりかいな【公式】429
■《Q&A》WHO、COP20、WEF など地球規模の問題解決のための国際会議が行われていますがこれらの会議で議題に上る内容は気候変動とどのようなかかわりがあると思われますか?【公式】428
■《Q&A》ズバリお聞きします!岸田総理は、日本、日本国民を貶め、売国している政治家でしょうか?要人、政治家、人を見極めるポイントがあれば合わせてお聞きしたいです。【公式】427
■《Q&A》分断されて来たこれまでを振り返り、身近な方々に暖かい優しい言葉がけ、これを行動に移すだけでも環境が変わっていくと感じるこの頃です【公式】426
■《Q&A》City of London について知っていることがあれば教えてください【公式】425
■《Q&A》私は韓国人女性のお友達がいますお互いの国の辛い過去と向き合い未来に向けて手と手を繋いでいこうとよく話していますが後一歩が踏み出せない方へ踏み出し方のコツなどあれば教えてください【公式】424
■《Q&A》殿下の立ち上げた活動がイマイチわかりません【公式】423
■《Q&A》中国の監視カメラ大手が日本に参入これは今後の管理社会は中国が管理監視するということですか【公式】422
■《Q&A》言霊についてどのようなお考えですか、またどのような言葉が好きですか【公式】421
■《Q&A》現在の芸能界は半数以上在日の方らしいですがなぜこうなったか教えて欲しいです【公式】419
■《Q&A》日本の失われた30年、経済が成長しなかったのは意図的に仕組まれたのでしょうか【公式】418
■《Q&A》マスコミについてどう思われますか【公式】417
■《Q&A》八の数字について【公式】416
■《Q&A》博明殿下の本を読んで【公式】415
■《Q&A》憲法改正について【公式】414
■《Q&A》渡辺先生のおすすめ神社を教えてください。【公式】413
■《Q&A》長崎、広島の原爆を昭和天皇が許可したと噂を流している人達【公式】412
■《Q&A》シリアがNWOに反対しているからアメリカは攻撃を続けるのですか【公認】411
■《Q&A》パンデミックや天変地異は生き残る自信はありますが、核ボカンではやられそうな気がします。我々日本人全員のお尻に火が付いているのか教えて頂きたいです。【公式】410
■《Q&A》扶桑の国とは何ですか?【公式】409
■《Q&A》季節外れの事が起こっています【公式】408
■《Q&A》我々の未来は明るくなった【公式】407
■《Q&A》日清日露戦争でも活躍し終戦と言う壮大な任務を行った人物で尊敬する政治家『鈴木貫太郎元総理』と殿下の曾祖父華頂博恭殿下とのエピソード等有りましたら教えて下さい【公式】405
■《Q&A》十種神宝の奥義を「エンペラー・コード」として教えておられる白川学館理事の大野靖志さんと言霊について【公式】404
■《Q&A》応神天皇はキリストかもしれない説についてどう思いますか【公式】403
■《Q&A》この地球に禊ぎはくるのか【公認】402
■《Q&A》「Mrアマゾン』【公式】401
■《Q&A》アメリカでは貧困層から民主主義への支持が多いいそうですが実際に苦労している方たちは…【公式】400
■《Q&A》会津に対して色々と思いがあるということですが…【公式】399
■《Q&A》エンペラー・コードとして白川学館さんが教えておられるものでここでお話しできる範囲でお教えいただけますか【公式】398
■《Q&A》通貨リセットになり電子マネーになれば全体主義、共産に傾いていくという意見もありますがどう思いますか【公式】397
■《Q&A》イギリスではスナク氏が首相になりこの動きをどう考察しますか【公式】396
■《Q&A》時の天皇や有力者たちは国民の生活が苦しいときは無税にした歴史があります【公式】395
■《Q&A》華頂様に帝王日嗣(ていおうひつぎ)などの口伝はないのですか【公式】394
■《Q&A》ウとソの戦争/イギリスの首相について/厩戸の華頂について【公認】393
■《Q&A》これからの日本と台湾の関係は【公式】392
■《Q&A》日本の天皇についての印象/客家について分かることありますか/香港をどのように見られていますか【公式】391
■《Q&A》日本のマイナンバーカードについて/警察の民営化って誰のお金で運営するんですか【公式】390
■《Q&A》日本の農業は終わってます、台湾の農業はどんな感じですか【公式】389
■《Q&A》台湾と日本のどのような未来図をお考えですか 【公式】388
■《Q&A》資本主義は2024年春に世界的大転換の時なのでしょうか【公式】387
■《Q&A》日本とここまで友好な関係はどのような背景なのでしょうか【公式】386
■《Q&A》台湾、中国が統一するならどちらが国の主導で統一した方が上手くいくのか/中国は4分割になるという噂/中国が仮に戦争が始まったとして尖閣諸島に攻撃を仕掛けてくる可能性は【公式】385
■《Q&A》振動、周波数、波動、フリーエネルギーについて教えて下さい【公式】384
■《Q&A》伏見宮代々のスポーツはありますか【公式】383
■《Q&A》慰安婦問題はまだまだ利用される/マイナンバーカードを強制は憲法違反では?/国民の税負担率がまた上がる【公式】382
■《Q&A》気候変動で犠牲が出ることは仕方ないと考えてますか【公式】381
■《Q&A》厩戸ノ華頂はどのような活動をされるのですか【公式】379
■《Q&A》韓国と日本を反日教育含め仲違いさせているのはアメリカだと思いますがいかがですか【公式】378
■《Q&A》竹田さんとのコラボが見たいです【公式】377
■《Q&A》関暁夫さんは皆んなに何を求めていると思われますか【公式】376
■《Q&A》人類皆兄弟といえども特定の信仰、宗教観選民思想がある人が世の中を仕切っているとすれば共産主義になるという人もいますがどう思われますか【公式】375
■《Q&A》より格差を広げる新資本主義/なぜ名古屋にパチンコ屋が多いのか【公式】374
■《Q&A》華頂宮家と清朝の関わりはありますか【公式】373
■《Q&A》台湾への中国侵攻について、日本の教育状況についてどう思われますか【公式】372
■《Q&A》次の◯争のシナリオ【公式】371
■《Q&A》日々の健康等で気をつけて摂取している食べ物等ありますか【公式】 370
■《Q&A》埼玉の高麗神社について教えてください 【公式】369
■《Q&A》 その後裏天皇とお会いしましたか【公式】368
■《Q&A》発行デジタル通貨は金が裏付けになるのでしょうか 【公式】367
■《Q&A》 私の母が梨本宮殿下の介護をしていました【公式】366
■《Q&A》 現代の子供の精神科医療についてどう思われますか【公式】365
■《Q&A》人の良心についてどう思われますか 【公式】364
■《Q&A》台湾有事は八百長劇場なのか 中国は本気で乗っ取るつもりなのか【公式】363
■《Q&A》明かされる歴史 【公式】362
■《Q&A》 気候変動について急にスピード感を持って伝えているのはなぜでしょうか【公式】361
■《Q&A》原田武夫さんと石川新一郎さんの金融経済についてのお話 【公式】360
■《Q&A》隣国との仲を悪くさせたのは…【公式】359
■《Q&A》Awichさんについて 【公式】358
■《Q&A》世界が ついに押し迫った時パートナーと二人最後のパンが二つありました。そこに三人の親子連れがお腹をすかせてやってきました。殿下ならどうしますか【公式】357
■《Q&A》昭和天皇が『隠れたる者の声を求むる』と.. 【公式】356
■《Q&A》 なぜ日本初の外交のことを教科書では紛らわしい嘘の歴史書に書き換えられるのでしょうか【公式】355
■《Q&A》何故北朝鮮、韓国、中国は日本のことを悪く言われるのでしょうか【公式】362
■《Q&A》祖母から藤原家系と教わりました。【公式】361
■《Q&A》王貞治さんの「あなたは日本人ですか」と質問された答えは【公式】360
■《Q&A》日本を最も愛した周恩来について何かご存知ですか【公式】359
■《Q&A》音楽に対する思いや考え方、担当楽器はなんですか【公式】358
■《Q&A》皇室のお墓について 【公認】357
■《Q&A》立ち位置の違い 【公認】356
■《Q&A》お爺様の教えについてもう少しく詳しく教えてください 【公式】354
■《Q&A》 後半②梨本宮方子(李 方子)様について【公式】353
■《Q&A》 前半① 梨本宮様について【公式】352
■《Q&A》バチカンとエリザベス女王はカナダの原住民の問題がありましたが …【公式】351
■《Q&A》高橋五郎氏のゴールデンリリーについてどの様にお考えですか 【公式】350
■《Q&A》 日本国憲法は無敵だけど発議するだけで違法【公式】349
■《Q&A》敗戦直後GHQが天皇を把握する為に仁徳天皇陵と伊勢神宮に立入調べたという事実はあるのでしょうか。 【公式】347
■《Q&A》エリザベス女王が崩御されましたが今後世界にどのような影響がありますか【公式】346
■《Q&A》なぜ大人の社会でも冷たい目で見る大人が多いいのですか【公式】345
■《Q&A》光熱費や物価が上がっていますが救済する為の構想はどうなっていますか【公式】344
■《Q&A》古代の大先輩の声が聞こえたりしますか【公式】343
■《Q&A》雨乞い等に関する儀式についてお聞きしたいです。【公式】342
■《Q&A》バチカンの教皇が世界にある資産を集める様にと勅命が出ました。私たちは食料備蓄だけで大丈夫なのでしょうか【公式】341
■《Q&A》日本には八咫烏さん達がいますが中国には似たような組織がらいますか、明治維新200年計画と何か関係がありますか【公式】340
■《Q&A》世界各地での温暖化砂漠化で日本の海面上昇も現実的か【公式】339
■《Q&A》佐世保に住んでいた理由【公式】338
■《Q&A》男系男子は●●を持っている/SFよりSFな話/華頂宮家の項目に殿下のお父上や殿下のことを編集で加える予定はありますでしょうか【公式】337
■《Q&A》坂本龍馬たちは本当に◯◯れたと思いますか【公式】336
■《Q&A》宇野正美さんについて【公式】335
■《Q&A》今子供達が苦しくなっている【公式】334
■《Q&A》コミンテルンの謀略についての考察【公式】333
■《Q&A》チップを埋め込む事についてどう思いますか【公式】332
■《Q&A》学校に行きたくない子供達【公式】331
■《Q&A》旧皇族の土地は殆ど◯◯が所有している【公式】330
■《Q&A》聖書の一節に書かれているものは最終戦争後の光景を表現したものなのでしょうか。人類史は聖書の通りにしかならないと言う意味を教えて下さい【公式】329
■《Q&A》後半 昭和天皇「終戦の詔勅」【公式】328
■《Q&A》前半 日本はなぜ大東亜戦争に踏み込んだのか【公式】327
■《Q&A》日本は独立国ではない。日本と日本人が標的であるということに気づいているのか【公式】326
■《Q&A》日本は大東亜戦争で石油が足らないのが分かっていながらなぜ開戦したのか【公式】325
■《Q&A》新資本主義対策、日本は変わるのでしょうか。【公式】324
■《Q&A》子供を産むか迷ってます【公式】323
■《Q&A》統一教会について【公式】322
■《Q&A》第3次大戦の可能性【公式】321
■《Q&A》宗教を1つにしようとしている?【公式】320
■《Q&A》これからの中国の動きを心配する官僚のトップ【公式】319
■《Q&A》官僚のトップが心配している事【公式】318
■《Q&A》『人類はまだ共に暮らす方法を見つけていない、人間は知らないうち人類がこの星で生活を完全に破滅する方法は見つけた』【公式】317
■《Q&A》弘法大師 空海さんが予言したとされる『阿波の国に鉄の橋が渡り来る時、狐が渡りて逃げてくるだろう』の事が気になり調べておりました。【公式】316
■《Q&A》華頂宮邸の部屋の中にある写真について【公式】315
■《Q&A》徐福はなぜ日本に居たのですか【公式】314
■《Q&A》理科研の核弾頭は瀬島龍三がロシアへ運んだという背景と経緯を教えて下さい【公式】313
■《Q&A》原爆は広島、長崎に落とされたのに何故倍返しでやり返さなかったのでしょうか【公式】312
■《Q&A》正楕円形について【公式】311
■《Q&A》何があっても恨み辛みなんか考えるより人の事を思いやる気持ちの方が強いし、大事なんだと言う言葉があれば下さい!【公式】311
■《Q&A》明治維新はどうして戊辰函館戦争までもつれたのでしょうか/戊辰戦争にて/輪王寺宮公現法親王はなぜ列藩同盟の側に付いたのでしょうか【公式】310
■《Q&A》井伊直弼はなんだか明治維新と維新の画策に繋がりを持っていた気がします。また伏見宮とも繋がりがあるの?/孝明天皇と一会桑政権から明治天皇と薩長新政府への転換の流れ【公式】309
■《Q&A》中国がプレッシャーをかけてきた!【公式】307
■《Q&A》豊川海軍工廠で製造された砲台が広島県の呉市に渡り実際に使われていたと放送されていました。なぜそんな遠い所で製造し遠い所まで運んだのかなと率直に疑問です【公式】306
■《Q&A》あの方達とコラボお願いします【公式】306
■《Q&A》これからトヨタが躍進すると言われてますが何故ですか?【公式】305
■《Q&A》太陽フレアが原因で電気が止まるという話は日本だけですか?【公式】304
■《Q&A》満州とソビエトの国境を守る部隊にいたお爺さんから聞いた話【公式】303
■《Q&A》殿下の参拝の作法を教えて下さい【公式】302
■《Q&A》NHK党ガーシーさん立花さんについて思うこと【公式】301
■《Q&A》悪と言われている富をたくさん持っている人が表向き救世主になる形で世界中から感謝されるとことで変わらないでしょうか【公式】300
■《Q&A》明治維新を美化するのはおかしいと思います。【公式】299
■《Q&A》グレートリセットや気候変動への準備を早く始めた方がよいと思い識者の方の情報を貼付して周囲に伝えてみるのですが故郷の友人知人でさえ無反応か拒否反応の方が8割です。【公式】298
■《Q&A》熊本県の幣立神宮は1万5000年前からと聞いてますが!!!【公式】297
■《Q&A》歴代天皇とロックフェラー家についての質問です【公式】296
■《Q&A》『森鴎外の帝都地図』この本をお薦めいたします【公式】295
■《Q&A》秩父の町にまつわる面白いお話し等ありましたらお聞かせください。徳川家康が日光東照宮より先に秩父神社を再建させた事も気になります【公式】294
■《Q&A》岡山県津山市、昔で言う美作国に後南朝の伝説があり八咫鏡発掘の地があったり後南朝の子孫の方で流王さんという方、知っていることがあれば教えいただきたいです【公式】293
■《Q&A》好きなアーティストについて教えてください。【公式】292
■《Q&A》精子提供について【公式】291
■《Q&A》仁徳天皇が3年の課税停止をしたという話は本当ですか。【公式】290
■《Q&A》選挙制度、国政はどの様な形であれば国民、世界平和の為に機能すると思われますか。【公式】289
■《Q&A》鞆の浦~こんなに単純な解釈でいいですか。【公式】288
■《Q&A》聖書に書かれているイスラエルは今の場所でいいのでしょうか【公式】287
■《Q&A》デタラメ政府なのに暴動が起きない日本【公式】286
■《Q&A》実は…天草四郎は島原で殉教していなかった?【公式】285
■《Q&A》この茶番劇【公式】284
■《Q&A》DSのシナリオを受け入れました…【公式】283
■《Q&A》国歌君が代の解説をお願いします【公式】282
■《Q&A》これから社会の仕組みが変わるならどのような備えが必要でしょうか【公式】281
■《Q&A》明治維新200年計画において『大東亜共栄圏』は必要ですか?【公式】280
■《Q&A》最近体の中に空間がある様な気が致します【公式】279
■《Q&A》伏見家は博明殿下以外におられるのでしょうか。【公式】278
■《Q&A》皇族や華族の方が持たれているお印について【公式】277
■《Q&A》聖徳太子、蘇我馬子、秦河勝は同一人物で、ヤハリ八咫ですか?【公式】276
■《Q&A》伊賀と甲賀、八咫とサンガ、こう言う同族なのに右左の分け方をしているのですか。【公式】275
■《Q&A》おじいさまから勉強しなさいと言われました。【公式】276
■《Q&A》水と水素のお話【公式】275
■《Q&A》日本と中国は本当は大きな絆で結ばれているという話について【公式】274
■《Q&A》公明党は朝鮮人が作った?【公式】273
■《Q&A》子供達は我慢をしなければならないのですか。【公式】272
■《Q&A》憲法9条は改憲しない方が国を守れますか。【公式】271
■《Q&A》毎門黄龍について教えてください【公式】270
■《Q&A》拉致被害、解決させない何かが背後で動いているとしか思えないのです。【公式】269
■《Q&A》北朝鮮、そして、韓国と日本についての見解をお聞きしたい【公式】268
■《Q&A》最後の朝鮮王朝、李王垠殿下に嫁がれた梨本宮方子様の結婚を決めた人物【公式】267
■《Q&A》シュメールや、モアイ像の遺跡に描かれていると言うのはウタの感じですか?【公式】266
■《Q&A》日露戦争のときジェイコブ・シフが玉山金山を担保して軍資金を無利息で貸してくれたという話【公式】265
■《Q&A》数字で妄想が膨らんでいます【公式】264
■《Q&A》AIは意識を持ちはじめる【公式】263
■《Q&A》大きく変化する時代【公式】262
■《Q&A》沖縄の歴史【公式】261
■《Q&A》人種差別偏見はないのですが…【公式】260
■《Q&A》日本の量子コンピュータについて【公式】259
■《Q&A》「罪を憎んで人を憎まず」という言葉をどのように思っていますか?【公式】258
■《Q&A》数の秘密を知っていたらお聞かせください【公式】257
■《Q&A》戦犯として裁かた先人の遺書集である「世紀の遺書」を読んだことありますか【公式】 256
■《Q&A》外国人の勲章について【公式】 255
■《Q&A》封印が解かれたらどうなるのか【公式】254
■《Q&A》一夫多妻制について影響を受けた音楽【公式】253
■《Q&A》【公式】ペリーが新潟港を開港させた事 252
■《Q&A》ヤクザと呼ばれる人達について【公式】251
■《Q&A》南極と北極には…【公式】250
■《Q&A》1つになる為には【公式】250
■《Q&A》太陽光パネルはあの政権からめちゃめちゃに【公式】249
■《Q&A》SDGsには矛盾しているものがある【公式】248
■《Q&A》博泰王と祖父が言っていた「◯◯を磨け」【公式】247
■《Q&A》竹田さんと対談して欲しいです。【公式】246
■《Q&A》太陽フレアについて何か知っている事はありますか【公式】245
■《Q&A》身の回りの自然の変化【公式】244
■《Q&A》天皇とは【公式】243
■《Q&A》多摩御陵【公式】242
■《Q&A》SDGs18番目【公式】241
■《Q&A》天皇が残した金塊の話/インチキが出来ない世の中に【公式】240
■《Q&A》時代遅れの日本国憲法【公式】239
■《Q&A》グレートリセットの噂【公式】238
■《Q&A》スイスは中立国ではなくなったのか【公式】237
■《対談》イエスキリストについて思うこと【公式】236
■《Q&A》トヨタの未来と課題【公式】235
■《Q&A》あの国にキリスト教、そして日本は【公式】234
■《Q&A》ネサラゲサラや諸々の計画【公式】233
■《Q&A》鬼門を開けて来ました【公認切抜き】232
■《Q&A》利子取られてません!【公認切抜き】231
■《対談》幽霊との対話【公式】230
■《Q&A》伏見はユダヤです!!!!!【公式】229
■《Q&A》参政党の神谷さんと武田先生!! 【公式】228
■《Q&A》未来の税金 【公式】227
■《Q&A》北朝系でいらっしゃる明治天皇が何故このようにおっしゃられたのか 【公式】226
■《Q&A》 UFO研究家の韮澤潤一郎さん,宇宙人について【公式】225
■《Q&A》日本人とは…【公式】224
■《Q&A》不妊治療をしています…【公式】222
■《Q&A》お勧めの場所【公式】221
■《Q&A》生きとし生けるもの【公式】220
■《Q&A》沖縄に天照大御神、天智門女龍宮王と刻まれた石碑の隣にお参りをする祠があり十字架が彫られています。どうして十字架なのでしょうか。【公式】219
■《Q&A》モアイ像の裏に書かれている名前【公式】218
■《Q&A》ソーラーパネル、あの政権時の利権問題【公式】217
■《Q&A》歴史を見るにはここがどう変わっていったのか調べないといけない【公式】216
■《Q&A》イギリス政府によって公開されている昭和天皇の元帥とは【公式】215
■《Q&A》世界のやんごとなき一族と伏見宮の関係、ローマ法王の来日の真相【公式】214
■《Q&A》昭和天皇への思い【公式】213
■《Q&A》気づいてますか?金や紙幣の意味【公式】212
■《Q&A世界はベーシックインカム後の前準備をしている【公式】211
■《Q&A》秀吉と家康が山窩だっだ可能性【公式】210
■《Q&A》学校義務教育【公式】209
■《Q&A》白洲次郎さんについて【公式】209
■《Q&A》経済破綻は意図的か【公式】208
■《Q&A》洪水伝説【公式】207
■《Q&A》お爺様の生まれた場所【公式】206
■《Q&A》山窩の可能性【公式】205
■《Q&A》プーチン大統領…【公式】204
■《Q&A》子供達の学校が刑務所のようだ【公式】203
■《Q&A》愛が永遠に続きます様に(リスナー様のコメント)【公式】202
■《Q&A》裏の人たち【公式】201
■《Q&A》日本人とそれ以外【公式】200
■《Q&A》言葉について【公式】199
■《Q&A》出かける時は◯◯してはいけない【公式】198
■《Q&A》『負けるが勝ち』太平洋戦争の意味、マンハッタン計画や周恩来【公式】197
■《Q&A》曽祖父伏見博恭と、祖父伏見博信の晩年【公式】196
■《Q&A》本当の八咫・伏見のありえない写真と思い出【公式】195
■《Q&A》ウ、ロの戦争で岸田総理が制裁した事【公式】194
■《Q&A》伏見の習わし【公認切抜き】193
■《Q&A》巨木伝説【公認切抜き】192
■《Q&A》1番最初に来てしまう変化【公認切抜き】191
■《Q&A》非接触が進む世の中に【公認切抜き】190
■《Q&A》月はぶつからない【公認切抜き】189
■《Q&A》経済貧困の日本どうする【公認切抜き】188
■《Q&A》ヒロワタナベさんが言っていた源氏皇流【公認切抜き】187
■《Q&A》最近の電力不足の意味は【公式】186
■《Q&A》上皇陛下は京都に戻られるのか【公式】185
■《Q&A》日本病【公式】184
■《Q&A》堀川辰吉郎については講演でお話します【公式】183
■《Q&A》四国88箇所、空海はまだ明かしてはならぬと言ったのはなぜか【公式】182
■《Q&A》この戦争は誰も望んでいない【公式】181
■《Q&A》ジョージアガイドストーンに書いてある『最終的には1億人』の意味【公式】180
■《Q&A》子供の戸籍【公式】179
■《Q&A》菊花紋はあらゆる歴史にある【公式】178
■《Q&A》自分は何者か【公式】177
■《Q&A》この家に生まれることを望んでいたのか【公式】176
■《Q&A》応神天皇について考察【公式】175
■《Q&A》日本人って何?【公式】174
■給付金の10万円はみんなにあげるべきじゃない?《Q&A》【公式】173
■タンス預金なんてしないで未来の子供達の為に使おうよ《Q&A》【公式】172
■未来の生活の拠点はどこになる《Q&A》【公式】171
■日本人とは《Q&A》【公式】170
■中国4000年の歴史《Q&A》【公式】169
■《Q&A》魂というもの 【公式】168
■《Q&A》隕石でできた剣 【公式】167
■《Q&A》新しい資本主義の為に憲法を変えるべきか 【公式】166
■《Q&A》遅すぎる政府の対策 【公認切抜き】165
■《Q&A》この国について 【公式】164
■《Q&A》一番大変だったと思う天皇 【公式】163
■《Q&A》 時代と共に変わる価値観【公式】162
■《Q&A》卑弥呼は実在したのか 【公式】161
■《Q&A》 人類はグレートリセットできない【公式】160
■《Q&A》陰謀論は存在するのか【公式】159
■《Q&A》これからの世界金融秩序はどうなるのか【公式】158
■《Q&A》うさぎについて 【公式】157
■《Q&A》日本語48音とヨハネは関係あるのか 【公式】156
■《Q&A》伏見の遺伝子 【公式】155
■《Q&A》落合莞爾氏ワンワールド史観 【公式】154
■《Q&A》山本五十六の死について 【公式】153
■《Q&A》天皇の起源は関東ですか。 【公式】152
■《Q&A》松ぼっくりについて 【公式】151
■《Q&A》89番目の場所 【公式】150
■《Q&A》否定からは何も生まれない 【公式】149
■《Q&A》次の時代に行くためには 【公式】148
■《Q&A》地下シェルターやドーム/準備とは/【公式】147
■《Q&A》男女は魂レベルで同じ 【公式】146
■《Q&A》みそぎのメカニズム 【公式】145
■《Q&A》世界の歴史は紐づいている 【公式】144
■《Q&A》月に縄文人が住んでいたのですか 【公式】143
■《Q&A》熊沢天皇は南朝の方ですか。 【公式】142
■《Q&A》裏天皇という方に何人かお会いしましたが… 【公式】141
■《Q&A》数字には意味がある 【公式】140
■《Q&A》華頂博信の再婚相手について事実と違います 【公式】139
■《Q&A》男系男子の遺伝子は生き延びてきた【公式】138
■《Q&A》丸と三角の考察【公式】137
■《Q&A》出生についてはいづれお話します 【公式】136
■《Q&A》 スパイダーマンを見て!愛や道徳はチップによって呼び覚ます事が可能なのか 【公式】136
■《Q&A》 言霊 【公式】135
■《Q&A》 グレートリセット表と裏は同じ 【公式】134
■《Q&A》日本は移民だらけで気候変動まで持たないと思います 【公式】133
■《Q&A》茶番の考察【公式】132
■《Q&A》白村江の戦い 【公式】131
■《Q&A》菊花紋(皇室、宮家、伏見、神社) 【公式】130
■《Q&A》「天」とはなんぞや【公式】129
■《Q&A》長い時空で見るとこの道を通らざるを得なかった 【公式】128
■《Q&A》靖国神社と731部隊 【公式】127
■《Q&A》ラグジュアリーブランドの未来 【公式】126
■《Q&A》 第三次世界大戦は終わったのか【公式】125
■《Q&A》 この場所はエルサレムにつながる 【公式】124
■《Q&A》 神魂神社 八雲の図を考察【公式】123
■《Q&A》 見えている未来 【公式】122
■《Q&A》宮家って何も偉くない!むしろ…【公式】121
■《Q&A》僕の事がトランプ前大統領のTwitterに上がってます【公式】#120
■《Q&A》山窩が山から下ろされた訳【公式】#119
■《Q&A》MMT現代貨幣理論【公式】#118
■《Q&A》言葉で人生が変わります【公式】#117
■《Q&A》量子コンピュータの場所【公式】#116
■《Q&A》九州で有名な人【公式】#115
■《Q&A》地球に降り注ぐ宇宙線について【公式】#114
■《Q&A》安定した場所で、生まれた人達と縄文人【公式】#113
■《Q&A》中国の人口太陽【公式】#112
■《Q&A》日本よ!武士道精神をもう一度【公式】#111
■《Q&A》昨年末ネサラゲサラ発動した理由【公式】#110
■《Q&A》徐福について/最高の物は何故金なのかこの証拠をいつか公開します【公式】#109
■《Q&A》対馬と五島列島について思う事【公式】#108
■《Q&A》ベーシックインカム反対ですという意見【公式】#107
■《Q&A》月の裏側を考察【公式】#106
■《Q&A》技術を持った文明は何故消えた/楠木正成について/天皇を匿う人達【公式】105
■《Q&A》精神的リーダー経済的リーダーはどこの国なのか【公式】#104
■《Q&A》あの有名なブランドは日本伝授【公式】#103
■《Q&A》応神天皇を調べると【公式】#102
■《Q&A》伏見宮王との関係【公式】#101
■《Q&A》義援金詐欺が多い国【公式】#100
■《Q&A》日本が主役になるには何が必要か【公式】#99
■《Q&A》ケネディ暗殺の件はどうなんでしょうか。全ての出来事に意味がある【公式】#98
■《Q&A》567遺伝子組換えについて【公式】#97
■《Q&A》YouTube始めた事と関係あるのですか?【公式】#96
■《Q&A》日本の政治に足らないものは【公式】#95
■《Q&A》都市伝説?皇族に言い伝えられている事【公式】#94
■《Q&A》茶番劇か!石油が枯渇すると知っていながら何故戦争をしたか【公式】#93
■《Q&A》戦争は止められますか【公式】#92
■《Q&A》自殺が多い国【公式】#91
■《Q&A》山本五十六との関係【公式】#90
■《Q&A》731部隊について【公式】#89
■《Q&A》現実世界に例えるなら何?【公式】#88
■《Q&A》惑星ニビルについて【公式】#87
■《Q&A》リゲルさんの伝えたい事【公式】#86
■《Q&A》ローマ教皇が確認しにきた事/ハプスブルク家の真実【公式】#85
■《Q&A》あまり知られていない事実について【公式】#79
■《Q&A》日本は核を持つべきか【公式】#82
■《Q&A》監視社会や人口削減は必要でしょうか【公式】#80
■《Q&A》Georgia Guidestonesに日本語がないのは?【公式】#81
■《Q&A》ウェストミンスター公爵との繋がり/北朝鮮建国に携わった人【公式】#77
■《Q&A》見えない世界/同祖論について【公式】#73
■《Q&A》有料コンテンツへ導く方々は一般人を救いたくないのでしょうか【公式】#78
■《Q&A》青森のキリストのお墓とピラミッド【公式】#75
■《Q&A》日韓トンネルは本当か【公式】#76
■《Q&A》外国人労働者の矛盾について/前方後円墳について【公式】#72
■《Q&A》世界遺産隠岐の島/神様からの地名/平和な国の3点について質問です。【公式】#74
■《考察》"41秒目"発言【公式】#84
■《Q&A》皇室は終焉を迎えるのですか?【公式】#71
■《Q&A》資本主義終了で今後の資産の価値はどうなるのか【公式】#70
■《Q&A》皇軍なる組織【公式】#69
■《Q&A》殿下という呼び名【公式】#67
■《Q&A》スフィンクスの謎 【公式】#65
■《Q&A》SDGDs、グレートリセット、フリーエネルギーは絶対必要ですよね【公式】#66
■《Q&A》主人公達の名前の背景&小栗という名前もビックリ【公式】#68
■《Q&A》 月の裏側に何があるの?【公式】#64
■《Q&A》神武天皇以前の歴史文化【公式】#63
■《Q&A》ついに金融リセット発動か 【公式】#62
■《Q&A》 僕たちは具体的に何から始めたらいいのでしょうか【公式】#61
■《Q&A》 帝王学【公式】#60
■《Q&A》ネアンデルタール人のヤップ/200年ぶりに会った人達 【公式】#59
■《Q&A》SDGs とネサラゲサラの関係【公式】#58
■《Q&A》日本は中国になるのか/アトランティック~/信用してません【公式】#57
■《Q&A》地下都市に地底人がいた事【公式】#56
■《Q&A》 全てはこれに繋がってるんじゃないかと思う【公式】#55
■《Q&A》本当の歴史は具体的にいつ明かされるの? 【公式】#54
■《Q&A》ムーンショット計画の◯◯がしょぼい 【公式】#53
■《Q&A》 かごめかごめの成就【公式】#52
■《Q&A》 日本政府は何がしたい?【公式】#51
■《Q&A》阿吽についてとシュメールの神クババの菊の御紋【公認切抜き】#50
■《Q&A》岸田政権の新しい資本主義は可能? 【公認切抜き】#49
■《Q&A》導入されたら管理社会になるか心配なんですけど 【公式】#48
■《Q&A》心は直接見ることが出来ないが○○は見ることができる 【公認切抜き】#47
■《Q&A》次々に起こる震災は何を意味しているのか #44【公式】
■《Q&A》明治維新200年計画 #43【公式】
■《Q&A》これからの教育はどうなって行くと思われますか #46【公式】
■《Q&A》安楽死についてどう思われますか #42 【公式】
■《皇族日本史》 冷泉家国宝銅板が何に見えるか考察して見た【公式】#45
■《皇族日本史》隠された絵の意味が解けるのか #41 【公式】
■《対談》経験者が語る!出所後は役所手続きが大変 #40 【公式】
■《Q&A》失われた十支族について/南極の地下には何がある #39 【公式】
■《Q&A》天皇家の財宝は奪ってきたものなのか #38 【公式】
■《Q&A》3.11は人工地震なのか? #37 【公式】
■《Q&A》明治維新の本当の主役は… #36 【公式】
■《Q&A》夫婦別姓ありなし#35 【公式】
■《Q&A》天皇の末裔は霊媒体質?/モアイ像に書かれていた文字の真相 34 【公式】
■《対談》小名木先生へ聞く!お祖父ちゃんの◯◯がなかったらこの一族は・・・#33 【公式】
■《対談》小名木先生に確認!戦後の宮邸はすごい事になっていた #32 【公式】
■《対談》小名木先生に聞く!秦の始皇帝一族の影響 #31 【公式】
■《対談》小名木先生に聞く!神様って?/礼服はなぜ黒?#30 【公式】
■《Q&A》なぜ華頂宮は11宮家に入ってないのか?#29 【公式】
■《Q&A》災害について/職業区別がなくなる時代 #28 【公式】
■《Q&A》冷静に考えてみたアイデア #27 【公式】
■《Q&A》王族との繋がりpart2 #26【公式】
■《Q&A》八咫烏とは? #25 【公式】
■《Q&A》この目で見たフリーエネルギー/寿命って?#24【公式】
■《Q&A》秦氏の直系子孫は?旧皇族とは? #23 【公式】
■《皇族日本史》◯◯を見なさいと宮内庁に呼び出されました! #22【公式】
■《Q&A》南極の向こうには何があるのか?気候変動に向けての準備とは#21【公式】
■《Q&A》原爆の事で祖父が教えてくれた事 #20【公式】
■《皇族日本史》旧皇族の華頂宮(かちょうのみや)とは? #18【公式】
■《Q&A》次にくる本位制は何ですか? #19【公式】
■《Q&A》最古の遺跡で定説は覆った #17【公式】
■《Q&A》世界戦争はおわったのか/竹島問題について #16【公式】
■《Q&A》全部日本語じゃないの?/yap遺伝子について#15 【公式】
■《Q&A》漫画ワンピース~の島原の乱で生き残った38名、秀吉と光秀で結託か⁉︎ #14【公式】
■《Q&A》代々伝わる華頂宮の家訓/巨人族はいたのか/天文学 #13【公式】
■《Q&A》始皇帝、イエス、聖徳太子は◯◯から #12【公式】
■《Q&A》宇宙人、海底都市、都市伝説は本当か?#11 【公式】
■《Q&A》神様はいるのか?/三種の神器/人類は何回も滅んだ事実 #10 【公式】
■《Q&A》ベーシックインカム時代はいつやってくるのか?これからは農業の時代 #9 【公式】
■《Q&A》輪廻転生はするのか/レムリア文明は存在したのか/地球は球体か?#8 【公式】
■《Q&A》なぜ日本では禁止なのか、大麻は◯◯の草という事実 #7 【公認切抜き】
■《Q&A》実際にこの目で見た未来のフリーエネルギー #6 【公式】
■《Q&A》なぜ海底都市は隠されているのか #5 【公式】
■《Q&A》実はすごいところなんです!鞆の浦 #4 【公式】
■《Q&A》皇族と王族との繋がり、人類はどこから?#3 【公式】
■《Q&A》気象変動で我々は生き延びれるのか? #2 【公式】
■《世界史・日本史》実は皇族とハ◯ス◯ル◯家は…と言う事実#1 【公式】
■ 九州福岡講演会開催のお知らせ ■ ⑦お宝登場 朝鮮裏通信使からの献上品 伏見宮貞愛親王から代々受け継がれてきた物とは ■ ⑥衝撃!坂本龍馬は明智光秀の子孫?衝撃話連発! ■ ⑤天皇陛下しか知らない秘事、例外なくこの血に出る遺伝子とは ■ ④落合莞爾氏先生対談 『母を知らないある一族の習わし 朝鮮動乱は予想されていた?李承晩から頼まれた6万人』 ■ ③落合莞爾先生対談 「母親を知らないある一族の習わし 朝鮮動乱は予測されていた!?李承晩から頼まれた6万人の韓国民」 ■ 日本文化振興会でお仕事中 ■ ②落合莞爾氏先生対談 『隠し尽くしたら消える。DNAが覚えているプログラム』 ■ ①落合莞爾氏先生対談 『ついに実現!落合莞爾先生登場!真の歴史が明かされる!』 ■ 元の場所に帰ろう ■ 苫米地先生は~ ■ #38度線のマリア #望月カズ#shorts ■ 新資本主義の考え方 #shorts ■ 過去最大集まった要人達#エリザベス女王 #安倍晋三 ■ 祐はキーワード #shots#神社#歴史 ■ 日本の民族衣装 #民族衣装 ■ 頻繁に起こる台風 #台風 ■ 講演会を終えて 本編はhttps://youtu.be/VDLa7OY69ew ■ 開示するタイミング #shorts ■ #関暁夫#ミスター都市伝説#都市伝説 ■ 日本人はハイブリッダー #shorts ■ #講演会 #鎌倉芸術館#満員御礼 ■ 今皆んなに伝えたい事 #short ■ 日本も海面上昇が現実的と感じています。海抜500メートル以上に移住した方が良いでしょうか #気候変動 ■ 人工地震について #shorts #地震#人工地震 ■ 天皇を守ってきた人達 #shorts ■ 憲法九条 #shorts #憲法九条#憲法9条 ■ 国際連盟の事務局次長新渡戸稲造 #shorts ■ 原爆は出来ていた #shorts ■ #shorts ■ 戦争で亡くなった軍人さんの人数 #shorts ■ 時空の飛び方 #shorts ■ 順位が決まっている#shorts ■ イスラエルは◯◯系? #shorts ■ 韓国が独立する為には #shorts ■ 菊花紋はこれですよ!! #shorts ■ 戦争の真実 #shorts ■ 国会で見たかった!見てしまった!#shorts ■ 不自然な捻れ #shorts ■ 伏見宮の一族は #shorts#皇族 #男系男子 #華頂宮#直系男子#伏見#伏見宮 ■ 皇室の花 #shorts ■ もう止まらない!#shorts ■ 戦艦三笠 #shorts ■ 脳梗塞で倒れ病院に入っていた時はアレを摂取していた #shorts ■ 癌になっても #shorts ■ 癌になっても免疫力を上げる方法 #shorts ■ 《対談》天皇陛下が玉音放送で認めた事とは #shorts ■ 日本神話を知らないとこれらの説明が出来ない #shorts ■ 義経は亡くなった事になってるけど… #shorts ■ 戦艦三笠の記念室にある勲章#shorts ■ アルゼンチンの海軍の本は日本式 #shorts ■ ニコライ2世 #shorts ■ 『見ざる聞かざる言わざる』の意味 #shorts ■ #shorts 日比谷の地名由来 ■ 初ソロ講演会無事に終了致しました。#shorts ■ #shorts3種の神器 ■ #shorts次の時代 ■ #shorts気候変動 ■ #shorts『博』で繋がって行く ■ #shorts山本五十六 ■ #shorts弓矢の弦 ■ #shorts ニコライ2世の子供は生きている ■ #shortsデフォルトするの? ■ #shorts鎖国が出来る国 ■ #shorts 伏見の家訓 ■ #shorts日本人がやるべき事 ■ #shortsオリオン崇拝について 【公式】 ■ #shorts金融リセットで借金はチャラにならない 【公式】 ■ #shorts 金融リセット以外に不可能です【公式】 ■ #shorts 教育は変わる【公式】 ■ #shorts『小栗』という苗字は【公式】 ■ #shorts 苦労して生きています 【公認切抜き】 ■ #shorts神の存在【公式】 ■ #shorts 蜂が減少すると他の生物も滅亡する【公式】 ■ #shortsハワイ王家も日本に来ていたという事実 【公式】 ■ #shorts我々のルーツ 【公式】 ■ #shorts何の為に生きるのか 【公式】 ■ #shorts ゆっくりとリセットに向かっている 【公式】 ■ #shortsイマジン 【公式】 ■ #shorts 皇族の仕事 【公式】 ■ #shortsあのシンボルマークとの関係性 【公式】 ■ #shorts 立法事務費65万円ってどーなのよ 【公式】 ■ #shorts メディア洗脳 【公式】 ■ #shorts この人達は本物だと思った【公式】 ■ #shorts 悪魔の薬と習慣アドレナクロム、カリバリズム 【公式】 ■ #shorts 666 【公式】 ■ #shorts 洗脳 【公式】 ■ #shorts ベーシックインカムになれば 【公式】 ■ #shorts 心の中は見えないけど 【公式】 ■ #shorts愛について ■ #shorts子供達へ伝えたい事 ■ #shorts これからの教育はどうなって行くのでしょうか 41 ■ #shorts 安楽死について 42【公式】 ■ この国宝銅板は何に見えるか 40#shorts ■ 犯罪を犯したらやり直しは効かないのか 40#shorts ■ #shorts山本太郎氏がやった事 ■ 失われた10支族 39#shorts ■ 天皇の財宝 38#shorts ■ #shorts 3.11が人工地震か 37 ■ 明治維新の主役36#shorts ■ 夫婦別姓あり!なし?35#shorts ■ 愛の連鎖~♡ 33 #shorts ■ 日露戦争後の旧皇族邸 32#shorts ■ 秦の始皇帝一族の影響 31#shorts ■ 神様という存在は 30#shorts ■ 職業差別が無くなる時代 28#shorts ■ ハプスプルク家との繋がり 26#shorts ■ 八咫烏って 25#shorts ■ 旧皇族って? 23#shorts ■ もうフリーエネルギーはあると言う事実 24#shorts ■ 宮内庁に呼び出されました 22#shorts ■ 南極の下には何がある?21#shorts ■ やはりスパイか!20 #shorts ■ 原爆の事で祖父が教えてくれた事 20#shorts ■ #shorts 未来の本位制 ■ #shorts 眞子さまおめでとうございます ■ #shorts トルコにある最古の遺跡 ギョベクリテペ 17 ■ #shorts これ日本語でしょ! ■ #shorts 遺伝子は続くよ!何処までも~ ■ #shorts 進撃の巨人か❗️巨人は本当にいた?13 ■ #shorts 代々伝わる華頂宮の家訓 13 ■ #shorts 大麻は誰が止めた!7 ■ #shorts 広島の鞆の浦って凄い 4 ■ #shorts 王族は繋がってるね 3 ■ #shorts 次の世界 2 ■ #shortsネアンデルタール人 1
■8月12日(土)21時~華頂宮みんなの生配信
■華頂の部屋(Q& A)
■世界史・日本史のお部屋
■対談のお部屋
■ショートの部屋