[もくじ]を見るor閉じる

▼もくじ▼

▲もくじ▲

単語と意味だけが載っている英単語集・古文単語集が好きな人は語学に向いていないので大学へ行かないほうがいい

大学とは理不尽なところで、第二外国語と保健体育・体育実技が必修である場合が多いわけです。

語学が不得意だと、第二外国語の単位を落として、専門課程〔大学3年次以降〕に進めずに、大学2年生を2回やったりします。

こういう人は、大学を中退しやすいので、最初から大学へ行かないことです。

単語の意味を覚えるとき、例文を音声言語化した[音楽]と、例文の意味から生まれる[動画的な情景]の中に単語の意味が含まれているので、[音楽]と[動画的な情景]とを繰り返し聞くだけで、つまり、例文を読み上げた音声教材を繰り返し聞くだけで、単語の意味は[暗記とは別腹]のところに覚えてしまうことができます。

  • 語学における核心部分は、[意味を動画的情景として思い浮かべながら、例文を読み上げた音声言語を音楽として覚える]という部分だけです。
  • [動画的情景として意味を思い浮かべることができる最小単位]は、英語でいえば節〔clause〕または文〔sentence〕です。
  • 例えば、[システム英単語|駿台文庫]において[ミニマルフレーズ]とされている[コロケーション=連語〔collocation〕]では、[動画的情景として意味を思い浮かべる]には、ちょっと短すぎます。
  • [短くしないと覚えきれない]と思う人は、結局、例文を音声言語化した[音楽]を暗記するためのレコーダーが脳内に形成されていないのです。
  • 脳内レコーダーが確立された状態に至っても、あんまり長いものは覚えられません。
  • しかし脳内レコーダーが確立された状態に至っていれば、少なくとも、[ミニマルフレーズ]と[完全なる文]との[長い・短い]で[暗記のしやすさ]が変わることはありません。
  • 結局、5秒間の音声をしっかりと脳内に録音できるように練習すれば、[ミニマルフレーズ]も[完全なる文]も、[暗記のしやすさ]において大差ないのです。
  • むしろ[完全なる文]にしたほうが、[意味を動画的情景に変換しやすい]ため、かえって覚えやすく忘れにくいものです。
  • [単語の意味]を左脳的に覚えるのではなく、[動画的情景としての意味]を脳内体験として、体験することによって、覚えようと思わないけれども、自然と覚えている状態になります。
  • ですので、単語の意味だけを[わかりやすく分類して羅列してある]ような単語集は、古文単語でも、英単語でも、まったく使い物になりません。
  • 例えば、[GROUP30で覚える古文単語600|語学春秋社]は、ダメだと思います。
  • どうしてかというと、[音声言語を通じて記憶している古文単語]という原体験・原初的情報が脳内になければ、古文単語を意味ごとにグループ化して覚えても、それは[単語の意味]を左脳的に覚えるだけの、[覚えづらく忘れやすい記憶]=[無限のメインテナンスを必要とする記憶]にしかならないからです。
  • [古文単語を意味ごとにグループ化する][英単語を接頭辞・接尾辞などの語源をキーにしてグループ化する]などのことは、古文単語・英単語をすでに暗記し終えている人にしか、有用ではありません。
  • グループ化して覚えたほうが合理的だと考えているあなたは、語彙の覚え方を、いわば間違っています。 そうやって、左脳的に覚えるものではないのですよ、言語というのは。
  • 小学校の校歌は、忘れていたとしても、その一節がヒントとして与えられれば、その続きを歌うことができるのが正常です。
  • 音声記憶は、[直前の音声記憶単位]が[直後の音声記憶単位]を思い出すためのトリガー〔引き金〕になる、という構造で、自動的に想起されるようになっているわけです。
  • したがって、忘れていた歌でも、その一節がヒントとして与えられれば、その続きを歌うことができるわけです。 これは、脳のシナプスの性質だと思います。 脳に音声を記憶した、その記憶には、ドミノ倒し的な記憶想起機能が、ビルトインされているわけです。
  • 認知症のご老人でも、歌だけは、よく覚えているものです。
  • したがって、語学にかんしては、音声言語として覚えるというのが最も合理的であり、それは整理されていない、ランダムな情報でも、いっこうにかまわないわけです。
  • 赤ちゃんは[意味ごとにグループ化して、単語を覚える]のではありません。
  • [意味ごとにグループ化する]というのは、個々の単語の音声記憶と意味記憶とを確立し終えた段階で、それらを共通点ごとに整理する、いわば抽象化のプロセスです。
  • 具象が成立していない段階で、抽象化を試みるのはバカです。
  • まずは音声言語として、例文を覚えろよ、このスカポンタン! ということです。
  • 古文単語は多義語であることが多いわけですけれども、それぞれの語義について、1つの例文がなければ、多義語は覚えられませんね。
  • 古文例文が省略してある古文単語集は、使い物になりません。
  • 例えば、[GROUP30で覚える古文単語600|語学春秋社]は、[例文があまり載っていない]という点が致命的にダメなので、この本はダメだと思います。
  • 古文単語集の中で、例文がたくさん載っているのは、[つながる・まとまる古文単語500PLUS|いいずな書店|4864602980]です。
  • ただし500語は多いと思います。
  • こうしては、どうでしょうか? 
  • 例えば、[読んで見て覚える 重要古文単語315 四訂版|桐原書店|4342353695]は、[頻出古文単語]だけを厳選して制作されており、2022年の10月に[四訂版]が出たばかりですから、入試の最新の傾向が反映されていることが期待できます。
  • [読んで見て覚える 重要古文単語315 四訂版]の見出し語は315語だけれども、関連語などを含めると630語になるようなので、[読んで見て覚える 重要古文単語315 四訂版]の1冊を深くやりこむことで、630語が身につくということです。
  • ただし[三訂版]の内容から類推して、[読んで見て覚える 重要古文単語315 四訂版]についても、すべての語義に1つの例文が付いているわけでもないようなので、そこは、うまく立ち回ります。
  • [読んで見て覚える 重要古文単語315 四訂版]を参照用にして、実際に使うのは[つながる・まとまる古文単語500PLUS|いいずな書店]とするわけです。
    • [読んで見て覚える 重要古文単語315 四訂版]に登場する順番〔頻度順〕に古文単語を覚えていく。
    • ただし[読んで見て覚える 重要古文単語315 四訂版]を直接使わずに、[つながる・まとまる古文単語500PLUS|いいずな書店]で同じ単語の部分を開き、その例文を読み込むこと〔例文読解を反復すること〕を、古語暗記の中心とする。
    • 必要があれば、[読んで見て覚える 重要古文単語315 四訂版]で知ったポイントを、[つながる・まとまる古文単語500PLUS|いいずな書店]に書き込んでいく。
  • 最も効率的だと思うのは、[つながる・まとまる古文単語500PLUS|いいずな書店]の古文例文を[ボイスレコーダー]で録音して、その音声教材を通学の電車・バスの中で聞くことによって、古文例文を意味とともに[音楽]として丸暗記してしまうことです。
  • 英語や古文は、できるだけ机に座ってやらずに、通学の電車・バスの中、食事中、トイレ・浴室などのスキマ時間に音声教材を耳で聞くことによって、暗記していきましょう。
  • そうすると、[あの例文の音声を聞くと、あのバス停の情景が思い浮かぶ]という不思議な現象が起こりますよ。
  • 人間というものは、[音声を聞きながら、ある情景を見ていると、音声からその情景を思い出してしまう]という能力を、本能としてもっているのですよ。 むかし聞いていた音楽が、その時代の情景とともに、懐かしさを運んでくるのは、その本能に基づいているわけです。
  • それは、意図せずとも、どこでも発生してしまいます。
  • ですので、例文の音声言語を聞きながらバスに乗っていると、車窓の風景と、例文の音声言語とが、連想によって結びついてしまうわけです。
  • また逆に、つらい体験をしていた時代に聞いた音楽を聞くと、それがトリガー〔引き金〕になって、フラッシュバックが起こったりもします。
  • トラウマ、インナーチャイルドなどは、そうした[ある記憶Aとそこから連想される記憶B]というデータ相互の結びつきとして、脳内に残っているわけです。
  • ということで、その[あのバス停の情景]というのを、[口語訳・和訳が私たちにもたらす、その例文の意味である動画的情景]に置換してやるのです。
  • つまり、[口語訳・和訳が私たちにもたらす、その例文の意味である動画的情景]をしっかりと思い浮かべながら、例文を読み上げた音声言語を聞くわけです。
  • そうすると、寄席の落語の[出囃子と落語家との連想]、プロ野球の[打者のテーマ音楽と登場する打者との連想]のようにして、音声=出囃子が出れば、その意味である落語家、あるいは、バッター〔打者〕が思い浮かぶ。 この回路を使うことが、語学の本質的な身に付け方なのです。
  • [口語訳・和訳が私たちにもたらす、その例文の意味である動画的情景]を、脳内で人工的に生成することによって、[その動画的情景]と[あの例文の音声]とを連想によって結合させることが、例文を意味ごと暗記する極意なのです。
  • 結局、口語訳・和訳から、情景を生成するだけの読解力というか、想像力が大切なのですよ。
  • それと、5秒程度の音声を暗記しておく、音声記憶回路、いいかえれば、脳内のレコーダーを鍛えることが大切なのです。
  • 私は、ギターや鍵盤楽器で、楽曲を耳コピすることを通じて、その脳内レコーダーを鍛錬しました。
  • これをやると、イントロ曲名当てクイズも得意になります。それが語学力の源泉にもなります。
  • したがって、古文をマスターしたい場合、古文の例文を音声言語として読み上げた音声教材がなければ、学習が成立しません。
  • けれども、古文というのは、古文作文をするような実用的言語ではありません。 たしかに、和歌や俳句や川柳をつくるときに、あるいは、漢文の書き下し文をつくるときに古文作文をしまう。
  • といっても、それが現代人にとって必須の教養、あるいは、リテラシーかといったら、完全にNOです。
  • JavaScript、Go言語、Pythonなどを学んだほうが有益です。
  • つまり、役に立たぬじじい・ばばあどもの利権のために学校教育・入試制度が古いまま保持されているので、学習者・受験生が割を食っている構図なのですよ。
  • 結論からいえば、古文をマスターさせたいから古文を教えたり、古文を入試科目にしたりしているのではありません。
  • 古文というムダな科目をマスターしなければ大学に入れない仕組みをつくることによって、大学を志す者に対して[人生をムダにさせる]という仕打ちを行ない、人類の[成長・進化]を邪魔することが、古文教育を行なっている真の理由です。
  • そして[古文・漢文を国語教育から廃止する]となれば、該当する大学の学部、および、国語教師が職を失います。
  • [古文・漢文を国語教育から廃止する]ことが、自分が職を失い、立場を失うことだと知ったら、国語教師が反発するしょう。
  • このように、私たちは[お互いの利害得失が食い違うことで、お互いが対立するように仕組まれている]わけです。 これがDSの狙いなんですよ。
  • このDSがつくった構造をぜんぶぶっ壊す必要があります。

音波を脳内レコーダーに録音する。

この覚え方ができない人にとって、語学は難行苦行でしかなく、そういう人は、大学へ行かないほうがいいです。

文系・理系を問わず、英語やフランス語やドイツ語やスペイン語が嫌いなら、そういった外国語の単語でインターネットを検索するのも苦痛になりますので、外国語に苦手意識がある場合は、[文や文字を取り扱う学校・職業]には向いていません。

向いていないところを、無理やり目指すのは、自分の潜在意識が嫌がりますので、本当にやめてあげてください。

もっと感性を使ったり、もっと身体を使ったりする方面が、あなたには向いているのかもしれません。

無理やりみんなに合わせないでください。

そもそも古文に過剰な時間・手間を投入するのは受験戦略として敗北的な戦略である

まず文系・理系の選択において、文系を選択したキミは、大筋において進路を間違っているから、問題外である。

この就職が厳しい世の中で文系を選択したキミは、世の中を分析することもせずに進路を選択したバカチンだということである。

理系であるがゆえに、古文に過剰な時間・手間を投入してはならない。

化学と英語と古文は、やればやるほど入試得点が高位で安定するけれども、理系で古文の配点が大きい大学はない。

したがって、化学と英語に投入するべき時間・手間を、古文に投入しているようでは、爆死確定である。

古文単語集は採録語数が少ないほど価値がある|ただし古い古文単語集は避ける

古文単語集は採録語数が少ないほど価値がある。 それは、[どの古文単語が出やすいか]という情報こそが、情報の価値だからである。

ただし[どの古文単語が出やすいか]という情報は古びるものだ。 したがって、あまりにも古い古文単語集は避ける必要がある。

[古文での得点は差をつけられない程度でいい]と割り切るなら最もメジャーな古文単語集を徹底的にやりこむのが安全

英単語集や古文単語集を2冊以上やるのはバカです。 選び抜いた1冊をやりこみましょう。

読んで見て覚える 重要古文単語315 四訂版|桐原書店|4342353695

[読んで見て覚える 重要古文単語315 四訂版|桐原書店]は、学校一括採用が最も多いであろう同書[三訂版]を改訂したものです。 旧版同様に、[四訂版]もまた、最もメジャーな古文単語集となるであろうことが予想されるので、[四訂版]を使っておけば、たいていの受験生に差をつけられません。

古文で得点差がつくのは、古文単語集の語彙力ではなく、助動詞・助詞・敬語といった、古典文法に深く関連した部分の語彙力です。 とくに選択肢問題では、他の選択肢が不正解である明確な根拠を必要とするため、そのとき[文法的な誤り]が使われることが多いと思います。 したがって、古文単語数の採録語数を欲張るよりは、古典文法をしっかりやったほうが、投入した時間・手間に対する得点上昇が大きいと思います。

読んで見て覚える 古文攻略マストアイテム76 〈常識・文法・和歌〉|桐原書店|4342351463

【40分でわかる】古文常識 一挙解説
古文読めなくて落胆…→「22分」で「50点」に【古文常識】

こういうものは、スマホで紙面の写真を撮って通学の電車・バスで読むものです。

わかる・読める・解ける Key & Point 古文単語330三訂版|いいずな書店|4864603014

学校一括採用が2番目ぐらいに多いであろう古文単語集が[わかる・読める・解ける Key & Point 古文単語330三訂版|いいずな書店]だろうと思います。 動画があるので、動画を使って効率的に覚えましょう。

わかる・読める・解ける Key & Point 古文単語330三訂版|いいずな書店|動画

わかる・読める・解ける Key & Point 古文単語330三訂版 | Key & Point古文単語330シリーズ | 株式会社いいずな書店

【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】330 ~あへず
【わかる・読める・解ける 古文単語330】090 あいなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】103 あからさまなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】011 あく
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】011 あく
【わかる・読める・解ける 古文単語330】011 あく
【みるみる覚える古文単語300+30】011 あく
【わかる・読める・解ける 古文単語330】182 あくがる
【わかる・読める・解ける 古文単語330】087 あさまし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】054 あそぶ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】105 あだなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330】207 あたらし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】207 あたらし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】091 あぢきなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】240 あつし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】240 あつし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】099 あてなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】301 あない
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】241 あながちなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330】241 あながちなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】278 あなかま
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】026 あはれなり
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】026 あはれなり
【みるみる覚える古文単語300+30】026 あはれなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330】026 あはれなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】008 あふ
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】008 あふ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】008 あふ
【みるみる覚える古文単語300+30】008 あふ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】235 あへなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】235 あへなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】042 あまた
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】042 あまた
【みるみる覚える古文単語300+30】042 あまた
【わかる・読める・解ける 古文単語330】042 あまた
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】017 あやし
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】017 あやし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】017 あやし
【みるみる覚える古文単語300+30】017 あやし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】245 あやにくなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330】102 あらはなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】304 あらまし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】075 あらまほし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】021 ありがたし
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】021 ありがたし
【みるみる覚える古文単語300+30】021 ありがたし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】021 ありがたし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】010 ありく
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】010 ありく
【みるみる覚える古文単語300+30】010 ありく
【わかる・読める・解ける 古文単語330】010 ありく
【わかる・読める・解ける 古文単語330】145 ありし・ありつる
【わかる・読める・解ける 古文単語330】191 あるじす
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】191 あるじす
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】254 いうなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330】148 いかがせむ・いかがはせむ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】050 いかで・いかでか
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】050 いかで・いかでか
【わかる・読める・解ける 古文単語330】050 いかで・いかでか
【みるみる覚える古文単語300+30】050 いかで・いかでか
【わかる・読める・解ける 古文単語330】323 いかにぞや
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】323 いかにぞや
【わかる・読める・解ける 古文単語330】150 いざたまへ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】305 いそぎ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】305 いそぎ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】088 いたし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】030 いたづらなり
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】030 いたづらなり
【みるみる覚える古文単語300+30】030 いたづらなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330】030 いたづらなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330】201 いたはる
【わかる・読める・解ける 古文単語330】129 いつしか
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】041 いと
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】041 いと
【みるみる覚える古文単語300+30】041 いと
【わかる・読める・解ける 古文単語330】041 いと
【わかる・読める・解ける 古文単語330】321 いとしもなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】321 いとしもなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】131 いとど
【わかる・読める・解ける 古文単語330】086 いとほし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】053 いぬ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】083 いはけなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】094 いふかひなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】291 いぶせし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】214 いまめかし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】214 いまめかし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】014 いみじ
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】014 いみじ
【みるみる覚える古文単語300+30】014 いみじ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】014 いみじ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】063 いらふ
298【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】298 いろ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】163 うけたまはる
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】024 うし
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】024 うし
【みるみる覚える古文単語300+30】024 うし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】024 うし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】220 うしろめたし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】220 うしろめたし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】072 うす
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】272 うたて
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】255 うち
【わかる・読める・解ける 古文単語330】184 うちいづ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】249 うちつけなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】012 うつくし
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】012 うつくし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】012 うつくし
【みるみる覚える古文単語300+30】012 うつくし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】116 うつつ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】052 うつろふ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】256 うへ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】079 うるはし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】199 うれふ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】199 うれふ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】047 え〜打消
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】047 え〜打消
【みるみる覚える古文単語300+30】047 え〜打消
【わかる・読める・解ける 古文単語330】047 え〜打消
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】282 おきつ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】205 おくる
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】205 おくる
【わかる・読める・解ける 古文単語330】061 おこす
【わかる・読める・解ける 古文単語330】203 おこたる
【わかる・読める・解ける 古文単語330】073 おこなふ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】018 おとなし
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】018 おとなし
【みるみる覚える古文単語300+30】018 おとなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】018 おとなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】018 おとなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】186 おとなふ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】147 おとにきく
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】001 おどろく
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】001 おどろく
【みるみる覚える古文単語300+30】001 おどろく
【わかる・読める・解ける 古文単語330】001 おどろく
【わかる・読める・解ける 古文単語330】126 おのづから
【わかる・読める・解ける 古文単語330】157 おはす・おはします
【わかる・読める・解ける 古文単語330】114 おぼえ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】317 おほかた〜打消
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】317 おほかた~打消
【わかる・読める・解ける 古文単語330】290 おほけなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】290 おほけなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】158 おぼす・おぼしめす
【わかる・読める・解ける 古文単語330】152 おほす
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】020 おぼつかなし
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】020 おぼつかなし
【みるみる覚える古文単語300+30】020 おぼつかなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】020 おぼつかなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】108 おほやけ
わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】004 おぼゆ
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】004 おぼゆ
【みるみる覚える古文単語300+30】004 おぼゆ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】004 おぼゆ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】244 おぼろけなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330】074 おもしろし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】296 おもはずなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】296 おもはずなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】281 おもひやる
【わかる・読める・解ける 古文単語330】194 およすぐ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】194 およすぐ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】027 おろかなり
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】027 おろかなり
【みるみる覚える古文単語300+30】027 おろかなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330】027 おろかなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330】198 かきくらす
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】268 かぎり
【わかる・読める・解ける 古文単語330】132 かく
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】033 かげ
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】033 かげ
【みるみる覚える古文単語300+30】033 かげ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】033 かげ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】033 かげ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】200 かこつ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】200 かこつ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】078 かしこし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】266 かしこまり
【わかる・読める・解ける 古文単語330】057 かしづく
【わかる・読める・解ける 古文単語330】322 かずならず
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】322 かずならず
【わかる・読める・解ける 古文単語330】104 かたくななり
【わかる・読める・解ける 古文単語330】208 かたじけなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】208 かたじけなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】032 かたち
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】032 かたち
【みるみる覚える古文単語300+30】032 かたち
【わかる・読める・解ける 古文単語330】032 かたち
【わかる・読める・解ける 古文単語330】084 かたはらいたし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】270 かたみに
【わかる・読める・解ける 古文単語330】188 かたらふ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】279 かちより
【わかる・読める・解ける 古文単語330】142 かつ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】071 かづく
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】013 かなし
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】013 かなし
【みるみる覚える古文単語300+30】013 かなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】013 かなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】273 かねて
【わかる・読める・解ける 古文単語330】318 かまへて
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】318 かまへて
【わかる・読める・解ける 古文単語330】153 きこしめす
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】153 きこしめす
【わかる・読める・解ける 古文単語330】156 きこゆ・きこえさす
【わかる・読める・解ける 古文単語330】060 きこゆ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】109 きは
【わかる・読める・解ける 古文単語330】193 きようず
【わかる・読める・解ける 古文単語330】100 きよらなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330】065 ぐす
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】023 くちをし
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】023 くちをし
【みるみる覚える古文単語300+30】023 くちをし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】023 くちをし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】236 くまなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】236 くまなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】265 くもゐ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】294 くやし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】294 くやし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】180 けいす
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】280 けしからず
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】040 けしき
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】040 けしき
【みるみる覚える古文単語300+30】040 けしき
【わかる・読める・解ける 古文単語330】040 けしき
【わかる・読める・解ける 古文単語330】308 けぢめ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】308 けぢめ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】043 げに
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】043 げに
【みるみる覚える古文単語300+30】043 げに
【わかる・読める・解ける 古文単語330】043 げに
【わかる・読める・解ける 古文単語330】197 こうず
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】197 こうず
【わかる・読める・解ける 古文単語330】115 ここち
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】269 ここら・そこら
【わかる・読める・解ける 古文単語330】299 こころ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】299 こころ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】221 こころぐるし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】221 こころぐるし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】121 こころざし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】238 こころづきなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】238 こころづきなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】210 こころにくし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】210 こころにくし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】259 こころばへ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】085 こころもとなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】219 こころやすし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】219 こころやすし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】225 こちたし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】297 ことなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】297 ことなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330】111 ことわり
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】252 こまやかなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330】293 こよなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】293 こよなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】154 ごらんず
【わかる・読める・解ける 古文単語330】135 さ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】135 さ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】097 さうざうし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】226 さうなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】125 ざえ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】211 さかし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】211 さかし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】092 さがなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】284 さす
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】284 さす
【わかる・読める・解ける 古文単語330】141 さすがに
【わかる・読める・解ける 古文単語330】319 させる
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】319 させる
【わかる・読める・解ける 古文単語330】302 さた
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】302 さた
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】316 さて
【わかる・読める・解ける 古文単語330】137 さながら
【わかる・読める・解ける 古文単語330】136 さばかり
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】136 さばかり
【わかる・読める・解ける 古文単語330】190 さはる
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】190 さはる
【わかる・読める・解ける 古文単語330】320 さはれ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】320 さはれ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】101 さらなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】049 さらに〜打消
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】049 さらに〜打消
【みるみる覚える古文単語300+30】049 さらに〜打消
【わかる・読める・解ける 古文単語330】049 さらに〜打消
【わかる・読める・解ける 古文単語330】315 さりとも
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】315 さりとも
【わかる・読める・解ける 古文単語330】196 さる
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】196 さる
【わかる・読める・解ける 古文単語330】149 さるべき
【わかる・読める・解ける 古文単語330】324 さればよ・さればこそ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】324 さればよ・さればこそ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】134 しか
【わかる・読める・解ける 古文単語330】206 したたむ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】206 したたむ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】215 しどけなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】215 しどけなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】257 しな
【わかる・読める・解ける 古文単語330】005 しのぶ(旧)
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】005 しのぶ
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】005 しのぶ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】005 しのぶ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】005 しのぶ
【みるみる覚える古文単語300+30】005 しのぶ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】285 しほたる
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】285 しほたる
【わかる・読める・解ける 古文単語330】181 しる
【わかる・読める・解ける 古文単語330】110 しるし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】292 しるし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】292 しるし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】212 すきずきし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】212 すきずきし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】093 すさまじ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】106 すずろなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330】234 ずちなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】234 ずちなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】127 すなはち
【わかる・読める・解ける 古文単語330】283 すまふ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】283 すまふ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】189 すむ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】189 すむ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】264 せうそこ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】247 せちなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330】314 せめて
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】314 せめて
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】179 そうす
【わかる・読める・解ける 古文単語330】309 そのかみ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】309 そのかみ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】187 そばむ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】263 そらごと
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】326 ただならず
【わかる・読める・解ける 古文単語330】310 ただびと
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】310 ただびと
【わかる・読める・解ける 古文単語330】164 たてまつる
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】295 たのし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】058 たのむ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】286 たばかる
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】286 たばかる
【わかる・読める・解ける 古文単語330】161 たまはす
【わかる・読める・解ける 古文単語330】162 たまはる
【わかる・読める・解ける 古文単語330】159 たまふ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】160 たまふ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】112 ためし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】202 ためらふ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】202 ためらふ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】120 たより
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】039 ちぎり
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】039 ちぎり
【みるみる覚える古文単語300+30】039 ちぎり
【わかる・読める・解ける 古文単語330】039 ちぎり
【わかる・読める・解ける 古文単語330】119 ついで
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】173 つかはす
【わかる・読める・解ける 古文単語330】216 つきづきし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】216 つきづきし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】313 つくづくと
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】313 つくづくと
【わかる・読める・解ける 古文単語330】118 つごもり
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】224 つたなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】228 つつまし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】117 つとめて
【わかる・読める・解ける 古文単語330】306 つま
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】306 つま
【わかる・読める・解ける 古文単語330】138 つゆ〜打消
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】029 つれづれなり
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】029 つれづれなり
【みるみる覚える古文単語300+30】029 つれづれなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330】029 つれづれなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330】089 つれなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】124 て
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】262 とが
【わかる・読める・解ける 古文単語330】133 とかく
【わかる・読める・解ける 古文単語330】195 ときめく
【わかる・読める・解ける 古文単語330】195 ときめく
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】195 ときめく
【わかる・読める・解ける 古文単語330】128 とく
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】227 ところせし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】031 としごろ
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】031 としごろ
【みるみる覚える古文単語300+30】031 としごろ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】031 としごろ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】066 とぶらふ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】250 とみなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】048 な〜そ
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】048 な〜そ
【みるみる覚える古文単語300+30】048 な〜そ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】048 な〜そ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】140 なかなか
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】006 ながむ
【みるみる覚える古文単語 改訂版】006 ながむ
【みるみる覚える古文単語300+30】006 ながむ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】006 ながむ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】038 なさけ
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】038 なさけ
【みるみる覚える古文単語300+30】038 なさけ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】038 なさけ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】217 なつかし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】217 なつかし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】144 なでふ・なんでふ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】143 など・などか
【わかる・読める・解ける 古文単語330】243 なのめなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】243 なのめなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330】130 なべて
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】044 なほ
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】044 なほ
【みるみる覚える古文単語300+30】044 なほ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】044 なほ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】213 なまめかし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】213 なまめかし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】242 なめげなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330】242 なめげなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330】204 なやむ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】204 なやむ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】056 ならふ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】051 にほふ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】230 ねたし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】230 ねたし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】028 ねんごろなり
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】028 ねんごろなり
【みるみる覚える古文単語300+30】028 ねんごろなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330】028 ねんごろなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】003 ねんず
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】003 ねんず
【みるみる覚える古文単語300+30】003 ねんず
【わかる・読める・解ける 古文単語330】003 ねんず
【わかる・読める・解ける 古文単語330】003 ねんず
【わかる・読める・解ける 古文単語330】151 のたまふ・のたまはす
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】002 ののしる
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】002 ののしる
【みるみる覚える古文単語300+30】002 ののしる
【わかる・読める・解ける 古文単語330】002 ののしる
【わかる・読める・解ける 古文単語330】002 ののしる
【わかる・読める・解ける 古文単語330】080 はかなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】081 はかばかし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】232 はしたなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】232 はしたなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】223 はづかし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】312 はやく
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】312 はやく
【わかる・読める・解ける 古文単語330】307 はらから
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】307 はらから
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】261 ひがこと
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】328 ひとやりならず
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】260 ひま
【わかる・読める・解ける 古文単語330】096 びんなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】036 ふみ
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】036 ふみ
【みるみる覚える古文単語300+30】036 ふみ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】036 ふみ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】258 ふるさと
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】034 ほい
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】034 ほい
【みるみる覚える古文単語300+30】034 ほい
【わかる・読める・解ける 古文単語330】034 ほい
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】037 ほど
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】037 ほど
【みるみる覚える古文単語300+30】037 ほど
【わかる・読める・解ける 古文単語330】037 ほど
【わかる・読める・解ける 古文単語330】062 まうく
【わかる・読める・解ける 古文単語330】155 まうす
【わかる・読める・解ける 古文単語330】229 まさなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】229 まさなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】231 まだし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】231 まだし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】329 またのひ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】287 まつりごつ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】287 まつりごつ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】070 まどふ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】222 まばゆし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】222 まばゆし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】246 まめやかなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330】059 まもる
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】251 みそかなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】007 みゆ
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】007 みゆ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】007 みゆ
【みるみる覚える古文単語300+30】007 みゆ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】289 むくつけし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】289 むくつけし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】107 むげなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330】098 むつかし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】237 めざまし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】237 めざまし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】055 めづ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】022 めでたし
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】022 めでたし
【みるみる覚える古文単語300+30】022 めでたし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】022 めでたし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】218 めやすし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】218 めやすし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】192 もてなす
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】192 もてなす
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】035 ものがたり
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】035 ものがたり
【みるみる覚える古文単語300+30】035 ものがたり
【わかる・読める・解ける 古文単語330】035 ものがたり
【わかる・読める・解ける 古文単語330】067 ものす
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】327 ものもおぼえず
【わかる・読める・解ける 古文単語330】303 やう
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】303 やう
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】046 やうやう
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】046 やうやう
【みるみる覚える古文単語300+30】046 やうやう
【わかる・読める・解ける 古文単語330】046 やうやう
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】045 やがて
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】045 やがて
【みるみる覚える古文単語300+30】045 やがて
【わかる・読める・解ける 古文単語330】045 やがて
【わかる・読める・解ける 古文単語330】082 やさし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】183 やすらふ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】185 やつす
【わかる・読める・解ける 古文単語330】076 やむごとなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】274 やをら
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】019 ゆかし
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】019 ゆかし
【みるみる覚える古文単語300+30】019 ゆかし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】019 ゆかし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】239 ゆくりなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】276 ゆめ・ゆめゆめ~打消・禁止
【わかる・読める・解ける 古文単語330】077 ゆゆし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】300 ゆゑ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】300 ゆゑ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】267 よ・よのなか
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】016 よし
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】016 よし
【みるみる覚える古文単語300+30】016 よし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】016 よし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】122 よし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】122 よし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】095 よしなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】248 よそなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330】325 よのつねなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】325 よのつねなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330】139 よも〜じ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】275 よもすがら
【わかる・読める・解ける 古文単語330】123 よろづ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】253 らうたげなり
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】288 らうらうじ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】146 れいの
【わかる・読める・解ける 古文単語330】113 わざ
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】271 わざと
【わかる・読める・解ける 古文単語330】064 わたる
【わかる・読める・解ける 古文単語330】069 わづらふ
【わかる・読める・解ける 古文単語330】068 わななく
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】025 わびし
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】025 わびし
【みるみる覚える古文単語300+30】025 わびし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】025 わびし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】233 わりなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】233 わりなし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】009 ゐる
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】009 ゐる
【みるみる覚える古文単語300+30】009 ゐる
【わかる・読める・解ける 古文単語330】009 ゐる
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】015 をかし
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】015 をかし
【みるみる覚える古文単語300+30】015 をかし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】015 をかし
【わかる・読める・解ける 古文単語330】209 をこがまし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】209 をこがまし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】277 をさをさ~打消
【わかる・読める・解ける 古文単語330】311 をりふし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】311 をりふし
【わかる・読める・解ける 古文単語330 三訂版】はじめに
【みるみる覚える古文単語 [改訂版]】はじめに

入試に出やすい古文単語300+α

001 あいなし
002 あからさまなり
003 あく
004 あくがる
005 あさまし
006 あそぶ
007 あたらし
008 あだなり
009 あぢきなし
010 あつし
011 あてなり
012 あない
013 あなかま
014 あながちなり
015 あはれなり
016 あふ
017 ~あへず
018 あへなし
019 あまた
020 あやし
021 あやにくなり
022 あらはなり
023 あらまし
024 あらまほし
025 ありがたし
026 ありく
027 ありし・ありつる
028 あるじす
029 いうなり
030 いかがせむ・いかがはせむ
031 いかで・いかでか
032 いかにぞや
033 いざたまへ
034 いそぎ
035 いたし
036 いたづらなり
037 いたはる
038 いつしか
039 いと
040 いとしもなし
041 いとど
042 いとほし
043 いぬ
044 いはけなし
045 いふかひなし
046 いぶせし
047 いまめかし
048 いみじ
049 いらふ
050 いろ
051 うけたまはる
052 うし
053 うしろめたし
054 うす
055 うたて
056 うち
057 うちいづ
058 うちつけなり
059 うつくし
060 うつつ
061 うつろふ
062 うへ
063 うるはし
064 うれふ
065 え〜打消
066 おきつ
067 おくる
068 おこす
069 おこたる
070 おこなふ
071 おとなし
072 おとなふ
073 おとにきく
074 おどろく
075 おのづから
076 おはす・おはします
077 おほかた〜打消
078 おほけなし
079 おほす
080 おほやけ
081 おぼえ
082 おぼす・おぼしめす
083 おぼつかなし
084 おぼゆ
085 おぼろけなり
086 おもしろし
087 おもはずなり
088 おもひやる
089 およすぐ
090 おろかなり
091 かきくらす
092 かぎり
093 かく
094 かげ
095 かこつ
096 かしこし
097 かしこまり
098 かしづく
099 かずならず
100 かたくななり
101 かたじけなし
102 かたち
103 かたはらいたし
104 かたみに
105 かたらふ
106 かちより
107 かつ
108 かづく
109 かなし
110 かねて
111 かまへて
112 きこしめす
113 きこゆ
114 きこゆ・きこえさす
115 きは
116 きようず
117 きよらなり
118 くちをし
119 くまなし
120 くもゐ
121 くやし
122 ぐす
123 けいす
124 けしからず
125 けしき
126 けぢめ
127 げに
128 こうず
129 ここち
130 ここら・そこら
131 こころ
132 こころぐるし
133 こころざし
134 こころづきなし
135 こころにくし
136 こころばへ
137 こころもとなし
138 こころやすし
139 こちたし
140 ことなり
141 ことわり
142 こまやかなり
143 こよなし
144 ごらんず
145 さ
146 さうざうし
147 さうなし
148 さかし
149 さがなし
150 さす
151 さすがに
152 させる
153 さた
154 さて
155 さながら
156 さはる
157 さはれ
158 さばかり
159 さらなり
160 さらに〜打消
161 さりとも
162 さる
163 さるべき
164 さればよ・さればこそ
165 ざえ
166 しか
167 したたむ
168 しどけなし
169 しな
170 しのぶ
171 しほたる
172 しる
173 しるし
174 すきずきし
175 すさまじ
176 すずろなり
177 すなはち
178 すまふ
179 すむ
180 ずちなし
181 せうそこ
182 せちなり
183 せめて
184 そうす
185 そのかみ
186 そばむ
187 そらごと
188 ただならず
189 ただびと
190 たてまつる
191 たのし
192 たのむ
193 たばかる
194 たまはす
195 たまはる
196 たまふ
197 ためし
198 ためらふ
199 たより
200 ちぎり
201 ついで
202 つかはす
203 つきづきし
204 つくづくと
205 つごもり
206 つたなし
207 つつまし
208 つとめて
209 つま
210 つゆ〜打消
211 つれづれなり
212 つれなし
213 て
214 とかく
215 とが
216 ときめく
217 とく
218 ところせし
219 としごろ
220 とぶらふ
221 とみなり
222 な〜そ
223 なかなか
224 ながむ
225 なさけ
226 なつかし
227 なでふ・なんでふ
228 など・などか
229 なのめなり
230 なべて
231 なほ
232 なまめかし
233 なめげなり
234 なやむ
235 ならふ
236 にほふ
237 ねたし
238 ねんごろなり
239 ねんず
240 のたまふ・のたまはす
241 ののしる
242 はかなし
243 はかばかし
244 はしたなし
245 はづかし
246 はやく
247 はらから
248 ひがこと
249 ひとやりならず
250 ひま
251 びんなし
252 ふみ
253 ふるさと
254 ほい
255 ほど
256 まうく
257 まうす
258 まさなし
259 またのひ
260 まだし
261 まつりごつ
262 まどふ
263 まばゆし
264 まめやかなり
265 まもる
266 みそかなり
267 みゆ
268 むくつけし
269 むげなり
270 むつかし
271 めざまし
272 めづ
273 めでたし
274 めやすし
275 もてなす
276 ものがたり
277 ものす
278 ものもおぼえず
279 やう
280 やうやう
281 やがて
282 やさし
283 やすらふ
284 やつす
285 やむごとなし
286 やをら
287 ゆかし
288 ゆくりなし
289 ゆめ・ゆめゆめ~打消・禁止
290 ゆゆし
291 ゆゑ
292 よし
293 よしなし
294 よそなり
295 よのつねなり
296 よも〜じ
297 よもすがら
298 よろづ
299 よ・よのなか
300 らうたげなり
301 らうらうじ
302 れいの
303 わざ
304 わざと
305 わたる
306 わづらふ
307 わななく
308 わびし
309 わりなし
310 ゐる
311 をかし
312 をこがまし
313 をさをさ~打消
314 をりふし

【600語なんて語数が多すぎる】

上位私大文系に合格するために、英語・古文・漢文・現代文・世界史/日本史に投入する時間・手間を、数学と理科の克服に振り向けておけば、中位私大でも理系に進学できたはずだ。

上位私大文系に合格するための努力は、努力の方向性を完全に間違えている典型例だと私は思う。

中位私大でも理系で電気関係なら、就職・再就職に有利だと思う。 これからは、ますます電気の時代に入り、電気工事なしには成立しない世の中になる。

【爆沈確定】:古文単語FORMULA600【改訂版】|東進ブックス|4890856390

富井健二先生は、[設問に絡む]という意味での頻出単語を的確に選別する能力が低いらしく、[古文単語FORMULA600【改訂版】]に採録された古文単語にかんして、[頻出ではない単語が載っている][必要な単語が載っていない]といったブーイングが上位私大文系の受験生から上がっているようだ。

採録されている古文単語の語数が多いだけでなく、単語の選別が当を得ていないので、[危険だから使うな]という古文単語集が[古文単語FORMULA600【改訂版】]であろうと思われる。

富井健二先生は、古典文法の学習参考書でも間違いを指摘されているので、富井健二先生ご自身がダメなのかもしれない、と思うのがふつうだろう。

【爆沈確定】:GROUP30で覚える古文単語600|語学春秋社|4875687915

[GROUP30で覚える古文単語600|語学春秋社]は、採録語数が多すぎる点もやや問題だけれども、それよりも[例文があまり載っていない]という点が致命的である。 例文がないため、古語辞典を引かなければならない古文単語集なんて、効率が悪すぎる、ということが著者には理解できないらしい。

【例文が豊富な古文単語集】

つながる・まとまる古文単語500PLUS|いいずな書店|4864602980

この古文単語集を古語辞典として使うのが効率的かもしれない。 結局、古文の読み込みというのは、[古典文法書の例文の読み込み]と[古文単語集の例文の読み込み]が最も効率的なわけであって、例文があまり載っていない古文単語集はダメだ。 それから、Z会出版のように、長文の中で覚える形式では、多義語に対応できないからダメである。 短文である例文が、意味ごとに載っている古文単語集というのが、結局、何だかんだいっても、最も適切なのである。

私だったら、[つながる・まとまる古文単語500PLUS|いいずな書店]を買って、いいずな書店の古文単語動画を見て、この[つながる・まとまる古文単語500PLUS]にいろいろ書き込んで記憶に残るようにしていくだろう。 私だったら、300単語のうち、動画で取り扱った300単語強だけを覚えると思う。

つながる・まとまる古文単語500PLUS | 国語副教材 | 株式会社いいずな書店

【例文が豊富な古典文法書】

必携 古典文法ハンドブック|Z会出版|4860667832

学校一括採用の古典文法書は、覚えるべき事項が朱刷りになっていなかったりして不効率です。

こういうものは、スマホで紙面の写真を撮って通学の電車・バスで読むものです。

必携 古典文法ハンドブック - Z会の本

古文読解

古文上達 基礎編 読解と演習45|Z会出版|4860662873

古文上達 基礎編 読解と演習45 - Z会の本

体系古文|教学社|4325205977

体系古文|「赤本」の教学社 大学過去問題集