これからどんな奇跡が起きるんだろう?
ソフィー・ノイエンミュラー〔Sophie Neuenmuller〕先生|黎明結社|潜在意識の基本的な性質と幸運の引き寄せ方
要約:第一パターン
- イントロダクション:ソフィーが智子の依頼で[潜在意識と幸運の引き寄せ]について語ることを説明。人理結社や他の講師との違いに触れ、気軽に聞いてほしいと述べる。
- 結社の紹介:黎明結社は超一流の魔術師集団、人理結社は世界の守護者、橋架結社は世界を良くしようとする魔人集団と説明。
- 潜在意識と幸運の引き寄せ:幸運を得る方法として、念仏のように5文字を口にすれば良いと導入。
- 幸運は努力不要:幸運は特別な人や努力家だけのものではなく、意外に簡単に訪れると説明。
- 不幸を感じる心:自分だけ不幸に見舞われると思う感覚を多くの人が経験していると述べる。
- 考え方の重要性:不幸を信じ続けると幸運を呼び込めなくなるが、方法を実践すると幸せが訪れると説く。
- 驚くほどの奇跡:実践で奇跡的な幸運が次々起こることを強調。著名人も取り入れている手法であると紹介。
- 実践法の核心:[ありがとう]と口先で言うだけで潜在意識が幸運を引き寄せる。心を込める必要はないとする。
- 疑問への応答:心を込めない言葉は効果がないと思う人に、成功者が実践していると説明。
- 言霊の実験導入:言葉が現実を変える力を持つと昔から信じられてきたと紹介。
- 科学的実験:苗木に[ありがとう]をかけ続けた場合と[面倒くさい]をかけた場合の違いを実験で立証。
- 結果の衝撃:ポジティブな言葉は良い結果を、ネガティブな言葉は悪い結果を生むと解説。
- 潜在意識との関係:[ありがとう]が潜在意識にも強く作用すると強調。
- 顕在意識と潜在意識の説明予告:休憩を挟んで続けると告げる。
- 顕在意識の性質:思考や行動をコントロールし、自分を守る機能を持つ。
- 潜在意識の性質:無意識下で生命活動を維持する役割を担う。
- 潜在意識の働き:顕在意識を観察・学習し、その意図を実現するように働く。
- 潜在意識の従順さ:繰り返し考えたことを覚え、無意識に実行してしまう。
- 学習の例:自転車練習や梅干しの条件反射を潜在意識の働きの例として示す。
- 潜在意識と[ありがとう]:繰り返し[ありがとう]と言うことで、潜在意識がありがたい出来事を引き寄せる。
- 形式的でも効果あり:心を込めずに言っても習慣化で感情や現実が変化すると説く。
- 脳の働き:100回[ありがとう]と言うと脳が理由を探し、潜在意識が現実を一致させようとする。
- 幸運呼び込みの仕組み:繰り返しで潜在意識が実際にありがたい現象を起こすようになる。
- 幸運ブーストの効果:[ありがとう]は幸運を増幅させる効果を持つ。
- 幸せの気づき:ありがとうを意識すると幸運に気づき、幸せを実感できるようになる。
- ネガティブ排除:脳が幸せになるとネガティブが減り、潜在意識が良い現実だけを引き寄せる。
- 不幸の連鎖:[ありがとう]を言えないと逆にネガティブを引き寄せ続けることになる。
- 習慣の勧め:心を込めずとも[ありがとう]を習慣的に言うことを推奨。
- 意識の転換:不幸に囚われる癖を[ありがとう]で変え、幸せが舞い込むと説明。
- 基本手法の力:単純な方法だが継続すると絶大な力を持つと結ぶ。
- 締めの言葉:智子が感謝を述べ、日々の[ありがとう]をさらに意識すると応じる。
要約:第二パターン
- 自己紹介と講座の概要
- 黎明結社のソフィー・ノイエンミュラーが、潜在意識の基本的な性質と幸運の引き寄せ方について話す。
- ライザさんやヴィオさんとは異なり、問いかけ以外のアプローチで進める。
- 質の良い睡眠や何もしない時間も大切にすることで、お金の巡りが良くなる。
- 幸運と強運が舞い込む潜在意識の活用法
- たった5文字の言葉を日頃から言うだけで、自動的に幸せになれる方法がある。
- [巡る]という感覚を持ち、お金が流れ巡ってまた戻ってくるイメージを持つことが重要。
- お金はエネルギーであり、循環させることでスムーズかつクリーンに流れる。
- 幸運に対する誤解と現実
- 運が良い人は特別な人や努力家だと思われがちだが、実際は特に頑張らなくても幸運は訪れる。
- [自分にだけ不幸なことが起こる][周りが羨ましい][どんなに頑張っても報われない]といった考え方が、幸運を呼び込めない要因。
- この考え方をやめないと、一生幸運を呼び込めない。
- 幸運を呼び込む簡単な方法
- 紹介する方法を実行するだけで、普段から幸運な出来事がたくさん起こるようになる。
- 成功しているアスリートやミュージシャンも当たり前のように行っている。
- 成功者の波動に触れることも大切で、落ち着きや余裕、輝きのあるオーラを持つ人は豊かさの波動を纏っている。
- [ありがとう]の言霊の力
- 心がこもっていなくても良いので、口先だけで[ありがとう]の5文字を日頃から言うことが効果的。
- 成功している有名人もこの方法を実践している。
- 言葉が物質や生命にも影響を与えることが実験で証明されており、[ありがとう]と言い続けた苗木は綺麗な花を咲かせ、ネガティブな言葉をかけた方は枯れてしまう。
- 言霊と潜在意識への影響
- ネガティブな言葉を言い続けると、家の観葉植物も枯れやすいと言われている。
- 言葉は潜在意識にも強力な影響を与える。
- [ありがとう]は潜在意識に良い影響を与え、幸運を引き寄せる。
- 潜在意識と顕在意識の説明
- 潜在意識と顕在意識の違いについて補足説明が入る。
- 顕在意識は自分で考えて行動できる意識で、食事や服を着るなど、自分の体を守る役割がある。
- 潜在意識は、自分で意識していない部分で働き、言葉やイメージに強く反応する。
- 実践のポイントとまとめ
- お金を使う時の感情を意識し、[減った]と感じず、[豊かさを受け取る]と考えることが重要。
- 成功者の波動に触れることで、自分の波動も高まる。
- 成功者が集まる場所に行く、YouTubeや本で波動を受け取ることも有効。
- [なんで私は豊かさの波動を纏っているんだろう?]という問いかけも効果的。
- シンプルだが確実に効果がある方法であり、活用が推奨されている。
- 講座の終了
- 講座の終了と、講師への感謝の言葉が述べられる。
- 潜在意識と顕在意識の違い
- 潜在意識は自分で考えることなく行動できる意識で、心臓を動かしたりウイルスを退治するなど、命を守る役割がある。
- 顕在意識は自分で考えて行動する意識で、食事や服を着るなど、体を守る役割がある。
- 潜在意識の特徴
- 潜在意識は顕在意識の行動や考えを常に観察し、学習し、顕在意識の意図を実現できるように働く。
- 顕在意識が繰り返し考えることを潜在意識は覚えて、無意識のうちに実行する。
- 自転車に乗れるようになる、梅干しを見て唾が出るなど、体が覚えて自動的に反応する現象は潜在意識の学習による。
- [ありがとう]の言葉の効果
- [ありがとう]と何度も言うことで、潜在意識が[ありがたい出来事]を起こすように働く。
- 気持ちがこもっていなくても、口先だけで[ありがとう]を繰り返し言うだけでも効果がある。
- ありがとうと言うことで感情や考え方、状況が後からついてくる。
- 言葉の影響と潜在意識の働き
- ありがとうを100回言うと、脳がありがとうの理由を探そうとし、潜在意識は合理的な事実を当てはめようとする。
- 潜在意識は口にした言葉に対してその通りの現実を作り出そうとする性質がある。
- [ありがとう]をたくさん言うと、ありがたい出来事が増え、幸運にブーストがかかる。
- ネガティブな言葉の危険性
- [ありがとう]と言えない人は、自分にありがたいことが起こっていることに気づかず、ネガティブなことを口にしやすくなる。
- 潜在意識はネガティブな言葉も学習し、ネガティブな現実を引き寄せる。
- 不幸の連鎖が起こる原因となる。
- 幸運を引き寄せる習慣
- どんな些細なことにも、心がこもってなくても良いので[ありがとう]と言うことを習慣にする。
- 小さなことにも[ありがとう]と言うことで、ありがたいことに意識が向き、幸せが舞い込んでくる。
- 継続すれば効果は絶大で、簡単だが実践する人は意外に少ない。
- お金に対する考え方の違い
- お金は苦労しないと手に入らないという考え方は思い込み。
- 苦労せずにお金を手に入れている人もいるが、それは潜在意識の使い方の違いによる。
- お金を引き寄せる人は[お金は簡単に手に入る]と信じている。
- 苦労してもお金に困る人は[お金は苦労しないと手に入らない]と思い込んでいる。
- まとめ
- 潜在意識は顕在意識の考えや言葉を忠実に実現しようとする。
- [ありがとう]を日常的に言うことが幸運やお金を引き寄せる基本であり、継続が大切。
- お金に対する前提の違いが現実の違いを生み出す。
文章だけ
ソフィー1▼皆さん、こんにちは。黎明結社のソフィー・ノイエンミュラーです。今日は智子さんから依頼されて、潜在意識の基本的な性質と、幸運の引き寄せ方をお話させていただきます。私は、人理結社のライザさんやヴィオさんとは異なり、問いかけとは別のアプローチでお話を進めさせていただきます。
智子▼ソフィー先生、よろしくお願い致します。ソフィー▼今日のお話は、ライザさんやヴィオさんの半分くらいの分量で済みますから、気軽に聞いてくださいね。
そうです。▼黎明結社 ⇒超一流の魔術師集団人理結社 ⇒世界の守護者的なボランティア集団橋架結社 ⇒世界を良くしようとしている魔人集団
ソフィー2▼それでは、幸運と強運が舞い込む潜在意識の活用法について話していきたいと思います。皆さんは、念仏のようにたった5文字の言葉を日頃から言うだけで、自動的に幸せになれるの聞くと、驚く人も多いと思います。
ソフィー3▼今回は、なんだか良いことがないかな?自分はついてないのかな?と思っている方に、意外と幸運は努力もいらず簡単に引き寄せられると知ってもらうためのお話です。
ソフィー4▼運が良い人は、前世で得を積んだ人か現世で頑張っているとか、幸運は誰しも簡単に掴み取れるものではないと、多くの人は考えているのではないかと思います。確かに、普通に考えたら、特別な人や大変な努力家だと思いますよね?でも実際のところ、特に頑張らなくても幸運は訪れるんですよ。
ソフィー5▼皆さんも一度は思ったことあるんじゃないでしょうか?自分にだけ不幸なことがたくさん起こる!周りはみんな幸せで羨ましい!どんなに頑張っても報われない!そんな経験がありますよね?
ソフィー6▼でも、その考え方が、幸運を呼び込めない要因の1つなんです。その考え方をやめなかったら、一生幸運を呼び込めません。ただし、今日紹介する方法を実行するだけで、普段から幸運な出来事がたくさん起こるようになります。
ソフィー7▼それどころか、びっくりするぐらい幸せな奇跡が次々に起こります。この方法は、成功しているアスリートやミュージシャンも当たり前のようにやっています。このやり方の効果を解説する学者もたくさんいます。簡単なことなので、皆さんも是非実践して、幸せを次々に呼び込みましょう。
ソフィー7▼私もライザさんと同じ方式で要点から先に言います。たった5文字を言うだけで、次々に幸運が舞い込み、願いが叶っていく潜在意識の活用法、それは、心がこもってなくても良いので、口先だけで、とりあえず適当に「ありがとう」のご文字を日頃から言うということです。
ソフィー8▼それだけですか?嘘でしょ?心を込めないとダメでしょ?と思った方もいらっしゃいませんか?でも、これの効果を実感した人は、世の中にたくさんいますし、成功している有名人は、もれなくやっています。効果があるということは、なんとなく聞いたことがある方もいますよね?
ソフィー9▼まず最初に、ありがとうの威力について興味深い実験があるので、ご紹介しましょう。皆さんは言霊という言葉をご存知ですか?昔から言葉には目に見えない力が宿っていて、発した言葉はその通りの結果が得られると考えられています。
ソフィー10▼そして、ありがとうの言霊のパワーが科学的に証明された実験があります。苗木を2つ用意して、一方には、毎日ありがとうという言葉をかけて育てます。もう一方には、面倒くさいという言葉をかけて育てます。
ソフィー11▼すると「ありがとう」と言い続けた方は、とても綺麗な花を咲かせ、面倒くさいの方は、途中で枯れてしまったのです。他にも食べ物や水、色々な物を使って実験されていますが、マイナスの言葉を言い続けたものは、すべて良くない結果になっています。
ソフィー12▼ネガティブなことばかり言っている人の家にある観葉植物は、枯れやすいとも言われています。これは衝撃の結果じゃないですか?言葉が物質や生命にも影響を与えるということが証明されたわけです!そして「ありがとう」は、潜在意識にも強力な影響を与えるのです。
ソフィー13▼次は、少し潜在意識と顕在意識の性質の説明を挿入しますが、これから昼食なので、休憩にします。しばらくしたら、お話を再開します。
ソフィー14▼皆さんは、潜在意識と顕在意識とはどんなものなのかご存知ですか?なんとなく知っている方にも、改めてご説明すると、ありがとうとたくさん言うことが、潜在意識に与える影響が簡単に理解できると思いますので、しっかり聞いていただきたいと思います。
ソフィー15▼まず、顕在意識とは、自分で考えて行動することができる意識です。生きるために食事を食べたり、寒さから身を守るために服を着たり、自分で考えて体を動かして、自分の体を守る役割があります。
ソフィー16▼一方、潜在意識とは、自分で考えることなく行動できる意識です。心臓を鼓動させたり、ウイルスが体内に入ってきたら退治するなど、無意識で自分の命を守る役割があります。大まかな説明ですが、これで2つの意識はなんとなく理解していただけましたか?
ソフィー17▼さらに、潜在意識には特徴があります。潜在意識は、体を守ってくれている顕在意識が考え行動する様子を、常に観察し学習し、顕在意識の意図を実現できるように活動しています。体を守っている顕在意識に忠実になることは、命を守ることの大きな助けになるからです。
ソフィー18▼ですので、潜在意識は、顕在意識が繰り返し考えていることを覚えて、無意識のうちに働いてしまうんです。わかりやすく言うと、潜在意識は顕在意識の言うことを何でも聞く飯使いのようなものです。
ソフィー19▼皆さんも経験ありませんか?最初は自転車に全く乗れなかったのに、何度も練習するうちに体が覚えて、意識しなくても乗れるようになったり、梅干を食べていないのに、見ただけで唾が出てきたり、これらは潜在意識が学習した結果起きた現象です。
ソフィー20▼つまり「ありがとう」と何度も何度も言うことで、召使いである潜在意識が学習して、ありがたいと思えるような出来事が起こるように、せっせと働くようになるのです。こんな優秀な召使いなら、使わない手はありませんよね?
ソフィー21▼そして、その「ありがとう」という言葉は、まずは口先だけで、とりあえず言うだけでも効果はあるんです。たとえ気持ちが入っていなくても、ありがとうを繰り返し言うと、感情、考え方、また自分の状況が、不思議と後からついてきます。
ソフィー22▼皆さんもありがとうと言ったら気持ちが良くなった経験があるんじゃないでしょうか?ありがとうと100回も言うと、脳がありがとうの理由を探そうとします。潜在意識は、口にした言葉に対して合理的な事実を当てはめようと働きます。この性質は、問いかけメソッドにも利用されます。
ソフィー23▼つまり、気持ちがこもっていなかったとしても、1日に何度も「ありがとう」と言っていれば、潜在意識は、ずっと「ありがとう」の理由になることを探し続けるのです。そして本当にありがたいことが起るように働き続けるのです。
ソフィー24▼最後に、実は「ありがとう」をたくさん言う効果は、潜在意識がありがたい出来事を引き起こすだけにとどまりません。幸運にブーストがかかるようになるのです。皆さん、幸運ブーストって何?と気になりますよね。
ソフィー25▼どういうことかと言いうと、まず「ありがとう」と言うようにしようと意識すると、自分にありがたいことがたくさん起こっているということに気づきます。すると自分は幸せだと感じるようになり、同時に脳も幸せを感じるようになります。
ソフィー26▼脳が幸せになると、ネガティブなことを考えなくなります。顕在意識がネガティブなことを考えなくなると、潜在意識がネガティブな現実を引き寄せなくなります。そして潜在意識は、ありがたいことが起こるようにどんどん働き、この高循環が『幸運ブースト』を引き起こすのです。
ソフィー27▼一方「ありがとう」と言えない人は、自分にありがたいことがていることに気がつけず、ネガティブなことを口にしやすくなって、潜在意識がそれを学習し、ネガティブなことばかりを引き寄せるようになります。そして『不幸の連鎖』が起こってしまうのです。
ソフィー28▼ということで、幸運ブーストをかけて、ありがたいことをどんどん引き寄せるには、どんな些細なことにも、心がこもってなくても良いので、『ありがとう』のたった5文字を言うように心がけてください。
ソフィー29▼ここまで私の話を聞いていただいた皆さんは、もうなんだか今からありがたいことが起こりそうな気がしてきませんか?今までは何をやってもうまくいかなくて、なんで私だけ?というような出来事ばかり起こっていた人もいると思います。
ソフィー30▼でもそれは、ネガティブな出来事にフォーカスしてしまう癖がついているだけで、小さなことでも「ありがとう」と言うことで、ありがたいことに意識が向いていけば、たったそれだけのことで、徐々に幸せが舞い込んで来るのです。今から「ありがとう」と言うことを習慣にしましょう。
ソフィー31▼どうでしたか?簡単なので、馬鹿にして下に見て、やっている人が意外に少ない基本的手法ですが、継続すれば効果は絶大です。皆さんの幸運を願っています。これで私の話を終わります。ありがとうございました。黎明結社▼ソフィー・ノイエンミュラー
智子▼ソフィー先生、何事も基本が大事だということがよくわかりました。わかりやすいご説明をありがとうございました。私も、日頃から「ありがとう」を意識していますが、より一層に、言葉に身が入る気持ちです。
リンク
035■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "ソフィー1▼皆さん、こんにちは。黎明結社のソフィー・ノイエンミュラーです。今日は智子さんから依頼されて、潜在意識の基本的な性質と、幸運の引き寄せ方をお話させていただきます。私は、人理結社のライザさんやヴィオさんとは異なり、問いかけとは別のアプローチでお話を進めさせていただきます。" | nitter.poast.org
034■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子▼ソフィー先生、よろしくお願い致します。ソフィー▼今日のお話は、ライザさんやヴィオさんの半分くらいの分量で済みますから、気軽に聞いてくださいね。" | nitter.poast.org
033■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "そうです。▼黎明結社 ⇒超一流の魔術師集団人理結社 ⇒世界の守護者的なボランティア集団橋架結社 ⇒世界を良くしようとしている魔人集団" | nitter.poast.org
032■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "ソフィー2▼それでは、幸運と強運が舞い込む潜在意識の活用法について話していきたいと思います。皆さんは、念仏のようにたった5文字の言葉を日頃から言うだけで、自動的に幸せになれるの聞くと、驚く人も多いと思います。" | nitter.poast.org
031■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "ソフィー3▼今回は、なんだか良いことがないかな?自分はついてないのかな?と思っている方に、意外と幸運は努力もいらず簡単に引き寄せられると知ってもらうためのお話です。" | nitter.poast.org
030■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "ソフィー4▼運が良い人は、前世で得を積んだ人か現世で頑張っているとか、幸運は誰しも簡単に掴み取れるものではないと、多くの人は考えているのではないかと思います。確かに、普通に考えたら、特別な人や大変な努力家だと思いますよね?でも実際のところ、特に頑張らなくても幸運は訪れるんですよ。" | nitter.poast.org
029■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "ソフィー5▼皆さんも一度は思ったことあるんじゃないでしょうか?自分にだけ不幸なことがたくさん起こる!周りはみんな幸せで羨ましい!どんなに頑張っても報われない!そんな経験がありますよね?" | nitter.poast.org
028■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "ソフィー6▼でも、その考え方が、幸運を呼び込めない要因の1つなんです。その考え方をやめなかったら、一生幸運を呼び込めません。ただし、今日紹介する方法を実行するだけで、普段から幸運な出来事がたくさん起こるようになります。" | nitter.poast.org
027■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "ソフィー7▼それどころか、びっくりするぐらい幸せな奇跡が次々に起こります。この方法は、成功しているアスリートやミュージシャンも当たり前のようにやっています。このやり方の効果を解説する学者もたくさんいます。簡単なことなので、皆さんも是非実践して、幸せを次々に呼び込みましょう。" | nitter.poast.org
026■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "ソフィー7▼私もライザさんと同じ方式で要点から先に言います。たった5文字を言うだけで、次々に幸運が舞い込み、願いが叶っていく潜在意識の活用法、それは、心がこもってなくても良いので、口先だけで、とりあえず適当に「ありがとう」のご文字を日頃から言うということです。" | nitter.poast.org
025■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "ソフィー8▼それだけですか?嘘でしょ?心を込めないとダメでしょ?と思った方もいらっしゃいませんか?でも、これの効果を実感した人は、世の中にたくさんいますし、成功している有名人は、もれなくやっています。効果があるということは、なんとなく聞いたことがある方もいますよね?" | nitter.poast.org
024■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "ソフィー9▼まず最初に、ありがとうの威力について興味深い実験があるので、ご紹介しましょう。皆さんは言霊という言葉をご存知ですか?昔から言葉には目に見えない力が宿っていて、発した言葉はその通りの結果が得られると考えられています。" | nitter.poast.org
023■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "ソフィー10▼そして、ありがとうの言霊のパワーが科学的に証明された実験があります。苗木を2つ用意して、一方には、毎日ありがとうという言葉をかけて育てます。もう一方には、面倒くさいという言葉をかけて育てます。" | nitter.poast.org
022■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "ソフィー11▼すると「ありがとう」と言い続けた方は、とても綺麗な花を咲かせ、面倒くさいの方は、途中で枯れてしまったのです。他にも食べ物や水、色々な物を使って実験されていますが、マイナスの言葉を言い続けたものは、すべて良くない結果になっています。" | nitter.poast.org
021■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "ソフィー12▼ネガティブなことばかり言っている人の家にある観葉植物は、枯れやすいとも言われています。これは衝撃の結果じゃないですか?言葉が物質や生命にも影響を与えるということが証明されたわけです!そして「ありがとう」は、潜在意識にも強力な影響を与えるのです。" | nitter.poast.org
020■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "ソフィー13▼次は、少し潜在意識と顕在意識の性質の説明を挿入しますが、これから昼食なので、休憩にします。しばらくしたら、お話を再開します。" | nitter.poast.org
019■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "ソフィー14▼皆さんは、潜在意識と顕在意識とはどんなものなのかご存知ですか?なんとなく知っている方にも、改めてご説明すると、ありがとうとたくさん言うことが、潜在意識に与える影響が簡単に理解できると思いますので、しっかり聞いていただきたいと思います。" | nitter.poast.org
018■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "ソフィー15▼まず、顕在意識とは、自分で考えて行動することができる意識です。生きるために食事を食べたり、寒さから身を守るために服を着たり、自分で考えて体を動かして、自分の体を守る役割があります。" | nitter.poast.org
017■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "ソフィー16▼一方、潜在意識とは、自分で考えることなく行動できる意識です。心臓を鼓動させたり、ウイルスが体内に入ってきたら退治するなど、無意識で自分の命を守る役割があります。大まかな説明ですが、これで2つの意識はなんとなく理解していただけましたか?" | nitter.poast.org
016■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "ソフィー17▼さらに、潜在意識には特徴があります。潜在意識は、体を守ってくれている顕在意識が考え行動する様子を、常に観察し学習し、顕在意識の意図を実現できるように活動しています。体を守っている顕在意識に忠実になることは、命を守ることの大きな助けになるからです。" | nitter.poast.org
015■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "ソフィー18▼ですので、潜在意識は、顕在意識が繰り返し考えていることを覚えて、無意識のうちに働いてしまうんです。わかりやすく言うと、潜在意識は顕在意識の言うことを何でも聞く飯使いのようなものです。" | nitter.poast.org
014■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "ソフィー19▼皆さんも経験ありませんか?最初は自転車に全く乗れなかったのに、何度も練習するうちに体が覚えて、意識しなくても乗れるようになったり、梅干を食べていないのに、見ただけで唾が出てきたり、これらは潜在意識が学習した結果起きた現象です。" | nitter.poast.org
013■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "ソフィー20▼つまり「ありがとう」と何度も何度も言うことで、召使いである潜在意識が学習して、ありがたいと思えるような出来事が起こるように、せっせと働くようになるのです。こんな優秀な召使いなら、使わない手はありませんよね?" | nitter.poast.org
012■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "ソフィー21▼そして、その「ありがとう」という言葉は、まずは口先だけで、とりあえず言うだけでも効果はあるんです。たとえ気持ちが入っていなくても、ありがとうを繰り返し言うと、感情、考え方、また自分の状況が、不思議と後からついてきます。" | nitter.poast.org
011■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "ソフィー22▼皆さんもありがとうと言ったら気持ちが良くなった経験があるんじゃないでしょうか?ありがとうと100回も言うと、脳がありがとうの理由を探そうとします。潜在意識は、口にした言葉に対して合理的な事実を当てはめようと働きます。この性質は、問いかけメソッドにも利用されます。" | nitter.poast.org
010■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "ソフィー23▼つまり、気持ちがこもっていなかったとしても、1日に何度も「ありがとう」と言っていれば、潜在意識は、ずっと「ありがとう」の理由になることを探し続けるのです。そして本当にありがたいことが起るように働き続けるのです。" | nitter.poast.org
009■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "ソフィー24▼最後に、実は「ありがとう」をたくさん言う効果は、潜在意識がありがたい出来事を引き起こすだけにとどまりません。幸運にブーストがかかるようになるのです。皆さん、幸運ブーストって何?と気になりますよね。" | nitter.poast.org
008■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "ソフィー25▼どういうことかと言いうと、まず「ありがとう」と言うようにしようと意識すると、自分にありがたいことがたくさん起こっているということに気づきます。すると自分は幸せだと感じるようになり、同時に脳も幸せを感じるようになります。" | nitter.poast.org
007■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "ソフィー26▼脳が幸せになると、ネガティブなことを考えなくなります。顕在意識がネガティブなことを考えなくなると、潜在意識がネガティブな現実を引き寄せなくなります。そして潜在意識は、ありがたいことが起こるようにどんどん働き、この高循環が『幸運ブースト』を引き起こすのです。" | nitter.poast.org
006■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "ソフィー27▼一方「ありがとう」と言えない人は、自分にありがたいことがていることに気がつけず、ネガティブなことを口にしやすくなって、潜在意識がそれを学習し、ネガティブなことばかりを引き寄せるようになります。そして『不幸の連鎖』が起こってしまうのです。" | nitter.poast.org
005■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "ソフィー28▼ということで、幸運ブーストをかけて、ありがたいことをどんどん引き寄せるには、どんな些細なことにも、心がこもってなくても良いので、『ありがとう』のたった5文字を言うように心がけてください。" | nitter.poast.org
004■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "ソフィー29▼ここまで私の話を聞いていただいた皆さんは、もうなんだか今からありがたいことが起こりそうな気がしてきませんか?今までは何をやってもうまくいかなくて、なんで私だけ?というような出来事ばかり起こっていた人もいると思います。" | nitter.poast.org
003■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "ソフィー30▼でもそれは、ネガティブな出来事にフォーカスしてしまう癖がついているだけで、小さなことでも「ありがとう」と言うことで、ありがたいことに意識が向いていけば、たったそれだけのことで、徐々に幸せが舞い込んで来るのです。今から「ありがとう」と言うことを習慣にしましょう。" | nitter.poast.org
002■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "ソフィー31▼どうでしたか?簡単なので、馬鹿にして下に見て、やっている人が意外に少ない基本的手法ですが、継続すれば効果は絶大です。皆さんの幸運を願っています。これで私の話を終わります。ありがとうございました。黎明結社▼ソフィー・ノイエンミュラー" | nitter.poast.org
001■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "智子▼ソフィー先生、何事も基本が大事だということがよくわかりました。わかりやすいご説明をありがとうございました。私も、日頃から「ありがとう」を意識していますが、より一層に、言葉に身が入る気持ちです。" | nitter.poast.org