【物理|YouTube】固体量子-こたいりょうこ-
■【物理|YouTube】固体量子-こたいりょうこ-
/▼/■【RSS】【物理|YouTube】固体量子-こたいりょうこ-
■【固体量子】動画定期投稿休止のお知らせ【VRアカデミア】
■研究が『役に立つ』について考える!:超伝導の場合【固体量子】【VRアカデミア4周年】
■60 年前に予言されていた液晶のような超伝導状態を酸化物で発見【セルフ論文紹介】【固体量子】【VRアカデミア】
■固体物理/化学のための群論入門第12回(最終回)「実際の研究での使用例」【VRアカデミア】
■【六芒星の魅力】大はやりのカゴメ超伝導AV3Sb5【超伝導紹介】【固体量子】【VRアカデミア】
■超伝導、浮かせたら重さ変わる?#Shorts
■スピン三重項超伝導体UTe2(うてて)の圧力下物性【セルフ論文紹介】【固体量子】【VRアカデミア】
■【高校学問、わたしはこう活かす】物理学研究者のばあい【固体量子】【VRアカデミア】
■スピン三重項超伝導体UTe2(うてて)の超伝導対称性を決定!【セルフ論文紹介】【固体量子】【VRアカデミア】
■普通じゃない超伝導体CeRh2As2で現れる2次元XY型の磁気ゆらぎ【セルフ論文紹介】【固体量子】【VRアカデミア】
■固体物理のための群論入門第11回「空間群と非共型な操作」【VRアカデミア】
■【3/10 15:00-】前野教授最終講義のお知らせ【告知】
■超伝導でタネも仕掛けもない空中浮遊 #Shorts
■タネも仕掛けもある空中浮遊物理 #Shorts
■縺(もつ)れ結晶に起因した「超伝導反強磁性」状態を発見【セルフ論文紹介】【固体量子】【VRアカデミア】
■固体物理/化学のための群論入門第10回「結晶の対称性と不変式」【VRアカデミア】
■高エネルギー天然水つくってみた【固体量子】【VRアカデミア】
■超伝導ベイブレード #Shorts
■【論文紹介】singlet-septet mixing超伝導を実験的に発見【固体量子】【VRアカデミア】
■【初見殺しワード解説】ゆらぎ(磁気ゆらぎ)とは?【固体量子】【VRアカデミア】
■固体物理/化学のための群論入門第9回「2電子系/(反)対称積表現」【VRアカデミア】
■【迎春】メビウス詣り【固体量子】【VRアカデミア】
■Xmasにお似合いな超伝導体【VRアカデミアクリスマスリレー】
■【物理系VTuber】固体量子的2021年まとめ!【固体量子】【VRアカデミア】
■超伝導鏡餅 #shorts
■液体窒素の魔法 #shorts
■固体物理/化学のための群論入門第8回「二価表現/スピン自由度」【VRアカデミア】
■固体物理/化学のための群論入門第7回「分子軌道/結晶場(回転群)」【VRアカデミア】
■【縺れ結晶で超伝導多重相】特殊な構造で特殊な超伝導、CeRh2As2【超伝導紹介】【固体量子】【VRアカデミア】
■【幻の元素発見者】ニッポニウムはレニウムだった再検証論文【小川正孝】【固体量子】【VRアカデミア】
■固体物理/化学のための群論入門_応用編第6回「分子振動」【VRアカデミア】
■【世界初】強磁性ゆらぎによるスピン三重項超伝導体の定量的な証拠、発見【セルフ論文紹介】【固体量子】【VRアカデミア】
■【論文を書くとき】EdrawMindの感想【こう使う】【固体量子】
■固体物理/化学のための群論入門第5回「積表現と点群」【VRアカデミア】
■【気象学と統計力学】2021年ノーベル物理学賞を世界最速でわかりやすく解説!【複雑系】【固体量子】【VRアカデミア】
■超わかりやすい液体酸素/超伝導の磁性【固体量子】【VRアカデミア】
■トポロジカル物質CaSb2、圧力かけるとヘン【セルフ論文紹介】【固体量子】【VRアカデミア】
■【みんなの作品】EdrawMind(エドラマインド)物理学ギャラリー見学【固体量子】
■【自由研究】みのまわりのじせい【固体量子】【VRアカデミア】
■超伝導ハンドスピナーという名前の実験動画
■固体物理/化学のための群論入門第4回「表現2-指標表-」【VRアカデミア】
■固体物理/化学のための群論入門第3回「群の表現1-既約表現-」【VRアカデミア】
■固体物理/化学のための群論入門第2回「群とは?」【VRアカデミア】
■固体物理/化学のための群論入門第1回「群論のキ」【VRアカデミア】
■【デザイン一新】EdrawMax(エドラマックス)バージョンアップのお知らせ【固体量子】
■【論文紹介】世界最高峰測定環境でうてての超伝導を探る【固体量子】【VRアカデミア】
■固体物理連続講義第21回「磁性2-強磁性と反強磁性-」【VRアカデミア】
■超伝導メビウスコースターの磁石配置教えて!【固体量子】【VRアカデミア】【固体量子】【VRアカデミア】
■【名前が変わりました】マインドマップ作成特化ソフト EdrawMind(エドラマインド)【固体量子】
■トポロジカル物質CaSb2はs波【セルフ論文紹介】【固体量子】【VRアカデミア】
■【超伝導1本目はこれ】意外と知らない超伝導の基本性質【固体量子】【VRアカデミア】
■固体物理連続講義第20回「磁性1-常磁性/反磁性-」【VRアカデミア】
■ガウス加速器ボトルマンつくりたかった:Gauss accelerator Bottle-man【固体量子】【VRアカデミア】
■【うてて】UTe2の超伝導相図、ややこい【セルフ論文紹介】【固体量子】【VRアカデミア】
■振り子と磁石とベイブレードでカオス【教育番組風】【固体量子】
■【意外と違う】 NMR、μSR、中性子散乱測定の違い【3大磁気測定】【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議】全不思議一挙紹介【物理学の世界地図つき】【固体量子】【VRアカデミア】
■【発見から110周年!】超伝導史を振り返る【固体量子】【VRアカデミア3周年】
■自主ゼミのすゝめ【クラファン御礼】【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議】物理学はどこへ行くのか?【固体量子】【VRアカデミア】
■固体物理連続講義第19回「超伝導2」【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議】実験室で超新星爆発をシミュレート?【固体量子】【VRアカデミア】
■【クラファン御礼】地磁気に関する質問にお答えします!!【固体量子】【VRアカデミア】
■【劇場版コナン緋色の弾丸が100倍面白くなる!】現役研究者が超電導リニアを徹底解説【固体量子】【VRアカデミア】
■博士課程を振り返って:固体量子の場合【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議】厳密に模型を「解く」:可積分系への挑戦【固体量子】【VRアカデミア】
■【うてて】UTe2の超伝導スピン磁化率はb軸磁場がお好き?【セルフ論文紹介】【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議】生命の物理:相互干渉する多スケール系の共通性と多様性【固体量子】【VRアカデミア】
■【EdrawMax】自作超伝導テンプレートも公開するよ新機能!テンプレートコミュニティ!!【固体量子
■【物理学70の不思議】量子力学の不思議を実験的に検証する【固体量子】【VRアカデミア】
■日本物理学会年次大会で発表してきました【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議】見えない秩序を探索する【固体量子】【VRアカデミア】
■【論文の中身がわからなくても】セルフ論文紹介を10倍楽しむ方法【楽しめる】【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議】還元と創発:物質世界のとらえ方【固体量子】【VRアカデミア】
■超伝導体に砂鉄をかけてみた【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議】対称性を探る虫眼鏡:マイクロラボラトリー【固体量子】【VRアカデミア】
■固体量子の学振講座2021 【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議】スピンを操る「見えざる手」:スピン・軌道相互作用【固体量子】【VRアカデミア】
■固体物理連続講義第18回「超伝導1」【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議】電子の量子状態からみる生命現象【固体量子】【VRアカデミア】
■聞き手に伝わるポスター発表のコツ【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議】量子電気力学はどこまで正しいのか?【固体量子】【VRアカデミア】
■【EdrawMax】フローチャートの使い方解説【固体量子】
■【物理学70の不思議】素粒子の世代はどこまでもくり返すのか?【固体量子】【VRアカデミア】
■超伝導体を粉にしてみた【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議】ストレンジな原子核,チャームな原子核【固体量子】【VRアカデミア】
■固体物理連続講義第17回「金属とフェルミ面3-dHvA振動-」【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議】生物分子機械【固体量子】【VRアカデミア】
■【博士課程進学に悩む君へ】博士課程に進んだ(進まなかった)理由とその後、まとめサイトを作りました【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議】どこまで正確な時計をつくれる?【固体量子】【VRアカデミア】
■【京都の四季】鴨川(高野川)の1年【タイムラプス】
■【四端子法・電流反転】ゼロ抵抗詣の裏側【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議】タンパク質はなぜ間違えない?【固体量子】【VRアカデミア】
■【迎春】ゼロ抵抗詣【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理系VTuber】固体量子的2020年まとめ!【固体量子】【VRアカデミア】
■【EdrawMax】固体量子的卒論、修論に使えるテンプレート4選【固体量子】
■【物理学70の不思議】熱平衡状態とはなにか?【固体量子】【VRアカデミア】
■【M1お疲れさまでした】超伝導 × 漫才【東京ホテイソン】
■【物理学70の不思議】「観る」を極める【固体量子】【VRアカデミア】
■固体物理連続講義第16回「金属とフェルミ面2-バンド計算の導入-」【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議】非平衡統計力学の基礎-時間の矢-【固体量子】【VRアカデミア】
■『cgsを…』cgsをSIに変換する動画【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議】なぜ我々は物質だけからできているのか?【固体量子】【VRアカデミア】
■【世界でもっとも有名な超伝導体】銅酸化物高温超伝導体YBa2Cu3O7-xを深く知ろう【シリーズ超伝導】【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議】陽子はクォーク 3 つからできている?【固体量子】【VRアカデミア】
■【お手軽】水上できれいに整列する磁石の実験【家庭実験】
■【物理学70の不思議】シマウマの縞模様【固体量子】【VRアカデミア】
■固体物理連続講義第15回「金属とフェルミ面1-フェルミ面の描き方と種類-」【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議】ニュートリノはなぜこんなに軽いのか?【固体量子】【VRアカデミア】
■【EdrawMax】「科学と教育」カテゴリー紹介【プレゼンに最適】
■【物理学70の不思議】トポロジカル秩序と奇妙な励起状態【固体量子】【VRアカデミア】
■【プロフェッショナル】研究者のリアル-キャリアパス編-【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議】銅酸化物高温超伝導体:30 年来の未解決問題【固体量子】【VRアカデミア】
■【プロフェッショナル】研究者のリアル-仕事編-【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議】盗聴不可能な通信は可能?【固体量子】【VRアカデミア】
■【超速報】室温超伝導、見つかる!!【超高圧】【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議】宇宙はどのようにはじまったのか?宇宙の未来は?【固体量子】【VRアカデミア】
■【38種類一気見 】準粒子カタログ紹介してみた【誰得】【固体量子】【VRアカデミア】
■【2年連続宇宙物理】2020年ノーベル物理学賞を世界最速でわかりやすく解説!【ブラックホール】【固体量子】【VRアカデミア】
■【怪奇】永久に空中浮遊するベイブレードの巻
■【物理学70の不思議】ビッグバン 10 マイクロ秒後の世界【固体量子】【VRアカデミア】
■【ノーベル賞2020】今年の受賞テーマを現役研究者がガチで予想してみた【固体量子】【VRアカデミア】
■【初オンライン開催】物理学会2020年秋季大会参加レポート【固体量子】【VRアカデミア】
■【クラファン第3期開始!】超伝導カードで電子と対戦してみた!【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議】「ランダウのご神託」への挑戦:フェルミ液体論の深化【固体量子】【VRアカデミア】
■【超伝導ドメインエンジニアリング】Nature Communications:ネマティック超伝導の配向パターンの制御に成功【セルフ論文紹介】【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議】物理学は誰のもの?【固体量子】【VRアカデミア】
■【EdrawMax】簡単操作で印象的にアイデアを視覚化できるプレゼン作図ツール【プレゼンに最適】
■【物理学70の不思議】経済に物理学は役立つか?【固体量子】【VRアカデミア】
■【発見から26年、謎そろそろ解明!? 】超伝導体Sr2RuO4の最新研究事情まとめ【世界一丁寧】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議39】自走する粒子系としての細胞や生物集団のふるまい【固体量子】【VRアカデミア】
■【マグル改 】強力磁石で吸着ジャンプ攻撃ベイを目指したの動画【ベイブレード】
■【物理学70の不思議38】金属と絶縁体のはざまに広がる豊かな物性【固体量子】【VRアカデミア】
■【パソコン初心者も安心 】YouTubeへの動画投稿方法 how to upload videos【非公開・限定公開もあるよ】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議35】暗黒エネルギーの正体は?宇宙の加速膨張の謎【固体量子】【VRアカデミア】
■京大先生シアター風「“おもろい”超伝導を研究する」
■【物理学70の不思議32】超伝導の転移温度はどこまで上がる?【固体量子】【VRアカデミア】
■物性物理から見る周期表:その2 貴ガス【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議31】宇宙初期のインフレーションはどこまで解明できるか?【固体量子】【VRアカデミア】
■【レポート課題に最適 】Texのインストール方法と京大准教授作製xyzzy kyotex-modeの入れ方【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議30】地震予知はなぜ難しい?【固体量子】【VRアカデミア】
■【10,000人記念】ゼロから銅の盾を作ってみた。 How to make a bronze YouTube play button!【再生ボタン】【固体量子】【VRアカデミア】
■固体物理連続講義第14回「半導体3-熱電効果、半金属、超格子-」【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議30】スピンの流れを制御する:スピントロニクスの挑戦【固体量子】【VRアカデミア】
■【研究者へのキャリアパス 】平凡な高校生だった私がまさか物理学の研究者になるなんて【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議26】異質な物質同士の理想の出会いとは?【固体量子】【VRアカデミア】
■【超伝導研究最前線】気になるギモンにお答えします!!【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議25】20XX年、宇宙の旅:クォークから原子核,そして宇宙へ【固体量子】【VRアカデミア】
■【全種紹介】超伝導カード全108枚一挙紹介!【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議24】ヒッグス粒子の背後にある物理は何か?【固体量子】【VRアカデミア】
■【47都道府県ベイブレード】京都府 vs 京都市【固体量子】【VRアカデミア】
■【クラウドファンディング感謝!】超伝導カードゲームの遊び方【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議23】超大質量ブラックホールはどのようにできたのか?【固体量子】【VRアカデミア】
■【超速報 】250℃で超伝導になる物質見つかる!?【室温以上】【固体量子】【VRアカデミア】
■【(バーチャル)リアル研究室ツアー】突撃!私の研究室!!【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議22】アト物理:超高速現象にどこまで迫れるか【固体量子】【VRアカデミア】
■【真空×ベイブレード】真空中でベイブレ―ドを回すとどうなるのか!?【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議21】原子核の地図はどこまで広がる?【固体量子】【VRアカデミア】
■トポロジカル物質は裏表のない素直な人ですわ【固体量子】【VRアカデミア】【宇宙物理たんbotオマージュ】
■固体物理連続講義第13回「半導体2-Si/Ge(キャリア濃度、不純物)-」【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議20】乱流は難しい?【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議19】なぜ暗黒物質はいまだ見つからないのか【固体量子】【VRアカデミア】
■固体物理連続講義第12回「半導体1-半導体の基本的性質-」【VRアカデミア】
■【#StayHome】【物理学70の不思議18】核融合エネルギー発電は実用化するか?【固体量子】【VRアカデミア】
■【#StayHome】【物理学70の不思議17】マテリアルの性質を光で変える? 光誘起相転移の挑戦【固体量子】【VRアカデミア】
■【リョーコ3分クッキング】銅酸化物超伝導体YBa2Cu3O7-x【VRアカデミア】
■【#StayHome】固体物理連続講義出張版「バンド図の見方2-使い方-」【VRアカデミア】
■【#StayHome】固体物理連続講義出張版「バンド図の見方1-バンド図とは?-」【VRアカデミア】
■【#StayHome】【物理学70の不思議16】テトラクォーク? ペンタクォーク? グルーボール?【固体量子】【VRアカデミア】
■【#StayHome】【物理学70の不思議15】ブラックホールは宇宙一明るい? 相対論的ジェットの謎【固体量子】【VRアカデミア】
■【#StayHome】固体物理連続講義第11回「バンド理論」【VRアカデミア】
■【#StayHome】【物理学70の不思議14】原子核の形とダイナミクス【固体量子】【VRアカデミア】
■【#StayHome】【物理学70の不思議13】宇宙のあらゆる階層に広がる磁場の起源【固体量子】【VRアカデミア】
■【#StayHome】固体物理連続講義第10回「電気抵抗(オームの法則)、ホール効果、熱伝導率」【VRアカデミア】
■【#StayHome】【物理学70の不思議12】惑星・衛星の起源―多様な惑星系はどのようにできたのか【固体量子】【VRアカデミア】
■【#StayHome】【物理学70の不思議11】恒星の誕生と死【固体量子】【VRアカデミア】
■【#StayHome】【物理学70の不思議10】時空はなぜ 4 次元か?【固体量子】【VRアカデミア】
■【#VA創立記念祭】【新シリーズ】物性物理から見る周期表:その1 水素【固体量子】【VRアカデミア】【#StayHome】
■【謝罪動画 】電流誘起巨大反磁性論文2報を撤回しました【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議09】ガラスは固体? 液体?【固体量子】【VRアカデミア】
■【#StayHome】【見えるけど触れられない】窒素の氷、つくってみた【固体量子】【VRアカデミア】【#つくってみた】
■【物理学70の不思議08】クォークの閉じ込め:なぜクォークは発見されないのか?【固体量子】【VRアカデミア】
■【 #StayHome 】世界初!原子核の周期表、からのエレメンタッチならぬニュークリタッチ【固体量子】【VRアカデミア】【#ステイホーム勉強】
■VRアカデミア学力テストを受ける!【固体量子】
■【物理学70の不思議07】ブラックホールに吸い込まれた情報を取り出せるか?【固体量子】【VRアカデミア】
■3Dプリンターで PITATT 3D print mask + 耳ガード つくってみた【固体量子】【VRアカデミア】
■【新超伝導発見!!】ラインノーダル物質CaSb2の超伝導【セルフ論文紹介】【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議06】透明マントはできる? メタマテリアル【固体量子】【VRアカデミア】
■【超伝導が圧力で変化!?】Cd2Re2O7の超伝導対称性がs波からp波へ【セルフ論文紹介】【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議04】超高エネルギー宇宙線の起源は?【固体量子】【VRアカデミア】
■【60年前の予言を実証】プラチナナノ粒子における量子サイズ効果をNMRで観測【セルフ論文紹介】【固体量子】【VRアカデミア】
■ミルクボーイ風漫才:超伝導(UTe2)【固体家】
■【子供のころの夢】われないシャボン玉作ってみた!?【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議03】究極の超重原子核―安定の島をめざして―【固体量子】【VRアカデミア】
■ナノ粒子の不思議:粒子を小さくすると性質が変わる【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議05】太陽コロナはなぜ熱い?【固体量子】【VRアカデミア】
■【巨大磁石 vs 真空】科学の力でビーダマン最速を目指す!!【時速37 km】【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議01】ブラックホールにならない中性子星,分岐点は?【固体量子】【VRアカデミア】
■【超伝導にもなる】第3の固体!準結晶の不思議【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議27】フェルミ粒子系の数値計算はなぜ難しい?:負符号問題【固体量子】【VRアカデミア】
■固体量子の学振必勝講座 【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議36】コンピュータで挑む物質設計【固体量子】【VRアカデミア】
■【twitterで~30万回再生!】一瞬でLEDの色が変わる魔法!【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議34】極限環境への挑戦:低温・高圧・強磁場【固体量子】【VRアカデミア】
■【極低温の世界補足】希釈冷凍機・断熱消磁冷凍機徹底解説【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議33】「量子」と「古典」の境界はどこにあるのか?【固体量子】【VRアカデミア】
■固体物理連続講義第9回「自由電子フェルミ気体~電子比熱」【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議28】量子コンピューターは実現するのか?【固体量子】【VRアカデミア】
■物理学の世界地図かいてみた Map of Physics 【固体量子】【VRアカデミア】
■【作業用BGM?】磁気浮上ベイブレードノーカット版 【40分】【固体量子】【VRアカデミア】
■【10分越え】空中浮遊ベイブレード=磁石×めちゃでか超伝導 ベイブレードバースト【固体量子】【VRアカデミア】
■巨大超伝導×巨大磁石【固体量子】【VRアカデミア】
■めちゃでか超伝導体キタ――(゚∀゚)――!!【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議02】マヨラナ粒子の尻尾をつかめ!【固体量子】【VRアカデミア】
■【メスバウアー分光解説付】Sr3-xSnOの特異な負イオン状態を検証【セルフ論文紹介】【固体量子】【VRアカデミア】
■【物理学70の不思議37】素粒子と物性の不思議な関係【固体量子】【VRアカデミア】
■固体量子的2019年物理学10大ニュース発表!【固体量子】【VRアカデミア】
■2019年を振り返りながら雑談ライブ【固体量子】【VRアカデミア】
■【シリーズ超伝導】ついに発見!ニッケル酸化物超伝導!!【固体量子】【VRアカデミア】
■ガウス加速器ビーダマンつくってみた:Gauss accelerator B-Daman【固体量子】【VRアカデミア】
■固体物理連続講義第8回「フォノン3-熱膨張、熱伝導-」【VRアカデミア】
■【B4・M2必見】卒論・修論を書く時のポイント【固体量子】【VRアカデミア】
■新発見!!未知で謎の中性粒子を解説【固体電子】【VRアカデミア】
■聞き手に伝わる研究発表のコツ -話し方編-【固体量子】【VRアカデミア】
■聞き手に伝わる研究発表のコツ -スライド作り編-【固体量子】【VRアカデミア】
■【トポロジカル絶縁体・超伝導体】トポロジカル絶縁体のZ2トポロジカル不変量【固体量子】【VRアカデミア】
■【編集部イチオシ論文】UTe2(うてて)の超伝導状態を探索【セルフ論文紹介】【固体量子】【VRアカデミア】
■超伝導でベイブレードを浮かせる動画【固体量子】【VRアカデミア】
■【これまでの暗号は大丈夫?】Googleの超伝導量子コンピューターで量子超越が実現!を解説【固体量子】【VRアカデミア】
■【ブルーバックス記事と一緒にどうぞ】超伝導(カードゲーム)をもっと楽しむための動画【固体量子】【VRアカデミア】
■固体物理連続講義第7回「フォノン2-比熱-」【VRアカデミア】
■【リチウムイオン電池】祝!2019年ノーベル化学賞を物理学視点でわかりやすく解説!【固体量子】【VRアカデミア】
■【宇宙物理学】2019年ノーベル物理学賞を世界最速でわかりやすく解説!【固体量子】【VRアカデミア】
■あなたの力で『超伝導カードゲーム』を製品化へ!【固体量子】【VRアカデミア】
■【納涼】あなたの知らない極低温の世界へようこそ【固体量子】【VRアカデミア
■セルフ論文解説!鉄系超伝導における反強磁性ゆらぎと超伝導のuniversalなrelationship【固体量子】【VRアカデミア】
■物理学会秋季大会@岐阜大学参加レポート【固体量子】【VRアカデミア】
■【動画スタイル論文!?】圧力セル(ピストンシリンダー)のセットアップ手順【固体量子】【VRアカデミア】
■【完全オリジナル】超伝導カードゲームを作って遊んでみた【固体量子】【VRアカデミア】
■固体物理連続講義第6回「フォノン1-分散関係-」【VRアカデミア】
■【VOICEROID解説】物理つよつよ琴葉茜の量子コンピューター解説【VRアカデミア】
■【シリーズ測定手法02】磁化率【固体量子】【VRアカデミア】
■セルフ論文解説!強磁性超伝導UCoGeを強磁性じゃなくして超伝導状態を調べた論文【固体量子】【VRアカデミア】
■【初ゲーム実況!!】自分の居場所を当てろ!GeoGuessr Japan【固体量子】
■地球温暖化の救世主?!熱電材料!【固体量子】【VRアカデミア】
■世界最強磁場更新!強力磁石を解説【固体量子】【VRアカデミア】
■【トポロジカル絶縁体・超伝導体】整数量子ホール効果の3つの理論解釈【固体量子】【VRアカデミア】
■#10. トポロジカル超伝導に現れるマヨラナ粒子(発表者:固体量子)【VRアカデミア論文解説リレー】
■室温超伝導?!室温で磁石に浮く反磁性体【固体量子】【VRアカデミア】
■祝!VTuber活動一周年!振り返り動画【固体量子】【VRアカデミア】
■固体物理連続講義第5回「弾性ひずみ」【VRアカデミア】
■JPSJ論文セルフ解説!普通の超伝導体LaRu4P12が磁場で壊れるとこNMRで見たよ【固体量子】【VRアカデミア】
■【法学動画化プロジェクトさんとコラボ】法学・物理学の思考プロセス【固体量子】【VRアカデミア】
■論文執筆から出版されるまで完全ガイド【固体量子】【VRアカデミア】
■もし室温超伝導が実現したら(令和一受けたい授業)【固体量子】【VRアカデミア一周年カウントダウンリレー】
■【シリーズ測定手法01】電気抵抗【固体量子】【VRアカデミア】
■研究論文ってなに?にお答えします【固体量子】【VRアカデミア一周年カウントダウンリレー】
■磁石と超伝導でベイブレードを浮かせたかった動画【固体量子】【VRアカデミア】
■【固体量子48】固体物理連続講義第4回「結晶結合」【VRアカデミア】
■#.01 強磁性じゃない強磁性超伝導UTe2(発表者:固体量子)【VRアカデミア論文解説リレー】
■【固体量子47】人類史上初ブラックホール撮影成功の解説してみた【VRアカデミア】
■【固体量子46】Sr2RuO4のスピン磁化率減った論文とSr2RuO4の現状解説【VRアカデミア】
■【固体量子45】英語論文読み方講座【VRアカデミア】
■【超速報】室温超伝導、ついに見つかる!【エイプリルフール】
■【固体量子43】物理学会発表風『BaTi2Bi2Oにおける電子ネマティック転移と超伝導』【VRアカデミア】
■【固体量子42】物理学会年次大会@九州大学伊都キャンパス参加レポート【VRアカデミア】
■【物理学実験03】超伝導【固体量子】【VRアカデミア】
■チャンネル登録者数1000人突破記念!質問にお答えしますLive
■【固体量子41】固体物理連続講義第3回「ブリルアンゾーン」【VRアカデミア】
■【踊ってみた】シュレディンガー音頭【固体量子40】【VRアカデミア】
■【固体量子39】固体物理連続講義第2回「X線回折」【VRアカデミア】
■【固体量子38】PRB(R)論文セルフ解説!重い電子系超格子の物質依存性【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説118+】1分ノーベル物理学賞解説完走!【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説118】2018年、光ピンセット、高出力レーザー【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説117】2017年、重力波直接観測【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説116】2016年、トポロジカル相転移【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説115】2015年、ニュートリノ振動【VRアカデミア】
■【固体量子37】大学入学から就職まで~京都大学理学部の場合~【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説114】2014年、青色LED【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説113】2013年、ヒッグス粒子の予言【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説112】2012年、量子コンピュータ【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説111】2011年、宇宙の加速膨張【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説110】2010年、グラフェン【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説109】2009年、光ファイバー+CCDセンサー【VRアカデミア】
■【アイシアさんとコラボ!】アカデミア系細かすぎて伝わらないモノマネ【固体量子】【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説108】2008年、自然界における対称性の破れ(日本出身者3名)【VRアカデミア】
■【Ryoko’s cooking01】バレンタインデー特別液体窒素チョコ【固体量子】【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説107】2007年、巨大磁気抵抗【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説106】2006年、背景放射のゆらぎ【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説105】2005年、光周波数コム【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説104】2004年、強い相互作用の新たな性質【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説103】2003年、超伝(流)導偉人三人衆【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説102】2002年、宇宙ニュートリノ+宇宙X線源の観測【VRアカデミア】
■【物理学実験02】超伝導で空中浮遊(電磁誘導)【固体量子】【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説101】2001年、原子気体のBEC【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説100】2000年、半導体デバイス【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説099】1999年、電弱統一理論の確立【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説098】1998年、分数量子ホール効果【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説097】1997年、レーザー冷却【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説096】1996年、3He超流動【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説095】1995年、先駆的レプトン【VRアカデミア】
■【固体量子36】PRB(R)論文セルフ解説!UCoGeに圧力をかけてNQR測定しちゃいました【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説094】1994年、中性子を物性に【VRアカデミア】
■【固体量子35】核四重極共鳴(NQR)入門【固体物性】【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説093】1993年、連星パルサー【VRアカデミア】
■VRアカデミア対談5-博士進学のその先- #VA対談
■【1分ノーベル物理学賞解説092】1992年、次世代粒子検知器【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説091】1991年、ソフトマター物理学【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説090】1990年、クォークを見た!【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説089】1989年、イオントラップ【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説062】1962年、ランダウのフェルミ液体【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説088】1988年、複数種類のニュートリノ【VRアカデミア】
■【固体量子34】固体物理連続講義第1回「結晶構造」【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説087】1987年、銅酸化物高温超伝導【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説086】1986年、電子顕微鏡+STM【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説085】1985年、量子ホール効果【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説084】1984年、Zボゾン、Wボゾンの発見【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説083】1983年、星の進化【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説082】1982年、繰り込み群【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説081】1981年、レーザー分光学の発展【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説080】1980年、CP対称性の破れ【VRアカデミア】
■【固体量子33】研究室内メンバーで漢検3級にチャレンジ!【VRアカデミア?】
■【1分ノーベル物理学賞解説079】1979年、電弱統一理論【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説078】1978年、低温物理(4He超流動、宇宙マイクロ波背景放射)【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説077】1977年、電子間引力による磁性、伝導【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説076】1976年、重い素粒子J/Ψ中間子【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説075】1975年、原子核構造徹底解明(理論)【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説074】1974年、電波天文学【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説073】1973年、トンネル効果【VRアカデミア】
■【物理学実験01】液体窒素の2種類の沸騰【固体量子】【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説072】1972年、BCS理論(超伝導の理論)【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説071】1971年、ホログラフィの発明【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説070】1970年、プラズマ物理学および反強磁性の発見【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説069】1969年、クォーク模型【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説068】1968年、素粒子の共鳴状態の発見【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説067】1967年、恒星の核融合プロセス【VRアカデミア】
■【固体量子32】シリーズ超伝導第6回「鉄系超伝導」【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説066】1966年、光ポンピング【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説065】1965年、繰り込み理論、ファインマン・ダイアグラム【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説064】1964年、メーザー【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説063】1963年、原子核の構造に関する理論【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説061】1961年、原子核の詳細情報【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説060】1960年、泡箱の発明【VRアカデミア】
■【固体量子31】固体量子的2018年物理学10大ニュース発表!【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説059】1959年、反陽子の発見【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説058】1958年、チェレンコフ光【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説057】1957年、弱い力のパリティ対称性の破れ【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説056】1956年、トランジスタ【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説055】1955年、分子線NMRによる実験【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説054】1954年、原子の散乱問題【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説053】1953年、位相差顕微鏡【VRアカデミア】
■【固体量子030】マジックアングルグラフェンの超伝導【固体電子】【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説052】1952年、固体NMR!【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説051】1951年、原子核変換【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説050】1950年、中間子の発見【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説049】1949年、湯川秀樹_中間子の予言【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説048】1948年、霧箱の改良【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説047】1947年、電離層の研究【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説046】1946年、超高圧セルの開発【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説045】1945年、パウリの排他律【VRアカデミア】
■【固体量子29】PRB(R)論文セルフ解説!BaTi2Bi2Oで電子ネマティック転移発見しました【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説044】1944年、N!M!R!【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説043】1943年、分子ビーム【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説042】1942年、最後の受賞者なし【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説041】1941年、これからの話【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説040】1940年、これまでのおさらい【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説039】1939年、サイクロトロン【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説038】1938年、中性子で新物質発見【VRアカデミア】
■【固体量子28】VRアカデミアのメンバー超伝導に例えてみた!
■【1分ノーベル物理学賞解説037】1937年、電子は波(実験)【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説036】1936年、宇宙線、陽電子の発見【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説035】1935年、中性子の発見【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説034】1934年、受賞者なし【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説033】1933年、量子力学の創始2【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説032】1932年、量子力学の創始【VRアカデミア】
■【固体量子27】シリーズ超伝導第5回「銅酸化物高温超伝導」【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説031】1931年、受賞者なし【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説030】1930年、ラマン散乱【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説029】1929年、ドブロイ波【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説028】1928年、熱電子【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説027】1927年、コンプトン効果と霧箱【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説026】1926年、アボガドロ定数の決定【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説025】1925年、フランク=ヘルツの実験【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説024】1924年、特性X線完全攻略【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説023】1923年、電気素量eの測定【VRアカデミア】
■【固体量子26】核磁気共鳴(NMR)入門その3【固体物性】【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説022】1922年、ボーアの原子模型【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説021】1921年、アインシュタイン【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説020】1920年、インバー合金【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説019】1919年、陽極線【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説018】1918年、エネルギー量子の発見【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説017】1917年、特性X線【VRアカデミア】
■【固体量子25】キログラム原器廃止?!新しいSI単位の定義を解説します!【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説016】1916年、受賞者なし【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説015】1915年、X線、ブラッグ条件【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説014】1914年、ラウエ写真【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説013】1913年、ヘリウムの液化、超伝導【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説012】1912年、太陽バルブ【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説011】1911年、黒体放射その1【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説010】1910年、気体の状態方程式【VRアカデミア】
■【固体量子24】最近話題の磁気スカーミオンとは?!【固体電子】【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説009】1909年、無線通信の進展【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説008】1908年、光干渉型カラー写真の考案【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説007】1907年、マイケルソン干渉計の発明【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説006】1906年、電子の発見【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説005】1905年、陰極線の研究【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説004】1904年、アルゴンの発見【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説003】1903年、自発的放射能の発見【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説002】1902年、 放射現象に対する磁性の影響の研究【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説001】1901年、レントゲンの発見【VRアカデミア】
■【1分ノーベル物理学賞解説000】1分ノーベル物理学賞解説始めました【VRアカデミア】
■【固体量子23】教授考案!立体元素周期表「エレメンタッチ」の紹介【VRアカデミア】
■【固体量子22】核磁気共鳴(NMR)入門その2【固体物性】【VRアカデミア】
■【固体量子21】PRL論文セルフ解説!CeCu2Si2でFFLO超伝導!?【VRアカデミア】
■【固体量子20】シリーズ超伝導第4回「FFLO超伝導」【VRアカデミア】
■【固体量子19】アンチペロブスカイト酸化物超伝導体Sr3-xSnOのNMR論文セルフ解説!【VRアカデミア】
■【固体量子18】祝!2018年ノーベル物理学賞をさっくり解説!【レーザー物理学】【VRアカデミア】
■【固体量子17】核磁気共鳴(NMR)入門その1【固体物性】【VRアカデミア】
■【固体量子16】日本物理学会@同志社大学に行ってきました【VRアカデミア】
■【固体量子15】実質世界記録!電流誘起巨大反磁性【固体電子】【VRアカデミア】
■【固体量子14】シリーズ超伝導第3回「空間反転対称性の破れた超伝導」【VRアカデミア】
■【固体量子13】ほぼ室温超伝導論文を解説!後編(金と銀、高周波)【シリーズ超伝導番外編】【VRアカデミア】
■【固体量子12】ほぼ室温超伝導論文を解説!前編(超高圧で-10℃超伝導)【シリーズ超伝導番外編】【VRアカデミア】
■【固体量子11】とある物理系大学院生の研究生活【VRアカデミア】
■【固体量子10】シリーズ超伝導第2回「重い電子系超伝導」【VRアカデミア】
■【固体量子09】重い電子系超格子って何系?【固体電子】【VRアカデミア】
■【固体量子08】シリーズ超伝導第1回「強磁性超伝導」【VRアカデミア】
■【固体量子07】磁性の国際会議ICM2018@San Franciscoに参加してきました【VRアカデミア】
■【固体量子06】シリーズ超伝導第0回「超伝導の三要素とスピン三重項超伝導」【VRアカデミア】
■【固体量子05】マヨラナ粒子発見論文解説!【固体電子】【VRアカデミア】
■【固体量子04】電子が液晶になる?電子ネマティック転移【固体電子】【VRアカデミア】
■【固体量子03+】質問にお答えします【量子スピン液体、量子臨界】
■【固体量子03】磁石にくっつくだけが磁性体じゃない
■【固体量子02】超伝導ってすごいっ!
■【固体量子01】物理もいろいろ
■物理系研究室VTuber(非公式)はじめました。