エックスサーバーのサーバーパネルにログイン

[SSH設定]タブ

  • [アカウント]の中の[SSH設定]をクリック
  • [N[国内からのアクセスのみ許可]]のラジオボタンを選択
  • [設定する]をクリック

[公開鍵認証用鍵ペアの生成]タブ

  • パスフレーズの入力→[英数記号]→[確認画面へ進む]をクリック
    • パスフレーズは、半角6文字以上、32文字以内で入力してください。半角英数字と半角スペースと次の記号が使用できます。使える記号:[.,-_#@?!/+=$%]
    • ※【パスフレーズには使えない記号】:[*(アスタリスク)][&(アンド)][((左かっこ)][)(右かっこ)][~(チルダ)][|(パイプ)]
    • メッセージ:[生成する]をクリックすると、公開鍵認証用の鍵ペア生成処理が実行されます。
    • メッセージ:実行後、秘密鍵がダウンロードされますので、保存してご使用ください。
  • [生成する]をクリック→*.keyという公開鍵がダウンロード・フォルダーにダウンロードされる。
    • メッセージ:[公開鍵認証用の鍵ペア生成処理を実行しました]
    • メッセージ:[自動的に秘密鍵のダウンロードが開始されます]

[公開鍵登録・更新]タブ

  • [登録済み公開鍵を表示]をクリック
  • [確認画面へ進む]をクリック
    • メッセージ:[[登録する]をクリックすると、サーバー上の公開鍵情報が更新され、公開鍵が登録されます]
  • [登録する]をクリック
    • メッセージ:[公開鍵の登録を完了しました]
  • エックスサーバーで行なう作業は、以上で完了である。

WinSCPを起動

【1】WinSCPログイン画面左下の[ツール]→[PuTTYgenを実行]

WinSCPのログイン画面で[ツール(T)]→[PuTTYgenを実行]を選ぶ。

【2】[PuTTY Key Generator]画面上の[Load]で*.keyファイルを読み込む

[All Files (.)]を選択したうえで、PuTTYgenの[Load]ボタンをクリックし、ダウンロードした[.key]ファイルを選択する。 [All Files (.)]を選択しなければ[.key]ファイルは表示されない。

【3】エックスサーバーで公開鍵[*.key]ファイルを生成時に設定した32文字以内のパスフレーズを入力

エックスサーバーで公開鍵[*.key]ファイルを生成時に設定した32文字以内のパスフレーズを入力する。

【4】[Save private key]で*.ppkファイルを保存して[PuTTY Key Generator]を[×]で閉じる

[Save private key]ボタンを押し、任意の場所に[*.ppk]形式で保存し、[PuTTY Key Generator]を[×]で閉じる。

【5】WinSCPで接続設定:WinSCPの[高度なサイトの設定]→[認証]で、さきほど任意の場所に保存した*.ppkファイルを、パスごと指定する

-[設定]→[高度なサイトの設定(画面)]→[SSH]→の中の→[認証]→の中の→[認証条件]→の中の→[秘密鍵(K)]にで、先ほど保存した*.ppkファイルをパスごと指定して[OK]。

【6】WinSCPで接続設定

転送プロトコル:SFTP
ホスト名:エックスサーバーのホスト名〔例:○○.xserver.jp〕
ポート番号:10022〔22ではなく10022〕
ユーザー名:サーバーID
パスワード:サーバーパスワード

【7】ログイン

  • 接続時に32文字以内のパスフレーズを求められたら入力し、ログイン完了。
  • Windows上のWinSCPで行なう作業は、以上で完了である。