🟩 もくじ

色鉛筆の理想的な削り方は、円錐の頂角を大きくとった[ズングリ色鉛筆]

  • [ズングリ色鉛筆]にする理由【01】:芯が折れにくい。 最も手頃な価格で売られている[三菱鉛筆880][トンボ1500]といった油性の色鉛筆の芯は、ロウなどの基剤に顔料が練り込んであります。 ロウソクが折れやすいことからわかるように、ロウを基剤とする色鉛筆は、書くときも、筆箱に入れているときも、折れやすいものです。 ですので、円錐の頂角を小さくとった[ピンピンにとがった鉛筆]にすると、芯がポキポキ折れて、すぐに色鉛筆を消費してしまいます。
  • [ズングリ色鉛筆]にする理由【02】:ムダな削りを防止して節約する。 円錐の頂角を小さくとった[ピンピンにとがった鉛筆]にすると、[《1》芯がポキポキ折れる]+[《2》1回あたりの削る長さ〔削りストローク〕が増える]ので、二重の意味ですぐに色鉛筆を消費してしまいます。 円錐の頂角を大きくとった[ズングリ色鉛筆]として削れる鉛筆削り〔シャープナー〕を使うことによって、[【1】折れにくい]+[【2】削りストロークの短縮]によって、ムダな削りを防止して節約することができます。
  • [ズングリ色鉛筆]にする理由【03】:筆箱の中でも芯が折れにくい。 小学校低学年では、[まるつけ用赤鉛筆]を用意するように指示されます。 [まるつけ用赤鉛筆]に鉛筆キャップをつければ、筆箱内で芯が折れることは防止できます。 しかし、小学校低学年の児童は、鉛筆キャップなど、たいていなくしてきます。 結局、[鉛筆キャップは使わない]という状態になりがちです。 円錐の頂角を大きくとった[ズングリ色鉛筆]として削っておけば、筆箱内で芯が折れる確率が低くなります。
  • [ズングリ色鉛筆]にする理由【04】:鉛筆の後端で目を突いたときの危険性が減る。 小学校によっては、答案の間違いの訂正・注記などに青鉛筆を使うよう指示するところもあります。 私の小学校時代は、鉛筆の先端と後端の両方を削ることは、目を突くので危険だからといって、禁止されていました。 しかし[赤青鉛筆〔赤芯と青芯が1本の鉛筆になっている〕]が売られており、赤青鉛筆の場合、先端と後端の両方を削ります。 先端と後端の両方を削った場合に、誤って目を突いた場合の危険性を減らすために、円錐の頂角を大きくとった[ズングリ色鉛筆]として削れる鉛筆削り〔シャープナー〕を使うことをオススメします。 理想は、赤鉛筆と青鉛筆を、それぞれ1本ずつ用意することです。

[三菱鉛筆|ポンキーペンシル 専用ポケットシャープナー|品名:DPS-102 1P|注文コード:DPS1021P.24|JANコード:4902778144213]

[削りカスをためる容器]がない、裸のポケットシャープナーの使い方|チャック袋に入れよ!

[削りカスをためる容器]がない、裸のポケットシャープナーの持ち運び|チャック袋に入れよ!

[三菱鉛筆|ポンキーペンシル 専用ポケットシャープナー|品名:DPS-102 1P|注文コード:DPS1021P.24|JANコード:4902778144213]など、 [削りカスをためる容器]がない、裸のポケットシャープナーは、 ジップロックなどのチャック袋に入れて持ち運びます。

[削りカスをためる容器]がない、裸のポケットシャープナーで削る|チャック袋の中で削り、削りカスごと持ち運ぶ

[削りカスをためる容器]がない、裸のポケットシャープナーは、ジップロックなどのチャック袋の中で削り、削りカスごと持ち運びます。

[三菱鉛筆880][トンボ1500]の特徴

[三菱鉛筆880〔全36色〕〔断面は丸〕]:かがやくようにあざやかな色味:消しゴムでなかなか消えない

[トンボ1500]と比較すると、[三菱鉛筆880]は、消しゴムでなかなか消えないので、図工などアート用に特化してあると考えてください。

01|K880.1|白
02|K880.2|黄色
03|K880.3|山吹色
04|K880.4|橙色
05|K880.5|黄緑
06|K880.6|緑
07|K880.7|深緑
08|K880.8|水色〔●●●青系:シアン系〕
09|K880.9|ぐんじょう色〔●●●青系:シアン系〕
10|K880.10|藍色〔●●●青系:シアン系〕
11|K880.11|赤紫
12|K880.12|紫
13|K880.13|桃色
14|K880.14|紅色
15|K880.15|赤
16|K880.16|朱色
17|K880.18|灰緑
18|K880.19|黄土色
19|K880.20|赤茶色
20|K880.21|茶色
21|K880.22|コゲ茶色
22|K880.23|ねずみ色
23|K880.24|黒
24|K880.25|金色
25|K880.26|銀色
26|K880.27|玉子色
27|K880.28|れもん色
28|K880.29|土色
29|K880.31|エメラルド色
30|K880.32|青磁色
31|K880.33|青〔●●●青系:シアン系〕
32|K880.34|薄紫
33|K880.35|濃赤紫
34|K880.36|薄紅色
35|K880.37|灰色
36|K880.54|薄橙

[三菱鉛筆|硬質色鉛筆7700〔グラフ用鉛筆〕〔断面は六角〕]の[赤]

赤鉛筆で文字をクッキリ書きたい場合には、濃い線が書ける、[三菱鉛筆|硬質色鉛筆7700〔グラフ用鉛筆〕]の[赤]=[K7700.15]=[単品:4902778982044]=[1ダース:4902778007594]が向いています。

[三菱鉛筆|硬質色鉛筆7700〔グラフ用鉛筆〕]は、[赤]以外は生産停止となり、在庫限りです。

  • 硬筆色鉛筆の特徴
    • 硬筆色鉛筆は[芯がかたいので芯が減りにくい〔黒鉛鉛筆でいえばHB=【標準的な硬さ】またはF=【HBより硬い】感じです〕]
    • 硬筆色鉛筆は[ロウの成分が少ないので、線・文字がクッキリ描ける]
    • 硬筆色鉛筆は[塗りつぶしにはやや向かない]

赤鉛筆を、まるつけだけでなく、文字や線をかくことに使いたい場合には、[三菱鉛筆|硬質色鉛筆7700〔グラフ用鉛筆〕]を使うのも1つの手です。 硬質色鉛筆は、芯が減りにくいため、大事に使えば、相当、もちます。

[トンボ1500〔全36色〕〔断面は丸〕]:ややくすんだナチュラル系のしぶい色味:青系の色のバリエーションが豊富:消しゴムで消しやすい

[トンボ1500]は、消しゴムで消しやすいので、事務用としても、アート用としても使いやすいです。

01|1500-01|しろ
02|1500-02|れもんいろ
03|1500-03|きいろ
04|1500-04|やまぶきいろ
05|1500-05|おうどいろ
06|1500-06|きみどり
07|1500-07|みどり
08|1500-08|ときわいろ
09|1500-09|まつばいろ
10|1500-10|ふかみどり
11|1500-11|なんどいろ〔●●●青系:シアン系〕
12|1500-12|あおみどり〔●●●青系:シアン系〕
13|1500-13|みずいろ〔●●●青系:シアン系〕
14|1500-14|うすあお〔●●●青系:シアン系〕
15|1500-15|あお〔●●●青系:シアン系〕
16|1500-16|ぐんじょういろ〔●●●青系:シアン系〕
17|1500-17|あいいろ〔●●●青系:シアン系〕
18|1500-18|むらさき
19|1500-19|すみれいろ
20|1500-20|ふじむらさき
21|1500-21|ふじいろ
22|1500-22|ももいろ
23|1500-23|あかむらさき
24|1500-24|べにいろ
25|1500-25|あか
26|1500-26|しゅいろ
27|1500-27|うすべにいろ
28|1500-28|だいだいいろ
29|1500-29|うすだいだい
30|1500-30|あかちゃいろ
31|1500-31|ちゃいろ
32|1500-32|こげちゃいろ
33|1500-33|くろ
34|1500-34|ねずみいろ
35|1500-35|ぎんいろ
36|1500-36|きんいろ

[トンボ|硬質色鉛筆2200-25〔断面は六角〕]の[赤]

赤鉛筆で文字をクッキリ書きたい場合には、濃い線が書ける、[トンボ|硬質色鉛筆2200-25〔断面は六角〕]の[赤]=[1ダース:4901991013528]=[製品コード:1532025]=[JICFS分類:312031]が向いています。

[トンボ|硬質色鉛筆2200-25〔断面は六角〕]は、[赤]しかありません。

トンボ鉛筆 TOMBOW 2200-25 [硬質色鉛筆 赤 12本]

マンガの下書き用の[水色]の候補

コクヨ KOKUYO ホ-15

方眼紙/グラフ用紙の水色の罫線は、白黒モードのゼロックスコピー〔現在の多くのコピー機で採用されている〕では複写されない、という原理を利用したものが、マンガの下書き用の[水色]です。

古くは、[ゼロックス青色鉛筆〔XEROX BLUE-PENCIL〕]が使われていましたけれども、廃番となり、[ゼロックス青色鉛筆〔XEROX BLUE-PENCIL〕]の代替として、[トンボ色辞典=トンボIROJITEN]の[VP8:瓶覗〔かめのぞき:HORIZON BLUE〕]が指定されていました。 富士ゼロックスが社名変更したので、富士ゼロックスのサイトも消滅し、その証拠となるページは消え去りました。

[ゼロックス青色鉛筆〔XEROX BLUE-PENCIL〕]の代替となる色鉛筆ですけれども、ぶっちゃけ、[みずいろ]なら、だいたいOKです。 どこまでの濃さの[みずいろ]をセンシングするかは、コントラストの調整で、どうにでもなるでしょう。

あとは[【1】消しゴムで消しやすいか][【2】低コストであるか]という問題でしょう。 マンガの下書きに、0.5mm/0.7mmのシャープペンの色芯を使うと、かなり高くつくので、まったくオススメしません。

  • 【結論】:次の3項目が、マンガの下書きによいと私は思います。
    1. [トンボ1500〔全36色〕〔断面は丸〕]の[1500-13|みずいろ]
    2. [北星鉛筆〔きたぼし〕OTP-IE150LB 大人の色鉛筆13 替え芯 水 3本入【2.0mm】]+[ユニフィールド]
    3. [PILOT COLOR Eno〔パイロットカラーイーノ〕|ソフトブルー(HRF7C-20-SL)【0.7mm】]

※[ユニフィールド]は、2.0mm〔黒鉛鉛筆・色鉛筆と同じ芯径〕に適合するノック式シャープペンシルです。

※[ユニホルダー]は、2.0mm〔黒鉛鉛筆・色鉛筆と同じ芯径〕に適合する芯ホルダーで、ノックすると芯チャック〔芯を固定したり、送り出したりする部分〕が開きっぱなしになり、芯がストンと落ちます。 [三菱鉛筆の芯ホルダー用の替芯]の後端には、ストッパーがついていて、落下防止になります。 [ユニフィールド]の替芯、あるいは、[大人の鉛筆][大人の色鉛筆]の替芯には、芯の後端にストッパーがありません。

※[ユニフィールド]に[三菱鉛筆の芯ホルダー用の替芯]を入れることも可能です。 ただし、芯の使い切りの場面で、[ユニフィールド]の口金をはずして、細い針で芯を突き戻し、ノック部の金具を外して、[ユニフィールド]の後端から芯を取り出すことになります〔芯の後端にストッパーがあるため〕。

  • [トンボ色辞典=トンボIROJITEN]の[VP8:瓶覗〔かめのぞき:HORIZON BLUE〕]:廃番となった[ゼロックス青色鉛筆〔XEROX BLUE-PENCIL〕]の代替品に指定されている色です。かなり薄い[みずいろ]です。高コストです。消しゴムで消えます。
    • トンボ鉛筆 TOMBOW CI-RVP8 [色鉛筆 色辞典 単色 VP08 瓶覗]
    • 薄い順にVP8<1500-13<1500-14です。
    • [トンボ色辞典]の芯の組成は、私の感覚としては、[トンボ1500]と同じであり、[トンボ色辞典]も[トンボ1500]も、力強く塗り込まないかぎり、アーチ消しゴムでは、よく消えます。
    • 下書き用の[みずいろ]色鉛筆を求めている場合、[トンボ色辞典][トンボ1500]から選ぶのも一法でしょう。
  • [トンボ1500〔全36色〕〔断面は丸〕]の[1500-13|みずいろ]:[1500-13|みずいろ]は[VP8:瓶覗]よりも濃い〔マゼンタが多い〕、ふつうの[みずいろ]です。[1500-13|みずいろ]は消しゴムで消えます。マンガの下書きには、この[1500-13|みずいろ]が最も合っているように思います。
  • [トンボ1500〔全36色〕〔断面は丸〕]の[1500-14|うすあお]:[1500-13|みずいろ]に対して、マゼンタを増量した[やや濃いみずいろ]が[1500-14|うすあお]です。べつに、これでなくてもいい色です。[1500-14|うすあお]消しゴムで消えます。
  • [三菱鉛筆 uni ARTERASE COLOR〔断面は丸〕]の[UACN.346|346|アクア〔AQUA〕]:消しゴムで消せる[uni ARTERASE COLOR〔ユニ・アーテレーズカラー〕]の[346|アクア〔AQUA〕]は、[三菱鉛筆880]の[08|K880.8|水色]からマゼンタを抜いたような、薄いというか、黄色っぽい水色です。
    • ARTERASE COLORは、ロウが少なく、顔料が多いため、サッと書いただけで、色濃く書けます。その割に、消しゴムでよく消えますけれども、芯が太く、マーキングや塗りつぶしに向くタイプです。
    • ARTERASE COLORは、[トンボ1500][三菱鉛筆880]といった1本60円ぐらいの色鉛筆からすると、その3倍の価格です。常用するには、ややヘビーです。
    • マゼンタが強い〔みずいろが濃い〕順に、[三菱鉛筆880|08|K880.8|水色]≈[北星鉛筆〔きたぼし〕OTP-IE150LB 大人の色鉛筆13 替え芯 水 3本入]>[1500-13|みずいろ]>[346|アクア〔AQUA〕]です。
      • [三菱鉛筆880|08|K880.8|水色]:安い。色が濃い。消しゴムで消しにくい
      • [1500-13|みずいろ]:安い。適度に色が薄く、スキャナでセンシングしづらい〔影が写りづらい〕であろう。消しゴムで消しやすい
      • [346|アクア〔AQUA〕]:高額。芯が太く、芯が軟質であるため、細い線には向かない。あくまでも塗りつぶし中心用。消しゴムで、とてもよく消える。
      • [北星鉛筆〔きたぼし〕OTP-IE150LB]:ヨドバシ価格で約60円/1本なので、[トンボ1500][三菱鉛筆880]など入門級の色鉛筆と同等のコスパで、消しゴムで消しやすい。
    • 三菱鉛筆 MITSUBISHI PENCIL UACN.346 [ユニAC(N) 346 アクア]
  • [北星鉛筆〔きたぼし〕OTP-IE150LB 大人の色鉛筆13 替え芯 水 3本入]:芯径:2.0mmであり、ユニフィールド、ユニホルダー、大人の鉛筆などの筆記具に適合します。
  • [PILOT COLOR Eno〔パイロットカラーイーノ〕|ソフトブルー(HRF7C-20-SL)]:0.7mmです。消しゴムでよく消えます。COLOR Eno専用のシャープペンが販売されています。どうしてもシャー芯でマンガの下書きをしたい場合には、私だったら、これにします。
  • [三菱鉛筆 uni ナノダイヤ カラー芯 |ミントブルー(U07202NDC.32)]:0.7mmです。消しゴムでよく消えます。
    • 現在は廃番となっている[三菱鉛筆|消せる uni COLOR 0.5mm ミントブルー]は、マンガのクリエイターに愛用されていましたけれども、ポキポキ折れて大量に消費してしまうことで悪名高い製品でもありました。
    • そこで三菱鉛筆は、ナノダイヤ入りのカラー芯を開発しました。それが[uni ナノダイヤ カラー芯]です。たしかに、0.5mmにおいて、従来品よりも折れにくいです。0.7mmも、たぶん同様でしょう。
    • [uni ナノダイヤ カラー芯]の筆跡の[うんも〔マイカ〕のような反射〔テカり〕]は、[PILOT COLOR Eno]のそれよりも強く、天井のLEDライトに反射して、ラメ入りのキラキラボールペンの筆跡にも似ています。
    • [uni ナノダイヤ カラー芯]の筆跡のテカりが気になるようなら、[PILOT COLOR Eno]をオススメします。
    • ユニカラ―|ユニカラー|三菱鉛筆株式会社
    • ユニ ナノダイヤ カラー芯|シャープ|三菱鉛筆株式会社
    • ユニ ナノダイヤ カラー芯|ユニ ナノダイヤ カラー芯|三菱鉛筆株式会社
PILOT COLOR Eno〔パイロットカラーイーノ〕全8色
ブルー(HRF7C-20-L)
ソフトブルー(HRF7C-20-SL)
グリーン(HRF7C-20-G)
イエロー(HRF7C-20-Y)
オレンジ(HRF7C-20-O)
ピンク(HRF7C-20-P)
レッド(HRF7C-20-R)
バイオレット(HRF7C-20-V)

[三菱鉛筆880]と芯の品質が同じだと[三菱鉛筆のカタログ]に明記されている色鉛筆

[三菱鉛筆880]と芯の品質が同じだと[三菱鉛筆のカタログ]に明記されている色鉛筆は、【1】[三菱鉛筆890〔補助軸ホルダー・鉛筆削り付き・缶入り:廃番・在庫限り〕]、【2】[三菱鉛筆850〔黄色い紙パッケージ:中身は880〕]、【3】[三菱鉛筆512〔6本で12色=1本2色:缶入り〕]です。

三菱鉛筆 色鉛筆 880
三菱鉛筆 色鉛筆 850
三菱鉛筆 色鉛筆 512

[三菱鉛筆880]と芯の品質が同じではないかと疑われる色鉛筆〔これは推測です〕

  • [三菱鉛筆888]:880と芯は同品質で、色彩の取りそろえを変えてあるだけ?〔これは推測です〕
  • [三菱鉛筆7500]:880の芯を太くしただけ?〔これは推測です〕
  • 結局、36色をそろえるのが容易で、単品による補充が1本からできるのは、[トンボ1500〔全36色〕〔断面は丸〕]のほうではないか?

三菱鉛筆 色鉛筆 888
三菱鉛筆 色鉛筆 7500

[三菱鉛筆の色鉛筆]で断面が六角形なのは[ユニウォーターカラー]と[7700]だけで残りはすべて断面が円〔丸軸〕

uni総合カタログ2022-2023