潜在意識と引き寄せの法則における願いと信念の不一致、および証明を先に求める姿勢が多くの人が陥る落とし穴であり、この問題を解決する裏技を次回に解説する
潜在意識と引き寄せの法則の仕組みを雑談形式で解説する
潜在意識と引き寄せの法則について仕組みや真相、落とし穴と、その抜け出し方やうまくやるコツを星姫が雑談形式で説明する。
現実が変わらない原因は自分の心にある前提が結果になっている
多くの人が努力しても現実が変わらないのは、自分の心にある前提がそのまま結果になっているからである。 例えば、お金がないという前提で行動すると、結果としてお金がないという結果を引き寄せてしまう。
[お金が欲しい]という願いは[お金がない]という前提を作る
[お金が欲しい]と願う行為は、実はお金がないという前提を無意識のうちに作ってしまう。 このような無意識で起きている負のループに多くの人は気がつけず、断ち切れない状況にある。 今日は、その負のループを断ち切る方法を星姫が解説する。
願っていることと信じていることは違うという事実を知る
まず知っておくべきことは、[願っていることと、信じていることは違う]という事実である。
信じていることがそのまま現実に現実化するという法則が存在する
この世界には、[願っていることではなくて、信じていることがそのまま現実になる]というシンプルかつ絶対的な法則がある。
願いと矛盾する事実を信じているため現実化しない
幸せになりたいと願っている人は、幸せではないと信じており、社交的な人間になりたいと願っている人は、自分は社交的ではないと信じている。 そのため、願いと信じていることが矛盾する結果をそのまま体験しているのである。
お金持ちになりたいという願いは自分はお金持ちではないという信念を強める
お金持ちになりたいという願いは、強く願うほど、自分はお金持ちではないという信念をますます強める。 これは[私はお金がない]と叫んでいるようなものであり、その信念が寸分の狂いもなく現実化している。
引き寄せの法則の実践には何を願い何を信じているのかの自覚が必要である
引き寄せの法則を正しく実践するには、[自分は何を願っていて、本当のところは、何を信じているのか]という点を自覚する必要がある。
アファメーションやビジュアライゼーションをしても現実が変わらないのはメソッドの罠が原因である
毎朝アファメーションを唱えたり、理想をノートに書き出したり、なりたい未来を必死に想像しても現実が変わらない経験がある。 その原因は、多くの人がはまってしまうメソッドの罠にある。
不足や欠乏の方を信じているからメソッドの罠に陥る
ほとんどの人は、[私にはお金がないから、お金持ちになるためのアファーメーションをしよう][私には恋人がいないから、理想のパートナーを引き寄せるためにビジュアライゼーションをしよう]と考える。 この時点で、不足や欠乏の方を信じている。
無いから願うという前提では無いが現実化する
無いから願う、足りないから願う、不安だからやるというような感じになっており、これでは[無い]という状況が現実化するのは当然である。
潜在意識は信じていることを忠実に現実化する
潜在意識は、信じていることを忠実に現実化する機能がある。 自分はお金がないと信じていると[ご主人様、かしこまりました]と現実化し、自分は太っていると信じていると[かしこまりました]と、その人を太らせる。
信じている無いという前提がポジティブな言葉や未来の想像より優先して現実化する
自分が無いということを信じている前提の上で、どんなにポジティブな言葉を唱えても、どんなに素晴らしい未来を想像したとしても、潜在意識は根っこにある信じていることすなわち無いという前提の方をちゃんと現実化する。
カーナビの設定間違いと同じく前提が間違っていると目的地に到達しない
これはカーナビの設定を間違えて運転している状況と同じである。 今東京にいて、九州を目指しているつもりなのに、目的地の設定が北海道になっていると、どんなに頑張ってナビの指示に従って運転しても九州には決して辿り着かない。
頑張れば頑張るほど目的地から遠ざかる現象が起きている
むしろ頑張れば頑張るほど目的地から遠ざかることになり、これと同じようなことが、引き寄せができない人の人生で起きている。
現実が変わらないのは努力不足ややり方の間違いではなく信じていることが現実化しているからである
皆さんの現実が変わらなかったのは、努力が足りなかったからでも、やり方が間違っていたからでもない。 ただ信じていることが現実化しているだけであり、全ての行動を[無い]という前提からスタートしていた。
多くの人が証明を先に求め潜在意識は信じることを先に求めるという落とし穴がある
多くの人は、[実際にお金が入金されたら、私はお金があると信じられる][実際に痩せて美ボディになったら、自分はスタイルがいいと信じられます]と証明を先に求める。 しかし潜在意識のルールは逆であり、[信じてるものが証明される]という順番になっている。
潜在意識のルールは信じてくれたら証明できるという順番である
私たちは[証明が来たら信じられる]と思ってずっと待っているが、潜在意識は[信じてくれたら証明できますよ]と思ってずっと待っている。
私たちと潜在意識は永遠に待つという壮大なすれ違いコントをしている
私たちと潜在意識は、お互いに永遠に待つという壮大なすれ違いコントをしており、引き寄せを真に使いこなしたければここを攻略する必要がある。
信じていることを根こそぎ書き換える裏技が人生のルールを一気に逆転させる
自分の中で固まっている信じていることを根こそぎ書き換えることができるのかという疑問の答えが、人生のルールを一気に逆転させる裏技である。 これは大事なことなのでしっかりと解説する。
多くの人が陥る潜在意識と引き寄せの法則の落とし穴とメソッドの罠の説明を完了した
ここまでで、多くの人が陥る潜在意識と引き寄せの法則の落とし穴、そしてメソッドの罠のお話が完了した。 次は日を改めまして、落とし穴の攻略法を星姫が伝える。
リンク
■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "星姫1▼皆さん、ごきげんよう。星姫です。今日は、雑談形式で、潜在意識と引き寄せの法則について、仕組みと真相と落とし穴と、その抜け出し方やうまくやるコツをお話していきます。お気楽に聞いてください。智子▼星姫さん、よろしくお願いします。" | nitter.poast.org
■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "星姫2▼多くの人が頑張っているのに、現実が変わらないのは、実は驚くほどシンプルな理由なんです。簡単に言うと、自分の心にある前提が、そのまま結果になってしまっているからなんです。例えば、お金がないという前提で行動すれば、結局お金がないという結果を引き寄せてしまいます。" | nitter.poast.org
■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "星姫3▼「お金が欲しい!」と願っていると、実はお金がないという「前提」を作ったりするものなんです。このような無意識で起きている「負のループ」に気がつけなかったり、断ち切れない人がとても多いんです。今日は、そのループを断ち切る方法を、わかりやすく解説いたします。" | nitter.poast.org
■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "星姫4▼別に難しいものではなくて、たった1つのステップが重要なだけなんです。今回のお話を最後まで聞いていただき、皆さんの人生を激変させる裏技を手に入れてくださいね。" | nitter.poast.org
■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "星姫5▼まず私たちが知っておいておかないといけないことがあります。それは▼「願っていることと、信じていることは違う」ということなんです。" | nitter.poast.org
■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "星姫6▼そしてこの世界では、「願っていることではなくて、信じていることがそのまま現実になる」のです。これが「シンプルかつ絶対的な法則」になります。※参考画像は智子さんの指定です。" | nitter.poast.org
■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "星姫7▼例えば、幸せになりたい!と願っている時は、幸せじゃない!と信じてるし、社交的な人間になりたい!と願ってる人は、自分は社交的ではない!と信じてる人なんです。▼だから、それをそのまま体験しているというだけの話なんですよね。" | nitter.poast.org
■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "星姫8▼つまり、お金持ちになりたいという願いは、強く願うほど、自分はお金持ちではないことを、ますます信じることになります。まるでメガホン持って「私はお金がないんです!」と叫んでるようなものです。そして、それが寸分の狂いもなく現実化しているというだけの話なんです。" | nitter.poast.org
■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "星姫9▼だから、引き寄せの法則を正しく実践するには、「自分は何を願っていて、本当のところは、何を信じているのか?」ここを自覚しないといけないんです。" | nitter.poast.org
■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "星姫10毎朝アファメーションを唱えてみたり、理想をノートに書き出してみたり、なりたい未来を必死に想像しても、あまり現実は変わらない、そういう経験をしたことがある方もいらっしゃいますよね?その原因こそが、多くの人がはまってしまう「メソッドの罠」なんです。" | nitter.poast.org
■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "星姫11ほとんどの人はこう考えます。「私にはお金がないから、お金持ちになるためのアファーメーションしよう」「私には恋人がいないから、理想のパートナーを引き寄せるためにビジュアライゼーションしよう」そうです。もうおわかりですよね?この時点で、不足や欠乏の方を信じちゃってるんです。" | nitter.poast.org
■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "星姫12無いから願う、足りないから願う、不安だからやる、みたいな感じになってますよね?これでは「無い」が現実化するのは当たり前なんです。" | nitter.poast.org
■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "星姫13潜在意識は、信じてることを忠実に現実化してくれます。自分はお金がないと信じていると「ご主人様、かしこまりました!」と現実化してくれ。自分は太っていると信じていると「かしこまりました!」と、ご主人様を太らせてくれます。" | nitter.poast.org
■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "星姫14自分が「無い」ということを信じてる「前提」の上で、どんなにポジティブな言葉を唱えても、どんなに素晴らしい未来を想像したとしても、皆さんの潜在意識は、根っこにある「信じてること」すなわち「無い」という前提の方を、ちゃんと現実化するんです。" | nitter.poast.org
■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "星姫15これはカーナビの設定を間違えて運転しているのと同じようなものです。例えば、今東京にいて、九州を目指しているつもりなのに、目的地の設定が北海道になっていると、どんなに頑張ってナビの指示に従って運転しても、九州には決して辿り着きませんよね?" | nitter.poast.org
■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "星姫16むしろ頑張れば頑張るほど目的地から遠ざかると思います。これと同じようなことが、引き寄せができない人の人生で起きているんです。" | nitter.poast.org
■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "星姫17つまり皆さんの現実が変わらなかったのは、努力が足りなかったからでも、やり方が間違っていたからでもないんです。ただ、信じていることが現実化しているだけ。そして、全ての行動を「無い」という前提からスタートしていた、ただそれだけのことなんです。" | nitter.poast.org
■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "星姫18そしてもう一つ。多くの人がはまる最大の落とし穴をお伝えしておきましょう。多くの人は、こう感じるはずです。「実際にお金が入金されたら、私はお金があると信じられる」「実際に痩せて美ボディになったら、自分はスタイルがいいと信じられます」。つまり証明を先に求めると思うのです。" | nitter.poast.org
■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "星姫19でも実は、潜在意識のルールは逆なんです。「信じてるものが証明される」この順番なんです。私たちは「証明が来たら信じられる」と思ってずっと待っていますが、潜在意識は「信じてくれたら証明できますよ」と思ってずっと待っています。" | nitter.poast.org
■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "星姫20そう、私たちと潜在意識は、お互いに永遠に待つという壮大なすれ違いコントしているんです!引き寄せを真に使いこなしたければ、ここを攻略しないといけないんですよ!" | nitter.poast.org
■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "星姫21「じゃあどうすればいいのか?」気になりますよね?自分の中で固まっている信じてることを、根こそぎ書き換えることができるのか知りたいですよね?その答えが、今回お話する裏技と呼んでいる人生のルールを一気に逆転させるやり方です。大事なことなので、しっかりと解説していきます。" | nitter.poast.org
■智子@第444代目 (@UF_dynasty): "星姫▼どうですか?ここまでが、多くの人が陥る潜在意識と引き寄せの法則の落とし穴、メソッドの罠のお話です。次は、日を改めまして、落とし穴の攻略法をお伝えします。▼智子▼星姫さん、ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。落とし穴の攻略法の解説を楽しみにしています。" | nitter.poast.org